Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/26(日) 11:17:15

エスパーカラーアーティファクトデッキ 閉じます...

1 :
roji
土地(23)
《島》
《沼》
《平地》
《秘儀の聖域》
《沈んだ廃墟》

クリーチャー(19)
《エーテリウムの彫刻家》
《エーテリウムの達人》
《聖域のガーゴイル》
《覇者シャルム》
《潮の虚ろの漕ぎ手》
《エーテル宣誓会の法学者》

呪文(18)
《災いの砂時計》
《エスパーの魔除け》
《苦悶のねじれ》
《求道者テゼレット》
《急使の薬包》
《処刑人の薬包》
《彫り込み鋼》
《ロクソドンの戦槌》

フォーマット:スタンダード
予算:1万5000円
コンセプト:《災いの砂時計》を使い回して場を制止しながら,クリーチャーで殴り勝つ

メタ:バント騎士,青赤ピリパラデッキ,マーフォーク,キスキン,ジャンドコントロール
困っている点:
デッキ全体のパワーが小さい
《災いの砂時計》で場をコントロールする前にキスキンなどの早いデッキには負けてしまう
土地事故
《質素な命令》がささる
(last edited: 2008/11/28(金) 21:40:43) 2008/11/15(土) 01:03:52

23 :
名も無き者
>>21
《求道者テゼレット》は必須だじゃないかな。
《聖域のガーゴイル》をサーチして墓地からカード拾ってきたり、《エーテリウムの達人》をサーチして全体強化して殴ったり出来て便利。少なくとも腐ることはないと思う。
2008/11/19(水) 06:59:06
24 :
名も無き者
まず、3色デッキという点で色拘束がどうしても苦しくなるから多色土地の大量投入が必須だということを主は実感できて無い気がする。
予算があるのなら(そこに割く余裕があるなら)フィルターランドと反射池を一杯入れなきゃいけないし、予算がないならないにせよダメランと鮮烈土地くらいは入れたい。

《潮の虚ろの漕ぎ手》は2マナのクリーチャーで「勝ち手段」となりえる上に腐らない優秀カード。アーティファクトでもある。採用しない理由が無い。2ターン目に出せないのは土地バランスの問題がかなりでかい。また、すぐ除去られるのは正しいカードを抜いていなかったりしないだろうか。《火葬》《マグマのしぶき》など除去から抜いていかないと焼かれるだけだぞ。ブロックに回らないといけないならたとえどんなクリーチャーだろうとブロックにまわされるだろうよ。展開力の問題。
《求道者テゼレット》は1つ目の能力はぶっちゃけ忠誠度貯める為だけにある。真に使いたい能力は2つ目。ライブラリーから常に欲しいカードを場にまで出せるという能力はかなり破格。うまくやれば2回以上使えて、場にないものにもなれる《彫り込み鋼》だと考えれば強さが感じられるだろうか。
すでに出ているけれど《ロクソドンの戦槌》はビートっぽいし1枚仕込んでおいていい。これも「ハンマーゲー」を演出できるだけの実力を持つカード。
テゼレット入れるなら《処刑人の薬包》も1枚入れておくと良さそう。

現状何が問題って場をひっくり返せるカードが《災いの砂時計》だけなのに時間稼ぎの意味でも、対処する意味でもそれまでを凌ぐカードが入ってないんだよ。それが《潮の虚ろの漕ぎ手》とか《謎めいた命令》《霊魂放逐》っていうわけ。
2008/11/19(水) 09:03:34
25 :
名も無き者
>21
《求道者テゼレット》はアンタップ能力よりサーチ能力のほうが重要なんだろ。

ぐるぐるまわすっていうのは、
テゼレットでサーチ→サーチしたアーティファクト・クリーチャーをプレイ→次ターン殴ってからテゼレットでアンタップし擬似警戒→カウンター溜まったところでまたサーチ…

っていう動き。PW対策をしてないデッキには激刺さりだし、対策してるデッキでもサーチ1回できれば元はとれる。
2008/11/19(水) 09:17:11
26 :
名も無き者
正直この貧弱な生物層でバンド・キスキン相手に《災いの砂時計》が間に合うはずがない。バンドなんて出した返しにチャームで1発だし。
砂時計を使いまわすというのが現環境では厳しいしそれでは遅すぎるということを認識するべき。
それでもやろうというならもっと序盤耐えるカード増やすべき。それこそ《神の怒り》いれてもいいくらいに。
2008/11/19(水) 16:49:57
27 :
名も無き者
>>26
メタを見ようぜ
2008/11/19(水) 18:24:31
28 :
おっとw
2008/11/19(水) 18:30:08
29 :
名も無き者
時々指摘されてるけど、エスパーでビートはきつい
はっきりとコントロールに転向した方が強いはず
そうすれば漕ぎ手の強さもきっとわかってもらえると思う

コントロールver.
《潮の虚ろの漕ぎ手》
《聖域のガーゴイル》
《覇者シャルム》
《災いの砂時計》
《苦悶のねじれ》
《糾弾》
《エスパーの魔除け》
《急使の薬包》
《否認》
《謎めいた命令》
《求道者テゼレット》
《ロクソドンの戦槌》
《処刑人の薬包》
土地24
メモ:否認はいらんかもと思ったが主が推しているようなので残した。テゼレット用の銀弾にするか、ドローか除去にふった方がいいのかも
脳内+即興なんでいろいろ突っ込みどころはあると思うが、多少の参考にでもなればありがたい

2008/11/19(水) 18:54:19
30 :
名も無き者
>>29
絶対《覇者シャルム》より《目覚ましヒバリ》だと思うんだけどなぁ
2008/11/19(水) 20:38:01
31 :
29
>>30
そこは主の意向ってことで
まぁでも、シャルムはヒバリよりフィニッシャーとしての性能そのもの(パワー&除去耐性、緑には弱くなってるけど…)は高いんだし、生物の数が少なめだからこっちでも十分いけると個人的には思う

2008/11/19(水) 21:14:13
32 :
名も無き者
シャルムだと墓地にいったあとでも《聖域のガーゴイル》で回収できるからね。
おれも大体29のようなデッキつかってるけど、あと《エーテリウムの達人》《婆カカシ》を1枚づつ挿してる。それと《その場しのぎの人形》とかも。

2008/11/19(水) 23:09:55
33 :
ピエトロ
ビートダウンっぽくしてみました。参考までに。

クリーチャー 22
《霞の悪鬼》4
《潮の虚ろの漕ぎ手》4
《くぐつの妖術師》3
《エーテリウムの達人》3
《小走り犬》3
《聖域のガーゴイル》4
《覇者シャルム》1

スペル 7
《思考囲い》4
《エスパーの魔除け》4

他 8
《求道者テゼレット》3
《処刑人の薬包》2
《災いの砂時計》2

土地 23
《秘儀の聖域》4
《悪臭の荒野》4
《沈んだ廃墟》2
《沼》5
《島》4
《平地》4

サイドボード 15
《ボトルのノーム》2
《大祖始の遺産》2
《真髄の針》2
《ロクソドンの戦槌》1
《婆カカシ》2
《祓い士の薬包》2
《思考の粉砕》2
《不敬の命令》2


序盤からアタックできる感じにしてみました。
(last edited: 2008/11/22(土) 12:17:03) 2008/11/22(土) 12:06:55
34 :
roji
返事送れてすいません.皆さんはコントロールにした方が強くなるとおっしゃっていますが,私はビートダウンでいきたいと考えています.なにとぞよろしくお願いします.
>>33
ありがとうございます.参考にして見ます.
2008/11/23(日) 02:01:01
35 :
ピエトロ
簡単に解説すると

現在最も強力な?最序盤の足止め《思考囲い》《潮の虚ろの漕ぎ手》
アーティファクトが出れば出るほど強力になるアタッカー《霞の悪鬼》《エーテリウムの達人》
アーティファクトを場に出せる能力を持つクリーチャー《くぐつの妖術師》《求道者テゼレット》
息切れ防止《エスパーの魔除け》《聖域のガーゴイル》
テゼレットとのシナジー兼プロテクション対策《小走り犬》

サイドボード
対赤 《ボトルのノーム》《ロクソドンの戦槌》
対PW 《真髄の針》
対トースト《思考の粉砕》《不敬の命令》
対ヒバリ《大祖始の遺産》

動きとしては テゼレットやくぐつの魔術師でアーティファクトを展開しつつエーテリウムの達人や霞の悪鬼で殴り殺す感じです。
中盤はテゼレットと手札からのプレイでアーティファクトが毎ターン二つ出せれば悪鬼とエーテリウムが巨大化します。
敵の手札が少なくなったらエスパーの魔除け等で手札抹殺しつつ災いの砂時計発動で盤面を優位にします。
後半は聖域のガーゴイルで使った除去や漕ぎ手を戻して再利用しつつ飛行から殴って勝てれば理想です。
二戦目は敵のタイプによってアーティファクトをサイドからインしテゼレットから呼び寄せ足止めをします。

考えてて面白くなってきたんで自分でも回してみます。
(last edited: 2008/11/23(日) 12:19:51) 2008/11/23(日) 12:18:23
36 :
名も無き者
何か>4での
>>.《羽ばたき飛行機械》は何のために入れるのでしょうか?
てのがスルーされてるんで今更ながら説明を。要は《バネ葉の太鼓》と合わせての高速化+マナ安定ですね。《エーテリウムの達人》のサイズアップもありますが。
1ターン目:土地セット→《バネ葉の太鼓》《羽ばたき飛行機械》プレイ→《バネ葉の太鼓》起動で1マナ呪文プレイ。
2ターン目:《エーテリウムの彫刻家》プレイ
みたいな動きをすると通常よりも1?2ターン早く動けますし2ターン目にして3色揃うなど結構胡散臭い展開が出来ます。ブン回ると親和エルフ並というのが最大の魅力。難点は手札消費が激しい点ですね。《連絡》クラスの補給手段が無いと後続が続かない恐れがあります。
あと個人的には《聖域のガーゴイル》《塔のガーゴイル》です。聖域を数枚挿しておくのは問題無いと思いますがやはり飛んでる黒の4/4はゲームエンドクラス、《潮の虚ろの漕ぎ手》《否認》で補助すれば軽く人が死にます。ビートダウンにするなら入れない理由は無いと思いますよ。
・墓地にAFが無い場合平均以下のスペック
・回収→プレイのテンポの悪さ
なども聖域の評価が低い理由です。

ちなみに自分はエスパービート推奨派です。実際に友達が組んだのでボコられました。
2008/11/24(月) 02:17:33
37 :
名も無き者
俺もエスパービート使ってるが《羽ばたき飛行機械》はいらないんじゃないだろうか。俺の場合はコントロール要素をほとんど排したブリッツなんだが。

アーティファクト・クリーチャー 16
《エーテリウムの彫刻家》4
《潮の虚ろの漕ぎ手》4
《エーテリウムの達人》4
《塔のガーゴイル》4

アーティファクト 16
《彩色の星》4
《バネ葉の太鼓》2
《他所のフラスコ》4
《精神石》4
《ロクソドンの戦鎚》2

PWC
《求道者テゼレット》4

土地 24
《秘儀の聖域》3
《フェアリーの集会場》3
《近づきがたい監視塔》3
《悪臭の荒野》3
《地底の大河》3
《アダーカー荒原》3
《島》2
《沼》1
《平地》1
《秘教の門》1
《沈んだ廃墟》1

《エーテリウムの彫刻家》から軽量アーティファクトをばら撒いてめちゃめちゃにでかくなった《エーテリウムの達人》にクソハン装備させて超速攻で殴り殺す。《塔のガーゴイル》は上の人がいうようにとても強い。PWCを一撃で葬れる打点があるし、浮いてるパワー4は半端無い。追加のフィニッシャーに最適。使ってわかる強さ。《羽ばたき飛行機械》は相手の全体除去で流れるから《エーテリウムの達人》のサポートにあんま良くないし2ターン目のマナ加速なら《エーテリウムの彫刻家》から《バネ葉の太鼓》でできるからやっぱいらないと俺は思う。
 ……ここまで書いといてなんだがスタンに《粉々》とか《質素な命令》とかがある限りメタられたらまず勝てないのはしようがないかとw
2008/11/24(月) 06:49:15
38 :
ピエトロ
>>36
《塔のガーゴイル》をメインで使うのであれば中速ビートダウンになると思うのですが、相手が《苦花》《幽体の行列》等を使ってくるデッキの場合かなり厳しいと思います。スレ主のメタとは違いますが、フェアリー、白黒トークンなど現在流行っているデッキには必ずと言っていいほど《苦花》があります。
PWを一撃で落とせるということですが、《蔓延》等こっちからの積極的な除去がない限り倒せるPWは《野生語りのガラク》くらいかと思います。
上記の理由から使うのであれば、エンチャントが割れる《エスパーの魔除け》《祓い士の薬包》を入れるべきかと思います。

>>37
《エーテリウムの達人》は決まれば強いのは確かですが、
1ハンマーがないとダメージが通らない
2除去満載の現在の環境の中で完全にバニラ
3速攻がなく、相手が準備しやすい
という難点があり、彼に頼りすぎると殴った瞬間《糾弾》《恐怖》《バントの魔除け》《損ない》等の除去がきて終了の可能性が高いと思います。

彼に頼るのであれば、《否認》《妨げる光》は必須でしょう。
(last edited: 2008/11/24(月) 12:51:14) 2008/11/24(月) 12:23:07
39 :
名も無き者
《恐怖》は無理だけど概ね同意
《エーテリウムの達人》はフィニッシャーにはなり得ないと思う。
2008/11/24(月) 13:37:39
40 :
しーたん メールアドレス公開設定
似た様なデッキと戦った事があるのでそのデッキの強かった点とかからちょこっと診断。

資産の問題からしんどいかも知れないけど1マナ圏が存在していないのでVividサイクル+《反射池》のシナジーを使用できるのは大きい。
戦ったデッキには《思考囲い》が入っていたので最初は白黒トークンと勘違いしたけど。

《求道者テゼレット》は必須。
《潮の虚ろの漕ぎ手》が出てきたり《ロクソドンの戦槌》《真髄の針》など半ばシルバーバレットのように出てくるのはよかった。
二番目が?Xなので自殺も楽。
というか一番上の能力使われた事なかったな。

資産的に厳しいけど是非入れてみたい。

《エーテリウムの達人》は確かにフィニッシャーにならないね。殆ど殴りに来なかったし《塔のガーゴイル》がスマブラのBGMよろしくハンマー担いで殴ってくる場面しかなかったよ。
というか4マナ黒い4/4飛行が弱いわけ無いよな。赤以外に。

《聖域のガーゴイル》は点数高いらしい。
マナ域的に《求道者テゼレット》から連れてきにくいけどテゼレットが自殺の時に連れてこられたのはウザかった。
2008/11/24(月) 15:19:27
41 :
ピエトロ
えっと《恐怖》は無理でしたね^^; すいません。
どれを除去すれば止まるかもあるでしょうが、《塔のガーゴイル》《聖域のガーゴイル》両方入れて良いんじゃないでしょうか。

スレ主の場合、《覇者シャルム》のスロットと代える感じになりそうですね。
正直《塔のガーゴイル》《誘惑蒔き》《雲打ち》が怖いの一言なんですが、強力なクリーチャーだとは思います。
(last edited: 2008/11/24(月) 16:34:17) 2008/11/24(月) 16:33:41
42 :
名も無き者
《聖域のガーゴイル》はなかなか強いんじゃないか。
単純に出てきつつ《潮の虚ろの漕ぎ手》回収ってだけで強そうな気がする。
2008/11/24(月) 16:35:35
43 :
名も無き者
ブラウズディガーがそんなに使われてないことを考えるとウーン、って感じもするが>>《聖域のガーゴイル》
2008/11/24(月) 22:57:01
44 :
名も無き者
3マナ2/3飛行に墓地回収がついてると考えれば上々じゃないの?
クリーチャー以外のアーティファクトだって拾えるんだし
2008/11/25(火) 00:04:26
45 :
名も無き者
便利だけど4は無いかな。テゼレットの有無に関わらず1?2枚積んどけば十分だと思う。
2008/11/25(火) 00:21:25
46 :
名も無き者
てかスレ主置いてけぼりになってないか?
2008/11/25(火) 01:34:29
47 :
通りすがりッス。
聖域のガーゴイルは2枚あると優秀な飛行ブロッカーとしての使い方も地味だが出来るので面白い。
とはいえこれはコントロール向けの動きなんだけどw

ぶっちゃけビート系にするなら無理にアーティファクトクリーチャーばかり使わなくてもいいと思った。
土地をトーストデッキっぽくすれば3色でも安定してマナ整うから中速ビートあたりなら十分組める。
序盤は多少コントロールっぽく(ハンデス&軽量除去あたりだろか?)動かなきゃ持たないけど、それも仕方ないと俺は思う。
あくまでアーティファクトクリーチャーだけに拘っちゃうとそれなりの強さにしかならないのはお察しくださいな。
2008/11/25(火) 02:08:45
48 :
名も無き者
試合が長引くコントロールだと
《覇者シャルム》《聖域のガーゴイル》《聖域のガーゴイル》《聖域のガーゴイル》《潮の虚ろの漕ぎ手》とか胡散臭い動き出来るし、《急使の薬包》使い回せるから3?4枚推奨なんだけどね
ビートダウンなら打点低いしあんまいらないかも。
2008/11/25(火) 02:42:22
49 :
名も無き者
あ、手札に戻すか…
すまん気にしないでくれ
2008/11/25(火) 02:43:38
50 :
名も無き者
>>44
いや、4マナだけどね。

薬包使いまわすにしても起動込みで都合7?8マナもかかるからビートダウンでは微妙かな。でも入れておきたい性能ではある。
2008/11/25(火) 17:06:06
51 :
roji
topを変更しました
皆さんのおかげでメタにも勝てるようになりました.あとは土地を揃えるだけなので閉じようと思います.診断ありがとうございました
(last edited: 2008/11/28(金) 21:43:55) 2008/11/28(金) 21:42:15
[1-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.79 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.