緑単ビート
2 : |
|
名も無き者
今の構成だといくらなんでも土地が少ない気がします。あと1?2枚増やしても良いのではないでしょうか。
《狼骨のシャーマン》はエルフですが戦士ではないし、出てくるトークンも狼なので《傲慢な完全者》や《茨森の模範》と相性が悪いかもしれないです。
自分は緑単親和エルフ(ローウィンブロック)を組んでいたことがあるのですが、《遺産のドルイド》はクリーチャーを展開できないとただの紙なので、相性の良い《三人組の狩り》などを入れると爆発力が上がります。狩り→ドルイドでエルフトークン3体から3マナ→完全者の流れは気持ち良いです。《踏み荒らし》を入れれば展開したクリーチャーでそのまま圧殺できますし。
予算的にあまりお金はかけられないっぽいので、スタン落ちしてかなり安く成り果てた《カメレオンの巨像》&《雲打ち》はオススメです。《カメレオンの巨像》は《遺産のドルイド》からのマナを注ぎ込めるし、多相を持っているので完全者とも模範とも戦斧とも相性が良いです。《雲打ち》は飛行クリーチャーによく効きます。まぁ、そうするとまんま親和エルフになってしまいますが(笑)
自分はスタンダードの人間なので、カジュアル環境のカードには疎いのですが、以前組んでいたデッキとかなり近かったので口を挟ませて頂きました。もしカジュアルに詳しくて、「カジュアルにはこんなんあるよ」という方がいらっしゃいましたら、アドバイスして頂けるとありがたいです。 それでは長文失礼致しましたー。
2009/10/18(日) 11:23:28
|
3 : |
|
Nemurin
1.さすがに土地14枚だと動かないと思われます。《土地譲渡》を4枚刺すより2~3枚森を足すほうがいいです。
2.《狼骨のシャーマン》は《遺産のドルイド》の能力でマナを出すためのエルフが出ません。>>2の人が仰るとおり《三人組の狩り》を入れると《遺産のドルイド》の効果を最大限に発揮できるのでお勧めです。 (《三人組の狩り》についている"補強"という能力ももクリーチャーを奇襲的に強化できる手としてとても有効です)
3.エルフのシナジーを生かす場合、単体のパワーとタフネスを上げるよりも全体のパワーを上げた方がダメージ効率が上がります。 (メタにいないのかもしれませんが《紅蓮地獄》《火山の流弾》《蔓延》などの全体火力で一掃されないための対策でもあります) 予算的には《萎れ葉のしもべ》《エルフの大ドルイド》を4枚いれるのはきつそうなので、《エルフのチャンピオン》を4枚入れてみてはいかがでしょうか。メタにエルフがいなければこれが一番安価なロードです。 >>2の方も仰っている《踏み荒らし》を入れるのも選択肢の一つです。
4.《遺産のドルイド》を使ったデッキの場合、ドロー手段を入れないと息切れしやすいのでドロー手段の確保が必要不可欠です。 《遺産のドルイド》を使ったデッキに良く使われているのは《ワイアウッドの共生虫》と《エルフの幻想家》によるコンボと、エルフを大量に並べた後からの《威厳の魔力》での大量ドローです。 どちらもエルフデッキには相性がとてもよく、値段もあまり高くは無いので検討されてはいかがでしょうか。
2009/10/19(月) 23:13:08
|
4 : |
|
Nemurin
あ、書き忘れた。
バーンへの対処はライフ回復が効果的です。 そこで、エルフのシナジーを大切にしつつライフ回復出来るカードとして《幸運を祈る者》を提案いたします。 他にも《滋養》のような単体回復から《命の川》《アケノヒカリの注入》のようなX点回復まで緑には様々な回復カードがあるので是非ご確認ください。
2009/10/19(月) 23:25:03
|
|