|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/04/17(木) 06:00:26
新・黒単コントロールを極める 6
1
:
名も無き者
過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める 5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/#998
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2011/09/21(水) 12:29:33
872
:
揉みりん
《貪欲なるネズミ》
だったらサクりエンジン不要だったのに…とか想像してしまったのは私だけで充分なはず。
最近はザラキ箱を
《ヴィダルケンの枷》
感覚で相手のを奪うために使用しています。黒の優秀なインスタント除去にかかれば不死持ちすら問答無用で奪えるのは頼もしい。(APANPルールにより、刻印すると場に戻れない&相手のターンに殺さないと刻印できない)
《ゲラルフの伝書使》
とか
《墓所のタイタン》
とか刻印できればまさに宴。自分で使う分チャンスも多くて良い感じです。
不死を複数出されても全部刻印していけば場を経由せず墓地に置けるので前ブロックの
《復讐蔦》
のように大量に出されて抑えきれないという事もないのも有り難い。
ただ
《古えの遺恨》
をメインから入れてるのは勘弁してほしいですね……あれ見せられると完全に詰む。布告対策+あんまり刻印したくない
《墓所這い》
とか出されても厳しいです。
新参の
《松明の悪鬼》
なんかもメインから4枚入りうる性能なのでザラキ箱にとっては厳しいところです。
2012/02/11(土) 04:57:01
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.72 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.