2 : |
|

zeiss180
まず参考としてに以前使っていたデッキをご参照下さい。 ------------------------------------------------------ 4:《トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair》 3:《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》 3:《神聖なる泉/Hallowed Fountain》 2:《島/Island》 2:《蒸気孔/Steam Vents》 1:《山/Mountain》 1:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》 1:《アダーカー荒原/Adarkar Wastes》 1:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》 1:《平地/Plains》 1:《ボロスの駐屯地/Boros Garrison》 1:《アゾリウスの大法官庁/Azorius Chancery》 1:《イゼットの煮沸場/Izzet Boilerworks》
4:《炎まといの天使/Firemane Angel》
4:《強迫的な研究/Compulsive Research》 4:《連絡/Tidings》 3:《入念な考慮/Careful Consideration》 4:《差し戻し/Remand》 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2011/06/18(土) 14:12:36
|
3 : |
|
名も無き者
《液鋼の塗膜》と《粉砕》などのアーティファクト破壊のギミックはいかがでしょうか。 公式にもありましたが。
2011/06/18(土) 14:34:39
|
4 : |
|
名も無き者
まずは、《破壊的な力》の影響を受けない《精神を刻む者、ジェイス》や《チャンドラ・ナラー》や《転倒の磁石》などを入れるべきですね
数を並べてくるデッキには、《金屑の嵐》などの全体除去を増やすか《電弧の痕跡》などの軽量な焼きを増やすしかないと思います。
2011/06/18(土) 14:44:16
|
5 : |
|

koten
1.伝統的に速攻・ウィニーメタに土地破壊が採用されたことは稀です。土地破壊は基本的にコントロールデッキメタであり、それをウィニー相手にも戦えるようにアレンジするというスタンスがいいと思います。 2.速さが足りない> 土地破壊は最低4マナのスタンダードなら、遅くても3ターン目には土地破壊を打ちたい。 その3ターン目の行動として《Semblance Anvil》《Jace's Ingenuity》は弱いのでは。カードアドバンテージが大事というよりもDestructive Forceがほしいと思うので《Foresee》はともかくJace's Ingenuityは微妙。 装備品も壊せる《Demolish》や、2ターン目のマナ加速として《Sphere of the Suns》を入れましょう。 3.1マナクリーチャーを除去できない> 《Pyroclasm》,《Ratchet Bomb》などをメタに合わせて入れてください。《Horizon Spellbomb》《Expedition Map》はマナ加速もしない、カードアドバンテージもないので不要です。
言いたいことは山ほどあるがとりあえずこれぐらいで。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2011/06/18(土) 21:37:10)
2011/06/18(土) 15:04:36
|
6 : |
|

zeiss180
>>3 面白いギミックですが、作るとしたらそれメインで作りたいですね。 一度組み込んでみたんですが、中核に据えないと上手く機能しませんでしたので 今回はちょっと見送らせていただきます。せっかく挙げていただいたのにすみません。
>>4 《金屑の嵐/Slagstorm》、これ強力ですね。 《紅蓮地獄/Pyroclasm》が霞みます。 4積みしました。ありがとうございます。 あと(ここで聞くことなのかわかりませんが) 挙げていただいた《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》について、 4つ目の能力は 「プレイヤー一人を対象とする(対戦相手も対象にとれる)。 そのプレイヤーはライブラリをすべて追放する。 その後、手札をライブラリとしてシャッフルする(=手札は0になる)」 の理解でいいんでしょうか。あまりにも強すぎて信じられないんですが… もしこれであっているのなら、充分フィニッシャーになり得ますよね?
>>5 詳しく書いていただきありがとうございます。 まず《破砕/Demolish》を見落としていたのが致命的に恥ずかしい。 軽量マナファクトとして《太陽の宝球/Sphere of the Suns》も積ませていただきました。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
2011/06/19(日) 17:55:49
|
7 : |
|
名も無き者
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》の4つ目の能力はその理解であってます 高い汎用性を持ち、フィニッシャーにもなれる最凶のカードですよ
2011/06/19(日) 22:48:26
|
8 : |
|

koten
不要になったマナファクトを役立てる方法 >つまりは《Sphere of the Suns》が弾切れしたら使えないという ことだと思いますが、《Foresee》の代わりに《Tezzeret's Gambit》でChaliceやSphereのカウンターを増やしてみてはいかがでしょうか? (私はいくらドローサポートがあるとはいえ緑マナがSphere4枚しかない状態で《Horizon Spellbomb》を入れるのはどうかと思うのですが…。ちゃんと緑マナ出ていますか?)
不要な手札を役立てる方法 >《Chandra Ablaze》で火力に変える、あるいはジェイスでBrainstormしてフェッチランドや《Horizon Spellbomb》でシャッフルして有効牌を探す
《Slagstorm》について 確かに強いが、このデッキに入れるなら《Scalding Tarn》4枚積まないと赤赤が出ないと思うのですが、ちゃんと出ていますか?
(last edited: 2011/06/21(火) 00:08:35)
2011/06/19(日) 23:06:07
|
9 : |
|
名も無き者
NPHも出たことだし、地平線の呪文爆弾と探検の地図はマイコシンスの水源と胆液の水源に切り替えてみてはどうでしょう?ファイレクシアの核も入れれば再利用できますし、土地サーチだけだと中盤腐りぎみになりますし。
2011/06/21(火) 10:36:39
|
10 : |
|
名も無き者
《マイコシンスの水源》 《胆液の水源》 《ファイレクシアの核》 上記の者です。これで大丈夫かな?失礼しました。 ノンクリーチャーは浪漫ですね。 クリーチャー対策に《ノーンの別館》はどうでしょう? それと、恒久的に使えるダメージソースは欲しいです。
2011/06/21(火) 10:55:58
|
11 : |
|

zeiss180
返信が遅くなりすみません。ここのレスを受けて組み直したものを、>>1を編集して掲載しました。 また、この週末の戦績ですが>>1のデッキで戦って vs黒緑感染 0-2× 1-2× 0-2× vs白装備品 2-1○ 0-2× 2-1○ やはり10個カウンターが乗ると終わりの感染が厳しい。装備とパンプで 3ターン目に1回殴って7個です、とかザラです…何なんですかね、これ。 プレイヤー一人の毒カウンターをすべて取り除く みたいなカードありませんかね…
>>7 ご回答ありがとうございます。場を流した後に、 《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が出れば まず負けないようになりました。ほんとに強いですねこのカード。
>>8 現状色事故は発生していません。《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》と 《定業/Preordain》の存在がかなり大きいです。 《燃え立つチャンドラ/Chandra Ablaze》については、《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が 何段か上の性能を持っているのでちょっと入りづらいです。
>>9,10 こんな感じのカードを待ってました。どうでもいいことですが、 私の一番好きなカードは《ヤヴィマヤの古老/Yavimaya Elder》です。 《ファイレクシアの核/Phyrexia's Core》と《マイコシンスの水源/Mycosynth Wellspring》を 組み入れてみました。なかなか動きがスムーズになったと思います。 ありがとうございます。
(last edited: 2011/06/26(日) 21:45:52)
2011/06/26(日) 21:45:10
|
12 : |
|
名も無き者
>《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》が出れば まず負けないようになりました。ほんとに強いですねこのカード。
まあ7月から禁止だけどね。
>3ターン目に1回殴って7個です、とかザラです…何なんですかね、これ。 プレイヤー一人の毒カウンターをすべて取り除く みたいなカードありませんかね…
ないですね。毒を取り除けるカードは今はありません。ゲームをリセットするカーンくらいでしょうか。 ノンクリーチャーでノーガードになるわけで毒に弱いのはあたりまえなわけで。強化に対して焼きころすくらいしか・・・
2011/06/26(日) 22:58:48
|
13 : |
|
名も無き者
そういえば《地形の融解》が消えているような… おなじダブルシンボル持ちの《金屑の嵐》が使用可能ならば《破砕》をサイド行きにしても行けそうな気がしますが、不具合があって外したのであれば失礼しました。
以前友人のスタンダード赤単ランデスと赤茶バーンで戦ったとき、いくら早いバーンでも3~4ターン目で土地を壊されると大分苦戦を強いられました。ちなみに友人は《産卵の息》で落とし子トークンを発生させることで軽量クリーチャーの焼きとマナ確保を同時に行って3ターン目で土地破壊を可能にしていました。
2011/07/08(金) 09:25:40
|
14 : |
|
この書き込みは管理者によりマスク処理されました

2012/07/31(火) 08:17:59
|
15 : |
|
2014年最新作N品腕時計超人気質屋ブランド腕時計通販登場.スーパーコピー時計,ブランド時計コピー販売(n級品)店舗.フランクミュラースーパーコピー:http://www.watchhighquality.com/cate-c854.html スーパーコピーストール: http://www.cheapscarfcopy.com/ ブランド偽物時計 http://www.watchhighquality.com/
2014/05/15(木) 04:58:56
|
16 : |
|
ブランド時計コピーしてたくさん種類に分けます。たとえば:ロレックススーパーコピー時計、シャネルスーパーコピー時計、ガガミラノスーパーコピー時計、ブライトリングスーパーコピー時計、オメガスーパーコピー時計、IWCスーパーコピー時計、ウブロスーパーコピー時計、カルティエスーパーコピー時計、オーデマピゲスーパーコピー時計、フランクミュラースーパーコピー時計、パテックフィリップスーパーコピー時計、パネライスーパーコピー時計、タグ ホイヤースーパーコピー時計、ブルガリスーパーコピー時計、ショパールスーパーコピー時計、ゼニススーパーコピー時計、ルイヴィトンスーパーコピー時計、ピアジェスーパーコピー時計、フェラーリスーパーコピー時計各種ブランド時計コピーの2014年新作最N品:http://www.watchhighquality.com/ スーパーコピースカーフ:http://www.cheapscarfcopy.com/ スーパーコピー時計 http://www.watchhighquality.com/
2014/05/15(木) 04:58:56
|