【質問は】スレ立てるまでもない質問をするスレ4【ここで】...
1 : |
|

第二波
次のスレッドを建てました。 http://forum.astral-guild.net/board/21/159/ 以降の質問は、そちらでお願いします。
MtGのルーリングに関する質問をするスレッドです。 ご活用下さい。
1個前のスレはこちら http://forum.astral-guild.net/board/21/112/
■注意書き アンケートなどはスレ違いです。 戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、まず別のスレがないか探してください。>>3 荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。 質問はageろ
■質問する前にまずはここで検索しましょう mtgwiki(MTGに関する様々な情報) http://mtgwiki.com/
↑は、かなり検索しにくいです。 mtg.saloonに高性能検索エンジンのβ版があるので、うまく検索できない場合は、そちらを試してみるとよいかも知れません。 ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/
■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク) >>2へ
■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク) >>3へ
■質問者へ 状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。
■回答者へ 答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。 wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。
(last edited: 2009/04/04(土) 18:17:29)
2009/01/11(日) 10:19:55
|
532 : |
|

第二波
>>531 それは違います。 >>513でも述べているように、「捨てるというイベントは起きるが墓地ではなくゲーム外に置かれる」のです。 これは《クァーグノス》のOFFICIAL RULINGSにも記載されています(上から2番目) ttp://ww2.wizards.com/gatherer/CardDetails.aspx?name=Quagnoth&ver=0
>>530 シャロンさん、ありがとうございます。 懸案事項が多くて気弱になっています(苦) 単純に私の中で、「領域変更誘発」と「他のイベントに反応する誘発型能力」との整理がついていないため、混乱の至りで質問してしまいました。
まだ上手くまとまっていないのですが、以下が混乱の素です。
>>524さんの意図は判りませんが、今朝>>510-513のやり取りを反芻していてひとつの疑問が出てきていたのを、ちょうど突かれた気がしてドキッとしています。
《裏切り者の王、セドリス》で「蘇生」して場に戻った《テフェリーのインプ》に《次元のほころび》を使った場合、 >>513の私の説明では「フェイズ・アウトした結果、ゲームから取り除かれる」としていますが、 この場合、「フェイズ・アウトしたとき」は誘発するのかどうか、という疑問です。
※“for each”で相当すり減っています。以下は参考程度で。
例えば、蘇生したクリーチャーに《送還》を使った場合、同様に考えれば 「“手札に戻す”という処理をした結果、ゲームから取り除かれる」と屁理屈(最早、屁ですね)をこねる事を可能にしてしまいますが、 この場合は《アゾリウスの霊気魔道士》の能力は誘発しないはずです。
追記:細かい表現を修整・追記しました。 また、※印以下は本当に屁なので、一読したら忘れてください。
(last edited: 2009/02/16(月) 23:43:26)
2009/02/16(月) 23:35:56
|
|