477 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『土地加速』Discordの方で頂いたお題リクエストを採用させていただきます。 《ホーントウッドの大主》《ムル・ダヤの巫女》のように、1ターンに1度の制約を超えて土地を戦場に出すことができる能力を持つカードを募集いたします。《ゼル・ディン》のように結果的に土地は増えなかったり、着陸船のように自身ではないオブジェクトを経由したり、《白蘭の騎士》のように相手依存の条件を持つものは不可とします。
締め切りは8/24(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/08/18(月) 01:36:32
|
478 : |
|
名も無き者
土壌 (2)(G) インスタント あなたのライブラリーから基本土地か砂漠であるカード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 ----------------------- 土着 (3)(G)(G)(G) ソーサリー 余波 ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+X/+Xの修整を受けトランプルを得る。Xはあなたがコントロールしている土地の数に等しい。
2025/08/18(月) 01:51:41
|
479 : |
|
名も無き者
開拓者のガラクタ (1) アーティファクト (3),(T),開拓者のガラクタを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。それの上に、開拓者のガラクタの上に置かれていた蓄積カウンターの数と同じ数の蓄積カウンターを置いてもよい。その後、ライブラリーを切り直す。 配備
2025/08/18(月) 07:20:03
|
480 : |
|
名も無き者
新天地 (1)(緑) インスタント あなたのライブラリーから、あなたがコントロールしていない基本土地タイプを持つ基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
2025/08/18(月) 07:31:51
|
481 : |
|
名も無き者
一番乗り (緑) ソーサリー あなたのライブラリーから土地カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。各対戦相手は着陸船トークン1つを生成する。
2025/08/18(月) 09:09:29
|
482 : |
|
名も無き者
土葬 (黒) インスタント クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを追放する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
2025/08/18(月) 10:06:04
|
483 : |
|
名も無き者
色彩豊かな光景 (2)(G) ソーサリー 収斂 ― あなたのライブラリーから基本土地カード最大X枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。Xはこの呪文を唱えるために支払われたマナの色の総数に等しい。その後、ライブラリーを切り直す。あなたは手札から土地カード1枚をタップ状態で戦場に出してもよい。
2025/08/18(月) 12:18:16
|
484 : |
|
名も無き者
開拓者の才能 (2)(G) エンチャント ― クラス あなたの各ターンに、追加の土地1つをプレイしてもよい。 (2)(G):レベル2 あなたが攻撃するたび、攻撃クリーチャー最大2体を対象とする。それらは探検を行う。 (3)(G)(G):レベル3 上陸 ― 土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の3/3の熊・クリーチャー・トークン1体を生成する。
ブルームバロウにベアフォークがいるなら開拓者や探検家が似合いそうだと思ったので、出てくるトークンは熊(ベアフォーク)
2025/08/18(月) 16:52:03
|
485 : |
|
名も無き者
探検の夏 (1)(緑) ソーサリー このターン、あなたは土地を最大3枚までさらにプレイしてもよい。それらの土地はタップ状態で戦場に出る。 あなたがこれをサイクリングしたとき、このターン、あなたは追加の土地を1枚プレイしてもよい。その土地はタップ状態で戦場に出る。 基本土地サイクリング(1)(緑)
2025/08/18(月) 20:20:50
|
486 : |
|
名も無き者
魔力精製工場 (4) アーティファクト - 城砦 この城砦が戦場に出たとき、「(T):(◇)を加える。」を持つ無色の魔力炉・土地・トークン1つを生成し、この城砦をそれにつける。 あなたがマナを引き出す目的で城砦化している土地をタップするなら、それは代わりにその2倍のマナを生み出す。 城砦化(3)
2025/08/18(月) 23:19:55
|
487 : |
|
名も無き者
先行偵察 (2)(G) ソーサリー あなたのライブラリーから基本土地カード2枚を探し、それらをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直し、あなたがコントロールしている土地1つをオーナーの手札に戻す。
2025/08/19(火) 00:57:05
|
488 : |
|
名も無き者
導く面晶体 (4) アーティファクト (T):(◇)(◇)を加える。 (1),(T),これを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
2025/08/19(火) 16:28:00
|
489 : |
|
名も無き者
秘密の花園 (2)(白) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。あなたとそのプレイヤーは自分のライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、自分のライブラリーを切り直す。
《秘密のランデブー》みたいな形なら白でも許されるかもしれない。
2025/08/19(火) 22:14:10
|
490 : |
|
名も無き者
魅力的な風景 (1)(G) ソーサリー 土地1つか墓地にある土地・カード1枚を対象とする。それのコピーであるトークン1つをタップ状態で生成する。 FT:記憶にも記録にも残したい。
イラストには写真家か画家が描かれている想定です、トークンはその作品である写真または絵画です
2025/08/20(水) 01:43:15
|
491 : |
|
名も無き者
大陸背負いの亀 (2)(青) クリーチャー - 海亀 あなたは、大陸背負いの亀が、それの他のタイプに加えてクリーチャーであることを除き、戦場に出ているいずれかの土地のコピーとして戦場に出ることを選んでもよい。 1/4
2025/08/20(水) 14:30:41
|
492 : |
|
名も無き者
爆発的生命力 (2)(緑)(白) ソーサリー あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。このターン、あなたのコントロール下で戦場に出た土地1つにつき、あなたは4点のライフを得る。
2025/08/20(水) 17:14:17
|
493 : |
|
名も無き者
洞窟への突入 (3)(赤)(赤) ソーサリー あなたのライブラリーの一番上からカードを5枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはこれにより追放された赤か山であるカードをプレイしてもよい。 このターンと次のあなたのターン、あなたは追加で山を1つプレイしてもよい。
2025/08/20(水) 20:36:02
|
494 : |
|
名も無き者
死出の旅路 (3)(黒) ソーサリー カード8枚を切削する。その後、あなたはあなたの墓地にある土地カード2枚をタップ状態で戦場に出してもよい。
2025/08/21(木) 07:59:07
|
495 : |
|
名も無き者
ラッシュウッドの長老 (緑)(緑)(緑)(緑) クリーチャー ― エレメンタル 呪禁、トランプル ラッシュウッドの長老のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールする森の数に等しい。 ラッシュウッドの長老が戦場に出るか攻撃するたび、あなたはあなたのライブラリーから森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出し、その後、あなたのライブラリーを切り直してもよい。 */*
2025/08/22(金) 10:26:35
|
496 : |
|
名も無き者
新緑の修行場 (2)(緑)(緑) エンチャント これが戦場に出たとき、土の技2を行う。 プレイヤーがマナを引き出す目的で土地・クリーチャーを1つタップするたび、そのプレイヤーはその土地が生み出したいずれかのタイプのマナX点を加える。Xはその土地・クリーチャーのパワーに等しい。
2025/08/22(金) 17:13:26
|
497 : |
|
名も無き者
自然の湧出 (1)(緑) ソーサリー 基本でない土地1つを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。そうしなかった場合、カード1枚を引く。
2025/08/23(土) 05:26:00
|
498 : |
|
名も無き者
広がりゆく緑 (緑) ソーサリー 段階 ・ (1) ― あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。 ・ (2) ― あなたのライブラリーから基本土地カード最大2枚を探し、公開し、そのうち1枚をタップ状態で戦場に出し、他をあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。 ・ (3) ― あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。
2025/08/23(土) 07:32:00
|
499 : |
|
名も無き者
荒廃の拡大 (1)(C) ソーサリー あなたのライブラリーから、有色のマナを生むことができない土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
2025/08/23(土) 14:14:48
|
500 : |
|
名も無き者
大地の隆起 (1)(緑)(緑) インスタント あなたの墓地にある土地カード最大2枚を対象とする。あなたはそれらをタップ状態で戦場に出すことを選んでもよい。そうしなかった場合、それらをあなたの手札に戻す。 (1)(緑),大地の隆起を捨てる:カード3枚を切削する。これにより1枚以上の土地カードが切削されたなら、カード1枚を引く。
2025/08/23(土) 17:34:24
|
501 : |
|
名も無き者
緻密な着陸船 (1) アーティファクト ― 着陸船 (2),(T),これを生け贄に捧げる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、タップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。 これが戦場から墓地に置かれたとき、その上に置かれた蓄積カウンター2個につき、調査を1回行う。 配備
2025/08/24(日) 12:16:36
|
502 : |
|
名も無き者
土地の権利者 (2)(赤)(緑) クリーチャー ― 猫・ならず者 これが戦場に出たとき、宝物トークンを2つ生成する。 宝物1つを生け贄に捧げる:このターン、あなたは追加の土地を1枚プレイしてもよい。 2/4
2025/08/24(日) 16:25:17
|
503 : |
|
名も無き者
世界を巡る者、ゴロス (5) 伝説のアーティファクト クリーチャー — スカウト これが戦場に出るか攻撃するたび、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、そのカードをタップ状態で戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。」 を選んでもよい。 あなたが唱える呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払ってもよい。 2/5
2025/08/24(日) 17:03:19
|
504 : |
|
名も無き者
開拓地の標 (X)(X)(緑) エンチャント 開拓地の標はその上にXに1を足した数の探検カウンターが置かれた状態で戦場に出る。 あなたのアップキープの開始時、あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見る。あなたは開拓地の標の上から探検カウンター1個を取り除き、そのカードを公開しても良い。これにより、土地でないパーマネント・カードが公開された場合、それを手札に加える。土地・カードが公開された場合、それをタップ状態で戦場に出す。 あなたの終了ステップの開始時、開拓地の標の上に探検カウンターが置かれていない場合、これを生け贄に捧げる。
2025/08/24(日) 22:10:30
|
505 : |
|
名も無き者
土遁の術 (緑) インスタント 土遁の術を唱えるための追加コストとして、(2)を支払うか、あなたがコントロールしていてブロックされていない攻撃クリーチャー1体を手札に戻す。 あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
2025/08/24(日) 22:43:41
|
506 : |
|

わど
今回のお題は『土地加速』でした。
[入賞] >>483様 《色彩豊かな光景》 豊かに広がって。2色で《耕作》と同等、3色で上回ってきますね。サーチ先である基本土地を確保しつつ収斂用の色を揃えるのは地味に一苦労ですが、それに見合うだけのリターンはあると言って差し支えないでしょう。手札を経由するのも《耕作》との差異点ですが、そこに意味のある機会はそうそうないか。
>>502様 《土地の権利者》 豪奢な買い付け。瞬間的なマナ加速にも継続的なマナ加速にもなる融通が魅力の一枚です。土地のプレイ権を増やす形である都合手札消費は荒くなりますが、そこは増えたマナで手札を稼ぐことでカバーしたいですね。手札か足りない場合は宝物生成として使っても良いところ。
[大賞] >>486様 《魔力精製工場》 生成力強化。未来予知を除いて一度しか実在のカードとして日の目を見たことがない城砦のタイプを持つのが目を引きますね。性能としては、4マナで2マナぶん加速するアーティファクトと実に標準的。土地と城塞でオブジェクトが分かれているので、除去に対して強く出られるのが嬉しいところです。出せるマナの量を2倍にするので、バウンスランドなどの複数マナを出せる手段とはよくシナジーしますね。着地時につける先であるトークンを生成する動きはオーラにはできないもので、城砦というタイプを活かす良い手段になっていると感じます。こうしてデザイン上意義のある城砦のアイデアが積もって、いずれ本流のセットでも城砦が収録されることを祈りたくなります。大賞おめでとうございます。
(last edited: 2025/08/31(日) 21:33:13)
2025/08/25(月) 00:00:12
|
507 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『呪文使い』 《懲罰者、ケアヴェク》《古術師》のように、クレリック・ウィザード・邪術師・シャーマン・ドルイドのいずれかであるカードを募集いたします。
締め切りは8/31(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/08/25(月) 01:13:31
|
508 : |
|
名も無き者
空の探究者 (青) クリーチャー - 人間・ウィザード 飛行 エンジン始動! 最高速度 ― これは+3/+0の修整を受ける。 0/2
2025/08/25(月) 12:18:21
|
509 : |
|
名も無き者
新緑の再生士 (緑) クリーチャー ― エルフ・ドルイド あなたの終了ステップの開始時に、新緑の再生士の上に種カウンターを1個置く。 新緑の再生士から種カウンターを1個取り除く:土地1つを対象とし、それをアンタップする。これは対戦相手のターンの間にのみ起動できる。 1/1
2025/08/25(月) 16:25:22
|
510 : |
|
名も無き者
光盾の増幅士 (1)(白) クリーチャー - 人間・ウィザード 護法(1) あなたがコントロールしていて護法能力を持つ呪文や、あなたの墓地にあり護法能力を持つカードの護法能力は、それが戦場にあるかのように誘発する。(それが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーがそれの持つ護法能力のコストを支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。) 2/2
2025/08/25(月) 22:25:38
|
511 : |
|
名も無き者
岬の監視者 (2)(青) クリーチャー ― 鳥・ウィザード 飛行 (2)(青)(青):あなたを攻撃しているクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。 2/2
2025/08/26(火) 13:05:43
|
512 : |
|
名も無き者
蛙頭ののけ者 (青)(青)(黒) クリーチャー‐人間・カエル・邪術師 プロテクション(カエル) 蛙頭ののけ者が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それは蛙頭ののけ者が戦場を離れるまで、能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが1/1の青のカエル・クリーチャーになる。 対戦相手がコントロールしているカエル1体が死亡するたび、そのコントローラーは2点のライフを失う。その後、あなたは蛙頭ののけ者をオーナーの手札に戻してもよい。 2/3
FT:今、私を笑ったか?
2025/08/30(土) 22:29:23
|
513 : |
|

わど
では締め切り。結果は後日更新いたします。 次のお題は思案中なので今しばらくお待ちください。
2025/09/01(月) 00:09:07
|
514 : |
|

わど
*************
今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『伝説の宇宙船・機体』Discordで頂いたリクエストを採用させていただきます。 《エシカの戦車》《サンスターの弩級艦、ドーンサイアー》のように、伝説であり宇宙船や機体であるカードを募集いたします。
締め切りは9/7(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
*************
2025/09/01(月) 01:22:07
|
515 : |
|
名も無き者
始まりの移民船、アップルシード (1)(白)(緑) 伝説のアーティファクトー宇宙船 配備 あなたのターンの終了ステップの開始時、このターン、これに1体以上のクリーチャーが配備されていた場合、白の1/1の市民・クリーチャー・トークン1体を生成する。 2+ | あなたのコントロール下でクリーチャー1体が戦場に出るたび、それは探検を行う。 12+ | 飛行[5/5] | 上陸-あなたのコントロール下で土地1つが戦場に出るたび、白の1/1の市民・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2025/09/02(火) 01:25:33
|