|
Wisdom Guild
|
MTG wiki
|
ようこそ、
名も無き者
さん |
ログイン
カード検索
CR検索
記事検索
フリートーク
新セット情報
公式サイト情報
地域交流
デッキ診断
スポイラー
トレード(スタン)
トレード(エクテン)
トレード(エターナル)
オークション
管理板
フォーラム内検索
対応状況
問い合わせ
ヘルプ
現在、リンクはありません
2025/02/06(木) 02:14:13
新・黒単コントロールを極める 6
1
:
名も無き者
過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める 5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/#998
その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2011/09/21(水) 12:29:33
807
:
目玉
次世代のゾンビ
せめて
《ゾンビの黙示録》
がスピリットも殺ってくれれば、少しは採用を検討しましたが。採用するゾンビは
《墓所這い》
《黒猫》
《ゲラルフの伝書使》
追加で
《皮裂き》
くらいで
《小悪疫》
《迫撃鞘》
を絡めた墓地利用型コントロールで作成しています。黒十字軍はサイドかな。
《戦墓のグール》
《名門のグール》
《墓地を刈り取るもの》
を入れてビートに傾けても、ストレートに作った他の種族ビートに勝てるとは思えませんし、それなら手札破壊や除去を多めに採用してコントロールで作った方が戦い易い。今、使っている感染も同様の理由でコントロールになりました。真っ向勝負で分が悪いなら、搦め手を使うのも黒の戦い方の1つ。
しかしゾンビは鈍いというイメージから、タップインを追加された気がしますね。ちょっと小粋でアドリブの効くゾンビさんでもいいじゃない。
(last edited: 2012/01/31(火) 20:38:27)
2012/01/31(火) 20:31:47
[1-]
[101-]
[201-]
[301-]
[401-]
[501-]
[601-]
[701-]
[801-]
[901-]
Wise Word BBS 2.1.1 -
問合せ先
|
利用規約
(1.06 秒)
© 2007-2025
Astral Guild
, OWLAIR networks, All rights reserved.