Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/13(水) 03:20:35

【投稿用】オリジナルエキスパンションを作る!【募集はこちら】...

1 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
過去に何度か立ち上がったオリジナルエキスパンションを作る企画。
Astral Guildの皆さんの力を借りて一度作成したいと思います。

<<目的>>
・とりあえずカード・リストを完成させる。

このスレは、オリジナルエキスパンション『新・神河(仮)』投稿用スレです。

<現在の状況>
・【世界観】=背景や種族、地名は以下のリンクで設定されているものとします。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/587

・【世界観】から【ゲームテーマ】を作ります。【ゲームテーマ】とは「プレイヤーがこのセットのカードでどんなデッキを作り、どんなゲームをするか」です。例えば「デッキに入ってるクリーチャーはレベルだけ」「3色以上の多色デッキ」「アーティファクトばかり詰め込む」などです。「そのセットでどのような行動をすればプレイヤーは最大限の利益を得られるのか」と同義とします。

・【ゲームテーマ】から【メカニズム】を作成します。

<<お題>>
以下の能力名を募集します。
1.死亡したときに、その上にXXXXカウンターが置かれていない限り、代わりにそれを追放するキーワード能力名とカウンター名。
2.追放領域から唱えることができるキーワード能力名
3.文明サイドのクリーチャーが持つ、他の職業のクリーチャーが戦場に出たときに誘発する能力の能力語名。

締め切りは8月4日23時59分です。

テンプレ
・タイトルに【能力名】と書いてください。
・簡潔な文章でまとめてください。
・以下PRなど。

リスタートよろしくお願いいたします。

>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/3に世界観などまとめ
>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/4にセット内容まとめ
>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/468に神無河デザイン用語集(6/27・案)
>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/471に侍、神まとめ(6/27)
>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/474に新旧対応表
(last edited: 2011/08/01(月) 10:37:19) 2011/06/01(水) 07:36:55

2 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
・天和大三元スレ主私見
「基本セットと混ぜて遊ぶことができるエキスパンション」というところを目指したいです。

・基本設定

『2011年神河』
【ストーリーテーマは文明と神の戦い】
1.人間と神の距離が離れた社会
2.高度な文明が発達した社会
3.ルールをぶっ壊すカードはあっても、銀枠カードはない。

・背景
世界観>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/19
侍の関係>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/26  
各種族>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/35
しかし案であって決定ではない
特に緑の種族に関しては白紙でアイデア募集中

・主人公
>>http://forum.astral-guild.net/board/21/1473/36
しかし案であって決定ではない
意見募集中

・システム
既存の神河ブロックの能力について、いくつか使うとしても、その数は少ないでしょう。

課題っぽいの(?)
・みんなで2011年の神河のイメージを共有する
・最終的にどうするのか?を決める
・エキスパンションのテーマを決める
・エキスパンションに採録する能力を決める

現在はメカニズムを募集しています。
第一次pick結果
http://forum.astral-guild.net/board/21/1474/28
(last edited: 2011/06/04(土) 09:23:40) 2011/06/01(水) 07:36:59
3 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
予備
(last edited: 2011/06/04(土) 09:22:57) 2011/06/01(水) 07:37:03
4 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
予備
2011/06/01(水) 07:37:07
5 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
【募集】

新しいメカニズムを募集します。要綱は以下のとおりです。
1.キーワード能力
2.キーワード行動
3.能力語

以上について見本となるカードと、コンセプト、ストーリー上でのフレーバー(そのメカニズムが物語上表すテイスト)、何色に多い能力かなどとともにご投稿ください。

第一次募集の締め切りは、6月3日金曜日の23時59分とします。
この締め切りを持って、私が一度pickさせていただきます。その後、議論スレで皆様のご意見を伺いたいと思います。

例)
・武士道X
・武士道Xはキーワード能力である。
・武士道Xを持つクリーチャーがブロックするかブロックされるたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。
・侍の持つ武道の能力を表している。
・侍の多い、白と赤に多い能力。
《侍ドレッドノート》
(W)
クリーチャー-侍・ドレッドノート
武士道12
0/0
(last edited: 2011/06/01(水) 07:44:52) 2011/06/01(水) 07:41:35
6 :
ゴールキーパー
・主護
・主護は、主護能力を持つカードがプレイヤーの手札にあるときにのみ機能する起動型能力である。主護は「主護(X),このカードをあなたの手札から公開する:あなたはブロックされていないクリーチャー1体を選び、それをブロックした状態でこのカードを戦場に出す。この能力は戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ起動できる。」を意味する。
・主護を持つカードは、能力が宣言された時点から能力がスタックを離れるまでの間、公開されたままである。
・主護能力は、戦場に出ているいずれかの対戦相手がコントロールするクリーチャーがブロックされていないときにのみ起動できる。主護を持つクリーチャーはブロックされていないクリーチャー1体を選び、それをブロックしている状態で戦場に出る。



《主君の護衛》(2)(U)
クリーチャー―人間・忍者
主護(W)(W),このカードをあなたの手札から公開する:あなたはブロックされていないクリーチャー1体を選び、それをブロックした状態でこのカードを戦場に出す。この能力は戦闘中でブロック・クリーチャーが指定された後にのみ起動できる。
2/3
FT:何時いかなる時も、その影には主君を守る忍者が忍んでいる。

 能力としては忍術の逆をイメージしています。
 神河では忍者は攻撃的でしたが、こちらは雇用主の懐刀的なイメージを持っています。
 青のクリーチャーなのは青は人間の忍者の色である事と、能力が黒っぽくないかなと思ったことです。
 能力のコストが白なのも似た様な理由です。

 《瞬間群葉》を参考にしていて、忍術同様奇襲性と、ブロックされないクリーチャーをブロックできるのが特徴です。
 一方で忍術ほど条件は厳しくないのであまり極端にコストが軽くなることはないようにしようかなと思います。

 ところで質問なのですが、複数投稿はOKなのでしょうか?
(last edited: 2011/06/01(水) 23:24:46) 2011/06/01(水) 15:47:57
7 :
名も無き者
既存の種族を使いつつ能力を変えてしまうのが面白いかと思います。

* 狙撃(このクリーチャーが攻撃に参加したとき、防御プレイヤーがコントロールするクリーチャー1体を対象としてもよい。そうした場合、このクリーチャーがブロックされなかった場合、このクリーチャーはそのクリーチャーにダメージを与える。)

夜の狙撃兵 (1)(B)(B)
クリーチャー - 侍・傭兵
狙撃 沼渡り
2/3

プレイヤーへのダメージをPWに移せるように、狙撃能力持ちはクリーチャーにダメージを割り振ることができます。
ブロック強制ではないため、傭兵とか黒の侍とか武士道持ちとは違う流派が持つことになると思います。


* 隠遁([性質])(このクリーチャーは[性質]を持つクリーチャーの能力の対象にならず、[性質]を持つクリーチャーによってブロックされない。)

深き刻の水遁術士 (1)(U)(U)
クリーチャー - 忍者
隠遁(パワー2以上のクリーチャー)
深き刻の水遁術士が対戦相手に戦闘ダメージを与えたとき、あなたはカードを1枚引く。
1/3

プロテクションよりも弱い忍者の専用能力でスパイや暗殺者のように見付からずに仕事を行ないます。
過去の忍者同様に戦闘ダメージで発生する能力やブロックされない場合に発生する能力を持たせても面白いかと思います。
2011/06/01(水) 17:09:57
8 :
名も無き者
新しい能力ではないですが、神河になかった能力として、壮大や感染は世界観に合うのではないかと思います。
2011/06/01(水) 17:12:05
9 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
>>6
ゴールキーパー様
複数投稿もOKです。
どんどんアイディアを出してください。
pickする際に私が調整したり、他の方の投稿と合体させたりするかもしれませんが、そこはご了承ください。
2011/06/01(水) 17:20:41
10 :
ゴールキーパー
修正します。

少年漫画的なものですが、ピンチになると秘めた力を発揮・・・というか火事場の馬鹿力ですw
 
・覚醒
・覚醒はキーワード能力である。これは常在型能力である。
・覚醒は「このクリーチャーがいずれかの発生源に与えるダメージを倍にし、いずれかの発生源からこのクリーチャーに与えられるダメージを半分に軽減する。端数は切り捨てる。」を意味する。
 一つのオブジェクトに複数の覚醒があっても効果は変わらない。

・どの色のクリーチャーも持ちえますが、常に覚醒してるっぽい獣は持ちにくく、世界観的に神河とはいえ科学が発展しているようなのでアーティファクト・クリーチャーがいる可能性もありますが、こちらは基本的に意思を持たないはずなのでこちらも基本覚醒を持ちません。
 また、呪文やエンチャントやアーティファクトによる強制覚醒もありえるかもしれません。(いいからドーピングだぁ!)


《一心不乱な新兵》(W)
クリーチャー―人間・侍
対戦相手がクリーチャーをコントロールしているかぎり、一心不乱な新兵は戦闘時に覚醒を持つ。(覚醒を持つクリーチャーが与えるダメージは倍になり、与えられるダメージは半分に軽減する。端数は切り捨てる)
1/1

《たちはだかる侍》 (W)(W)
クリーチャー―人間・侍
先制攻撃
対戦相手があなたよりも多くのクリーチャーをコントロールしている限り、《たちはだかる侍》は覚醒を持つ。(覚醒を持つクリーチャーが与えるダメージは倍になり、与えられるダメージは半分に軽減する。端数は切り捨てる)
2/1
FT:多勢に無勢は、彼の魂を熱くする。


《苦弄の力》(B)(B)
エンチャント
エンチャントされているクリーチャーは覚醒を持つ。(覚醒を持つクリーチャーが与えるダメージは倍になり、与えられるダメージは半分に軽減する。端数は切り捨てる)

あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
FT:苦弄は血を求めている。その僕となった者も、その赤い霧を噴く眼とともに、今もなお。
(last edited: 2011/06/01(水) 22:28:46) 2011/06/01(水) 20:08:56
11 :
名も無き者
神河ブロックではイマイチ活躍しなかった神サイドの能力をカスタマイズ。

※奥義N(あなたがこの呪文を手札から唱えたとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがN以下の秘儀カードを1枚選び、そのカードのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい)

現への回想 3G
ソーサリー-秘儀
奥義2
このターンにあなたの墓地に置かれたスピリット・カードか秘儀カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

・秘儀と来たら奥義でしょ!という訳で秘儀をさらに効率的に活かせる能力を。
・性質的に奥義を持つカードはサブタイプ秘儀を持ちます。また、発展系としてスピリットが持つことも考えられます。
・基本モデルは続唱。元ネタがそうであった様に元カードの効果は極力弱めに。
2011/06/02(木) 01:13:33
12 :
名も無き者
再誕(このカードが転生したとき(転生の効果で手札に加わったとき)、あなたはこのカードを戦場に出してもよい)

森の熊霊 (1)(G)
クリーチャー - スピリット・熊
再誕
不滅の熊霊が再誕するか墓地から戦場に出たとき、不滅の熊霊の上に+1/+1カウンターを1個置くと共にトランプルを得る。
2/2

転生が入るのであれば、こういうのがいても面白いかなと。
ちょっと対象が限られすぎていて使いにくいかも。
2011/06/02(木) 01:14:03
13 :
名も無き者
継承(X)((X):あなたはこのパーマネントをエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ・エンチャントとして、あなたがコントロールするクリーチャー1体にエンチャントしてもよい。そうした場合、そのクリーチャーは+X/+Yの修正を受けるとともにこのパーマネントが持つすべての起動型能力を得る。XとYはそれぞれこのパーマネントが持つパワーとタフネスに等しい。)

永岩城の熟練師範 (3)(W)(W)
クリーチャー―人間・侍・アドバイザー
先制攻撃、警戒
(W):攻撃しているパワーが2以下の各クリーチャーは+1/+0の修正を受ける。
継承(W)(W)
4/4

水面院の指導者 (2)(U)(U)
クリーチャー―人間・ウィザード・アドバイザー
(1)(U)(T):あなたのライブラリーの上からカードを4枚見る。その内1枚をあなたの手札に加え、残りを好きな順番でライブラリーの下に置く。
継承(1)(U)(U)
1/3

背景を見るに、どこかしら後継者を育てているというイメージがあったので、こんな能力を考えてみました。
色は特に決めてませんが、とりあえず師と弟子という間柄が許容される場所ならどこなりと。忍者でもモンクでも。

これ、どこかのオリカの二番煎じ臭しかしない。
2011/06/02(木) 02:03:13
14 :
ターコイズ
どうもどうも

議論スレであったものを投稿させてください。

諜報
・諜報は常在型能力である。
・諜報を持つクリーチャーはブロックされず、ブロックできない。
・青や黒のスパイ的な能力。戦闘にまったく関われないけど対戦相手に損害を与えられます。

秘剣X(秘儀)
・秘剣は誘発型能力である。
・秘剣Xを持つクリーチャーがいずれかの対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはあなたの手札から点数で見たマナ・コストがX点以下の秘儀呪文をマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。

格闘X
・格闘は常在型能力である。
・このターン、あなたが呪文を唱えていないかぎり、格闘Xを持つクリーチャーは+X/+Xの修正を受ける。
(last edited: 2011/06/02(木) 07:37:37) 2011/06/02(木) 07:36:21
15 :
名も無き者
本スレ55さんが、あちら側にアイデアを張っていたので移しておきます

------

わたしも>>51さんと同様で、現状は「神河っぽくはあるけど2011が足らない」状態だと思います。
「実は2011じゃなくて1890だった」と言われてもあんまり違和感ないですよね。
そこで、ちょっと2011っぽいものを出したいと思いました。

サブタイプ:車両

車両は、アーティファクトのサブタイプである。
車両は、複数のクリーチャーにつけることもできるし、ひとつのクリーチャーにもついていないこともできる。
車両がついているクリーチャーは、「乗車しているクリーチャー」である。
車両は、あなたのコントロールしているクリーチャー1体を対象とする起動型能力「乗車」を持っていて、それが解決されると、対象となったクリーチャーにつけられる。
乗車はソーサリー・タイミングである。

M10走行兵員輸送車 (4)
アーティファクト ― 車両
乗車しているクリーチャーは被覆を持ち、乗車していないクリーチャーによってはブロックされない。
乗車 (3) ((3):あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とし、M10走行兵員輸送車をそれにつける。乗車はソーサリーとしてのみ行う。)

実質的には、「複数のクリーチャーにつけられる装備品」です。
2011/06/02(木) 14:22:08
16 :
かまんべーる
近代神河を感じさせるギミックを作りました。
キーワード能力、キーワード行動、能力語のどれでもないのでお題から外れていたら無視してください。
あと、所々曖昧な点があるので、これから叩き台にしていければ幸いです。

**************************
特殊タイプ【文明】
**************************
・文明はパーマネントタイプに付属する特殊タイプであり、そのパーマネントや呪文が古来からの魔法から完全に決別した文明による技術であることを指す。
・文明を持つカードのマナ・コストは、文明を持つパーマネントから生みだされたマナでしか支払えない。(つまり、文明を持つ土地が存在する。)
また、文明を持つパーマネントから生み出されたマナは基本的に文明を持たない呪文やパーマネントの起動型能力のマナとして支払えない。
・文明を持つカードはスタック上にあるとき、呪文ではなくただ単に文明であり(よい呼称が浮かばなかった)、スタック上に置くことは「唱える」ではなく単にプレイすると表現する。つまり、打ち消し呪文で打ち消されず、呪文を唱える誘発型能力は誘発せず、《ザルファーの魔道士、テフェリー》などでプレイ制限されない。一方でスタック上の文明に干渉しうるカードが存在してもおかしくはない。

例、
掃除機(仮) (3)
文明アーティファクト・クリーチャー―構築物
プロテクション(点数で見たマナコストが0以下)
3/2

水力発電所(仮)
文明土地
(T):あなたのマナ・プールに(青)を加える。
(青)(青):あなたのマナ・プールに(青)を加える。

神無河発電機(仮) (2)
文明アーティファクト
神無河発電気(仮)はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。
(T):この能力の解決の間神無河発電機(仮)は文明を失う。あなたのマナ・プールに(1)を加える。

新変幻地(仮)
土地
新変幻地(仮)はタップ状態で戦場に出る。
(T),新変幻地(仮)を生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから。基本土地か文明土地を1枚探し、タップ状態で戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。


要は神の側と人間の側が分かれていたように、文明と魔法を分けてしまおうという案なのですが、収録枚数の問題だったり、ルール上難しかったりで、実用するのが相当難しそうなのが現状かと思います。
ですが、明らかに近代的な機械がマナ(魔法力)で動くのはどうなのかなと思ったので、よければ改案して使っていただければと思います。
2011/06/02(木) 22:52:59
17 :
名も無き者
>>16
ルール化しなくても《マイアの超越種》みたいなテキストを書けば混乱も少ないんじゃない?
2011/06/02(木) 23:04:49
18 :
名も無き者
>>16
面白そう、折角ガスも電気もある世界なんだし有効に使ってみたいわ。
その設定を踏まえてちょっと妄想してみた。

爆弾採掘機
文明アーティファクト
文明(4)
山1つを生け贄に捧げる, {T}:あなたのマナ・プールに、(3)を加える。 このマナは文明コストにのみ支払うことができる。

「文明[コスト]」
このカードのマナコストは[コスト]として扱う。
このコストは文明パーマネントからのマナでのみ支払うことができる。
このカードをあなたの手札から唱えるのでは無く、[コスト]を支払うとともにスタックに乗せる。

呪文じゃない事の強調ということでマナコストを無くしてしまい、
そのままだと不都合山盛りになるから一緒に定義させてみた。

裏側がごちゃごちゃしてて気持ち悪いなぁ。
なんとかスッキリさせられないものか……
2011/06/03(金) 00:21:30
19 :
名も無き者
氷雪マナみたいな文明マナはありかも。

火力発電所
文明土地
T:あなたのマナ・プールに(R)を加える。
>発電所
文明マナを生み出せる(赤:火力・青:水力・緑:風力(ハリケ的な意味で)・黒:原子力(危険な意味で)・白:太陽)

高度経済成長 (3)(U)(U)
インスタント
あなたがコントロールする文明パーマネント1つにつきカードを1枚引く。

これは魔力とは分離していないけど、土地から魔力を生み出して使うのとは別系統の、電気を作り出すように一般人が魔力を作り出すというイメージ。
もし作るのであれば、
神々=秘儀呪文
人間=文明呪文
と分けても世界観が出るかもね。
2011/06/03(金) 00:25:48
20 :
名も無き者
追記:
単純にマナ・アーティファクト名が発電所なだけでも現代風な世界にはなりそうですね。
装備品も現代的な武器―日本刀、ナイフ、銃、ビームサーベル、爆弾―にすれば…
2011/06/03(金) 02:23:08
21 :
ゴールキーパー
 個人的には文明的なエネルギーっていうのは無色のマナである程度集約してる印象だなぁ、自分は>>20さんのマナ・アーティファクトが発電所くらいが良いと思います。

 それと自分も自分なりの車輌をこっちに貼っておきます。自分はこんな感じが良いなぁくらいで。

《装甲車》(4)
アーティファクト・クリーチャー―巨大戦車
車輌(装甲車は搭乗していないかぎり攻撃にもブロックにも参加できない。)
(1),車輌を持たないあなたがコントロールするクリーチャー1体をタップする:装甲車はこの能力によってタップしたクリーチャーがタップ状態である限り搭乗している。
5/5

・車輌
・車輌はキーワード能力である。これは常在型能力である。
・車輌は「このクリーチャーは搭乗していないかぎり攻撃にもブロックにも参加できない。」を意味する。

・搭乗している
・「搭乗している」とは、車輌を持つクリーチャーが搭乗している状態のことである。

 現代風神河ということで車です。
 単体では何もできない点で《訓練する徒食者》に近いかもしれません。
2011/06/03(金) 11:58:40
22 :
名も無き者
一騎当千 ─ このクリーチャーがあなたのコントロールする唯一のクリーチャーである場合、○○

勇丸の子孫 (W)
伝説のクリーチャー ─ 猟犬
一騎当千 ─ 勇丸の子孫があなたのコントロールする唯一のクリーチャーである場合、+2/+1修正を受ける。
1/1
2011/06/03(金) 13:40:30
23 :
名も無き者
便乗して考えてみました。

搭乗(コスト) (コスト:クリーチャー1体を対象とする。それをこれに乗せる。または、それをこれから降ろす。搭乗はソーサリーとしてのみ行う。)

クリーチャーをXXXに「乗せる」とはクリーチャーを現在ある場所から動かしそのオブジェクト(XXX)の上に置くことを意味する。
クリーチャーをXXXから「降ろす」とはクリーチャーをそのXXXから離すことであり、クリーチャーは何にも乗っていない状態で戦場に残る。

クリーチャーが乗ったり降りたりするので、クリーチャー自体は複数のオブジェクトにつくということが無くなります。
新しい定義よりも、「クリーチャーをつける/はずす」の方が良いかもしれません。

装甲車 (3)
アーティファクト - XXX(良いのが思いつかなかったので)
装甲車に乗っているクリーチャーは+3/+1の修正を受けると共に壁によってはブロックされない。
(3)(T):クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。装甲車はそれに2点のダメージを与える。この能力はクリーチャーが装甲車に乗っている場合のみ起動できる。
搭乗(2)


とはいえ、作りたい背景が決まっているのであれば、背景を先に決めた方が作りやすいのかなと思いますが…
車両がそんなに存在する世界なのかな?
装備品も車両も両方沢山パックにいれる訳にはいかないでしょうし。
2011/06/03(金) 14:17:03
24 :
名も無き者
既存能力の拡張として

連繋(スピリット) [コスト] (あなたがスピリット呪文を唱えるに際し、あなたはこのカードを手札から公開して連携コストを支払ってもよい。そうした場合、このカードの効果をその呪文に追加する。)

鋼溶かし (2)(R)
クリーチャー - スピリット
鋼溶かしが戦場に出たとき、アーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。
連繋(スピリット) (R)
2/1

火薬の精霊 (1)(R)
クリーチャー - スピリット
火薬の精霊が戦場に出たとき、クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火薬の精霊はそれに自身のパワーに等しいダメージを与える。
連繋(スピリット) (R)(R)
1/1

繁栄の小蛇 (1)(G)
クリーチャー - スピリット・蛇
繁栄の小蛇が戦場に出たとき、あなたがコントロールする繁栄の小蛇と同じ種族の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
連繋(スピリット) (1)(G)(G)
0/1

基本は戦場に出たときの誘発能力を他に与えるカードとしてデザインされていて、誘発能力を持ちます。
カードによっては自身のステータス等を参照することにより、連携先が強いと効果がさらに上昇という事も狙えます。
転生でスピリットが手札に戻ってくるのも相性は良いかなと思っています。

戦場誘発がややこしいのであれば、これを唱えたとき?の能力を追加する形でも良いかもしれません。
2011/06/03(金) 14:48:48
25 :
名も無き者
文明-この呪文のマナは色マナでは支払えない。

こんな風に無色マナでしか支払えなくしたらすっきりとすると思うんだけど、どうだろう。

(仮)コモン文明山
土地
?が場に出たとき、あなたは1点のライフを失う。
T:あなたのマナ・プールに(R)を加える。
(R)、T:あなたのマナ・プールに(2)を加える。

みたいなサイクル土地があれば普通の呪文とも共存しやすいだろうし。
2011/06/03(金) 21:47:56
26 :
名も無き者
せっかくなのでスパイっぽい能力を作ってみました。

諜報[コスト] あなたはこの呪文を諜報コストで唱えても良い。そうした場合、これはあなたが選んだ対戦相手1人のコントロール下で戦場に出る。

精神潜みの間者 (U)
クリーチャー - マーフォーク・忍者
精神潜みの間者が戦場に出たとき、各対戦相手はカードを2枚引く。
諜報 (1)(U)
2/2

腐敗した間者 (1)(B)
クリーチャー - ゾンビ・忍者
あなたのアップキープ開始時、あなたは3点のライフを失う。
諜報 (1)(B)
3/3

デメリットがあるクリーチャーを相手に与えたり、全体に効果があるクリーチャーを低コストで出したり、持ち主に恩恵を与えるクリーチャーを出したりという感じでデザインしたいと思います。
2011/06/03(金) 23:38:27
27 :
名も無き者
無色カードばっかりのパックってのも作りにくいと思ったので、文明の派生を考えてみた。

アイデア1:色がある文明
>単色なら無色じゃなくても使える
・文明呪文のマナ・コストはその色のマナか無色マナでしか支払えない。

>無色マナだけ縛る
・文明呪文のマナ・コストに含まれる無色マナは無色マナでしか支払えない。

>文明マナとか導入してみる
・文明呪文のマナ・コストは文明マナか無色マナでしか支払えない。文明パーマネントから生み出されたマナは文明マナである。

アイデア2:無マナシンボルの導入
(無/赤)で無色か赤マナでしか支払えないとか、有色の方がコストのかかる(無/赤赤)マナシンボルを導入するとかもありかな?

火炎放射 (無/赤)
文明インスタント
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに2点のダメージを与える。

アイデア3:文明を能力にする

原子の槌 (1)(R)
ソーサリー
文明1 (あなたはこの呪文を無色マナ1点で唱えることができる)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。火炎放射はそれに3点のダメージを与える。
2011/06/04(土) 02:02:21
28 :
天和大三元 メールアドレス公開設定
まず、皆様の投稿から、ストーリー・テーマを「文明と神の戦い」に決定。

【諜報/Spy】
>>26様のアイディアを改変

諜報[コスト]は、「この呪文を唱えるに際し、あなたはさらに[コスト]を支払ってもよい。」を意味する。

《普通の忍者》
(青)
クリーチャー-人間・忍者
諜報(2)
普通のスパイが諜報している場合、それは対戦相手のコントロール下で戦場に出るとともに、「このクリーチャーが戦場に出た時、各対戦相手はカードを2枚引く。」を持つ。
1/1

《盾持ち忍者》
(3)(黒)
クリーチャー-人間・忍者
諜報‐3点のライフを支払う。
盾持ちスパイが諜報している場合、それはその上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で対戦相手のコントロール下で戦場に出るとともに、「あなたのアップキープの開始時に5点のライフを失う。」を持つ。
3/3

通常の唱え方では自分の戦力になりますが、諜報コストを支払うことで、対戦相手のコントロール下で戦場に加わり、こちらに有利なことをしてくれます。誘発型能力が追加される場合は何もありませんが、常在型能力が追加される場合には+1/+1カウンターを使って状態を表しておくのがいいでしょう。

【再誕/Rebirth】
>>11様と>>12様のアイディアを合成改変

再誕Nは、「再誕Nを持つパーマネントが死亡したとき、あなたの墓地から点数で見たマナ・コストがN以下のスピリット・パーマネント・カードを戦場に戻す。」を意味する。

《めっちゃつぶやく神》
(3)(黒)
クリーチャー‐スピリット
飛行
再誕2
2/2

死亡したときに、基本的に自分より2回り小さいマナ・コストのスピリット・クリーチャーを戦場に戻すカードです。

【奥義/Ougi】
>>11様のキーワード能力名と、>>10ゴールキーパー様のアイディアを合体改変

奥義[性質]は、「これが[性質]にダメージを与える場合、代わりにそれの2倍のダメージを与え、[性質]がこれにダメージを与える場合、そのダメージを半分(端数切り捨て)に軽減する。」を意味する。

《神をいじめる侍》
(2)(白)
クリーチャー‐狐・侍
奥義(スピリット)
2/2

《文明の生み出した火力》
(赤)
インスタント
奥義(スピリット)
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。文明の生み出した火力はそれに2点のダメージを与える。

【主護/Masterguard】
>>6ゴールキーパー様のアイディアを改変?

守護[コスト]は、「攻撃クリーチャー1体を対象とする。このクリーチャー・カードをそのクリーチャーをブロックしている状態で戦場に出す。」を意味する。

《普通の護衛》
(白)
クリーチャー‐人間・侍
主護(1)
1/1

「殿!」という感じ。侍だけでなく忍者が持っていてもいいかも。基本的に主護コストはマナ・コストより低い。そうならない場合、そのクリーチャーがブロックしたときにメリットを付けてあげるといいかも。

【搭乗/Ridee(rideされるものという意味)】
>>15様、>>21ゴールキーパー様、>>23様や、議論スレでの皆様のアイディアを合成改変。

搭乗[コスト]は、「あなたがコントロールする搭乗を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをこれの上に乗せる。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられる時にのみ起動できる。」を意味する。
・搭乗は、クリーチャーが持つ起動型能力である。
・搭乗を持つクリーチャーがプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃するかクリーチャーをブロック場合、それに搭乗しているクリーチャーは、可能ならばすべて同じプレイヤーかプレインズウォーカーを攻撃し、同じクリーチャーをブロックする。
搭乗しているクリーチャーは、搭乗を持つクリーチャーがブロックされない限り、ブロックされない。
・クリーチャーが搭乗を持つクリーチャーとそれに搭乗しているクリーチャーにダメージを割り振る場合、最初に搭乗を持つクリーチャーに致死ダメージを割り振り、残りのダメージを搭乗しているクリーチャーに割り振る。

簡易注釈文:搭乗しているクリーチャーは、搭乗を持つクリーチャーと同時に攻撃やブロックができる。

まず、搭乗は形を変えたバンドではないかと私は考えました。
1.1つのパーマネントに複数のパーマネントが搭乗し、一丸となって攻撃やブロックができる。
2.一丸となっている以上、乗り物がブロックされれば全員がブロックされる。
3.乗り物を破壊してから、乗組員を攻撃する。

悩んだのは、クリーチャーでない乗り物に搭乗しているクリーチャーのブロック。ややこしくなるならいっそ、と乗り物それ自身も攻撃力や耐久力があるはずとクリーチャー限定の起動型能力にしてしまいました。

《普通の戦車》
(3)(赤)
文明アーティファクト・クリーチャー‐巨大戦車・乗り物(Vehicle)
搭乗
普通の戦車が搭乗されているかぎり、普通の戦車は+3/+0の修正を得る。
0/3

この怪しげな文明という特殊タイプについては後述

【文明】
>>16かまんべーる様のアイディアをもとに、>>27様のアイディアをメインに、>>18様、>>19様、>>25様のアイディア、議論すれでの投稿を合成改変

文明は特殊タイプ。それ単独では意味を持たない。

《IT企業》
文明土地
IT企業はタップ状態で戦場に出る。
(T):あなたのマナ・プールに(青)を加える。
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。このマナは、文明呪文を唱えるためか文明パーマネントの起動型能力を起動するためにのみ支払える。

文明呪文や文明パーマネントは、文明ソースから発生するマナで加速されるというイメージにとどめました。これはセットに含まれるカードの数や、収録されるであろう基本土地を考えての選択です。
神サイドで、文明パーマネント・ヘイトを表現できるのでカード採択は広がりそうです。(奥義(文明)やプロテクション(文明)など)
文明が「ふみあき」に見えてきた。主人公の名前を「フミアキ」にしようかな。

神サイドの能力が少ないので、改めてお題を出します。

【2011神河エキスパンション:神サイドのメカニズム】
締め切りは6月4日の23時59分とします。よろしくお願いします。
(last edited: 2011/06/04(土) 09:26:18) 2011/06/04(土) 08:01:55
29 :
ゴールキーパー
神って言うと付喪神とかどうでしょう?

・付喪X
・付喪は2つの意味を持つキーワードである。「付喪X」とは「このパーマネントは、X個の時間カウンターが置かれた状態で戦場に出る。」と「あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に時間カウンターが置かれている場合、それの上から時間カウンターを1個取り除く。」を意味する。


奉られた人形 (1)
アーティファクト
付喪1(奉られた人形はそれの上に1個の時間カウンターが置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。)
奉られた人形の上から時間カウンターがすべて取り除かれた時、奉られた人形は反転する。
―――――――
神化した人形
アーティファクト・クリーチャー―スピリット
2/2
FT:かつて神格化されて奉られた人形は、長い時を経て神へと昇華した。


奉られし宝刀 (4)
アーティファクト―装備品
付喪3(奉られし宝刀はそれの上に3個の時間カウンターが置かれた状態で戦場に出る。あなたのアップキープの開始時に、その上から時間カウンターを1個取り除く。)
装備されているクリーチャーは+3/+3の修正を受ける。
装備(3)
奉られし宝刀の上から時間カウンターがすべて取り除かれた時、白の飛行を持つ0/0のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出し、その後これをそれにつける。


長く生きた依り代(道具や生き物や自然の物)に、神や霊魂などが宿ったものの総称で、荒ぶれば(荒ぶる神・九尾の狐など)禍を齎し、和ぎれば(和ぎる神・お狐様など)幸を齎すとされる。(subaruizuさんに習い、wikiより)

神河ブロック時代から年月が経っているという部分から、時間というのも面白い要素かと思いました。
(last edited: 2011/06/04(土) 22:26:03) 2011/06/04(土) 12:47:54
[1-] [101-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.13 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.