Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/10(月) 11:04:55

【クリーチャーPick】オリジナル・エキスパンションを創ろう!【アイディア調整】...

1 :
オリエキスレ管理人
本スレは、自由参加型のオリジナル・エキスパンション作成スレです。

●カード投稿用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/239

●世界観作成用スレ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/241


このスレでは、投稿スレで投稿された作品のPick結果の公表と調整や、
投稿された作品からメカニズム・サイクルなどを提案し、話し合います。

このスレで発言される方は、《必ずコテハン(ログイン状態)での発言をお願いします》


===============================================

現在、一周目のクリーチャーPick結果を公表しています >>235-237

===============================================


詳しい参加者概要・予備欄は>>2
(last edited: 2010/05/18(火) 00:26:08) 2010/02/28(日) 23:19:59

145 :
朱霊 メールアドレス公開設定
ぶっちゃけコテハンだと人の意見を否定しづらいのでござる
…と思ってたけど誰もやらないのも問題だよね!ってことで

多重…数で押すのは地味陣営の仕事でしょうか…?
複写…見方を変えると条件付きフラッシュバック。うっかりすると強すぎになっちゃうアレと違って、壊れる心配がなさそう。
不朽…キーワード能力にするほどでもないように見えます。
なつかしのキーワード…2、3個が限度ですかね?
重複キーワード…単にキーワード能力を与えるだけの地味なスペルが化けるかも、ということで面白いと思います。
氷雪…デザイン上の場所を取るのが難点ですな…。
土…プレイ中に混乱しそうなのと、モード呪文の常でイマイチいいパワーになりそうにないのが不安です。
瞑想…ほどよく地味で、ゲームへの影響力があり、面白いと思います。
継承…芸術、というテーマにマッチしてていいと思うのですが…ゲーム的に、そこまで面白くなるかな?という気がします。たくさん起動型能力持たせても、1体のクリーチャーに集中させる意味はあまりないでしょうし。
世界樹…じわじわ育てる感じが夢があって、かつ死ににくい(すぐ出てくる)となると実用もいけて、いいと思います。
地上絵…んー、集まると強くなる、というのと地上絵という言葉のフレイバー的なつながりが…

個人的にこれらのメカニズムから選ぶなら、重複キーワード、瞑想、世界樹がいいと思います。特に重複と世界樹はセットで入れるとシナジーでいいかと。
その他のカードに関しては…自分でも投稿してるしパスで!
2010/04/01(木) 01:50:31
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.81 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.