増刊・オリエキ“バルトーザ”
45 : |
|
名も無き者
ちょっと思いつきなんですが・・・
このパック全体で、大型クリーチャーが小型クリーチャーから変容する感じの能力(変現)とか作って、それの条件を「変現カウンター」とかで表すのはどうですかね。
具体的には、種族毎に別々の能力を持たせるけど、どの能力も「変現カウンター」を絡めてしまうことで、変現能力は全種族が持つけど、条件の達成は各種族によって異なる。みたいな。
テーマが「変容」と「カウンター」ということで、全種族で同じカウンターを利用していれば、「相手のカウンターを奪う」とかいう能力等も有効に使えそうに感じたのですが。
例えば、皆さんの能力を借りると、
「変現(タイプ)」:「この呪文を唱える際、変現カウンターが置かれたタイプを持つクリーチャー1体を追放してもよい。そうした場合、これをそれとのマナ・コストの差分を支払って唱える。」
「魂喰」:「このクリーチャーからダメージを受けたクリーチャーがそのターンの間に墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。そうした場合、このクリーチャーに変現カウンターを1個置く。」
「胞散」:「このパーマネントは胞子カウンターがN個置かれた状態で場に出る。ファンガスで無いクリーチャーが戦場に出るたび、あなたはこれに置かれている胞子カウンターを1個、その上に移動する。最後の1個が移動したとき、このクリーチャーに変現カウンターを1個置く。」
みたいな。
2009/11/29(日) 14:33:58
|
|