Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/01/07(火) 22:14:25

【ルールは】MTGルーリング質問スレ10【ここで】...

1 :
シャロン
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/273/
(前スレは埋まりました。)

今スレは埋まりました。次スレは
http://forum.astral-guild.net/board/21/332/
です。

◎お知らせ◎
マジック総合ルール日本語訳が更新されました。
http://mjmj.info/data/CompRules_j.html

ミラディンの傷跡FAQが公開されました。
http://mjmj.info/data/faq_som_j.html
ミラディンの傷跡のカードや新しいルールについての質問は、一度こちらに目をとおしてからにしましょう。


■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

↑は、かなり検索しにくいです。
うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります。
(last edited: 2011/01/14(金) 07:06:17) 2010/09/15(水) 09:27:31

2 :
シャロン
■公式サイトへのリンク

ルーリング総合情報:http://mjmj.info/
M11FAQ http://mjmj.info/data/faq_m11_j.html

よくある質問集&マジック日本語vfaq 20051231 版(幾分ルールが古いです)
http://mjmj.info/data/jpvfaq.html

MTG基本ルールブック(M11版:3.6MBのPDFファイルです):
http://www.wizards.com/magic/rules/JP_MTGM11_Rulebook_LR_Web.pdf
旧基本ルールブック(M10版:2.8MBのPDFファイルです): http://www.wizards.com/magic/rules/JP_Magic_Basic_Rulebook_20090710.pdf
旧基本ルールブック(M10以前):ttp://mjmj.info/data/obsolete/BasicRules_j.html

オラクル検索:http://gatherer.wizards.com/Pages/Default.aspx
旧オラクル検索:http://ww2.wizards.com/gatherer/
DCIポイント確認:http://webapp.wizards.com/ratings.aspx
プレイヤー報奨プログラム:http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rewards/welcome
本家のルール集(ほとんど英語):http://www.wizards.com/Magic/TCG/Article.aspx?x=magic/rules


■公式サイトではありませんが…
カードデータベース:http://magiccards.info/
↑印刷時のテキストでも検索できるようです。何かの役に立つかも。

2010/09/15(水) 09:28:30
3 :
シャロン
■関連スレッドへのリンク

○サイト管理関係
・Astral Guildの仕様・不具合などはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/1/
http://forum.astral-guild.net/makeThread.php?forum=1

・Wisdom Guildの仕様・不具合などはこちら
管理者への連絡フォームをご利用下さい。
http://www.wisdom-guild.net/contact.php

・WHISPERのミス報告、機能追加要望などはこちら
カードデータの誤りは、そのカードのページ右部にある“管理者へ連絡”をご利用下さい。
WHISPERそのものの不具合などは、Wisdom Guildのフィードバック・フォームをご利用下さい↑。


○デッキ構築,プレイング関係
・デッキ・カードの悩み・診断はこちら
診断板
http://forum.astral-guild.net/board/51/
【利用者は】診断板マナー【見て欲しい】
http://forum.astral-guild.net/board/51/500/1-5
【議論】診断板マナー【スレ】(上記マナースレの内容を議論するスレ)
http://forum.astral-guild.net/board/21/113/
【のんびりやろう】スレ立てるまでもない診断をしてもらうスレ【マナーを守って】
http://forum.astral-guild.net/board/21/149/


○カード売買,トレード関係
・カードの価値はこちら
◆◆◆このカードの相場は?8◆◆◆
http://forum.astral-guild.net/board/21/22/

・トレードに関しての悩み・相談はこちら
MTGwiki 「トレードのしかた」
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%9F


○その他
・MWSに関してはこちら
【新】MWSでオンラインデュエル【無料】
http://forum.astral-guild.net/board/21/9/

・マジック・オンラインに関しては多分こちら
Magic Online総合  情報交換・雑談スレ
http://forum.astral-guild.net/board/21/173/

・新しいスレッドを建てようか迷っている場合はこちら
【立てる前に】新しいスレ立てる前に相談するスレ【相談しよう】
http://forum.astral-guild.net/board/21/2/

○上記のどこでも適当でない場合
スレ違いな雑談・質問スレ2
http://forum.astral-guild.net/board/21/218/

2010/09/15(水) 09:30:13
4 :
名も無き者
>>1
>>前々スレ965未解決問題おいておきます
あんたのコントロール下で貪食能力を持つクリーチャーが戦場に出るに際し、全てのクリーチャーを生贄に捧げた場合、あなたがクリーチャーをコントロールしていない期間が存在するか?
2010/09/15(水) 10:58:12
5 :
名も無き者
プレインズウォーカーの忠誠度を表すのって、忠誠度「カウンター」ですよね?
《吸血鬼の呪詛術士》の効果で忠誠度カウンターを全て取り除きプレインズウォーカーを墓地送りにすることは可能ですか?
2010/09/18(土) 20:11:04
6 :
シャロン
>>5
可能です。

戦場にあるプレインズウォーカーの忠誠度はそれの上の忠誠度カウンターの数で表されます。

プレインズウォーカーを対象としたなら、呪詛術士の能力によってそのプレインズウォーカーから忠誠度カウンターがすべて取り除かれ、そのプレインズウォーカーの忠誠度は0になります。

忠誠度が0のプレインズウォーカーは状況起因処理でオーナーの墓地に置かれます。
(last edited: 2010/09/18(土) 21:14:23) 2010/09/18(土) 20:52:32
7 :
名も無き者
>>5
問題なく出来ます。
2010/09/18(土) 20:52:51
8 :
名も無き者
>>5-6
ありがとうございます
2010/09/18(土) 21:46:31
9 :
名も無き者
レス番ミスった・・・
>>6-7
ありがとうございます。
多重レスごめんなさい。
2010/09/18(土) 21:51:05
10 :
名も無き者
ガイアの復讐者に装備品を装備することは可能ですか?
2010/09/19(日) 04:05:15
11 :
名も無き者
>>10
装備品によって変わる。
《ロクソドンの戦槌》は不可能だけど《ビヒモスの大鎚》は可能。
2010/09/19(日) 05:09:39
12 :
名も無き者
>>11
装備は対象を指定する起動型能力です。ですので《ガイアの復讐者》には緑である装備品のみ装備できます。
2010/09/19(日) 11:04:26
13 :
白騎士
こちらが《エメリアの盾、イオナ》を戦場に出しました。
イオナの能力で「黒」を選択しました。
この時対戦相手が「イオナの能力で色を選択する前に」という指定で《破滅の刃》を唱えてきました。

この場合、刃の効果でイオナは破壊されるのでしょうか?
それとも、イオナが出た時点で黒を指定しているから対戦相手は破滅の刃を唱えることが出来なくなるんでしょうか?
2010/09/19(日) 15:46:47
14 :
名も無き者
《エメリアの盾、イオナ》の効果は色の指定も一部として含む永続型効果です。また、色の指定はまだ戦場に存在しない段階(戦場に出るに際し、と戦場に出たとき、の違い)で行われます。

従って、指定前に破壊できるタイミングは存在しません。(《エメリアの盾、イオナ》《破滅の刃》の対象には指定できません)
2010/09/19(日) 16:02:01
15 :
白騎士
>>14
ありがとうございます。
重ねて質問なんですが、
《エメリアの盾、イオナ》を唱えた時、相手が《取り消し》等の打ち消しの呪文を使ってきた場合はどうなんでしょうか?
イオナをプレイする時に青を選択していても打ち消されてしまうんでしょうか?
2010/09/19(日) 16:05:47
16 :
名も無き者
「エメリアの盾、イオナが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。」というのは戦場に出ることを置換する能力です。色を選ぶのは戦場に出る際であり、手札からスタックに置く際に青を選択することはできません。

ちなみに「色を選ぶ」と「選ばれた色の呪文を唱えられない」は別々の能力ですし、永続型効果というルール用語は存在しません。
2010/09/19(日) 16:22:01
17 :
名も無き者
>>15
スタック上にあるときはまだ色は選ばれていないし、戦場にないとき能力は効果を発揮しないので、普通に打ち消すことができます。

色を指定するのは《エメリアの盾、イオナ》が解決されて戦場に出る際です。唱えたときではありません。
2010/09/19(日) 16:23:09
18 :
白騎士
みなさん、ありがとうございます。
2010/09/19(日) 16:51:03
19 :
名も無き者
一応捕捉で、
常在型能力についてはこのあたりを参照。
CR112. 能力
CR604. 常在型能力の扱いよりCR604.2
あと“永続型”効果っていうのは継続的効果の勘違いだと思われる。
CR611. 継続的効果
2010/09/19(日) 22:32:16
20 :
名も無き者
肝心なものを忘れてた。「[このパーマネント]が戦場に出るに際し……/As [このパーマネント] enters the battlefield ...」は置換効果、ということで置換効果についてはこっち。
CR614.1 置換効果
CR614.1c
2010/09/19(日) 22:45:41
21 :
名も無き者
失礼します。

「アップキープの開始時に云々」という効果を持つカードが複数重なった場合の挙動が
いまいちよく分からないのですが、解説をお願いできますでしょうか。


例えば、

私が《墓石の階段》《中心部の防衛》をコントロールしており、
対戦相手の墓地にクリーチャーカードが三枚以上置かれていた場合、
《墓石の階段》の能力を解決してトークンが戦場に出る
→ 対戦相手がクリーチャーを3体以上コントロールしているので《中心部の防衛》の能力が誘発


…といった挙動は可能なのでしょうか。
《墓石の階段》が対戦相手のコントロール下にあった場合も同様なのでしょうか。

質問ばかりになりますが、よろしくお願いします。
2010/09/20(月) 01:35:38
22 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>21
《墓石の階段》によるトークンが出るのは、アップキープ開始時に誘発した《墓石の階段》の能力がスタックに置かれ、解決した際です。

つまりアップキープ開始時の能力が誘発するタイミングでは、対戦相手はまだ3体以上のクリーチャーをコントロールしていませんので、《中心部の防衛》の能力は誘発しません。

(last edited: 2010/09/20(月) 01:51:22) 2010/09/20(月) 01:46:26
23 :
名も無き者
>>21
一応22の補足。
《中心部の防衛》はif節ルールという特殊な誘発能力を持っている。
(「ー時、ーだった場合、ーする」という文面ならif節ルール)
この文面を持つカードは、そのタイミングで条件を満たしていない能力が誘発すらしません。更に誘発して解決時にもう一回、その条件をチェックし、それを満たしていなかった場合は何も起こしません。
上の例の場合は、アップキープ開始時(誘発能力が一斉にスタックに乗る時点)では対戦相手はクリーチャーをコントロールしていないため、そもそも《中心部の防衛》は能力を誘発しません。
また何らかの理由で能力が誘発した後、解決前にクリーチャーが2枚いかになった場合、解決時に何もおきません。
参考:http://mtgwiki.com/wiki/if%E7%AF%80%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB

ちなみに本筋での質問。アップキープ開始時に複数の誘発能力が重なった場合ですが、まずはアクティブプレイヤー(ターンを進行しているプレイヤー)が自分のコントロールしている能力を好きな順番でスタックに乗っけます。その後、非アクティブプレイヤーが同じく自分がコントロールしている能力を好きな順番でスタックに乗っけます。
結果として一対一の対戦の場合、「自分のターンなら相手から」、「相手のターンなら自分から」誘発能力が解決されていきます。
wikiにあるAPNAP順ルールも参考にしてみてください。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E9%BB%84%E9%87%91%E5%BE%8B#APNAP.E9.A0.86.E3.83.AB.E3.83.BC.E3.83.AB
2010/09/20(月) 03:14:20
24 :
名も無き者
すみません、《Lim-Dul's Vault》の挙動がよくわかりません。
「あなたが選んだ回数だけ、あなたは1点のライフを支払い?」というのは、

プレイ。

5枚見る。

何点支払うか宣言する。

ライブラリーの下に送って、また5枚見る。これを払った分だけ繰り返す。最終的に納得いくのがなくても最初に払った分で打ち止め。

 となるのか、
 それとも

プレイ

5枚見る

納得いかなかったので1点払ってもう5枚見る。

納得いかなかったので1点払ってもう5枚見る。

上記手順を納得いくまで繰り返す。

となるのか、どちらなのでしょう。
2010/09/20(月) 10:15:02
25 :
シャロン
>>24さん

後者です。
繰り返す回数をあらかじめ宣言する必要はありません。
2010/09/20(月) 12:52:25
26 :
名も無き者
失礼します。
《余韻》について、次ぎのようにコピーされた場合どうなるか教えていただきたく質問します。
コピーされたスペルの「あなた」という所が引っかかったのでよろしくお願いします。

1:自分が《耕作》を唱え、それを対象に《余韻》を唱えた場合。
《余韻》が解決してコピーされた《耕作》の「あなた」は自分のことで間違いないでしょうか。

2:相手が《耕作》を唱え、それを対象に《余韻》を唱えた場合。
この場合も《余韻》が解決してコピーされた《耕作》の「あなた」は自分のことになりますか?

3:そもそもコピーされたスペルのオーナーは、コピー元と同じになるのか、それとも《余韻》を唱えた側になるのかどちらでしょうか?

よろしくお願いいたします。
2010/09/20(月) 13:04:36
27 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>26
《余韻》によってつくられたコピーのコントローラーおよびオーナーは、《余韻》のコントローラーと同じです。

1.あなたが《余韻》を唱えたのならあなたです。
2.あなたが《余韻》を唱えたのならあなたです。
3.オーナーもコントローラーも、《余韻》のコントローラー(《余韻》唱えたプレイヤー)です。

2010/09/20(月) 13:19:38
28 :
名も無き者
>>27
わかりやすい解説ありがとうございました。
2010/09/20(月) 13:38:12
29 :
21
>>22 >>23
どうもありがとうございました。
複雑に思えましたが、なんとか理解できそうです。
2010/09/20(月) 19:35:32
30 :
Wonderkeep
刹那では誘発能力を禁止することはできないとあるのですが、《行き詰まり》が出ているときに、《クローサの掌握》をキャストして行き詰まりを破壊することはできますか?

よろしくお願いします。
2010/09/21(火) 17:13:12
31 :
名も無き者
《地獄彫りの悪魔》と続唱の挙動を教えてください。
6枚分が完了する前に続唱カードがあればそれを先にスタックに載せてから残りの分をスタックに載せていいのでしょうか?
2010/09/21(火) 17:40:42
32 :
名も無き者
>>30
書いてあるとおり禁止できないのだから、《行き詰まり》の能力は誘発し、《クローサの掌握》より前に解決される。

>>21
処理を勘違いしてると思われる。
公開された6枚をプレイするまでが効果なので、公開されたカードを唱えるまで続唱はスタックに乗らない。
その後になったら続唱がやっとスタックに乗るので、他に何もないならば唱えた順番に関係なく続唱が最初に解決される。
2010/09/21(火) 18:23:01
33 :
32
おっと
>>21×→>>31
公開されたカードを唱えるまで×→公開されたカードを全て唱え終わるまで

推敲中に書き込んでしまったんで他にもおかしい点あるかも、すまんorz
2010/09/21(火) 18:28:47
34 :
名も無き者
双頭巨人戦で、チームメイトがライフを得た場合、
《アジャニの群れ仲間》にカウンターはのりますか?
自分のライフの総量が増えたということで、
強化されると解釈してよろしいでしょうか?
2010/09/23(木) 05:23:24
35 :
名も無き者
>>24
乗りません。
あなたのライフが変動することはあなたがライフを得たり失ったりする事と同義ではありません。
効果によってあなたのライフを得た場合にのみ誘発します。
2010/09/23(木) 09:07:00
36 :
名も無き者
Lvアップ系のカードについて質問です。

Lvカウンターが載っていない状態でも、
そのカードはLv1以降に書かれている能力を持っていますでしょうか?

具体的な話をすると
ミラディンの傷跡の《壊死のウーズ》
”墓地にあるカードの起動型能力を持つ”能力で、
《壊死のウーズ》にLVカウンターが乗っていない状態で
《飛び地の暗号術士》の3+の(T):カードを1枚引く。が起動できるでしょうか?

よろしくお願いします。
2010/09/23(木) 19:31:48
37 :
第二波
>>36
Lv何々、の欄の能力は、墓地にある状態では持っていません。

Lvの欄にあるLvシンボルは、
このパーマネントに置かれたLvカウンターが表記された個数である限り、このパーマネントのパワー/タフネスは表記されたものであり、表記された能力を持つ
という意味の常在型能力です。
(ちょっと精確ではありません。下記リンクを参照)

墓地にある状態では、Lvシンボルは機能しません。
そのため、それは単に上記のような常在型能力に過ぎません。

※戦場に出ている状態でも、Lvカウンターが該当個数でないならば、Lvの欄に表記された能力は持ちません。
あくまでも、「表記された能力を与える常在型能力」である点に注意してください。

MTGwiki「Lv系カード」「Lvシンボル」
http://mtgwiki.com/wiki/Lv%E7%B3%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
http://mtgwiki.com/wiki/Lv%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%AB
2010/09/23(木) 19:49:22
38 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>36
持ってません。

Lv系カードの、「{Lv N1-N2} [能力] [P/T]」は「このクリーチャーがN1個以上のLvカウンターを持ち、N2個より多いLvカウンターを持たない場合、これは[P/T]であり、[能力]を持つ。」を意味する常在型能力です。

なお、これらは常在型能力ですので、たとえ《壊死のウーズ》がLvアップ能力によってLvカウンターを得ていたとしても、この常在型能力そのものを持っていませんので、Lvによる起動型能力を得ることもありません。

2010/09/23(木) 20:00:46
39 :
36
>>36-37
なるほど。
高レベル能力のコスト踏み倒しはできないんですね。
ありがとうございました。
2010/09/23(木) 20:43:35
40 :
39
すいませんアンカーミスです。
やまぴいさんもありがとうございました。
2010/09/23(木) 20:44:19
41 :
名も無き者
相手が朽ちゆくヒルでアタック宣言をしました。
私はそれに対して、攻撃クリーチャー指定ステップ・ブロッククリーチャー指定ステップに何もせず、スルーする事を宣言しました。

そして対戦相手がブロッククリーチャー指定ステップにてパンプをせず、そのまま2点のダメージを与えようとしてきました。

その後戦闘ダメージ解決前にこちらは朽ちゆくヒルに対して流刑への道をプレイする事はできますか?

それと、パンプ効果はブロッククリーチャー指定ステップまでしか使えませんよね?
2010/09/24(金) 02:06:13
42 :
シャロン
>>41さん

優先権・ステップの進行に勘違いがあるように思われます。

あなたが
>攻撃クリーチャー指定ステップ・ブロッククリーチャー指定ステップに何も
しないという宣言は、
「対戦相手もなにもしないならこちらは優先権を得ても何もしない」と解釈されます。

つまり、そのような宣言をして対戦相手が何もしなければ、戦闘ダメージが与えられ、アクティブ・プレイヤーが優先権を得るまでは、あなたが呪文を唱えることはできません。

逆に、あなたが上のような宣言をしても、対戦相手はブロック・クリーチャー指定ステップに優先権を得て、《朽ちゆくヒル》の能力を起動する機会を得ます。
(その場合には、ブロック・クリーチャー指定ステップ中、その能力の解決前あるいは解決後、あなたは呪文を唱えることができます。)

また、攻撃プレイヤーがブロック・クリーチャー指定ステップに入ってから、パスするむねを表していて(例えば、「何かしますか」と聞く)あなたがそれに対して何もしなければ、攻撃プレイヤーはブロック・クリーチャー指定ステップにはもう何もできません。(∵スタックが空の状態で両者が連続してパスしていますので、ステップが終了するから)

追記
>パンプ効果はブロッククリーチャー指定ステップまでしか使えませんよね

起動することはどのステップでも可能です。
ただ、与える戦闘ダメージの点数は戦闘ダメージ・ステップの開始時のパワーで決まりますし、
戦闘ダメージが与えられたあと、致死ダメージが与えられた場合の状況起因処理が完了してしまうまでは、優先権が発生しないので、

戦闘ダメージ・ステップが始まる前、要はブロック・クリーチャー指定ステップ中までに使用しなければ、与える戦闘ダメージを増やしたり、与えられる戦闘ダメージの結果で破壊されないようにするためには、役に立たないだけです。

例えば、終了ステップに《稲妻》を撃たれた場合には、対応して朽ちゆくヒルの能力を起動してタフネスを増やし、破壊を防げることはお分かりになると思います。
(last edited: 2010/09/24(金) 07:31:44) 2010/09/24(金) 07:19:39
43 :
名も無き者
質問お願いします。


自分がカウンターの乗っていない《残忍なレッドキャップ》=Aをコントロールしている状態で、
かつ自分の墓地に《残忍なレッドキャップ》=Bと《アッシェンムーアのしもべ》がいるとき、
《生ける屍》をプレイしました。

そうするとその後の挙動は、
1.戦場にいたレッドキャップAが墓地に行き、頑強で戻り1点のダメージを飛ばす
2.墓地から追放されたレッドキャップBとしもべが戦場に出て、
 しもべの効果で強化されたレッドキャップBのパワー分4点ダメージを飛ばす


で間違いないでしょうか?
また、レッドキャップBの与えるダメージは、4点という選択肢以外無いと考えていいのでしょうか?
(戦場に出る際に、同時ではなくしもべより先に出るなどの動きがあるのか?)


お願いします。
2010/09/24(金) 07:44:09
44 :
名も無き者
>>43

1.墓地から追放されたレッドキャップBとしもべが戦場に出て、
 しもべの効果で強化されたレッドキャップBのパワー分4点ダメージを飛ばす

2.戦場にいたレッドキャップAが墓地に行き、頑強で戻りしもべの効果で強化され3点のダメージを飛ばす

与える順番、ダメージは上の通り
理由は場にある《残忍なレッドキャップ》が墓地に行くのは《生ける屍》の解決中
生ける屍の場と墓地の入れ替えは一連の動作なので、その際誘発した能力は生ける屍の解決後スタックに乗り解決される

2010/09/24(金) 08:07:08
45 :
名も無き者
>>44
なるほど、効果の流れは理解できました。
ありがとうございます!

それと、

>また、レッドキャップBの与えるダメージは、4点という選択肢以外無いと考えていいのでしょうか?
>(戦場に出る際に、同時ではなくしもべより先に出るなどの動きがあるのか?)


これは、戦場に戻すときは、任意の順番で戻すことはできず、4点ダメ固定でいいのでしょうか?
2010/09/24(金) 08:27:10
46 :
45
すいません、事故解決しました。
上の理屈と同じですね。

ありがとうございます。
2010/09/24(金) 08:29:04
47 :
名も無き者
初歩的な質問かもしれませんが、
《光雷原》が戦場に出ている場合でクリーチャーが攻撃した場合、
攻撃クリーチャーのダメージが先に発生するのか、
《光雷原》のダメージが先に発生するのか、どちらでしょうか?
2010/09/26(日) 00:32:08
48 :
名も無き者
>>47
攻撃クリーチャー指定の直後に《光雷原》の能力がスタックに乗ります。
防御クリーチャー指定される前ですので、攻撃クリーチャーのダメージはまだ発生しません。
2010/09/26(日) 00:49:55
49 :
47
なるほど、ありがとうございます!
2010/09/26(日) 00:52:06
50 :
白騎士
いつもお世話になってます。
また質問なんですが、
《模範の騎士》が1体と、他に数体の騎士が戦場にいるとします。
この時に《審判の日》を使ったら《模範の騎士》だけが破壊されるのでしょうか?
それとも、《模範の騎士》が破壊された為、その能力で破壊されなくなっていた他の騎士も破壊されてしまうのでしょうか?

2010/09/26(日) 00:56:30
51 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>50
《審判の日》の解決時には、まだ《模範の騎士》は戦場にありますので、他の騎士は破壊されません。破壊されるのは、《模範の騎士》だけです。

2010/09/26(日) 01:04:58
52 :
名も無き者
>>50
《審判の日》の解決時は、他の騎士も同時に破壊されようとしますが《模範の騎士》は有効ですので破壊されません。

もし、この騎士のタフネスが2以下で《審判の日》ではなく《紅蓮地獄》だった場合、破壊されないだけで2ダメージを負っている事には変わらないので、《模範の騎士》が戦場を離れた事により致死ダメージを負っているため後を追うように破壊されます。


2010/09/26(日) 01:06:19
53 :
白騎士
>>51-52
ありがとうございます。
この事が気になってて《審判の日》を使うに使えなかったので助かりました。

2010/09/26(日) 01:16:25
54 :
名も無き者
質問失礼します。

私のライフが25で、絆魂がついている《セラの高位僧》で攻撃しました
ブロッククリーチャー指定の時《不屈の随員》にブロックされ、それに対応して上陸無し
《Rest for the Weary》をプレイし4回復し29になるのですが。

この場合《セラの高位僧》は随員と相打ちしますか?

《セラの高位僧》がダメージを与えたときに、ライフが30になり覚醒するので1/1から6/6になり死なないのか。
《不屈の随員》は何ダメージもらうのか。(覚醒前にダメージを与えられてるはずなので・・)

すいません、自分では少し難しいので 返答よろしくお願いします。

2010/09/26(日) 06:50:11
55 :
名も無き者
質問失礼します。

私のライフが25で、絆魂がついている《セラの高位僧》で攻撃しました
ブロッククリーチャー指定の時《不屈の随員》にブロックされ、それに対応して上陸無し
《Rest for the Weary》をプレイし4回復し29になるのですが。

この場合《セラの高位僧》は随員と相打ちしますか?

《セラの高位僧》がダメージを与えたときに、ライフが30になり覚醒するので1/1から6/6になり死なないのか。
《不屈の随員》は何ダメージもらうのか。(覚醒前にダメージを与えられてるはずなので・・)

すいません、自分では少し難しいので 返答よろしくお願いします。

2010/09/26(日) 06:50:13
56 :
名も無き者
>>54-55 
2重になって申し訳ないのですorz
2010/09/26(日) 06:53:44
57 :
シャロン
>>54さん

どちらも破壊されません。

戦闘ダメージは、まず、各攻撃/ブロッククリーチャーについて、何に何点のダメージを割り振るかを決め、そのあとで、その割り振りどおりにダメージが与えられます。

戦闘ダメージを割り振る段階では、セラの高位僧はまだ1/1ですから、不屈の随員へは1点しかダメージを割り振れません。

そのあと、セラの高位僧と不屈の随員はダメージを与えあい、ダメージの結果としてあなたはライフを1点得ます。

この瞬間にあなたのライフは30点になり、セラの高位僧の常在型能力によって、+5/+5の修整をうけます。

致死ダメージを負ったため破壊されるどうかの状況起因処理はこのあとに行われますが、
(状況起因処理は原則、プレイヤーが優先権をうけとろうとする直前にのみチェックチェックされますが、戦闘ダメージステップに入ってから戦闘ダメージが与えられる後までは優先権は発生しません。)
その時点ではセラの高位僧は「3点のダメージを負っているタフネス6のクリーチャー」ですから、致死ダメージは負っておらず、破壊される理由がありません。


(last edited: 2010/09/26(日) 07:47:14) 2010/09/26(日) 07:42:47
58 :
名も無き者
>>57 さん

すいません! 丁寧に教えてくださりありがとうございます・・!
前になんか戦闘フェイズのダメージステップどうのこうのルールがかわったようなきがしてまして、どうなったのかなぁと。

では、ありがとうございました!

2010/09/26(日) 08:34:18
59 :
名も無き者
新しく出た《霧消の場》というカードと感染について質問です。
《霧消の場》は感染もちのクリーチャーから攻撃されて毒カウンターがたまった場合でも手札に戻すのですか?また、もしそうなら増殖を持っているカードによって毒カウンターが増えた場合、そのカードも手札に戻すのですか?

もうひとつは感染もちのクリーチャーはPWにダメージを与えることができますか?
2010/09/26(日) 11:00:07
60 :
シャロン
>>59さん

感染は、それを持つ発生源がダメージを与える場合の結果を変える能力です。

感染を持たない発生源がプレイヤーにダメージを与えたら、その結果としてそのプレイヤーのライフが失われますが、
感染を持つ発生源がプレイヤーにダメージを与えたら、その結果としてそのプレイヤーは毒カウンターを得ます。


つまり、結果が違うだけで、感染を持つ発生源がダメージを与えていることには変わらないので、《霧消の場》の能力は誘発します。


しかし、増殖によってプレイヤーに毒カウンターが与えられる場合には、ダメージを与えるということが起きていませんから、霧消の場の能力は誘発しません。
(last edited: 2010/09/26(日) 16:39:55) 2010/09/26(日) 11:35:37
61 :
名も無き者
>>シャロンさん
なるほど、理解できました。ありがとうございます。
2010/09/26(日) 11:39:24
62 :
名も無き者
先駆のゴーレムに対して稲妻をプレイされた際、
臓物の予見者の能力などで先駆のゴーレム本体を生贄にささげることで、稲妻のコピーを防ぐことはできますか?
2010/09/26(日) 15:40:01
63 :
第二波
>>62
できません。

《先駆のゴーレム》が戦場にいる状態で、いずれかのゴーレムに《稲妻》が唱えられた場合、それは
『いずれかのプレイヤーが単一のゴーレムのみを対象とするインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱える』
というイベントが起こった、ということです。
その時点で、先駆のゴーレムの能力は誘発しています。

能力が誘発した後に先駆のゴーレムを生け贄に捧げても、誘発した能力には影響はありません。
2010/09/26(日) 15:53:54
64 :
名も無き者
>>第二波さん

唱える、というのは解決を問わないんですね。
解りやすい解答ありがとうございました。
2010/09/26(日) 16:41:19
65 :
名も無き者
感染の話題が上がったので便乗して質問させてください。
感染持ちがダメージを与えると-1/-1カウンターか毒カウンターを置くとありますが、
パワーが2以上の感染持ちクリーチャーがダメージを与えた場合、
その数値分の-1/-1カウンターないし毒カウンターを置くんですか?


2010/09/26(日) 17:18:06
66 :
名も無き者
>>65
その通りです。プレイヤーに与える場合は毒、クリーチャーに与える場合は-1/-1カウンターを本来与えるダメージに等しい個数、代わりに置きます。
2010/09/26(日) 17:21:51
67 :
65
>>66
ありがとうございます。
なんてこった…めちゃくちゃ強いじゃないですか…
たしか毒カウンターって10個貯まれば問答無用で負けなんですよね?
2010/09/26(日) 17:36:51
68 :
名も無き者
すみません、《土地譲渡》について教えてください。
これを唱えてライブラリーをサーチしたところ、森がなかった場合、どうなりますか?
(A)無限ループになる
(B)不適正として打ち消される
2010/09/26(日) 17:42:25
69 :
名も無き者
>>67
そうです。

>>68
見つからなかった、と宣言してライブラリーを切り直します。打ち消されはしません。
ちなみに、例え森があったとしても「見つからない」ことにするのも正当なプレイです。
2010/09/26(日) 18:00:12
70 :
名も無き者
>>69
「見つからなかった」というのがあるんですか!
ありがとうございました。
2010/09/26(日) 18:13:12
71 :
前スレ998
前スレ>>1000
新スレでのご挨拶失礼します。
やまぴいさん、詳しい解説をありがとうございました。
2010/09/26(日) 19:15:28
72 :
名も無き者
取り消しを受けたクリーチャーを、ミミックの大桶で追放することはできますか?
場に出ずに墓地に送られたことになって、ミミックの適応にはなれないのでしょうか。
2010/09/26(日) 20:28:26
73 :
名も無き者
>>72
その通りです。呪文が打ち消される場合はスタックから直接墓地に置かれます。したがって、《ミミックの大桶》の「戦場から墓地に置かれる」という条件は満たしたことになりません。当然、刻印も誘発しません。
2010/09/26(日) 20:32:52
74 :
やまぴい メールアドレス公開設定
>>72
打ち消されたクリーチャー・カードは一瞬たりとも戦場には出ていません。
よって、《ミミックの大桶》によって追放することはできません。

2010/09/26(日) 20:33:58
75 :
名も無き者
>>73さん,>>やまぴいさん

自信がなかったので質問させていただきました。
迅速な回答、ありがとうございます。

2010/09/26(日) 20:36:10
76 :
名も無き者
質問です。
《大建築家》を出した状態で、《飛行機械の鋳造所》の能力を《弱者の剣》を生け贄コストで起動しました。
能力を解決後、トークンが出ますが、この+1/+1修整を受けたトークンが戦場に出たことによって
《弱者の剣》の戦場に戻る能力は誘発しますか?
(するのなら無限コンボになりそうですが・・・?)
2010/09/26(日) 22:02:11
77 :
第二波
>>76
誘発しません。

《大建築家》などの常在型能力による修整はゲーム中のあらゆるタイミングで機能し続けます。
《飛行機械の鋳造所》が出す青のトークンは、戦場に出た瞬間から修整を受け、2/2になります。
そのトークンが戦場にて1/1であることは一瞬たりともないので、これはつまり、「2/2のクリーチャーが戦場に出た」こととして認識されます。

追記:総合ルールに例があったので。
CR603.6b
(last edited: 2010/09/26(日) 23:41:28) 2010/09/26(日) 23:30:34
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.17 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.