69 : |
|
名も無き者
英雄狂わせのドラゴン (3)(白)(青) クリーチャー-ドラゴン・ウィザード 飛行、護法(2) 英雄狂わせのドラゴンが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているエンチャントされているクリーチャー1体を対象とする。あなたが英雄狂わせのドラゴンをコントロールしているかぎり、あなたはそれのコントロールを得る。 4/4
空の巨影 (白/青) ソーサリー-前兆 クリーチャー1体を対象とする。若き英雄・役割トークン1つか呪われし者・役割トークン1つをそれについた状態で生成する。
2025/04/05(土) 16:10:42
|
70 : |
|
名も無き者
鏡鱗のヘルカイト (2)(R)(R/G)(G) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 このクリーチャーが攻撃するたび、あなたがコントロールしているトークン1つを対象とし、それのコピーであるトークン1つを生成する。それがクリーチャーであるなら、あなたは代わりにそのトークンをタップ状態且つ攻撃している状態で生成してもよい。 5/5
大牙の襲来 (1)(R)(G) ソーサリー ― 前兆 緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで速攻とトランプルを得る。
2025/04/05(土) 23:45:40
|
71 : |
|
名も無き者
氷結のドラゴン (4)(青)(青) 氷雪クリーチャー ― ドラゴン 飛行、護法(4) これが戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから《氷結のブレス》という名前のカードを1枚探してもよい。そうしたなら、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。 5/5
氷結のブレス (2)(青) 氷雪インスタント ─ 前兆 パーマネント1つか2つか3つを対象とする。それらの上に3個の麻痺カウンターを望むように割り振って置く。その後、それらの各パーマネントをタップする。
2025/04/06(日) 08:08:21
|
72 : |
|
名も無き者
溜め込み屋のドラゴン (3)(赤)(赤) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 あなたが積算4を達成するたび、ターン終了時まで、これはトランプルを得る。 あなたが積算8を達成するたび、ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。 4/4
金脈の探索 (X)(X)(赤) ソーサリー ― 前兆 宝物トークンX個を生成する。
2025/04/06(日) 10:58:15
|
73 : |
|

八三五
大荘園の僭主 3BBB クリーチャー─ドラゴン 飛行、トランプル あなたのアップキープの開始時に、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。 クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:大荘園の僭主はターン終了時まで破壊不能を得る。大荘園の僭主の上に+1/+1カウンターを1個置く。 7/7 ───── 臨時徴発 2B ソーサリー─前兆 黒の0/1の農奴クリーチャー・トークンを4体生成する。
2025/04/06(日) 13:20:04
|
74 : |
|
名も無き者
鏡湖のドラゴン (X)(2)(U)(U) クリーチャー―ドラゴン 飛行 このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、パワーがX以下であるクリーチャー1体を対象とし、それのコピーであるトークン1体を生成する。 4/4 ---- 惨めな映り (1)(U) インスタント クリーチャー1体を対象とする。呪われし者・役割・トークン1つをそれについた状態で生成する。
2025/04/06(日) 14:53:02
|
75 : |
|
名も無き者
静穏の運び手 (2)(白)(白) クリーチャー-ドラゴン 瞬速、飛行 パーマネントは能力を誘発しない。 プレイヤーはマナ能力でない起動型能力を起動できない。 3/3
-----------------
舌切り (1)(青) インスタント 起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。これによりパーマネントの能力が打ち消されたなら、ターン終了時まで、そのパーマネントはすべての能力を失う。
2025/04/06(日) 16:20:30
|
76 : |
|
名も無き者
自分のクリーチャーに撃ったらノーデメリットだと今頃気がついたので修整
王の中の王、竜王 Dragonlord king of Kings 3黒黒 伝説のクリーチャー-ドラゴン 護法5 王の中の王、竜王が死亡したとき、あなたのコントロール下でそれを変身させた状態で戦場に戻す。 4/4 世界の半分をやろう Share this World 2黒 インスタント─前兆 対戦相手のコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーはそれを追放することを選んでもよい。そうしたなら、あなたはカードを1枚引く。 そうしなかったなら、これをライブラリーに加えて切り直す代わりにもう片方を戦場に出す。 竜王の正体 Dragonlord's True Form 伝説のクリーチャー-ドラゴン 飛行 護法5 5/5
2025/04/06(日) 17:52:12
|
77 : |
 |

善乱
前知のドラゴン (3)(G)(U) クリーチャー - ドラゴン・ウィザード 飛行、護法4 あなたのコントロールする他のドラゴン・クリーチャーは護法4を持つ。 あなたが唱えた前兆呪文をあなたのライブラリーに加えて切り直す場合、代わりに、あなたはあなたのライブラリーから前兆や出来事を持つドラゴン・クリーチャー・カードを1枚探して追放し、その後、それを行ってもよい。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれを唱えてもよいがクリーチャーとしてのみ唱えられる。 5/5 ///// 予言の古き詩 (1)(G)(U) ソーサリー - 前兆 あなたのライブラリーの一番上にあるカード4枚を見る。それらの中からクリーチャー・カードか土地カードを1枚公開し、あなたの手札に加えてもよい。それが土地カードならタップ状態で戦場に出してもよい。
**護法を与える能力に「他の」が抜けてたので修整
(last edited: 2025/04/07(月) 21:42:19)
2025/04/06(日) 19:25:18
|
78 : |
|
名も無き者
物語のドラゴン (1)(G)(G) クリーチャー - ドラゴン バード 飛行 あなたが唱える前兆呪文をライブラリーに加えて切り直すなら、代わりにそれを追放する。あなたはそれが追放され続けているかぎり、それをクリーチャーとして唱えてもよい。 2/4
冒険の歌 (G) ソーサリー - 前兆 あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚公開し、その中からクリーチャーか土地であるカード1枚を選んで手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
2025/04/07(月) 01:58:44
|
79 : |
|
名も無き者
訓練されたドラゴン (3)(赤)(赤) クリーチャー ― ドラゴン・乗騎 飛行 このクリーチャーが騎乗された状態で攻撃するたび、ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。 騎乗2 4/4
竜騎兵の召集 (1)(白) ソーサリー ― 前兆 先制攻撃を持つ白の2/2の人間・騎士・クリーチャートークンを1体生成する。
2025/04/07(月) 07:16:36
|
80 : |
|
名も無き者
秘密兵器の機械竜 (5) アーティファクト・クリーチャー ― ドラゴン (E)を支払う。:ターン終了時まで、これは+1/+0の修整を受ける。 (E)を支払う。:ターン終了時まで、飛行かトランプルか速攻のうちあなたが選んだ1つを得る。 (E)(E)(E)を支払う。:ターン終了時まで、これは二段攻撃を得る。 4/4 //// 開発計画 (X)(青) インスタント ― 前兆 あなたは(E)をXの2倍の個数だけ得る。 カードを1枚引く。
2025/04/07(月) 12:19:39
|
81 : |
|
名も無き者
山の主 (7)(赤) クリーチャー ― ドラゴン 親和(山) 飛行 (赤):山の主はターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 4/4
山頂への道程 (1)(赤) ソーサリー ― 前兆 あなたのライブラリーから山カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
2025/04/07(月) 15:19:17
|
82 : |
|
名も無き者
嵐鱗のドラゴン (3)(赤)(赤) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 あなたが唱える他のドラゴン呪文と前兆呪文は、ストームを持つ。 2/2
火口の熱気 (赤) ソーサリー ― 前兆 (赤)(赤)を加える。このターン、あなたがドラゴン呪文を唱えるためのマナコストは(1)少なくなる。
2025/04/07(月) 16:26:47
|
83 : |
|
名も無き者
最長老のドラゴン (5)(青)(青)(青) クリーチャー — エルダー・ドラゴン 飛行、護法(5) あなたが唱えるインスタントかソーサリーである呪文は歴伝を持つ。 5/5
古術の指南 (2)(青) ソーサリー ― 前兆 あなたの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
2025/04/07(月) 20:23:12
|
84 : |
|
名も無き者
冥界の魂龍 (3)(黒)(黒) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 これが戦場に出るか攻撃するたび、あなたの墓地にあるドラゴン・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻してもよい。 4/4 ----------------- 龍の痕跡 (1)(青) ソーサリー ― 前兆 あなたのライブラリーから、前兆・カードを最大3枚まで探し、それらをあなたの墓地に置く。その後ライブラリーを切り直す。
2025/04/08(火) 10:08:53
|
85 : |
|
名も無き者
神龍 (2)(白)(青)(黒)(赤)(緑) 伝説のクリーチャー — 神・ドラゴン この呪文を唱えるためには、宝物からのマナしか使えない。 飛行 あなたはゲームの外部にあり、あなたがオーナーであるカードをプレイしてもよい。 7/7 ---- 宝玉の発見 (赤) ソーサリー ― 前兆 宝物トークン1つを生成する。
2025/04/08(火) 10:37:22
|
86 : |
|
名も無き者
開眼した霧炎舞い (4)(U)(R)(W) クリーチャー―ドラゴン 飛行 各ターン1回、あなたは前兆・呪文1つをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 あなたは戦場からこれを前兆として唱えてもよい。 7/7 //// 空智の技 (U)(R)(W) インスタント―前兆 空智の技は各対戦相手に2点のダメージを与える。あなたは2点のライフを得て、カードを2枚引く。
2025/04/08(火) 23:22:58
|
87 : |
|
名も無き者
カル・シスマの暴君 (3)(R)(R) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 《》が戦場に出るか攻撃するたび、、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、1つを対象とする。《》はそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。 4/4 ―――――――――――――― 征服の咆哮 (2)(R) ソーサリー ― 前兆 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーをアンタップする。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。
2025/04/08(火) 23:42:26
|
88 : |
|
名も無き者
終局のドラゴン (3)(黒)(黒)(黒) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、接死、トランプル これが戦場に出たとき、あなたのライブラリーと墓地からカードを1枚探し、残りを追放 する。 6/6
暗雲が立ち込める (黒) ソーサリー ― 前兆 あなたがオーナーである、追放されている表向きのカード1枚を対象とする。それをあなたの手札に加える。
2025/04/09(水) 15:42:18
|
89 : |
|
名も無き者
頂上のドラゴン (3)(赤)(赤) クリーチャー - ドラゴン 飛行、速攻、威迫 4/4
竦む咆哮 (赤) ソーサリー - 前兆 (無)(無)(無)を加える。このマナは、ドラゴン・クリーチャー呪文を唱えるためにのみ支払える。
2025/04/09(水) 19:54:17
|
90 : |
|
名も無き者
寓話の悪の象徴 (3)(赤)(赤) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 このターン、あなたがコントロールしている英雄譚の最後の章能力が解決している場合、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく(0)を支払ってもよい。 4/4
語り聞かせ (1)(白) ソーサリー ― 前兆 あなたのライブラリーから英雄譚・カードを1枚探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
2025/04/10(木) 11:48:51
|
91 : |
|
名も無き者
熱波のドラゴン (X)(2)(赤)(赤)(赤) クリーチャー ― ドラゴン 飛行 熱波のドラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーは、ターン終了時まで+X/+0の修整を受け速攻を得る。 4/4
熱波到来 (X)(赤) ソーサリー ― 前兆 マナ総量がX以下の、土地でない各アーティファクトを破壊する。
2025/04/11(金) 09:36:52
|
92 : |
|
名も無き者
群れなすドラゴン (3)(赤)(緑) クリーチャー ― ドラゴン 飛行、トランプル あなたのコントロール下で他のドラゴンが戦場に出るたび、これの上に+1/+1カウンターを2個置く。 4/4
龍嵐への呼び声 (赤)(緑) インスタント あなたのライブラリーからドラゴン・クリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
2025/04/11(金) 09:39:00
|
93 : |
|
名も無き者
恐るべき仔竜 (赤) クリーチャー-ドラゴン 恐るべき仔竜の上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、恐るべき仔竜は飛行とトランプルを持つ。 あなたのコントロール下で他のドラゴン1つが戦場に出るたび、恐るべき仔竜の上に+1/+1カウンターを2個置く。 0/1
竜のつがい (3)(赤)(赤) ソーサリー-兆候 飛行とトランプルを持つ赤の3/3のドラゴン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
2025/04/12(土) 12:53:23
|
94 : |
|
名も無き者
>>93 誤記です。 兆候ではなく、前兆です…
恐るべき仔竜 (赤) クリーチャー-ドラゴン 恐るべき仔竜の上に+1/+1カウンターが置かれているかぎり、恐るべき仔竜は飛行とトランプルを持つ。 あなたのコントロール下で他のドラゴン1つが戦場に出るたび、恐るべき仔竜の上に+1/+1カウンターを2個置く。 0/1
竜のつがい (3)(赤)(赤) ソーサリー-前兆 飛行とトランプルを持つ赤の3/3のドラゴン・クリーチャー・トークン2体を生成する。
2025/04/12(土) 12:56:38
|
95 : |
|
名も無き者
威圧するドラゴン (1)(緑)(緑)(青)(青) クリーチャー ― ドラゴン 瞬速 飛行 威圧するドラゴンが戦場に出たとき、マナ総量がX以下の呪文1つを対象とし、それを打ち消す。Xはあなたがコントロールするクリーチャーのパワーの合計に等しい。 4/4
鋭い眼光 (X)(青) インスタント ― 前兆 呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーが(X)を支払わないかぎり打ち消す。
2025/04/12(土) 16:14:46
|
96 : |
|
名も無き者
登竜門の覇者 (1)(青) クリーチャー — ドラゴン 飛行 覇権(魚) 5/5
鯉の滝登り (青) ソーサリー ― 前兆 島渡りを持つ青の1/1の魚・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2025/04/12(土) 16:50:16
|
97 : |
|
名も無き者
月光の殉至 (2)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー — ドラゴン 飛行、接死 月光の殉至が死亡したとき、次の終了ステップの開始時、これをオーナーの手札に戻す。 4/4
狂気の夜 (2)(黒) ソーサリー ― 前兆 以下から1つを選ぶ。 ・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。 ・対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中から土地でないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。
2025/04/13(日) 11:45:34
|
98 : |
|
名も無き者
深層の猛龍、アーク (2)(赤)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー ― ドラゴン 飛行、速攻 手札を無作為に1枚捨てる:これの左側の前兆をコピーする。あなたはそのコピーを唱えてもよい。(必要なコストは支払う。)この能力は、これが統率領域か戦場にある場合に、各ターンに1回のみ起動できる。 5/5
彼方からの炎 (2)(赤)(赤) インスタント ─ 前兆 1つを対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。
2025/04/13(日) 12:03:18
|
99 : |
|
名も無き者
高山の捕食者 (5)(緑)(緑) クリーチャーードラゴン 高山の捕食者を唱えるためのコストは、対戦相手のコントロールしているクリーチャー1体につき(1)少なくなる。 飛行、護法(2) 高山の捕食者が戦場に出たとき、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたは「これはそれと格闘を行う。」を選んでもよい。 5/5
凶暴な食らいつき (1)(緑) インスタントー前兆 あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。あなたのターンの間であるる場合、前者の上に+1/+1カウンターを1個置く。その前者はその後者と格闘を行う。
2025/04/13(日) 15:15:55
|