Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/07/28(月) 22:36:02

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-35]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題:(5/26~6/8)『英雄』(>>320-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
(last edited: 2025/05/26(月) 01:49:34) 2025/03/23(日) 08:41:06

382 :
名も無き者
暴走トロッコ (1)(黒)(赤)
アーティファクト - 機体
接死、速攻
この機体が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは「それを生け贄に捧げる。」か「それをタップし、そのプレイヤーがコントロールしていてそれでないすべてのクリーチャーをアンタップする。このターン、これをブロックできるすべてのクリーチャーはこれをブロックする。」かの最悪の二択を行う。
搭乗1
5/1
2025/07/21(月) 15:37:45
383 :
名も無き者
大欲の悪魔 (3)(黒)(黒)
クリーチャー ― デーモン
飛行、トランプル
このクリーチャーが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを公開する。対戦相手1人は、それらのカードを2つの束に分ける。あなたは一方の束を自分の手札に加え、もう一方の束を自分の墓地に置く。あなたはこれにより自分の手札に加えたカードの枚数に等しい点数のライフを失う。
5/3
2025/07/21(月) 18:33:11
384 :
名も無き者
炎輪のドラゴン  (2)(赤)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー ― ドラゴン
飛行
貢納3
これが戦場に出たとき、最大X個を対象とし、これはそれらに3点のダメージを与える。Xは、貢納が支払われていない場合は3であり、貢納が支払われている場合は1である。
3/3
2025/07/21(月) 22:02:25
385 :
名も無き者
都市の悪夢、ヤコブ (3)(黒)(赤)
クリーチャー-人間・ならず者
プロテクション(市民)
あなたが市民をコントロールしている限り、都市の悪夢、ヤコブは呪禁と破壊不能を持つ。
都市の悪夢、ヤコブが戦場に出たとき、または、あなたのアップキープの開始時、各プレイヤーは緑白の1/1の市民クリーチャー・トークン1体を生成する。
1体以上の市民が死亡するたび、各対戦相手は「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」か「あなたはカード1枚を引く。」かの最悪の二択を行う。
4/2
2025/07/22(火) 20:47:54
386 :
名も無き者
>>385
伝説付け忘れです。

都市の悪夢、ヤコブ (3)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー-人間・ならず者
プロテクション(市民)
あなたが市民をコントロールしている限り、都市の悪夢、ヤコブは呪禁と破壊不能を持つ。
都市の悪夢、ヤコブが戦場に出たとき、または、あなたのアップキープの開始時、各プレイヤーは緑白の1/1の市民クリーチャー・トークン1体を生成する。
1体以上の市民が死亡するたび、各対戦相手は「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」か「あなたはカード1枚を引く。」かの最悪の二択を行う。
4/2
2025/07/22(火) 20:48:35
387 :
名も無き者
避けられない犠牲 (黒)(緑)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは土地でないパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
2025/07/22(火) 21:37:22
388 :
名も無き者
虚飾の剥ぎ取り (黒)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーがコントロールするパーマネントの上に置かれたカウンターの合計が5以下である場合、それらのカウンターをすべて取り除く。合計が6以上である場合、そのプレイヤーはそれらのカウンターを最大5個まで取り除く。
2025/07/22(火) 21:44:49
389 :
名も無き者
説き伏せ (1)(青)
インスタント
呪文1つを対象とする。それのコントローラーが自分がコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップしないかぎり、それを打ち消す。
2025/07/23(水) 20:09:18
390 :
名も無き者
>>382
カード名かぶりがあったので修整

無慈悲な暴走トロッコ (1)(黒)(赤)
アーティファクト - 機体
接死、速攻
この機体が攻撃するたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは「それを生け贄に捧げる。」か「それをタップし、そのプレイヤーがコントロールしていてそれでないすべてのクリーチャーをアンタップする。このターン、これをブロックできるすべてのクリーチャーはこれをブロックする。」かの最悪の二択を行う。
搭乗1
5/1
2025/07/23(水) 21:09:23
391 :
名も無き者
共同提言 (2)(U)
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から7枚のカードを公開する。あなたから始めて各プレイヤーはそれぞれこの中からまだ誰にも選ばれていないカード1枚を選ぶ。これにより選ばれた各カードをあなたの手札に加え、残りをライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
2025/07/24(木) 19:05:24
392 :
名も無き者
脆弱な精神 (1)(黒)
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を2枚捨てることを選んでもよい。そうしなかった場合、そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。あなたは、その中からカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーは、そのカードを捨てる。
2025/07/24(木) 20:38:18
393 :
名も無き者
>>386
たびたびすみません。
悪人(villain)が黒枠で使えそうなのと、思ったより強そうだったので修正します。

都市の悪夢、ヤコブ (4)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー-人間・悪人
プロテクション(市民)
あなたが市民をコントロールしている限り、都市の悪夢、ヤコブは呪禁と破壊不能を持つ。
都市の悪夢、ヤコブが戦場に出たとき、または、あなたが悪事を働くたび、各プレイヤーは緑白の1/1の市民クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力は1ターンに1度しか誘発しない。
1体以上の市民が死亡するたび、各対戦相手は「そのプレイヤーは3点のライフを失う。」か「あなたはカード1枚を引く。」かの最悪の二択を行う。
4/2
2025/07/24(木) 23:43:52
394 :
名も無き者
獣への餌 (1)(緑)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはパーマネントを1つ生け贄に捧げる。そうした場合、そのプレイヤーは緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2025/07/25(金) 19:18:38
395 :
名も無き者
大地への供物 (緑)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは飛行を持つクリーチャー1体を生け贄に捧げる。
2025/07/27(日) 11:50:00
396 :
名も無き者
退去命令 (X)(青)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーX体をオーナーの手札に戻す。
2025/07/27(日) 14:16:36
397 :
名も無き者
相対的加速 (U)(U)(U)(U)
インスタント
対戦相手1人は以下から1つを選ぶ。
・あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。~を追放する。
・ターンを終了する。

FT:君の動きが止まっているように見えるぞ!
2025/07/27(日) 15:12:52
398 :
名も無き者
聞き込み調査 (2)(青)(青)
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたがカードを3枚引くことを選んでもよい。そうしなかった場合、カード4枚を引く。その後、カード4枚を捨てる。土地最大4つをアンタップする。
2025/07/27(日) 21:04:37
399 :
わど
では締め切り。結果は後日更新いたします。
次のお題は思案中なので今しばらくお待ちください。
2025/07/28(月) 00:00:12
400 :
わど
*************

今週のPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『4つの固有色を持つ伝説でないカード』Discordの方で頂いたリクエストを採用させていただきます。
《魔女の腑のネフィリム》《光り眼のネフィリム》のように、固有色がちょうど4色であり伝説でないカードを募集いたします。公式には固有色が4色でカード色が4色でないカードは存在しないため例示はありませんが、自身の色が4色でなくとも問題ありません。

締め切りは8/3(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。


*************

※昨今のAstral GuildおよびMTG Wikiのトラブルを受け、新制度に向けて体制を試行錯誤しております。
 今回のお題については軸足をDiscordに置いた体制の試運転として、全カード評価はDiscordサーバー
 →https://discord.gg/G7dUfh3fUh に投稿されたカードを対象としてのみ行う予定です。
(last edited: 2025/07/28(月) 19:41:15) 2025/07/28(月) 01:14:50
401 :
名も無き者
熱意の欠けたもの (4)
クリーチャー―エレメンタル・エルドラージ
(W):このターン、これが次に受けるダメージを1点だけ軽減する。
(1)(U):これをアンタップする。これを戦闘から取り除く。
(2)(B):あなたの墓地から熱意の欠けたものをタップ状態で戦場に戻す。
(3)(G):これはターン終了時まで呪禁と破壊不能を得る。
4/3
2025/07/28(月) 06:12:26
402 :
名も無き者
バントへの工作員 (黒/緑)(黒/白)(黒/青)
クリーチャー ― 吸血鬼・ならず者
飛行、接死、絆魂
3/3
2025/07/28(月) 11:43:51
403 :
名も無き者
居合の達人 (赤/白)(黒/緑)
クリーチャー - 人間・侍
先制攻撃、接死
2/2
2025/07/28(月) 11:55:57
404 :
名も無き者
静寂より得るもの (緑)(白)(青)(黒)
インスタント
以下から1つまたは両方を選ぶ。
・あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
・ゲームの外部からあなたがオーナーであるカード1枚をあなたの手札に加える。

名前に「静寂」を含むカードは赤にだけ無かったのと、サーチが苦手な色なので
2025/07/28(月) 12:57:23
405 :
名も無き者
世界からの拒絶 (白)(青)(黒)(赤)
インスタント
呪文1つか土地でないパーマネント1つを対象とし、それと同じ名前を持つ呪文と、それと同じ名前を持つ土地でないパーマネントをすべて追放する。
2025/07/28(月) 19:50:29
406 :
名も無き者
墓林の祈り (2)(B)(R)(G)(W)
エンチャント
あなたがトークンでないパーマネント1つを生け贄に捧げるたび、カード1枚を引き、宝物トークン1つをタップ状態で生成する。この能力は各ターン2度まで誘発する。
落魄4 ― あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの墓地に4枚以上のパーマネント・カードがあるなら、速攻と警戒を持つ赤緑の4/4のビースト・クリーチャー・トークン1体を生成する。
落魄8 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地に8枚以上のパーマネント・カードがあるなら、あなたの墓地にあり土地でないパーマネント・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
2025/07/28(月) 20:37:41
407 :
名も無き者
オーバーヒール (緑)(白)(青)(黒)
エンチャント
オーバーヒールが戦場に出たとき、あなたはあなたの初期ライフ総量の2倍と等しい点数のライフを得る。
オーバーヒールが戦場を離れたとき、あなたはあなたの初期ライフ総量と等しい点数のライフを失う。
2025/07/28(月) 20:50:12
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.95 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.