611 : |
|
名も無き者
《紅蓮術士の刈り痕/Pyromancer's Swath》をコントロール中に《うつろう爆発/Erratic Explosion》をプレイしたところ、《暴行+殴打/Assault+Battery》が公開されました。 与えるダメージは6点((1+2)+3 or 1+(3+2))ですか? それとも8点((1+2)+(3+2))なのですか?
2008/12/06(土) 10:49:04
|
612 : |
|
611
>>611 それぞれ3のところ1足してくださいorz
2008/12/06(土) 10:50:01
|
613 : |
|
名も無き者
6点もしくは3点です お好きなほうをドウゾ
2008/12/06(土) 11:08:47
|
614 : |
|
名も無き者
>>611 7点です。 《うつろう爆発》がダメージを与えるイベントは一度しか生じません。 それは、めくれたカードの点数で見たマナ・コスト分のダメージを与えます。カードにはそう書いてあるので、それ以外のことは起きないのです。 たまたま点数で見たマナ・コストが2つあるカードがめくれたときは、「その場合の『点数で見たマナ・コスト分のダメージ』とはいったいいくつになるのか」をCR505.5で決めるというに過ぎません。 例えば、《赤の防御円》は、1回起動しておくだけで、《うつろう爆発》からのダメージをすべて軽減できます。たとえめくれたのが分割カードであってもです。
2008/12/06(土) 11:23:50
|
615 : |
|
名も無き者
蛇足として、たとえば《うつろう爆発/Erratic Explosion》や《生き返りの蒸気》のように「マナコストがいくつなのか」を見る場合、「1と4」で「5」となる。 しかし変成のような「マナコストが特定の値かどうか」を見る効果の場合、 《暴行+殴打/Assault+Battery》のマナコストは「1か4」なので、《ディミーア家の護衛》でサーチすることが出来るが、《脳崩し》で持ってくることは出来ない。
2008/12/06(土) 11:40:33
|
616 : |
|
名も無き者
>614 なんで7点なのか僕わからないです 教えてください マナコストは1か4なので 5ではないと以前聞きましたが
2008/12/06(土) 11:52:10
|