【ルールは】MTGルーリング質問スレ24【ここで】...
1 : |
|
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。
一つ前のスレッドはこちら http://forum.astral-guild.net/board/21/2110/
◆◆◆お知らせ◆◆◆
■注意書き アンケートなどはスレ違いです。 戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3 荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。 質問はageろ
■質問する前にまずはここで検索しましょう mtgwiki(MTGに関する様々な情報) http://mtgwiki.com/
■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク) >>2へ
■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク) >>3へ
■質問者へ 状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。
■回答者へ 答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。 wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。
スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3 ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。
■メモ カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。 総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a(ただしhttps://mjmj.info/と連動しているため、カルロフ邸殺人事件以降のルールには未対応)
※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2025/02/13(木) 01:41:23
|
215 : |
|
214
すいません、除去された時の事を考えて、順番をちょっと変えます。
《変わり谷》を戦場に出す ↓ 《モックス・ジャスパー》を唱えて出す ↓ 《変わり谷》をタップしてマナを出し、自身をクリーチャー化 ↓ 《モックス・ジャスパー》から好きな色のマナを出す
でお願いします。
2025/09/07(日) 09:36:19
|
216 : |
|
名も無き者
>>214-215 可能です。 「工程のどの辺に懸念があるか」も書き添えてくれると的確に解説できるかも、と思いつつ、雑多に書きますが、
・土地の生み出すマナを、その土地自身の他の能力に支払うことは、特に問題ありません。 ・《変わり谷》のクリーチャー化能力を「起動する」時点では、まだそれはクリーチャーではないので、召喚酔いの影響を受けません。 ・クリーチャー化した《変わり谷》は、ドラゴンでもありますので、《モックス・ジャスパー》の起動制限は満たしています。
2025/09/07(日) 21:33:04
|
217 : |
|
214
>>216 ありがとうございました。
・多相と変わり谷の効果は同じか ・召喚酔いしているはずの変わり谷を、タップしてマナを出しクリーチャー化する事は種類別のルールの何かの「こういう能力を起動する時はこういう順番でないと駄目です」みたいなのが(あるなら)《モックス・ジャスパー》はドラゴンをコントロールしていてもマナを出す事ができないのではないか?
の2点に引っかかってしまったようです。 わかりやすい説明ありがとうございました!納得がいきました。
2025/09/07(日) 21:43:55
|
218 : |
|
名も無き者
《エアリス・ゲインズブール》が2/2の状態で、2/2のクリーチャーと戦闘を行った場合、両クリーチャーが死亡しますか? 《エアリス》の絆魂と+1/1カウンターが乗るタイミングで疑問に思ったので、ご教授お願いします。
2025/09/08(月) 04:52:13
|
219 : |
|
名も無き者
>>218 はい、両方死亡します。
エアリスのカウンターを置く能力は誘発型能力です。誘発した能力はスタックに置かれ解決するまで効果は適用されません。 ダメージによるクリーチャーの死亡は、誘発した能力がスタックに置かれるより前に処理されます。
2025/09/08(月) 06:49:49
|
|