576 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『3倍』Discordで頂いたリクエストを採用させていただきます。 《最深の基盤、オヘル・タク》《火炙り》のように、何かを3倍にしたり、何かの3倍を参照したりするようなカードを募集いたします。
締め切りは9/28(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/09/22(月) 01:44:33
|
577 : |
|
名も無き者
轟く稲妻 (2)(赤)(赤) インスタント 1つを対象とする。これはそれに、あなたがコントロールするウィザード・クリーチャーの数の3倍に等しい点数のダメージを与える。
2025/09/22(月) 19:56:41
|
578 : |
|
名も無き者
大喰らいのコウモリ (3)(黒) クリーチャー ― コウモリ 飛行 血の貪食3(これが戦場に出るに際し、あなたは望む数の血を生け贄に捧げてもよい。このクリーチャーは、その数の3倍に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。) 1/1
吸血 (1)(黒) ソーサリー - 出来事 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。血トークン1つを生成する。
2025/09/22(月) 21:27:19
|
579 : |
|
名も無き者
占い狂いのフラフロス (3)(U) 伝説のクリーチャー ― エルフ・ウィザード あなたが占術を行うなら、代わりにその枚数の3倍の枚数の占術を行う。 あなたのアップキープの開始時に占術1を行う。 3/3 FT:彼女は占いをしていない未来を見るために一日中占いをしている。
2025/09/22(月) 22:36:59
|
580 : |
|
名も無き者
レッドゾーン (赤)(赤) エンチャント いずれかの発生源が対戦相手か対戦相手がコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、代わりにその発生源はそのプレイヤーやパーマネントにその2倍のダメージを与える。 いずれかの発生源があなたかあなたがコントロールするパーマネントにダメージを与える場合、代わりにその発生源はそのプレイヤーやパーマネントにその3倍のダメージを与える。
2025/09/23(火) 10:28:44
|
581 : |
|
名も無き者
薙ぎ払い (3)(緑)(緑) ソーサリー この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。 クリーチャーやプレインズウォーカーやバトルのうち望む数を対象とする。薙ぎ払いはそれらに、その選ばれたクリーチャーのパワー3倍に等しい点数のダメージを望むように割り振って与える。
2025/09/23(火) 11:41:34
|
582 : |
|
名も無き者
改竄 (青) インスタント 呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、そのXを3倍にする。
2025/09/23(火) 12:46:45
|
583 : |
|
名も無き者
荒廃の魔女 (2)(黒) クリーチャー ― アズラ・邪術師 接死 このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは他のクリーチャー1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードを1枚引き、各対戦相手のライブラリーにそれぞれ《枯渇地帯》という名前のカードをX枚創出する。Xは、これにより生け贄に捧げられたクリーチャーのパワーの3倍に等しい。その後、各対戦相手は自分のライブラリーを切り直す。 2/3
2025/09/23(火) 16:24:24
|
584 : |
|
名も無き者
見通す目 (1)(青)(青)(青) インスタント ターン終了時まで、あなたがカードを引く場合、代わりにカードを3倍の枚数引く。
2025/09/23(火) 20:27:44
|
585 : |
|
名も無き者
小さな軍勢のトーテンタンズ (2)(赤)(黒) 伝説のクリーチャーー人間・邪術師・バード あなたがコントロールしている他の発生源1つが1つにちょうど1点のダメージを与える場合、代わりにそれはその3倍のダメージを与える。 小さな軍勢のトーテンタンズが戦場に出たとき、または、あなたのアップキープの開始時、「このクリーチャーではブロックできない。」を持つ黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークン1体を生成する。 1/4
2025/09/23(火) 21:52:31
|
586 : |
|
名も無き者
トリモゴイフ (3)(G)(G)(G) クリーチャー ― ルアゴイフ トランプル 護法(X)、Xはすべての墓地にあるカードの中のカード・タイプの種類数に等しい。 このクリーチャーのパワーは、すべての墓地にあるカードの中のカード・タイプの種類数の3倍に等しく、タフネスはその点数に1を加えた点数に等しい。 */*+1
2025/09/24(水) 10:50:34
|
587 : |
|
名も無き者
生命の源 (3)(白)(白) エンチャント あなたがライフを得るなら、代わりにあなたはその2倍の点数のライフを得る。それが食物の起動型能力によりライフを得る場合なら、代わりにあなたはその3倍の点数のライフを得る。
2025/09/24(水) 19:39:11
|
588 : |
|
名も無き者
絶望 (3)(黒)(黒) ソーサリー この呪文を唱えるための追加コストとして、X点のライフを支払う。 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはXの3倍に等しい枚数のカードを切削する。 FT: お前に明日はない。
2025/09/24(水) 20:27:15
|
589 : |
|
名も無き者
最後の大噴火 (3)(赤) ソーサリー すべての山を生け贄に捧げる。その後、その3倍の数に等しい(赤)を加える。
2025/09/25(木) 12:09:24
|
590 : |
|
名も無き者
原生林の古老 (3)(G)(G) クリーチャー ― ツリーフォーク 警戒、到達、トランプル このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしているパーマネントの中のマナ総量の最大値の3倍の端数を切り捨てた半分に等しい。 このクリーチャーが対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはその点数に等しい点数のライフを得て同じ枚数のカードを引く。 */*
1.5倍をやってみたくて。アウトならスルーしてください
2025/09/25(木) 16:32:23
|
591 : |
|
名も無き者
生命への執着 (1)(黒)(黒)(黒) エンチャント あなたにダメージが与えられる場合、代わりにあなたはその値の3倍に等しい枚数のカードを切削することを選んでもよい。
2025/09/25(木) 17:09:11
|
592 : |
|
名も無き者
虚栄の大男 (青)(緑) クリーチャー‐人間・ならず者 トランプル いずれかの発生源が虚栄の大男にダメージを与える場合、代わりにその発生源は虚栄の大男に3倍のダメージを与える。 虚栄の大男がプレイヤーかパーマネントにダメージを与える場合、代わりにそのダメージの端数を切り捨てた3分の2を軽減する。 (4)(青)(緑):虚栄の大男のパワーとタフネスを3倍にする。 6/6
2025/09/26(金) 02:09:00
|
593 : |
|
名も無き者
黄金狂時代 (1)(黒/赤)(黒/赤) アーティファクト いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上の宝物トークンを生成する場合、代わりにそれはその3倍の数を生成する。 (黒/赤)(黒/赤),これを捨てる:宝物トークン1つを生成する。
2025/09/26(金) 20:08:52
|
594 : |
|
名も無き者
休息日 (1)(W) インスタント このターン、クリーチャーでない呪文を唱えるために必要なマナは3倍になる。((2)(W)(W)を支払うために、(6)(W)(W)(W)(W)(W)(W)が必要になる。) カードを1枚引く。
《中断》のリメイク
2025/09/26(金) 22:26:48
|
595 : |
|
名も無き者
散逸 (青) インスタント マナ総量が3の倍数である呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
2025/09/26(金) 23:14:19
|
596 : |
|
名も無き者
三界五法 (4) ソーサリー 放題 +(W)(W)(W) ― あなたがコントロールしているクリーチャー1体につき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークン2体を生成する。 +(U)(U)(U) ― あなたの手札にあるカード1枚につきカード2枚を引く。 +(B)(B)(B) ― 対戦相手1人につき、そのプレイヤーはクリーチャーX体を生け贄に捧げる。Xはそのプレイヤーの墓地にあるクリーチャー・カードの枚数の2倍に等しい。 +(R)(R)(R) ― 対戦相手1人につき、三界五法はそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xはこのターンにそのプレイヤーが失ったライフの合計の2倍に等しい。 +(G)(G)(G) ― ターン終了時まで、あなたがコントロールしている各クリーチャーのパワーとタフネスをそれぞれ3倍にする。
2025/09/26(金) 23:36:22
|
597 : |
|
名も無き者
不敬な降誕者、オーメンダール (5)(黒)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー-デーモン 不敬な降誕者、オーメンダールを唱えるための追加コストとして、望む数の人間を生け贄に捧げてもよい。 召集 飛行、トランプル、絆魂 不敬な降誕者、オーメンダールが戦場に出たとき、他の1つを対象とする。これはそれに、これを唱える際に生け贄に捧げた人間の数の3倍に等しい点数のダメージを与える。あなたはこれを唱える際に生け贄に捧げた人間の数に等しい枚数のカードを引く。 8/8
2025/09/27(土) 12:10:17
|
598 : |
|
名も無き者
エネルギー革命 (X)(赤) ソーサリー あなたは(E)をXの3倍の個数だけ得る。
2025/09/27(土) 15:50:45
|
599 : |
|
名も無き者
エステリアの知恵背負い (3)(G)(G/U)(U) クリーチャー ― 海亀 警戒 このクリーチャーのパワーは、このターンにあなたが引いたカードの枚数の3倍に等しく、タフネスはそれに1を足した数に等しい。 以下のいずれかを満たすたび、あなたはカード1枚を引く。 ・あなたやあなたがコントロールしているパーマネント1つが、対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になる。 ・各ターン、プレイヤー1人がこのターンで初めて自分の呪文を唱える。 ・このクリーチャーが攻撃かブロックする。 */*+1
複数の条件で同じ挙動をする場合にすっきりしたテキストを書きたい
2025/09/27(土) 19:21:02
|
600 : |
|
名も無き者
大規模な発電所 土地 (T):(無)を加える。 (T):(無)(無)(無)を加える。この能力はこれの上に蓄積カウンターが置かれている場合のみ起動できる。 土地2つを生け贄に捧げる:これの上に蓄積カウンターを置く。
2025/09/27(土) 20:41:38
|
601 : |
|
名も無き者
>>600 訂正
大規模な発電所 土地 (T):(無)を加える。 (T):(無)(無)(無)を加える。この能力はこれの上に1個以上の蓄積カウンターが置かれている場合のみ起動できる。 他の土地2つを生け贄に捧げる:これの上に蓄積カウンターを1個置く。
2025/09/27(土) 20:42:29
|
602 : |
|
名も無き者
打ち寄せるもの、シシルゥ (G)(G)(U)(R) 伝説のクリーチャー ― エレメンタル・ウィザード あなたが、あなたがコントロールしているクリーチャー1体のみを対象とする呪文を唱えるたび、それを2回コピーする。あなたはそれらのコピーの新たな対象を選んでもよい。(オーラ呪文のコピーはトークンになる。) あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーは「このクリーチャーが呪文の対象になるたび、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。この能力がこのターンで初めて解決されるならカード1枚を引く。」を持つ。 3/3
2025/09/27(土) 22:22:12
|
603 : |
|
名も無き者
蒐集家の心得 (1)(青)(青) エンチャント 他のトークンでないマナ総量1以下のアーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうした場合、そのアーティファクトのコピーであるトークンを2つ生成する。 FT: 観賞用・保存用・布教用の3つを用意するものだ。
2025/09/27(土) 22:27:15
|
604 : |
|
名も無き者
深い信仰 (1)(青) インスタント 占術Xを行い、カードを1枚引く。 Xはあなたの青への信心の3倍に等しい。
2025/09/28(日) 13:38:48
|
605 : |
|
名も無き者
豊穣な大地 (2)(緑) エンチャント ― オーラ エンチャント(土地) あなたがマナを引き出す目的でエンチャントされている土地をタップするなら、それは代わりにその3倍の点数のマナを生み出す。
2025/09/28(日) 17:59:12
|
606 : |
|
名も無き者
倍々ゲーム (3)(緑/青)(緑/青) ソーサリー パーマネント1つと、他のパーマネント1つと、他のパーマネント1つを対象とする。1つ目の上に置かれたカウンターを2倍に、2つ目の上に置かれたカウンターを3倍に、3つ目の上に置かれたカウンターを4倍にする。
2025/09/28(日) 22:15:15
|
607 : |
|

わど
今回のお題は『3倍』でした。
[入賞] >>583様 《荒廃の魔女》 荒野の押し付け。相手のデッキに不純物を紛れ込ませるという創出にしかこなせない芸当をこなす一枚です。送り付けられた土地はサイクリングで処分することもできますが、それにも2マナかかるあたりがなんともいやらしい。相手した場合の不快感を考えると実現の可能性は低そうですが、独特のデザイン空間の提示を感じるところです。
>>591様 《生命への執着》 ライブラリーで受ける。1マナ軽く任意である分切削枚数が増えた《受難の天使》といった趣のカードですね。軽減を介さないため軽減されないダメージにも有効な一方、任意になることでライブラリー枚数の1/3を超えるダメージを止められないかったりと、細かい違いが興味深い一枚です。
[大賞] >>599様 《エステリアの知恵背負い》 ドローのチャンスは逃さない。誘発条件を箇条書きで羅列する形式は前代未聞ですが、わかりやすさは十分。2つくらいならまたはで結べば良いので用いる機会が少ない気はしますね。1枚もドローしていない場合は6マナ0/1と大変貧弱なサイズですが、1枚引ければ3/4、2枚引けば6/7と一気にサイズが頼もしくなります。攻撃に回すならドロー・ステップと攻撃時で引けるため6/7は固く、9/10も十分現実的でしょう。トランプルがないためチャンプブロックで凌がれる可能性はあるものの、そこまでに発生するドローの枚数を考えると凌がれるだけいっそ有利かもしれませんね。緑青らしくアドバンテージ量で圧殺する豪快な戦法が魅力に感じました。大賞おめでとうございます。
(last edited: 2025/10/05(日) 19:19:07)
2025/09/29(月) 00:00:10
|
608 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『種族タイプを2つ以上持つクリーチャー』増刊号Part28、>835様のリクエストを一捻りして採用させていただきます。 《ネコルーの女王、ワシトラ》《アウルベア》のように、2つ以上の種族タイプ(職業ではないクリーチャー・タイプ)を持つクリーチャーを募集いたします。
締め切りは10/5(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
(last edited: 2025/09/29(月) 12:07:27)
2025/09/29(月) 01:16:39
|
609 : |
|
名も無き者
ニクス生まれの山羊 (2)(青) クリーチャー・エンチャント - ヤギ・魚 島渡り (青):このクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 2/2
やぎ座モチーフ
2025/09/29(月) 20:54:12
|
610 : |
|
名も無き者
魔力の顕現 (赤)(緑) クリーチャー ― エレメンタル・ビースト (1),これを生け贄に捧げる:(赤)と(緑)の好きな組み合わせのマナX点を加える。Xはこれのパワーに等しい。 2/2
2025/09/30(火) 20:17:53
|
611 : |
|
名も無き者
出会いの二匹、リンとセリ (2)(赤)(緑)(白) 伝説のクリーチャー — 犬・猫 速攻、絆魂 あなたの終了ステップの開始時に、このターンあなたのコントロール下で犬と猫が戦場に出た場合、1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与えて、あなたは3点のライフを得る。 3/3
2025/09/30(火) 20:52:24
|
612 : |
|
名も無き者
篝火の精霊 (赤)(赤)(赤) クリーチャー — エレメンタル・アバター 速攻、トランプル 消失1 あなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、篝火の精霊の上に時間カウンターを1個置く。 5/3
2025/10/01(水) 14:47:00
|
613 : |
|
名も無き者
地中ザメ (1)(赤)(緑) クリーチャー ― モグラ・サメ このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたは土地を1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、カードを1枚引く。 礎石 ― あなたの墓地に3枚以上の土地カードがあるなら、これは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。 2/4
2025/10/01(水) 18:14:02
|
614 : |
|
名も無き者
龍の卵 (赤) クリーチャー — ドラゴン・卵 あなたのアップキープの開始時に、龍の卵の上に殻カウンターを2個置く。 龍の卵から殻カウンターをX個取り除く,龍の卵を生け贄に捧げる: 好きな色の組み合わせのマナX点を加える。これらのマナは、ドラゴン呪文を唱えるためにのみ支払うことができる。 0/4
2025/10/01(水) 19:38:03
|
615 : |
|
名も無き者
金鯱/Kinsyati (白)(青) アーティファクト・クリーチャー ― 猫(Cat)・魚(Fish) 防衛(このクリーチャーでは攻撃できない。) これが戦場にあるかぎり、これは他のタイプに加えて土地でもある。 (T):呪文1つか能力1つを対象とする。あなたはそれの対象1つをこれに変更してもよい。 0/4
2025/10/01(水) 21:43:07
|
616 : |
|
名も無き者
疾走する炎豹 (赤)(赤)(赤) クリーチャー ― 猫・エレメンタル トランプル、速攻 あなたが最高速度でないかぎり、終了ステップの開始時に、これを生け贄に捧げる。 5/3
2025/10/01(水) 23:54:27
|
617 : |
|
名も無き者
陽気な混血児、アイン (白)(黒) 伝説のクリーチャー-人間・デーモン・市民 絆魂 各終了ステップの開始時、このターン、あなたがコントロールしているクリーチャーが死亡していた場合、あなたは3点のライフを支払ってもよい。そうした場合、陽気な混血児、アインをアンタップし、変身させる。 (1)(白/黒),3点のライフを支払う:ターン終了時まで、陽気な混血児、アインは破壊不能を得る。 2/3
暴走する変身、アイン [白/黒]伝説のクリーチャー-人間・デーモン・狂戦士 絆魂、警戒 各戦闘で、暴走する変身、アインは可能なら攻撃かブロックする。 各終了ステップの開始時、このターン、暴走する変身、アインが戦闘ダメージを与えたクリーチャーが死亡していた場合、暴走する変身、アインを変身させる。 5/5
2025/10/02(木) 01:59:44
|
618 : |
|
名も無き者
神域の騎士 (1)(白)(白) クリーチャー — 人間・スピリット・騎士 先制攻撃 あなたがコントロールする他の騎士クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに先制攻>撃を持つ。 名残(クリーチャーであるこれが死亡したとき、それをエンチャントとして戦場に戻す。クリーチャーではなくなる。) 2/2
2025/10/02(木) 19:56:33
|
619 : |
|
名も無き者
犬猿の仲 (2)(赤) クリーチャー ― 犬・猿 これは攻撃にもブロックにも参加できない。 (3)(緑),これを生け贄に捧げる:先制攻撃を持つ赤の2/2の犬・クリーチャー・トークン1体とトランプルを持つ緑の3/3の猿・クリーチャー・トークン1体を生成する。 5/5
2025/10/02(木) 20:53:39
|
620 : |
|
That is really fascinating, You’re an excessively skilled blogger. I’ve joined your feed and look ahead to looking for more of your great posts. lsm99 ทางเข้า https://lsm999dna.com/login
2025/10/03(金) 19:57:59
|
621 : |
|
名も無き者
融和的なハーフエルフ (緑)(白) クリーチャー ― 人間・エルフ・ドルイド 警戒 (T):(緑)か(白)を加える。このマナが人間・呪文を唱えるために支払われたとき、それは追加の+1/+1カウンター1個が置かれた状態で戦場に出る。 2/2
2025/10/03(金) 21:39:17
|
622 : |
|
名も無き者
農耕・文化の神、ケツァルコアトル (3)(緑)(白) 伝説のクリーチャー ― 蛇・鳥・神 飛行 プレイヤーは、カードを捨てることも、パーマネントを生け贄に捧げることもできない。 あなたがコントロールするパーマネントは「(T):好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。 5/5
2025/10/03(金) 22:30:25
|
623 : |
|
名も無き者
冒涜された混沌、ラストルズ (W)(U)(B) 伝説のクリーチャー ― 天使・デーモン・ゾンビ 飛行、警戒、接死 増能(1)(2つ目以降に選ぶモード1つにつきこのコストを1回支払う。) このターン、このクリーチャーによってダメージを与えられたクリーチャー1体が死亡するたび、以下から1つ以上を選ぶ。 ・これの上に+1/+1カウンター1個を置き、あなたは1点のライフを得る。 ・カード1枚を引く。 ・黒の2/2のゾンビ・クリーチャー・トークン1体を、飛行カウンター1個が置かれた状態で生成する。 3/4
2025/10/04(土) 02:26:24
|
624 : |
|
名も無き者
ドラゴニュートの隠遁者、コーマ (4)(赤)(赤) 伝説のクリーチャー ― 人間・ドラゴン・ウィザード 変装 (2)(赤)(赤) プロテクション(人間)、二段攻撃 (赤):これはターン終了時まで飛行を得る。 (1)(赤):これはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。 3/6
2025/10/04(土) 15:52:39
|
625 : |
|
名も無き者
囁く声 (4)(白)(黒) クリーチャー - 天使・悪魔 飛行、絆魂 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは以下から1つを選ぶ。 ・あなたは、自分の手札の枚数に等しい点数のライフを得る。 ・あなたは、カードを1枚引き、自分の手札の枚数に等しい点数のライフを失う。 5/5
2025/10/04(土) 20:38:40
|
626 : |
|
名も無き者
牛頭馬頭 (2)(黒)(黒) クリーチャー ― デーモン・雄牛・馬 威迫 (黒):対戦相手の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。そのプレイヤーは2点のライフを失う。 2/4
2025/10/04(土) 21:04:31
|
627 : |
|
名も無き者
廻るもの、オーディル (1)(G)(G) 伝説のクリーチャー ― 植物・大鹿 警戒 このクリーチャーが戦場に出るか廻るもの、オーディルに変身するたび、森・土地・トークン1つをタップ状態で生成する。 (3)(G)(G):あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修整を受け警戒を得る。Xはあなたがコントロールしている土地の数の端数を切り上げた半分に等しい。 日暮 3/3 ------------ 生命の大主、オーディル [G]伝説のクリーチャー ― エレメンタル・アバター トランプル、呪禁 このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれあなたがコントロールしている土地の数に等しい。 あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャーを望む数対象とし、X個分を割り振る。それらの上にその割り振った個数の+1/+1カウンターを置く。Xはあなたがコントロールしている土地の数に等しい。 夜明 */*
モデルがあるけど、その元ネタを再現しようとはしていません
2025/10/04(土) 22:39:31
|
628 : |
|
名も無き者
神速のアディー (赤)(赤) 伝説のクリーチャー - 犬・ナメクジ・戦士 速攻 エンジン始動! あなたの速度は1ターンに何回でも上がる。(ダメージを与えるたび速度が上がる。) 無作為にカードを1枚捨てる:これはターン終了時まで二段攻撃を持つ。 最高速度 ― これは二段攻撃を持つ。 2/2
2025/10/05(日) 14:12:25
|
629 : |
|
名も無き者
行動する植物、シン (白)(赤)(緑) 伝説のクリーチャー-人間・植物 行動する植物、シンが戦場に出るに際し、昼でも夜でもないなら、昼になる。 トランプル 昼である限り、行動する植物、シンは破壊不能を持つ。 あなたのアップキープの開始時、昼である場合、行動する植物、シンの上に+1/+1カウンターを1個置く。 4/4
元ネタはとある漫画
2025/10/05(日) 14:36:42
|
630 : |
|
名も無き者
花結びの鷺 (1)(G)(W) クリーチャー ― 植物・鳥 飛行 このクリーチャーが死亡したとき、森・平地・土地・トークン1つをタップ状態で生成する。 3/2 FT:種を遠くに運びたいなら、自ら飛べばいいのだ。
シンプルにコモンっぽく
2025/10/05(日) 16:04:21
|
631 : |
|
名も無き者
狂乱病のずべら (2)(黒)(黒) クリーチャー — ずべら・スピリット これが死亡したとき、このターンに4点以上のダメージがこれに与えられていた場合、対戦相手一人を対象とする。そのプレイヤーはカードを3枚捨てる。 3/3
2025/10/05(日) 16:28:16
|
632 : |
|
名も無き者
冬虫夏草 (1)(緑) クリーチャー ― 昆虫・植物 萎縮、警戒 他のプレイヤーのターンの間、これは0/4である。 2/2
2025/10/05(日) 19:16:20
|
633 : |
|
名も無き者
ブレーメンの音楽隊 (2)(白) クリーチャー - 馬・犬・猫・鳥 防衛 対戦相手のターン、このクリーチャーよりパワーの低いクリーチャーは攻撃できない。 (1):これはターン終了時まで+1/-1の修整を受ける。 0/7
2025/10/05(日) 20:49:09
|
634 : |
|
名も無き者
ガイアの空の狩人 (青)(緑) クリーチャー-エルフ・マーフォーク・スカウト 瞬速 飛行 ガイアの空の狩人が攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。 ・(青)か(緑)を加える。ターン終了時まで、あなたはステップやフェイズの終了に際してこのマナを失わない。 ・カード1枚を引き、カード1枚を捨てる。 2/1
元ネタ:《ガイアの空の民》 今基準のアンコモンイメージ
2025/10/05(日) 22:08:35
|
635 : |
|

わど
では締め切り。結果は後日更新いたします。 次のお題は思案中なので今しばらくお待ちください。
2025/10/06(月) 00:01:46
|
636 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『ことわざ・慣用句を名前にしたカード』増刊号Part28、>834様のリクエストを採用させていただきます。 《揺り籠から墓場まで》《驚天+動地》のように、ことわざ・慣用句をもとにした名前を持つカードを募集いたします。
締め切りは10/12(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
(last edited: 2025/10/06(月) 01:34:02)
2025/10/06(月) 01:33:20
|
637 : |
|
名も無き者
足が棒になる (青) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで基本のタフネスが1である。 カードを1枚引く。
足=タフネス、棒=1
2025/10/06(月) 20:31:11
|
638 : |
|
名も無き者
鯖を読む (緑)(青) エンチャント あなたが、マナ・コストに(X)を含む呪文を唱えるか起動コストに(X)を含む能力を起動するたび、そのXの値に2を加える。 消尽 - (X)(緑)(青):青の0/0の魚・クリーチャー・トークン1体を生成し、それの上に+1/+1カウンターX個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。
2025/10/06(月) 21:09:07
|
639 : |
|
名も無き者
火に油を注ぐ (X)(赤) インスタント 赤の呪文かパーマネント1つを対象とする。このターン、それがパーマネントかプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのパーマネントかプレイヤーに、そのダメージにXを加えた点数のダメージを与える。
2025/10/06(月) 21:32:40
|
640 : |
|
名も無き者
有象無象 (3)(G)(U) ソーサリー 増呪(2) 以下から1つ以上を選ぶ。 ・ターン終了時まで、対戦相手がコントロールしていて土地でないすべてのパーマネントはすべての能力を失う。 ・ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのクリーチャーはトランプルを得て、それらは基本のパワーとタフネスがそれぞれ5/5の緑の象である。
2025/10/06(月) 22:13:51
|
641 : |
|
名も無き者
急がば回れ (1)(U) エンチャント あなたの終了ステップ開始時に、このターンあなたが呪文を唱えていなくて、能力を起動していなくて、攻撃していないならカードを1枚引く。
2025/10/06(月) 22:45:03
|
642 : |
|
名も無き者
満漢全席 (3)(白)(白)(白) ソーサリー 以下から1つを選ぶ。 ・あなたのライフ総量があなたの初期ライフ総量よりも少ない場合、その差分に等しい個数の食物トークンを生成する。 ・食物トークンを10個生成する。
2025/10/07(火) 19:34:38
|
643 : |
|
名も無き者
大山鳴動して鼠一匹 (青) インスタント マナ総量が4以上である呪文1つを対象とする。それを打ち消す。それのコントローラーは、接死を持つ黒の1/1のネズミ・クリーチャー・トークンを1体生成する。
2025/10/07(火) 20:19:33
|
644 : |
|
名も無き者
二刀を負う者は一刀をも得ず (1)(G) エンチャント このエンチャントが戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているアーティファクトかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。 2つ以上のパーマネントが付けられているクリーチャーでは攻撃もブロックもできない。
2025/10/08(水) 12:38:27
|
645 : |
|
名も無き者
七転 (3)(青)(青) インスタント パーマネント7つを対象とし、それらをタップする。 /// 八起 (2)(青)(青) インスタント パーマネント8つを対象とし、それらをアンタップする。
2025/10/08(水) 15:43:12
|
646 : |
|
名も無き者
九死に一生を得る (赤)(白) エンチャント あなたがコントロールするクリーチャー1体が死亡するたび、1個のd10を振る。出目が1の場合、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
2025/10/08(水) 16:45:26
|
647 : |
|
名も無き者
君子は豹変す (3)(青) インスタント あなたがコントロールする伝説のクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。あなたのライブラリーを、伝説のクリーチャー・カードが公開されるまで上から1枚ずつ公開し続ける。そのカードを戦場に出し、その後、これにより公開された他のすべてのカードをあなたのライブラリーに加えて切り直す。
2025/10/08(水) 19:53:46
|
648 : |
|
名も無き者
切磋琢磨 (1)(白) インスタント あなたがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。ターン終了時まで、それらは+2/+2の修整を受ける。それらのうち、アーティファクトであるか、アーティファクトがつけられているクリーチャーは、ターン終了時まで、さらに絆魂と先制攻撃を得る。
2025/10/08(水) 21:44:38
|