Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/27(木) 04:41:50

続唱海

1 :
クロポテ
こんにちは。
ZEN・WWK環境ではずっとジャンドを使ってきたのですがプレイングスキルが低いため大会に出ても3-3や4-2が限界なため軸をずらそうと思い投稿しました。よろしくおねがいします。

追記:赤タッチしました。

クリーチャー
《血編み髪のエルフ》
《失われた真実のスフィンクス》
《ジュワー島のスフィンクス》
スペル
《広がりゆく海》
《見紛う蜃気楼》
《献身的な嘆願》
《上天の貿易風》
《復讐のアジャニ》
《審判の日》
《精神の制御》
土地
《ジャングルの祭殿》
《天界の列柱》
《氷河の城砦》
《海辺の城塞》
《霧深い雨林》
《沸騰する小湖》
《島》
《平地》
《森》
《山》
サイド
《光輝王の昇天》
《コーの火歩き》
《ロウクスの戦修道士》
《大貂皮鹿》


予算:10000円

メタ:ジャンド>>>>ボスナヤ>赤単

困っている点や回した感想
・先攻ゲーになりがちな点。後攻でヒル出されるとかなりきつい。
・茨異種はこのままで。回してみた感じラスゴとの相性が良い上に
トランプルが強いので変えない方向で行きたいです。
・青に弱い点。メタから切っているのでしょうがないのですがサイドに積んだほうがよいカードなど教えてもらえると幸いです。現状コントロールには鹿と昇天を積むのですが昇天は強いものの鹿がイマイチです。
・復讐のアジャニを入れるならスペースはどこになりますか?←New!
・ボスナヤに5分以上いかない点。1t目マナクリがきついです。

診断よろしくお願いします。

追記
みなさんの意見をもとに編集しました。
タップインが多い点が気になるのですが大丈夫ですかね?
引き続き診断よろしくお願いします。
(last edited: 2010/03/06(土) 09:30:14) 2010/03/04(木) 12:03:46

7 :
クロポテ
デッキレシピが56枚でした。そのためそこに《血編み髪のエルフ》
採用することは確定となりそうです。今まで診断してくれた方、申し訳ありません。編集しておきます。
>>5
亀は序盤に続唱からめくれるとガッカリなのとラスゴで一緒に流れてしまうために不採用ということで^^;
《忘却の輪》はためしてみたいです。一応サイドはこれでいいかなとも思っているのですが。
>>6
見たことありますよ。でもWWKでミシュランがでたのでラスゴ+ミシュランの勝ち筋を作りたかったんです。赤タッチすることになったので
ミシュランは入らなくなると思いますが・・・orz
一度コピって回そうと思います。

診断ありがとうございます。まだあればよろしくお願いします。
2010/03/05(金) 10:30:22
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.