Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/10/29(水) 12:03:03

【ルールは】MTGルーリング質問スレ24【ここで】...

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/2110/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a(ただしhttps://mjmj.info/と連動しているため、カルロフ邸殺人事件以降のルールには未対応)

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2025/02/13(木) 01:41:23

251 :
名も無き者
《希望の幻霊》を授与で唱えた場合、果敢や《「占星術師」の天球儀》《崇高な工匠、サヒーリ》の能力は誘発しますか?
2025/10/05(日) 08:49:41
252 :
名も無き者
>>251
はい、誘発します。

授与によって唱えるなら、それはクリーチャーではなく、オーラ・エンチャント呪文として唱えられます。CR702.103b
2025/10/05(日) 12:30:59
253 :
251
>>252
ありがとうございました!
2025/10/05(日) 17:40:39
254 :
名も無き者
《知りたがりの学徒、タミヨウ》の3枚目のカードを引いたときに誘発する能力と、《「占星術師」の天球儀》の「および、あなたが各ターン内の3枚目のカードを引くたび」の2つの能力は、誘発条件は全く同じだと考えていいですか?

1、ドローステップと合わせて2枚のカードを引いたときに誘発する
2、タミヨウと占星術師の天球儀をコントロールしている場合、同時に誘発する
3、誘発型能力は好きな順番でスタックに積める
4、それに対応して呪文や能力を使う事ができる

と考えて、ここまで同じ誘発条件だと言い切る事ができますか?
2025/10/05(日) 19:49:35
255 :
名も無き者
《ニクスの星原》《軍団の忠誠心》が戦場にある状態で、充分な数のエンチャントが存在している状況です。
この時クリーチャー化しているエンチャントで攻撃を行い無尽が誘発した場合、
無尽の効果で生成トークンは攻撃された状態で戦場に出ますか?
2025/10/08(水) 21:00:38
256 :
名も無き者
《ネクロマンシー》についてです
ソーソリータイミング以外で唱えたら次のクリンナップ・ステップの開始時にそれを生け贄に捧げる。
とあるのですが効果や能力によりネクロマンシーが出たら生け贄はどうなりますか?
唱えてないので生け贄に捧げる能力が発動しないのでは?
と思うのですが
よろしくお願いします
2025/10/25(土) 23:06:50
257 :
名も無き者
>>254
はい。2つの能力の誘発条件は同じです。

1,2
あなたが《知りたがりの学徒、タミヨウ》《「占星術師」の天球儀》を装備したクリーチャーをコントロールしている場合、それらの能力はあなたがターン中に3枚目のカードを引いた時に同時に誘発します。

3,4
2つの能力が誘発した後、アクティブ・プレイヤーが優先権を得るに際し、アクティブ・プレイヤー⇒非アクティブ・プレイヤーの順でそれぞれがコントロールする誘発している能力をスタックに積みます。同じプレイヤーがコントロールする能力が複数誘発している場合は、そのプレイヤーが好きな順でスタックに載せることができます。
その後、AP⇒NAPの順で優先権を得ますので、それぞれが誘発した能力に対応して呪文や能力を使う機会があります。
2025/10/26(日) 02:15:15
258 :
名も無き者
>>255
攻撃状態でトークンを生成することが出来ます。

無尽効果がコピー元(クリーチャー化したエンチャント)と同じマナ総量を持つエンチャント(非クリーチャー)・トークンをタップ状態かつ攻撃している状態で生成しようとします。
《ニクスの星原》の2つ目の能力の条件を満たしていることにより、エンチャントをクリーチャー化する継続的効果がこのエンチャント・トークンが戦場に入ると同時に働きます。611.3c

これらの効果により、生成されたトークンは戦場に出る時にはクリーチャーですので、「クリーチャーでないパーマネントは攻撃状態で戦場に出られない」というルール(506.3a)の影響は受けません。
2025/10/26(日) 17:30:21
259 :
名も無き者
>>256
合ってます。
「戦場に出す」ことは「唱える」ことではないので、効果によってソーサリー・タイミング以外で《ネクロマンシー》が戦場に出ても生け贄に捧げる効果は誘発しません。

生け贄に捧げる能力が誘発する例としては、《地質鑑定士》の発見の効果で《ネクロマンシー》を唱えた場合などです。
「ソーサリーを唱えられないときに《ネクロマンシー》を唱え」てさえいなければ大丈夫です。
2025/10/26(日) 18:06:06
260 :
名も無き者
《惑星共生》をコントロールしています。《時代寄生機》が追放されていて、時間カウンターが全部取り除かれて唱えました。この時、+1/+1カウンターが3個置かれて出てくると思うのですが、《惑星共生》の能力でカードを3枚引けますか?
2025/10/27(月) 18:38:49
261 :
名も無き者
>>260
引けます。

CR122.6 オブジェクトの上にカウンターが置かれることを参照する呪文や能力は、そのオブジェクトが戦場に出ている間にカウンターが置かれることと、そのオブジェクトが戦場に出るに際してカウンターが置かれることの両方を参照する。
2025/10/27(月) 21:13:35
262 :
260
>>261
ありがとうございました。
2025/10/27(月) 21:29:36
263 :
名も無き者
>>259
ありがとうございます
知り合いとの対戦になったときに水掛け論にならなくてすみそうです
2025/10/27(月) 21:46:39
[1-] [101-] [201-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (5.36 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.