Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/12/29(日) 01:12:40

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号] Part4...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創っていくうえでの能力、テキストの推敲、パワーバランス、フレイバーテキストについて研究したり、
オリジナルカードについての雑談等をするスレッドです。なるべく雑談はこちらでお願いします。

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part10-5]
http://forum.astral-guild.net/board/21/232

使い方:
●上のスレッドで投稿されたカードの個人的評価・診断依頼・添削(←メインの用途)
●お題リクエスト(リクエストの際は同じレスに「リクエスト」と書いてください。後から探しやすいので。)
●「コスト(白)でできること」などの研究雑談
など

一方的な誹謗中傷を含む、他者の気分を害する投稿は控えて下さい。
本家スレの特性上、新しいカードの投稿はこちらでは御遠慮下さい。評価基準の暴騰を招く恐れがあります。

前スレ:
オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]Part3
http://forum.astral-guild.net/board/21/205/

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]Part2
http://forum.astral-guild.net/board/21/166/

オリカ研究・添削スレ[オリジナルカードを創ろう!増刊号]
http://forum.astral-guild.net/board/21/110/

予備欄へGO>>2
Picker志望の方は>>3
(last edited: 2010/06/07(月) 03:27:20) 2010/02/13(土) 15:26:37

630 :
名も無き者
>>417
「致死ダメージを与える」って、結局何点与える? 接死は?

「破壊する」か「そのクリーチャーのタフネスに等しい点数のダメージを与える」にしないと理解不能になる気が
2010/07/26(月) 09:14:32
631 :
名も無き者
無色の装備品トークンの扱い(なんのために出てくる?)とか、ダメージを与えられる“そのクリーチャー(…を装備しているクリーチャーってこと?)”とか、よく分からんとこが少し多いような気もする。俺だけか?あと、ゲームが続いていくと同じクリーチャーに何回も“致死ダメージ”を与えるような処理になると思うんだが、それは意図したこと?なんか意味があるのかな?

てか、2マナで出せて0マナ装備とか、二段攻撃+α付ける装備品にしてはちょっと軽すぎじゃない?デメリットなんてあってないようなもんだし
2010/07/26(月) 14:00:41
632 :
名も無き者
今回のお題は、《遍歴の騎士、エルズペス》の例から察するに、事実上残りのゲームの間有効となるような継続的効果を生じる能力を持つカードってことなのかな。
つまり、必ずしも、「残りのゲームの間」と書いてなくても、事実上そういう意味ならいいということだよね。
2010/07/26(月) 15:01:07
633 :
名も無き者
>>415
2つ目は土地からのマナも得られなくなるのでは?
なんで結局2つ目を選べば相手ターンに呪文は使えない気がします。
2010/07/26(月) 15:17:12
634 :
AP メールアドレス公開設定
>>632
>事実上そういう意味ならいいということだよね。

はい、OKとさせてもらいます。


…「エンブレム」を使うんだろうか…
それ以外だとやたら難しいしやる意味も分からないなぁ…
一体何をするつもりなんだろw
2010/07/26(月) 15:47:14
635 :
名も無き者
>一体何をするつもりなんだろw

いろんな(もちろんちゃんと意味のある)方法がありますが、ここでそれを並べて説明するのは野暮ってもんで・・・。
ご希望ならピック終了後にでも(該当するものが作られてなければ)ひととおり紹介しますが。
2010/07/26(月) 15:52:26
636 :
615
>>APさん
お題採用ありがとうございます!
2010/07/26(月) 16:53:30
637 :
AP メールアドレス公開設定
>>635
>ここでそれを並べて説明するのは野暮ってもんで・・・。
そりゃそうだw
投稿楽しみにしてます!
2010/07/26(月) 17:42:52
638 :
本416
>>630-631
御指摘どうも。詰めが甘いというかなんというか。
「致死ダメージ」は書くのが面倒になったのとダメージ関連の記事を読んでたら毒されたというのがあります。素直なミスです。

>無色の装備品トークンの扱い(なんのために出てくる?)
最初はいらないかなって思ってたんだけど、ダメージの発生源がどうも直感的な書き方じゃないかなと思って苦肉の策としてトークンさんを出してみたんです。
多分出さなくていいんだろうとは思うけどオラクルとかないからなんとなく。
装備品トークン自体も(の方が)かなりあれな感じですが。


>ダメージを与えられる“そのクリーチャー(…を装備しているクリーチャーってこと?)”
日本語的に伝わるかなと思ったけど、(マジックの)論理的にアウトでしたね。
これは勿論、致死ダメージが当たったクリーチャーその人。


>同じクリーチャーに何回も“致死ダメージ”を与えるような処理になると思うんだが、それは意図したこと?
意図したことです。意味は限りなく薄いけど、破壊されないクリーチャーや再生能力を持つクリーチャーに対して嫌がらせと、もしかしたらある種のシナジーができるかもしれないですね。


>軽すぎじゃない?
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2010/07/26(月) 23:30:59
639 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
>>638
修正は本スレに投稿しないと意味が無いですよとだけ言っておきますね。

>>本スレ434
ターン終了時に終わらない効果とゲームの残りの間まで続く効果は別物ですよ。
「すべてのクリーチャーは・・・(この効果はターン終了時に終わらない)」ですと、効果は解決時に戦場にいるクリーチャーのみで、それらがすべて戦場から離れた場合機能しなくなりますが、
「ゲームの残りの間、すべてのクリーチャーは・・・」ですと、解決後に戦場に出たクリーチャーにも効果が及びます。

>>本スレ437
同名のカード《業火の精霊》が既に存在します。

2010/07/27(火) 05:38:00
640 :
名も無き者
本スレ422
対戦相手がコントロールしてない発生源のダメージも軽減するっぽいけど、そういうデザイン?
《魔力のとげ》とか貼ったらいやらしい事になりそうね
2010/07/27(火) 08:53:21
641 :
名も無き者
>>640
どっちのほうがいいですかね

実際《魔力のとげ》のダメージを《守護識天使》《面昌体の浄化者》などで軽減するデッキと当たったことありますが、かなりいやらしかったのは確か。

ちょっと考えてみます。
2010/07/27(火) 11:31:47
642 :
名も無き者
《守護熾天使》が出来る軽減は対戦相手の奴のみだから、自分の張った《魔力のとげ》は軽減出来ない。《面晶体原の浄化者》なら可。
まぁこいつ等は殺せばそれで終わりだけどね、ネタデッキとして組んだ事ある。
2010/07/27(火) 11:57:48
643 :
名も無き者
>>642
浄化者だけの効果だったんですね、本スレのほうは修整しておきました。
2010/07/27(火) 13:16:34
644 :
rock
>赤魔道士さん
最近のカードなのにすっかり忘れていました…。
ご指摘ありがとうございます。
2010/07/27(火) 16:07:33
645 :
名も無き者
ついでに>>438《鬼火》も既にある
2010/07/27(火) 16:22:12
646 :
638
>>639
それは失礼いたしました。
でも、こちらで指摘を受けた以上は、書式と挙動を、少なくとも最低限の基準で、完全にしておくべきだと、私はそう思うのです。
別に、臭えんだよお前、とか、何を言ってるんだこの阿呆は、とか、長文書くなよグズ、とかそういう、ただの一般的なコミュニケーションの内であるなら文句の一つも出ませんが、自分はそれを意図したつもりはないので、伝わらなかったのなら配慮に欠けるということですね。申し訳ありません。
実際のところ、これはまったくこちらの不足ですが、二種類の書き方のうちどちらを採用するべきか判断を決めかねているのです。
逆に言えば、AかBか一つでも偏りのある意見があればそちらを採用できるわけです。
2010/07/27(火) 16:40:56
647 :
名も無き者
おぉっと目が滑ったー

お題リクエスト。
自重してたけど半年前のとか完全スルーだしもう良いよね。
・「すべての」を含むカード
・古いシステムと新しいシステムを内包したカード(極端ですがバントと滅殺を同時に持つ、など)
2010/07/27(火) 16:48:39
648 :
名も無き者
>>442
それだとその呪文が解決されたとき場に出ているクリーチャーにしか影響しないから、エンブレムか何かにした方がいいと思われる。
2010/07/27(火) 23:38:35
649 :
名も無き者
正直今回のお題は書き方が難しいよね。
脳内保管するしか無いか……。
2010/07/27(火) 23:40:33
650 :
名も無き者
ゲームの残りの間、○○ または
「○○」の紋章を得る。
って書きかえればいいだけだと思う、あまり難解ではないと思うんだが‥‥


2010/07/27(火) 23:46:48
651 :
名も無き者
>>648
ところで、思ったのだが、「ターン終了時に終わらない。」も、そいつが場を離れなければ効果は続くじゃん。
特に「プレイヤーは被覆を得る。この効果はターン終了時に終わらない。」とか、きっと永遠に続くじゃん。

どこで判断されるのかね。

後、エンブレムも同様で「プレイヤー1人は全てのエンブレムを失う。」って呪文でも出たら永遠じゃなくなるし。
エンブレムに書かれたことでも2回目が起きないような能力なら続いているといえるのかな。って言うね。

残りのゲームの間も影響があって、それが残りのゲームの間に終わらない感じって事なのかね。
2010/07/28(水) 01:29:35
652 :
名も無き者
>>651
エンブレムは「残りのゲームの間」を明示的にして、
ゲーム的に「忘れていた」ということが起こりにくくすることが目的だろうから、
>「プレイヤー1人は全てのエンブレムを失う。」
を引き合いに出すのは間違い。
そんなこと言ったらエンブレム使わなくても、
「『残りのゲームの間』の効果を終了する」とか、
「各プレイヤーの状態を初期に戻す(《時間停止》レベルの注釈)」とルール整備で可能だから。

自分は見てて、《的盧馬》的なカードの投稿が気になる。
簡単に言ってしまえば「それエンチャントでもいいよね?」といったカード。
もちろん、エンチャントと違って、パーマネントとして対処されないなどの差は承知しているが、
スムーズにゲームを進めることを考えれば、戦場にないものが影響を与えると混乱を来す恐れがある。
だからこそ、エンチャント・トークン(これもカードそのものではないので混乱の元)なんかを使わなければ
表現できない効果が「残りのゲームの間」とされていると思っているのだが。
2010/07/28(水) 02:16:11
653 :
名も無き者
>>651
いやいや、それはちがうとおもうぞ

“ゲームの残りの間”能力をエンブレムにする以上は、普通に考えてエンブレムを失わせるようなモノは作っちゃいけないよね。そんなものを作ってしまうとエンブレム=ゲームの残りの間ではなくなってしまう

ウィザーズは絶対にそんなカードは作らないはず。というか、今回のお題に関してはそんなカードが未来永劫作られないという前提で話を進めねば、逆にエンブレムがお題から外れることになるよね。

反対に、“プレイヤーはすべての能力を失う”みたいなカードは今無いだけで作りようがあるから(クリーチャーと同じ能力をプレイヤーも持てる=同じように失わせることもできるはず)、エンブレムとプレイヤーが持つ能力は明確に区別できて、プレイヤーが持つ能力はお題の外ということになるんじゃないかな。

要するに、能力は失う可能性があるから“ゲームの残りの間”とは違うっしょ(現状のカードでそうなるというわけでなく、プレイヤー版《謙虚》みたいなカードがデザインされる可能性があるということ)ってこと

整理(出来ているかどうかわからんが)すると
エンブレムを失わせる能力が…
1.ありうる→“残りのゲームの間”≠エンブレム=被覆など
2.ありえない→“残りのゲームの間”=エンブレム≠被覆など

だから現状は別として、論理上は被覆やら他の能力をプレイヤーに持たせるカードがお題にあっているとはいえないはず

自分の考えがみんなに受け入れられるかどうかは分からんが、この前提2で行くと本スレ>>430>>444>>446はダメだと思う。前提1で行くと、それに加えてエンブレムを使ったカードはすべてダメということになる。この場合は>>444がオッケーになるけど

ちなみに自分は前提2であるべきだと思う。でないとエンブレムを導入する意味が無い。

長文失礼…説明下手だから、分かりにくいとこがあったら是非言ってくれ。反対意見も聞きたい
2010/07/28(水) 02:19:24
654 :
653
連続投稿ごめんなさい

>>652
エンチャントでいいってカードになりがちなのは全面的に同意。ただのソーサリーやインスタントとかは特にそう。cip能力持ったエンチャントで十分処理できそうな投稿もちらほら
そこらへんは投稿者の腕が問われるとこだよね。pickerにも期待

あと、>>653の“論理上”ってワードは“理論上”な気がしてきた…もっと日本語うまくなりたいわ
2010/07/28(水) 02:28:25
655 :
名も無き者
恐らく問題にしたいのは、
「クリーチャー1体を対象とする。ゲームの残りの間、そのクリーチャーは被覆を得る」みたいな効果についてではないでしょうか。

私はこういうのもアリじゃないかと思います。お題にも一応沿っていますし。まあオーラと大した違いはない割には面倒な効果ですが。

ちなみに「プレイヤーは被覆を得る。この効果はターン終了時に終わらない。」については、これからはエンブレムを用いて、そのような書き方はしなくなるのだから、例として挙げる必要はないと思います。
2010/07/28(水) 02:38:50
656 :
名も無き者
>>653
>>“ゲームの残りの間”能力をエンブレムにする以上は、普通に考えてエンブレムを失わせるようなモノは作っちゃいけないよね。
そうかな?むしろそういうカードも作れるようにルール整備をしたんじゃないかと思ってる。少なくとも100%そうとは言えないはず

永続効果もエンブレムもどっちも消える可能性があるという点では同じだと思う。

というか>>655にある通り、プレイヤーに対して永続的に続く効果はすべてエンブレムに置き換えられると思う。
つまり今のところ永続効果=エンブレムって理解で良いと思う。

だからパーマネントなどに対し永続的に働く効果はどう考えるべきなのかが問題なんじゃないかな。
2010/07/28(水) 02:50:11
657 :
名も無き者
>>655
それは完璧アウトだと思うんだが…それだとゲームの残りの間って書かなくてもいいじゃん。どうせ戦場を離れるまでなんだし、休眠エンチャントの類はそう書いてあるよね?

ちなみに、一番下の例については「そういう書き方をした投稿がお題に沿っているかどうか」が問題になっているんじゃないのかな?

自分の解釈では、問題になっているのは
プレイヤーが何らかの能力をターンを超えて得る場合や、エンブレムを得る場合じゃないかと思うんだよね(現状では両者とも失わせる手段が事実上無く、“ゲームの残りの間”を含めた三者の差がわかりにくい)
クリーチャーはいくらでも能力を書き換え可能だから“ゲームの残りの間”とは大きな差があるとおもう。第一パーマネントは戦場を離れることができるけど、プレイヤーはそうはいかない。
2010/07/28(水) 02:51:48
658 :
651
>>653
個人的に逆の考え方もできると思っているんだ。

「残りのゲームの間も続く能力1つを対象とし、それを打ち消す。」みたいなイメージの能力が作りたい場合、今は説明が非常に面倒な感じになる。
しかし、エンブレムを導入することで、こういう効果は簡単に作れるようになるから、登場するかもしれない。

普通に考えれば違うけど、将来的にこういう能力も作れるようにするためにこういう形に修整されたと考えるのも面白いのでは?というね。

>“ゲームの残りの間”能力をエンブレムにする以上は、普通に考えてエンブレムを失わせるようなモノは作っちゃいけないよね。そんなものを作ってしまうとエンブレム=ゲームの残りの間ではなくなってしまう
>>652 も言っているが、注釈が非常に長くなると思われるが、現状で能力を失わせる能力を作れないことはない。
つまり、エンブレムは決して取り除かれない。と決まったわけではないと思う。


例が悪かったようなので。
「あなたがコントロールする土地は沼でもある。この能力はターン終了時に終わらない。」は99%くらいはゲーム終了時まで影響がありそうだけど、お題として適正なのかどうか。っていうのが気になった。
これが適性なら、なんでクリーチャーはだめなのか、PWは?エンチャントは?ってどこに境界があるのかな。と思ってね。

エンブレム失うかも...は、クリーチャーがいなくなったら終わるからダメっていう意見に対する、一意見って感じ。
2010/07/28(水) 02:56:51
659 :
名も無き者
お題は「ゲームの残りの間」だから、ゲームの終了時まで残り続けるもの(プレイヤーとか、領域とか、ルールとか)に依存したものじゃなきゃ、って感じがする。
パーマネントのみに依存するのはお題には沿ってないんじゃないかな。

それと、エンブレム失わせる効果は普通にあり得ると思う。けど、それを根拠に永遠じゃなくなるとか言うのは筋違いだと思う。
本来白いカードが常に白である保障がないように、本来永続する効果が常に永続する保障も同様にない、みたいな。
2010/07/28(水) 03:17:46
660 :
653
まず、エンブレムを失う可能性があると考えるなら、
>ゲームの残りの間まで続く能力
>1度機能してしまうと止めることができない
というお題には沿わなくない?つまり、エンブレム関連は今回全部ダメってことに

自分は、能力を残してくような書き方はダメって言ってるんだ。能力は失わせることができるから。能力でなく効果(?)を残してく書き方なら問題ない。

今のルールでは、“ゲームの残りの間”と“…という能力を得る”の間には「失う可能性があるか否か」という絶対的な違いがあると思っている。
“あなたはライフを得ることができない”と“あなたは「ライフを得ることができない」という能力を得る”という二つを比べてみてくれ
前者は消せないが、後者は簡単に消せるだろ?というか、その差がなければ両者を区別する意味が無い
このうち前者がこのたびエンブレムとなるわけだが、その結果失う可能性が出てきたらどうだ?エンブレムは必要か?だから、ウィザーズがそんなことするはずないとおもったんだ

ちなみに
>「あなたがコントロールする土地は沼でもある。この能力はターン終了時に終わらない。」
これは自分の解釈ではオッケー。残るのは能力じゃないから失わせることができない。つまり“ゲームの残りの間”続く

とりあえずここまで、もう少し整理して後で書き込む
2010/07/28(水) 03:21:38
661 :
653
まとめたくせに長すぎるな…めんどかったらシカトしてくれ

そもそも、この問題はプレイヤー(もっと言うと、ルール)に関してしか問題にならないと思うんだ

カードも呪文もパーマネントも、ゲーム中能力を得て失い、特性を得て失い、領域を移動する度に新しいオブジェクトとなるんだから、それら個々に関して“ゲームの残りの間”なんて無意味。そんなん最後まで続かないんだから、“ターン終了時まで”を外しとけば十分
ゲームの開始から終了まで確実に領域を移動することなくそこにあり、特性を変えることのないルールに関して“ゲームの残りの間”とするからゲーム終了時まで確実に続くといえるんじゃないだろうか?

この前提で以下を書くけど、前提にそもそも反対ならそれは言ってくれ
今回の投稿にあたっての書式には、大きく分けて3つに分かれているように思う
1.ゲームの残りの間何らかのルールを変更する。《斑点の殴打者》など
2.プレイヤーに何らかの能力を(ターンを超えて)持たせる。>>430
3.エンブレムを得させる。>>425

これら3つについて混乱が起こっているのは、2と3に関して、現在それを失わせる手段がないから。なんとなくみんな同じに見えてしまう。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
2010/07/28(水) 04:21:01
662 :
名も無き者
そうやってアイディアの範囲を狭める方がオリカ創作遊びの主旨に適ってないと思うけど。
数枚の特定のカード以外ではどうしようもないようなものは、「事実上残りのゲームの間続く」と解釈していいんじゃないの?
2010/07/28(水) 04:54:38
663 :
名も無き者
ねぇねぇ、「できる」「できない」を言葉のまま厳密にとってもしょうがないと思うんだけど

>>662と大体同じ意見だけど、指標がなくて気になるなら「直接その効果を終わらせる効果以外によっては終わらない効果」とかでもいいんじゃない?
それなら1つパーマネントに永続効果をもたらすだけのエンチャント的な効果はそのパーマネントの破壊で間接的に終わらせられるし、ペスや殴打者は直接その効果を取り除く以外の方法で効果を終了させられないでしょ
2010/07/28(水) 09:31:36
664 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
何だか議論が続いているようですね。

まず前提として《お題に沿っているかどうかはPickerの解釈が最優先される》わけですが、口火を切った者として自分も意見を述べて見ます。

>>661が良く整理されているので使わせてもらえば、

0.個別のカード・呪文・パーマネントに影響を与えるものはNG。

1.ゲームの残りの間何らかのルールを変更する。《斑点の殴打者》など
2.プレイヤーに何らかの能力を(ターンを超えて)持たせる。>>430
3.エンブレムを得させる。>>425

となるわけですが、自分は0.の前提に賛成で、1.2.3.すべてOKだと思います。

1.3.は>>661に同意しますし、2.に関してはただ書式の問題ではないかと思います。
つまり、「あなたは被覆を得る(この効果はターン終了時に終わらない)」と「残りのゲームの間、あなたは被覆を得る」では現在のゲーム上明確な差がありません。
この『被覆』の部分をエンブレムに置き換えても機能的にはまったく同じです。
ですから、前者の書式での投稿は後者の書式で読み替えれば良いのではないかと思います。

【追記】
長くなりましたが、簡単に言うと>>662>>663に賛成です。
(last edited: 2010/07/28(水) 09:57:23) 2010/07/28(水) 09:54:59
665 :
名も無き者
>個別のカード・呪文・パーマネントに影響を与えるものはNG。

そんなの、投稿者の書き方の問題だと思うんだが。
例えば「あなたがコントロールするソーサリー呪文かインスタント呪文1つを対象とする。それは歴伝を持つ」とか。
2010/07/28(水) 10:22:53
666 :
AP メールアドレス公開設定
遅くなりました。

0.個別のカード・呪文・パーマネントに影響を与えるもの
1.ゲームの残りの間何らかのルールを変更する(《斑点の殴打者》など)
2.プレイヤーに何らかの能力を持たせる(ターン終了時に終わらない)
3.エンブレムを得させる

1,2,3 については既存カードのプールで考えればほぼ同義になるので全てOKです

0.について
線引きは難しいです
お題説明に「1度機能してしまうと止めることができない」と書いてますので
《激動》後にもゲームに影響し続けることが出来るか、辺りを基準に考えています

>>665 みたいなのはセーフですが
グレーゾーンなので出来れば投稿は避けてください
2010/07/28(水) 13:07:59
667 :
RRR
>>664
0.に関してはかなり微妙。
ダメとは言えないと思う。個別のカード?に関しては本スレの中で出てきた《終唱》みたいなキーワード能力で解決出来るし、アイディア次第だと思う。
歴伝も行ってしまえば0.に当てはまるカードな訳だし問題無いと思うが……。
2010/07/28(水) 13:35:25
668 :
名も無き者
>>445
唱えられてない呪文のコピーは作れないと思います
2010/07/28(水) 18:13:36
669 :
653
歴伝や本スレの終唱は1だと思うんだが。呪文によってルールを変更してるじゃないか

例えば、歴伝はどんなパーマネントや呪文に影響を与えるというんだ?
残りのゲームの間「あなたは呪文を唱えられない」っていうルールを追加してるだけだ。その影響をうけるのはプレイヤーのみだよね
>>665だって、ある呪文にルールを変更する能力を与えて、その結果残りのゲームの間ルールが変更されるんだから全然問題ない

あと、>>662>>663
アイデアの範囲が狭まってるか?素直に“残りのゲームの間”って書けばいいのを「他の書き方ができるんだぜ」みたいな感じで投稿してるだけだと思うんだが
被覆を得るって書くなら、「残りのゲームの間、あなたは呪文や能力の対象にならない」で問題ない。なんの不都合がある?持たせる能力のアイデアに自信がないから、小手先のテクニックで書式を変えて目を引こうとしてるんだろ
「残りのゲームの間」っていう書式では絶対かけず、かつゲームの間ずっと続く能力が存在するんなら、あんな長文書いてまで文句言わない。“ゲームの残りの間”と“プレイヤーは…能力を得る”との間に「打ち消される可能性があるか」っていう点以外での差が一切見えないから言ってるんだ。

俺が無知なだけなのかもしれんから、例えば、2を禁止したら今あるどの投稿が絶対不可能になるか教えて欲しい
もしくは、こんな書式なら“残りのゲームの間”書式と比べて(打ち消される可能性以外で)差が生じるだろ?っていう能力があるなら、教えて欲しい
2010/07/28(水) 22:01:09
670 :
名も無き者
ここに書き込んで誰かに使われたら微妙だけど…

プレイヤー1人に全体に影響する能力を持たせる事と、
ゲームの残りの間全体に影響する能力を与える事は、
違うんじゃないかね。

例:
a.あなたは「すべてのプレイヤーは手札を公開する」を得る。
b.残りのゲームの間すべてのプレイヤーは手札を公開する。

これは、前者は3人以上の対戦では自分が死ねば効果が切れる(多分)けど、後者は自分が死んでも効果は続く。


もしかしたら、エルズペスのエンブレムを自分が持ってるとき、自分がゲームに敗北してもエンブレムは有効なのかもしれないけど。
これってルール的にどっちなの?
2010/07/28(水) 22:12:41
671 :
名も無き者
>>670
それは…どうなんだろう。ちゃんと>>661にある2の意義を認める主張になってる?
自分が死んだあとのことまで考える必要があんのかな。ってかむしろ、自分が死ぬことによってゲームが終わる前にその効果が消えるコトまで考えるなら、プレイヤーに能力を持たせるカードも
>>663
>「直接その効果を終わらせる効果以外によっては終わらない効果」
に抵触するってことになるんでない?
2010/07/28(水) 22:25:30
672 :
名も無き者
既存のカードに「You have shroud.」って書かれたものがある以上、わざわざ「残りのゲームの間…」などという書き方にする方が不自然。
要は、そうやって作られたカードが面白いかどうかが問題なわけで、妙な言いがかりを付けて門前払いする必要はないでしょ。
2010/07/28(水) 22:54:09
673 :
赤魔道士
事を収束したいと思います。
ログアウトしてしまったのでこのままでご容赦。

本件についてですが、
指摘するような内容ではなく
一連の流れとして受け流しておいたほうが良かったのだと思います。
嵐のことは許せませんが、
今回の件でエミーさん含め、
多くの方に不快な気持ちを持たせる原因になってしまったことを反省しています。

重ね重ね薄いですが、申し訳ありませんでした。
2010/07/28(水) 23:08:15
674 :
名も無き者
>>663
>「直接その効果を終わらせる効果以外によっては終わらない効果」

を読む限り、
「残りのゲームの間、次にあなたが土地をプレイするまで、あなたがコントロールする土地は好きな色のマナを生み出す。」
とかは許容範囲なのだろうか。
まぁ、こんな抜け道考えても無駄なんだが。


>>672
それは同意。明らかに「残りのゲームの間」で書くより綺麗に書けるテキストがあるなら、そっちで書くべきだよね。
これは小手先以前の問題な気がするな。
2010/07/28(水) 23:09:48
675 :
赤魔道士 メールアドレス公開設定
基本的にスルーすべきなのでしょうが、さすがに騙りは放置できません。

収束も何も、問題にすらなっていなかったと認識しているのですが。
(大多数の方にとって、自分の書き込みはまさに“薄い内容”ですし)

ではスレ汚し失礼しました。
(last edited: 2010/07/28(水) 23:46:55) 2010/07/28(水) 23:46:26
676 :
653
>「残りのゲームの間、次にあなたが土地をプレイするまで、あなたがコントロールする土地は好きな色のマナを生み出す。」

ちなみに、それは残りのゲームの間って書く必要ない。

>>673>>674
両者の違いをいくら説明したところで、現状プレイヤーの能力を失わせるカードがないからって言われるとどうしようもないんだろうな

現状その差に意味はないことなんてこっちだってわかってるんだ。ウィザーズがその差をゲーム中に入れこもうとしてないから。(ひとたびその気になれば、両者は完全に別物にできる)

今たまたま意味がないけど、場合によっては致命的になりうる差を無視するか、原則に立ち返って重要視しておくかの違いだと思う。自分は、それによってアイデアが狭まるなどの弊害は生じないのだから、両者は別物としておくべきだと思うんだ。今回のお題は“プレイヤーに能力を持たせるカード”では完璧には満たされないから。そういった投稿は、少なからず危うい土台の上に存することになる

もちろん、反対意見があることは間違いないと思うし、あくまで現状重視、投稿者やピッカーに委ねるべきという意見が多数というなら、もう自分は何も言うまい。というか、みんなからしたらそろそろ空気読んで黙れって感じだよな。長い間失礼した
2010/07/28(水) 23:51:14
677 :
名も無き者
出てきたおwwww
2010/07/28(水) 23:51:52
678 :
肉じゃが
完全に余談ですが

>>670
総合ルール(2010年7月16日版)を読むと

・エンブレムはオブジェクトである(109.1)
・あるプレイヤーがエンブレムを得る場合、そのエンブレムのオーナーはそのプレイヤーである(113.2)
・プレイヤーがゲームから除外されたとき、そのプレイヤーがオーナーである各オブジェクトはゲームから除外される(800.4a)

らしいので、プレイヤーが敗北するとそのプレイヤーが得ているエンブレムの効果は消滅すると思う。

英語自信ないですが。
(last edited: 2010/07/29(木) 00:23:11) 2010/07/29(木) 00:21:17
679 :
名も無き者
>>678
ありがとうございます。

ということは、エンブレムは自分に影響のあるものに限られそうな感じですね(今までのゲームと同じ処理にするならば)。

残りのゲームの間、各プレイヤーはライフを得られない。

○各プレイヤー「ライフを得られない」のエンブレムを得る。
×自分は「各プレイヤーはライフを得られない」のエンブレムを得る。
2010/07/29(木) 00:44:53
680 :
663
>>669
うん?そちらのレスのどの辺が自分のレス内容に対するものなのかよく分からなかったんだけど
2010/07/29(木) 09:20:54
681 :
名も無き者
>本スレ475
「マナ能力でない」って書かないと訳のわからん能力になる。
2010/07/31(土) 21:44:27
682 :
逃亡者
>>681
《呪われたトーテム像》《無のロッド》とかあるし、問題ないはず。そもそも訳のわからん能力とまでいわれるようなものでは、
と思ったら上側の能力は確かに訳のわからん能力になってしまいますね。
指摘感謝です。
2010/07/31(土) 22:18:04
683 :
AP メールアドレス公開設定
まとめてちょっと仕事を。
・本スレの見出し(1から3)の更新をしました。
・サミュエルさん、はくさんに現状報告を求めるメールを送りました。

現時点で問題など
・たびーさんにPick継続可能か確認
 たびーさん、正式にPickerになってもらってよいでしょうか?

・へたれ騎士さんにオリカスレ管理人IDを伝える
 へたれ騎士さん、メールアドレス死んでないですか…?
 PCと携帯から送ったんですがエラーになってしまいます…

・APのPick遅延
 Pickが遅れてしまいすいません、3日中に100回の発表、14日までに103回の発表を行います。
 (我ながら追い込まれないとダメな子だ…)


夏のでかいイベントの前に
いろいろ終わらせてスッキリしとかないと…(汗
2010/08/01(日) 14:38:10
684 :
へたれ騎士 メールアドレス公開設定
>>APさん
本当ですか?他のメールは届くのに…
アドレスって変えられますかね?

>>皆様へ
101回のPickなんですが、もう少し時間が掛ってしまいそうです。
前回の時に今週中には発表出来ると言っておきながら出来ずに申し訳ございません。
出来る限り早くPick結果を上げますのでなにとぞご容赦ください。
2010/08/01(日) 23:40:35
685 :
名も無き者
>>496
突っ込みどころが間違ってるかも知れんが、とりあえず既に《砂漠》という名のカードがあります
2010/08/02(月) 12:38:49
686 :
名も無き者
今回は漢字一文字or英単語一語であって、andではないですよね?
2010/08/02(月) 14:46:08
687 :
名も無き者
なんか名前っぽくないと多いな
仕方ないけど
2010/08/02(月) 17:46:17
688 :
AP メールアドレス公開設定
>>684
うーん、そうですか…
ユーザ設定で表示しているアドレスのスペルが間違ってる、
とかは無いですよね…?ウウム…
2010/08/02(月) 18:04:54
689 :
アーチエネミー…だと…
オリカスレだからあれもありか。ちょっと目から鱗が。
銀枠可だから何を今更、でもあるか。

今後、次元カードとかヴァンガードとかも含めて面白いの考えよう。
そればっかりにならないように自戒しつつ。
2010/08/02(月) 20:45:57
690 :
名も無き者
今回のお題って《サンダーメア/Thundermare》とかみたいにThunder+mareで一単語の造語にするのってアリですか?
あと《ロウクス/Rhox》みたいなのとか。
2010/08/03(火) 00:02:16
691 :
名も無き者
ピッカーじゃないけど、ありじゃないかなあ

ほとんど制限みたいのはないし
2010/08/03(火) 00:23:59
692 :
AP メールアドレス公開設定
いけね、オリカスレのトップ更新忘れてた…

>>689
お題「計略カード」やりたいっすわー
問題はアーチエネミーやったことなくてバランスとかさっぱりな点

アレ高いよ…
2010/08/03(火) 18:12:34
693 :
名も無き者
ぼくのカードがまたピックされましたwww


ちなみに今回で4度目の入賞となりますw
皆様の支持、暖かく持っておきます^^

加えて、ピックアップの方、お疲れさまでした。
2010/08/03(火) 18:18:39
694 :
名も無き者
お題リクエスト

・高額(又はトップレア)になりそうなカード

バランス加減を上手さを評価するといった流れが希望です。
2010/08/03(火) 19:10:21
695 :
名も無き者
>>692
仲間内の対戦を後ろから観戦してただけだけど、計略カードはもう何か色々と酷い。
そりゃ相手3人でもバランス取れるだろうなぁ、みたいな。
あるいはもっと増えても大丈夫じゃなかろうか。

グッドスタッフな4マナ?6マナぐらいのカードが揃ってる感じかな。
とにかく「発動して得する計略しかない」って印象。

って、MTGWikiに個別評価ページがあったのね…
眺めるだけでも割と無茶なのが分かる気がする。

http://mtgwiki.com/wiki/%E6%88%91%E3%81%8C%E7%97%9B%E7%83%88%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%A5%A5%E7%BE%A9/My_Crushing_Masterstroke

ひどい。
2010/08/03(火) 19:21:59
696 :
名も無き者
お題:計略カードいいな、名前が面白いことになりそう

アーチエネミー、MOでも対応してたら良いのに
2010/08/03(火) 19:54:09
697 :
たびー
>>683
APさん、お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

正式なpickerの件ですが、もう少し考えさせて下さい。
というのも次のような理由があります。
・日曜日の定時にパソコンの前に向かえず、お題の発表・終了の宣言ができない場合がある。
・現状で加わっても同じようにpickが滞ってしまうのではないかという思いで踏み込めない。

このスレを見る限りpickerの方々は責任重大ですので、引き受けることにも不安を覚えます。
加わってすぐに忙しくて続けられないから抜けます、という訳にもいきません。

ですので今の時点では、恐縮ですがお断りさせて頂きます。申し訳ありません。
2010/08/03(火) 21:01:50
698 :
名も無き者
>>685
ありがとう。差し替えました。
2010/08/04(水) 11:50:13
699 :
AP メールアドレス公開設定
>>697 たびーさん
Pickerの件、了解です。
宣言結構面倒なんですよねー…

102回のPick、ありがとうございました!
そして、お疲れ様でした!


オリカスレでは引き続きpickerを募集します。
1回のみでもやってみようという方、お気軽にドウゾー。
2010/08/04(水) 20:44:46
700 :
名も無き者
次元カードはあり?
2010/08/06(金) 09:25:19
701 :
名も無き者
増刊号が落ちていたのでage
2010/08/06(金) 20:06:14
702 :
名も無き者
>>528
エンチャント(クリーチャー)が抜けてる

>>529
色々いいたいけど、せめてシャッフルさせよう
2010/08/08(日) 01:29:49
703 :
AP メールアドレス公開設定
ネカフェから書き込み中
このマシンの時計は進んでいるようだ
本スレでフライングお題発表やっちまったよ…

へたれ騎士さんスイマセン
2010/08/09(月) 00:35:43
704 :
名も無き者
いいっすよー^^
2010/08/09(月) 19:42:34
705 :
名も無き者
>>549

何回試食するんだよw
2010/08/09(月) 20:31:56
706 :
名も無き者
>>へたれ騎士さん
大賞ありがとうございます!

>>APさん
お題採用、ありがとうございます!
2010/08/10(火) 03:37:38
707 :
名も無き者
>>本スレ554
置換効果は、置換すべきイベントが生じないと、置換しない。
打ち消されないのなら追放もされない。
2010/08/10(火) 05:31:54
708 :
名も無き者
マナレシオが5分の1以下・・・?
お題は3分の1だった筈だが
2010/08/10(火) 09:14:01
709 :
名も無き者
>>本スレ557
誘発型能力なのかそれとも置換効果なのかどっちなんだ。
誘発型能力なら、もう引いちゃったものは戻せない。
2010/08/10(火) 09:49:09
710 :
名も無き者
>>556
特性定義能力を失わせた場合P/Tが未定義になるよ
2010/08/10(火) 10:23:43
711 :
f.m.cross-beam
>>554
ご指摘ありがとうございます。
なんか始めから怪しかったですがやはり変でしたか…
「呪文を打ち消す効果は、代わりに呪文を追放する。」とすればよいでしょうか。これも怪しいですが。
2010/08/10(火) 12:09:01
712 :
名も無き者
>>562
サイクルではない複数枚投稿は禁則事項です
2010/08/10(火) 16:45:13
713 :
名も無き者
>>711
「代わりに」と書いたら置換効果になってしまうので、置換するイベントが生じないと、意味がない。
文章変更効果にするなら、やりたいことができる方法があるかもね。
2010/08/10(火) 16:47:39
714 :
名も無き者
>>本スレ566
土地は無色のカードであることは知ってるいるんだよね。
2010/08/10(火) 21:04:46
715 :
へたれ騎士 メールアドレス公開設定
>>708さん
ご指摘ありがとうございます。正しくは「3分の1」です…。修整いたしました。

>>APさんへ
申し訳ございませんが本スレ>>1のPick結果部分の変更をお願いします。
あと、第106回のPickerは僕になりますか?

(last edited: 2010/08/10(火) 22:38:41) 2010/08/10(火) 22:38:10
716 :
f.m.cross-beam
>>713
ならば…
「スタックに乗っている呪文のうち、呪文を「打ち消す」と書かれている文は、呪文を「追放する」という言葉に置きかえられる。」
なんかまだあやしいな…
2010/08/10(火) 23:18:00
717 :
>>539 >>549 >>569
複数投稿はルール違反ですよ。
ここは完全に匿名というわけではないです‥‥
2010/08/11(水) 05:44:59
718 :
AP メールアドレス公開設定
>>715
お題の修正、了解です。

106回のPick、お願いします。

二人で回すのは結構きついんですよね…
Picker立候補があると助かるんですが。
2010/08/11(水) 09:09:08
719 :
提案なんだが、一週間休みを挟むというのはどうだろう?

105→休み→106→107→休み→…

2週間で回すのが厳しいなら。立候補が現れたらその次の休みを変更できる。
個人的には多少休みを挟んだって問題ない。
2010/08/11(水) 10:46:32
720 :
>>719に乗っかってみる

時間稼ぎに1週かけて「お題投票」みたいなのどうでしょう
そんで「お題pick」みたいな
2010/08/11(水) 15:28:22
721 :
名も無き者
>>717

違うでしょ。
投稿を邪魔するような発言はしないようにしてください。


2010/08/11(水) 19:11:49
722 :
名も無き者
>>721
>>539 >>549 >>569は全部違う人ってことでおk?
2010/08/11(水) 19:44:34
723 :
名も無き者
>>577
追放されないっていうのは、何かのコストで追放を要求されたときにはどうなるの?

少なくとも先制攻撃には負ける。

2010/08/11(水) 20:03:58
724 :
名も無き者
とりあえず「黒力線が出てるときにタフネスが0以下になったらどうなるか」を決めなきゃいけないな
2010/08/11(水) 20:06:32
725 :
名も無き者
>>722
そうですね

ちなみに>>539が自分のなのでビックリしました。
2010/08/11(水) 20:07:31
726 :
名も無き者
>>725
どうして全部違う人だってわかったの?
2010/08/11(水) 20:08:33
727 :
逆に、どうして同じ人だと思ったのか…。
2010/08/11(水) 20:35:31
728 :
名も無き者
>>725
本当に全員別々の人なんだよね?

>>727
夏ですから‥
2010/08/11(水) 20:39:46
729 :
ワロタ

>>>>539 >>549 >>569は全部違う人ってことでおk?
>>そうですね
2010/08/11(水) 21:08:31
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.39 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.