 |

塾講師
こんばんは。
>差し戻し 実物がないので使えないのですorz
>凧エンジンコントロール うーむ、これは独楽があってこそのような。 除去の多さと突破能力の無いファッティの構成は似ていますね。
>青黒 私を真似させるのもなんだかなぁと感じるので、示唆するに留まる方向で。
何度かソリティアしてみましたが、案外手札が貯まらない。 沼の数参照と手札枚数依存は両立できそうにありませんねぇ。 それでも相手が何もしないエンド時に沼を持ってこれるのは偉い。 8堕落が基本なので、沼の数参照を優先させます。 全体的に攻撃手段が少ないので、引くために《強迫》を《血の署名》に変えます。 1マナが首輪のみになってしまった・・・。
Bのリアニに対して《虚無の呪文爆弾》がおもしろいと感じましたが、もともと生贄が多いので苦手ではなく、1ドローとアーティファクトにために入れるなら《ウルザのガラクタ》の方がいいよなぁ、と思い断念。 《処刑人の薬包》も思いつきましたが黒が跋扈する環境なので無し。 破壊されないリッチを利用して《深淵の大魔術師》もおもしろいかなぁと思いましたが、実際にはリッチが出るまで場に出せないので却下。《The Abyss》は高い。 アリーナは使わないでおいてあげたいですね。
ビシッと決まりませんねぇ。
(last edited: 2010/10/08(金) 23:21:44)
2010/10/07(木) 21:56:58
|