| 979 : | 
	|  | 
													名も無き者												上のほうのレスが名無しばかりであまり読む気がしなかったのだけど、この辺の書き込みから推測するに>>966がdennyさんのpick基準にいちゃもんをつけたのがきっかけで他の連中も便乗叩きを始めたってこと? それなら叩き始めの>>966が謝ってる以上、誰もpicker降ろしをしたい人はいなかったってことになるからdennyさんの続投を拒む人はいないんじゃないかな?
 
 
				
										
						2010/10/13(水) 21:14:58			   | 
| 980 : | 
	|  | 
					>>975 
													Omegaweapon														   そんなに気に病む必要は無いと思いますよ。何においても最初から完璧に出来る人間なんてそういないですし、ミスを指摘してもらうための試用期間と考えてもいいんじゃないでしょうか。
 
 僕もよく投稿させて頂いてますが、投稿側の僕も未だにミスがあったり、不明瞭な書き方になってしまったりして、picker側の方に迷惑をかけている場合もあると思いますし、そこはお互い様だと思います。
 
 いつまでもその調子では困ると考える方も多いでしょうが、まだ駆け出しですから、重く考えないでいいと思います。少なくとも僕は続投で全然構わないと考えてます。
 
 >>かんたんに覆していいものか
 そこはある程度住人に甘えてもいいと思います。ただし、きちっと皆さんにその旨を伝えた上で、ですけどね。誠意ある対応が出来れば誰も文句は言わないと思いますよ。
 
 勿論、それでも辞めるのであればそれも正しい判断だと思うので後はご自分で決めて頂ければいいと思います。
 
 
				
										
							(last edited: 2010/10/13(水) 21:28:43)
						2010/10/13(水) 21:24:11			   | 
| 981 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>975 >私自身に批判的なレスが付いて嫌になったとか、そういう意図ではなく
 
 これが事実であるのなら、たいへん喜ばしいことです。
 (正直、そういう意図だと思っていたことをお詫びします。)
 
 >もし私がpickすることについて不快または不適切である思う方がいなければ、こちらからお願いし、やらせていただきたいと思いますが、
 
 不快ではないですが懸念はあります。
 
 >>949
 >私はあのpickについて、取り消すつもりもありませんし、今後基準を変えるつもりもありません。
 
 このような頑なな態度はどうでしょう。
 
 初めてのピックでうまくいくわけがないですし、当然いろいろ反応があるでしょう。
 そうしてフィードバックを得ながら徐々に成長していくものではないですか。
 今回、(あからさまな叩き以外にも)何人かの人がややネガティブな反応をしたということは、まだ改善の余地があるということだと思います。
 その種の反応は、ここ最近ほとんどありませんでしたよね?
 
 
				
										
						2010/10/13(水) 21:38:43			   | 
| 982 : | 
	|  | 
													名も無き者												>今回、(あからさまな叩き以外にも)何人かの人がややネガティブな反応をした あったっけ?叩きに見えるものばかりだった気がするが
 
 頑なな態度、っていうよりはpickerが持っていてしかるべき毅然とした態度なんじゃない?
 叩きを受けてpickの取り消しを考慮する方が不安だと思うのは俺だけだろうか
 
 
				
										
						2010/10/13(水) 21:43:27			   | 
| 983 : | 
	|  | 
					>>981 
													mag												 dennyさんもそうだけど、硬すぎないかな?(いい意味で)APさんみたいに砕けた態度でいけば良いと思う。
 ルール談義は厳密な態度でやるものだと思うけど、今回はその流れがPickとか投稿者としての態度(なんだそりゃ)の評価にまでうつってるように見える。
 
 誰でも言い方がうまくないだけで、うだうだオリカ作って楽しみたい。という気持ちを持ってる人が大半じゃないだろうか。
 
 
				
										
						2010/10/13(水) 22:27:33			   | 
| 984 : | 
	|  | 
													名も無き者												たしかに楽しくやろうという気持ちがここ数日の書き込みから薄れてるような。 オリカっていうのは殺伐としたものじゃなくもっと楽しいものだよね。
 
 そうでなくても掲示板ではむやみに悪態つかずにお互い顔が見えないもの同士ある程度尊重しあう姿勢は忘れない、その程度の常識さえ頭によぎれば今回のようなことは起きなかっただろうし。
 自分の意見を通すために相手を叩いたり口調が厳しくなりすぎている人は書き込む前に穏やかな気持ちで一度書き込みを見直すくらいを心がければ平和だよね。
 
 ところで>>979についてだけど、見たところ>>966らしき人がdennyさんを叩いたりそれを仕向けたようなレスは見当たらなかったんだけど、当事者の人教えてもらえる?dennyさんも>>966には触れてないし状況がつかめないんだけど。
 
 
				
										
						2010/10/13(水) 22:40:17			   | 
| 985 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>966は件のカードの投稿者 pickerを叩いたのは>>943>>945>>947あたりで別の人のはず
 
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 01:49:30			   | 
| 986 : | 
	|  | >>943は確定、他はフォローになっていないフォローか。 これはどちらかと言えば、最初の意見を踏まえて(完全には否定せずに)意見しなければならないという圧力、コンテクスト(文脈/行間/空気)を読んだ結果と言えなくもないけど。
 こういうのはAstralとかローカルな掲示板の悪習だと思う。(良い面も認めるけども)
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 02:25:09			   | 
| 987 : | 
	|  | 一夜明けたらいつの間にか私が叩きを行っていたことに摩り替わっていてびっくりしましたが、>>985さんの仰るように>>943>>945>>947さんと私は別人です 
 何にせよdennyさんが帰ってきてくださるようで安心です・・・
 厳しい意見もいくつかございましたが責任を取る必要はないという立場の方が多そうでしたので、これからも(控えめな内容で)投稿は続けていこうと思います
 dennyさんを始め、私の投稿により迷惑をこうむった方々や不快に思った方々にはあらためてお詫び申し上げます
 また不適当な投稿がありましたら真摯な態度で注意に耳を傾けるよう努めます
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 08:02:56			   | 
| 988 : | 
	|  | 
													名も無き者												責任をとる必要もないというか、賠償できないんだからどうしようもない、責任能力なしという判断だった気がするけど。 どちらがとはあまり言えない状況だけど、これは多人数参加型のお遊戯だってことを踏まえて、つまらない意地を張ったり、斜に構えてしらけさせてくれるなよ、というのが正直な感想。
 どうでもいいけど今回の一件のような、こういう込み入った話はハンドル固定した方が見通しが良いね。
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 08:45:49			   | 
| 989 : | 
	|  | 
													名も無き者												責任をとる必要があるとすればpick基準にいつまでもぶーたれてた連中でしょ。 まぁそれらは全員名無しなんで責任の追及もしようがないんだけど。
 
 固定ハンドルに名無しが寄ってたかって(中身は一人かもしれないけど)攻撃する様は見てて気持ちいいもんじゃない。
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 09:09:55			   | 
| 990 : | 
	|  | 
													猛撃												名無しでの批判意見を禁止するのはいかがでしょう? 自分のハンドルネームも晒せない無責任な方が、人様の作品やpickを批評するなんておこがましいとは思いませんか?
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 12:40:46			   | 
| 991 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>990 そう言ったって書く奴は書くし、捨てハン使われるだけだと思いますよ。
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 13:59:42			   | 
| 992 : | 
	|  | 
													名も無き者												アドホックでもやらないよりはいい。流石に禁止は行き過ぎだけど。 
 
				
										
						2010/10/14(木) 16:22:41			   | 
| 993 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>990 >「猛撃」さん
 
 とってつけたような捨てハンでそんなこと言っても説得力ないですよ^^
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 18:16:32			   | 
| 994 : | 
	|  | 
					新スレ立てました 
													AP														   こちらが埋まったらどうぞ
 http://forum.astral-guild.net/board/21/319/
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 18:51:06			   | 
| 995 : | 
	|  | >>988 はい。仰るとおりで、今後はより真摯に耳を傾けるつもりです。
 
 >>990
 大変素晴らしいご意見だとは思いますが、私のようにむやみにコテを出すのが苦手(叩かれそうで出せない・・・)な人も少なくないと思いますし、大事なのはハンドルを出さない人でもマナーを忘れないことではないでしょうか
 それに名無しでも批評と言いますか貴重な助言を下さるのは大変ありがたく存じております
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 18:55:25			   | 
| 996 : | 
	|  | 
													名も無き者												つか前に通報されたあのゴミニートが懲りずに名無しで粘着してるってだけだろ? 頭悪そうなコメはスルーしろよ
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 19:04:43			   | 
| 997 : | 
	|  | 
													猛撃												新参ですが捨てハンではありません 
 
				
										
						2010/10/14(木) 19:50:43			   | 
| 998 : | 
	|  | 
													猛撃												ならアカウントとってログインしてから発言しな じゃないとこんなふうに騙りにあうよ
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 19:53:15			   | 
| 999 : | 
	|  | 怖い世の中だな・・・・・・ 
 999get
 
 
				
										
						2010/10/14(木) 19:56:32			   | 
| 1000 : | 
	|  | 1000げと 
 
				
										
						2010/10/15(金) 13:44:59			   |