| 465 : | 
	|  | 
													名も無き者												甘香の毒蛇 (G) クリーチャー ― 蛇
 接死
 これが与えるダメージは軽減されない。
 これが攻撃するたび、(3)(G)を支払ってもよい。そうしたとき、防御プレイヤーがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターンそれは可能なら甘香の毒蛇をブロックしなければならない。
 1/1
 FT:果物のような甘い匂いに気づいた時には、既に手遅れだ。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 11:58:05			   | 
| 466 : | 
	|  | 
													名も無き者												ルーン翼のコアトル (1)(緑)(青) クリーチャー - 蛇
 飛行、護法(1)
 あなたのターンの間に、対戦相手が呪文を唱えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
 2/2
 FT:その翼には、あらゆる呪文が滲みているという。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 12:38:23			   | 
| 467 : | 
	|  | 
					鏡に向かうドラゴン (3)(W)(W) 
													マザー														   クリーチャーードラゴン
 飛行、親和(アーティファクト)
 鏡に向かうドラゴンが戦場に出たとき、アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とし、それを追放する。そのオーナーは4点のライフを得る。
 3点のライフを支払う:鏡に向かうドラゴンを追放する。そうしたなら、ターン終了時にこれを戦場に戻す。
 4/4
 
 その若いドラゴンにとって、そこには唯一の目標が確かにあった。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 13:01:52			   | 
| 468 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜頭 (青)(赤) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受け飛行と速攻を得る。
 
 蛇尾 (黒)
 インスタント
 余波
 基本のパワーより大きいパワーを持つクリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンター3個を置く。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 13:56:17			   | 
| 469 : | 
	|  | 
													名も無き者												藪の掻き乱し (B)(B)(G)(G) インスタント
 接死を持つ黒緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンX体を戦場に出す。Xはあなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃しているクリーチャーの数に等しい。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 16:03:46			   | 
| 470 : | 
	|  | 
													名も無き者												調和の蛇 (1)(緑)(白)(白) クリーチャー ― 蛇
 瞬速
 調和の蛇が戦場に出たとき、このターン、あなたとあなたがコントロールするクリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。
 2/2
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 16:33:14			   | 
| 471 : | 
	|  | 
													名も無き者												邪龍、アジ・ダハーカ (6)(黒)(黒)(黒) 伝説のクリーチャー ― 蛇・ドラゴン
 飛行、接死
 このクリーチャーが戦場に出たとき、他のクリーチャーやプレインズウォーカー合わせて最大3体を対象とし、それらを破壊する。
 このクリーチャーが唱えられたものであるかぎり、これは「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する」を持つ。
 6/9
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 17:49:23			   | 
| 472 : | 
	|  | 
													名も無き者												楽園の罠 (1)(G) インスタント
 接死を持つ緑の1/1の蛇・クリーチャー・エンチャント・トークン1体を生成する。このターンに自分のコントロール下で食物が戦場に出ていたかライフを得た対戦相手の数だけこの手順を繰り返す。
 FT:リンゴが赤いのは、人間の原初の罪によるものである。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 18:06:03			   | 
| 473 : | 
	|  | 
													名も無き者												見えない蛇 (1)(青)(青) クリーチャー-蛇・イリュージョン
 対戦相手1人がカード1枚を引くたび、見えない蛇の上に+1/+1カウンターを1個置く。
 対戦相手1人の手札に4枚以上のカードがある限り、見えない蛇は呪禁を持ちブロックされない。
 見えない蛇が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたとそのプレイヤーはカード1枚を引く。
 2/2
 
 FT:そいつは賢しらな者の前に現れるが、本人はそれに気づくことはない。見知らぬ子どもに指摘されるまでは。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 19:44:19			   | 
| 474 : | 
	|  | 
													名も無き者												ナズールの神殿 (1)(W)(U) エンチャント
 瞬速
 この呪文はあなたのターンに唱えられているならば、打ち消されない。
 トークンが戦場に出るに際し、そのオーナーでない各プレイヤーは、1/1の青で緑である蛇トークンを戦場に出す。それは「~を生贄に捧げる:これでも蛇でもないトークン1つを対象とし、それを破壊する」を持つ。
 
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 20:39:58			   | 
| 475 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜頭蛇尾 (1)(赤) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャーになる。それ以降、それはすべての能力を失うとともに、基本のパワーとタフネスが1/1の緑の蛇になる。(この効果は永続する。)
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 21:06:13			   | 
| 476 : | 
	|  | 
													名も無き者												やぶ蛇 (3)(緑) インスタント
 対戦相手がこのターンに悪事を働いていたなら、接死を持つ緑の1/1の蛇クリーチャー・トークン3体を生成する。そうでないなら、接死を持つ緑の1/1の蛇クリーチャー・トークン1体を生成する。
 (悪事を働くとは、対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象とすることである。)
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 23:11:05			   | 
| 477 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇睨み (U) エンチャント-オーラ
 瞬速
 蛇睨みが戦場に出たとき、エンチャントしているクリーチャーをタップする。
 あなたが蛇をコントロールしているなら、エンチャントしているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 
				
										
						2025/01/13(月) 23:32:18			   | 
| 478 : | 
	|  | 
													名も無き者												丸呑みする蛇 (3)(白) クリーチャー-蛇
 丸呑みする蛇が戦場に出たときや攻撃するたび、これによってカードが追放されていないなら、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これが戦場を離れるまでそれを追放する。
 丸呑みする蛇は+X/+Xの修整を受ける。Xはこれによって追放されているクリーチャー・カードのタフネスの合計に等しい。
 (1)(黒),(T):丸呑みする蛇によって追放されているカード1枚をオーナーの墓地に置く。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 12:18:32			   | 
| 479 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇の抜け殻 (3) アーティファクト
 いずれかの効果があなたのコントロール下で1個以上の宝物トークンを生成する場合、代わりにそれはその2倍の数を生成する。
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 12:51:00			   | 
| 480 : | 
	|  | 
													預言(∞)												マナ溢れの蛇 (G)(U) クリーチャー ― 蛇
 瞬足
 マナ溢れの蛇が戦場に出たとき、あなたがこれを唱えていた場合、呪文ひとつを対象とする。その呪文のコントローラーが(3)を支払わない限り、それを打ち消す。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 16:58:55			   | 
| 481 : | 
	|  | 
													名も無き者												天辺の王/Lord_of_the_Summit (R)(R)(R)(R)
 クリーチャー―ドラゴン
 飛行、トランプル
 あなたのアップキープの開始時に、宝物か食物を1つ生贄に捧げる。できない場合、このクリーチャーはあなたに7点のダメージを与える。
 7/7
 
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 19:56:34			   | 
| 482 : | 
	|  | 
													名も無き者												逆登る鯉 (青) クリーチャー-魚
 逆登る鯉が攻撃するたび、これの上に試練カウンターを1個置く。その後、これに3個以上の試練カウンターが置かれているならば、それらを取り除き、これを変身させる。
 1/1
 
 / /
 
 嵐纏いの龍
 〔青〕クリーチャー-ドラゴン・スピリット
 飛行
 嵐纏いの龍がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしていて土地でないパーマネント1つを対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
 5/5
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 21:15:43			   | 
| 483 : | 
	|  | 
													名も無き者												昇龍裂破 (緑) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体と、飛行を持つクリーチャー1体を対象とする。前者は自身のパワーに等しい点数のダメージを後者に与える。
 複製(緑)
 
 
				
										
						2025/01/14(火) 21:48:35			   | 
| 484 : | 
	|  | 
													名も無き者												スネークがOKなら 
 スティックス・トゥ・スネークス Sticks to Snakes 2緑
 ソーサリー
 緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークン3体を生成する。
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 00:34:07			   | 
| 485 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,ひとまずやってみます。
 
 竜頭蛇尾 (青)(赤)
 インスタント
 あなたがコントロールするクリーチャー1体と,あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。その前者はターン終了時まで飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャーである。その後者はターン終了時まで青の1/1の蛇・クリーチャーであるとともにすべての能力を失う。
 
 書式があやしいですが,ひとまずこれでいきます。
 
 
				
										
							(last edited: 2025/01/16(木) 20:54:56)
						2025/01/15(水) 00:40:20			   | 
| 486 : | 
	|  | 
													名も無き者												熟練の蛇使い (1)(G)(G) クリーチャー ― 人間・シャーマン
 これが戦場に出たとき、あなたのライブラリーや墓地から、蛇であるカード1枚か《蛇使いの壺》と言う名前を持つカード1枚を探し、公開し、手札に加える。ライブラリーを探したなら、ライブラリーを切り直す。
 あなたがコントロールしている蛇は+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。
 3/3
 
 蛇使いの壺 (2)
 アーティファクト
 あなたがコントロールしている蛇は護法(2)を持つ。
 (3),(T):緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークン1体を生成する。この能力を起動するために緑マナが2点以上支払われていたなら、それの上に接死カウンター1個を置く。
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 01:11:32			   | 
| 487 : | 
	|  | 
													名も無き者												ドラゴンの巣窟 (3)(赤)(赤) エンチャント
 ドラゴンの巣窟が戦場に出たとき、飛行を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 あなたがコントロールするドラゴンが攻撃するたび、(赤)を加える。ターン終了時まで、ステップやフェイズの終了に際してあなたはこのマナを失わない。このマナはドラゴン呪文を唱えるためかドラゴンの起動型能力を起動するためにしか支払えない。
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 15:41:55			   | 
| 488 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇の入れ知恵 (1)(緑)(青) エンチャント
 蛇の入れ知恵が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。
 あなたが食物を生け贄に捧げるたび、カードを1枚引く。この能力は毎ターンに1回しか誘発しない。
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 16:21:28			   | 
| 489 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪皮の大蛇 (4)(G)(G) クリーチャー ― 蛇
 呪禁、トランプル
 あなたがコントロールしていてこれでない各クリーチャーは「このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個以上が置かれたターンの間これは呪禁を持つ。」を持つ。
 これの補強能力の解決に際し、その対象となったクリーチャーはターン終了時まで呪禁を得る。
 補強1 ― (G)
 6/6
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 17:15:01			   | 
| 490 : | 
	|  | 
													名も無き者												潮隠れの海蛇 (1)(青) エンチャント
 あなたが6つ以上の島をコントロールしているとき、潮隠れの海蛇がエンチャントである場合、潮隠れの海蛇は4/4の海蛇クリーチャーになる。
 (青)(青),島を1つ生け贄に捧げる:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それをタップする。
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 18:34:36			   | 
| 491 : | 
	|  | 
													名も無き者												水面下の影 〔青〕クリーチャー-海蛇
 水面下の影が戦場に出たとき、諜報1を行い、カードを1枚引く。
 想起(青)
 脱出-(6)(青),あなたの墓地から他のカード5枚を追放する。
 7/7
 
 一度目は船の下に影だけが見えるイメージ
 
 
				
										
						2025/01/15(水) 22:15:52			   | 
| 492 : | 
	|  | 
													名も無き者												シヴ山 部族・土地 - 山・ドラゴン
 あなたが他にドラゴンをコントロールしていないかぎり、シヴ山はタップ状態で戦場に出る。
 ((T):(赤)を加える。)
 (T):(赤)(赤)を加える。このマナはドラゴン呪文を唱えるためかドラゴンの起動型能力を起動するためにしか支払えない。
 (4)(赤)(赤),(T),シヴ山を生け贄に捧げる:《シヴ山のドラゴン》トークン1体を生成する。
 
 
				
										
						2025/01/16(木) 10:32:55			   | 
| 493 : | 
	|  | 
													名も無き者												僧院の座主、オジュタイ 4wu
 伝説のクリーチャー エルダー  ドラゴン
 飛行 護法4
 各対戦相手は自身のターンではないターンに呪文を唱えられない
 このクリーチャーが攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはあなたのライブラリーの上から5枚を見て、それらを表向きの束1つと裏向きの束1つに分ける。一方をあなたの手札に加え、もう一方を無作為な順番でライブラリーの一番下に置く
 6/6
 
 
				
										
						2025/01/16(木) 19:34:56			   | 
| 494 : | 
	|  | 
													名も無き者												仕込み牙 (1)(緑) エンチャント-オーラ
 エンチャント(あなたがコントロールしているクリーチャー)
 瞬速
 エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに接死を得る。
 エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、接死を持つ緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 
 
				
										
						2025/01/16(木) 20:44:36			   | 
| 495 : | 
	|  | 
													名も無き者												狡猾な指導者、しのの眼 (1)(緑)(青) 伝説のクリーチャー — 蛇・シャーマン・アドバイザー
 あなたがコントロールする蛇は、接死と「このクリーチャーが対戦相手1人にダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。」を持つ。
 2/2
 
 
				
										
						2025/01/16(木) 21:13:00			   | 
| 496 : | 
	|  | 
													名も無き者												探知する蛇 (1)(緑) クリーチャー ― 蛇
 警戒
 あなたの対戦相手や、あなたの対戦相手がコントロールする呪禁を持つオブジェクトは、それが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールする呪文や能力の対象になる。
 あなたがコントロールする呪文や能力は護法により打ち消されない。
 2/2
 
 蛇っぽい能力、というで、ピット器官によるサーチのイメージ
 
 
				
										
						2025/01/17(金) 15:11:10			   | 
| 497 : | 
	|  | 
													名も無き者												邪王炎殺黒龍波 (黒)(赤) ソーサリー
 1つを対象とする。邪王炎殺黒龍波はそれに7点のダメージを与える。
 ターンを終了する。
 あなたはあなたの次の2つのターンを飛ばす。
 
 FT:「もう後戻りはできんぞ、巻き方を忘れちまったからな」
 
 
				
										
						2025/01/17(金) 20:52:40			   | 
| 498 : | 
	|  | 
													名も無き者												鱗の尾 (赤) クリーチャー―尾
 防衛
 これにダメージが与えられるたび、あなたは手札から蛇かドラゴンかトカゲかワイバーンか恐竜であるカード1枚を戦場に出してもよい。「次のあなたのターン」の終了時にそれを生け贄に捧げる。
 0/1
 
 ―踏むなよ。絶対に踏むなよ!
 
 
				
										
						2025/01/17(金) 21:13:49			   | 
| 499 : | 
	|  | 
					蛇矛の仁王立ち 1G 
													八三五												 インスタント
 この呪文は攻撃クリーチャー指定ステップの間で、あなたがこのステップで攻撃されているならば唱えられる。
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。そのクリーチャーをアンタップする。
 
 《青竜刀のきらめき》の対みたいなやつ
 
 
				
										
							(last edited: 2025/01/18(土) 00:24:17)
						2025/01/18(土) 00:23:44			   | 
| 500 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇行する大河、遠呂智 伝説の土地
 蛇行する大河、遠呂智はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(白)か(青)か(緑)を加える。
 (8):蛇行する大河、遠呂智は「このクリーチャーのパワーとタフネスはそれぞれ、あなたがコントロールしている土地とあなたの墓地にある土地・カードの総数に等しい。」と「このクリーチャーが攻撃するたび、各プレイヤーはカードを3枚を切削する。」を持つ白であり青であり緑である神・蛇・クリーチャーになる。それは土地でもある。
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 13:11:30			   | 
| 501 : | 
	|  | 
													名も無き者												コモドドラゴンを放てッ (X)(X)(緑)(緑) ソーサリー
 接死を持つ緑の2/2のトカゲ・クリーチャー・トークンを対戦相手1人がコントロールするクリーチャーの数のX倍の数だけ生成する。
 FT:エルダー・ドラゴン・ハイランダーはルール無用だろう。——ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 13:29:40			   | 
| 502 : | 
	|  | 
													名も無き者												永遠生まれの蛇 (2)(G)(G) クリーチャー ― 蛇・アバター
 トランプル
 このクリーチャーが死亡したか戦場から追放領域に置かれたとき、これのオーナーは(1)(G)を支払ってもよい。そうしたならこれをオーナーの手札に加える。
 5/3
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 13:59:33			   | 
| 503 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜の巣 土地
 竜の巣はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(赤)を加える。
 (T):(赤)(赤)を加える。このマナは、ドラゴン呪文を唱えるためか、ドラゴンの能力を起動するためにのみ使用できる。
 
 特定のデッキで機能するタップイン2マナランド
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 14:58:01			   | 
| 504 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜のねぐら 土地
 竜のねぐらはタップ状態で戦場に出る。
 竜のねぐらが戦場に出たとき、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。これによりドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしている場合、宝物トークン1つを生成する。
 (T):(◇)を加える。
 (3),(T),宝物トークン1つと竜のねぐらを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるドラゴン・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 21:05:20			   | 
| 505 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜のねぐら 土地
 竜のねぐらはタップ状態で戦場に出る。
 竜のねぐらが戦場に出たとき、あなたの手札にあるドラゴン・カード1枚を公開してもよい。これによりドラゴン・カードを公開したかドラゴンをコントロールしている場合、宝物トークン1つを生成する。
 (T):(◇)を加える。
 (3),(T),宝物トークン1つと竜のねぐらを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるドラゴン・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 21:05:22			   | 
| 506 : | 
	|  | 
													名も無き者												葛籠の中身 (X)(X)(緑) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・接死を持つ緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンをX体生成する。
 ・宝物トークンX個を生成する。
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 21:31:54			   | 
| 507 : | 
	|  | 
													名も無き者												叡智の龍、ウギン (6) 伝説のクリーチャー ― エルダー・ドラゴン・スピリット
 飛行
 叡智の龍、ウギンが戦場に出たとき、各対戦相手は1色以上の色を持つパーマネントを1つ生け贄に捧げる。
 (8):叡智の龍、ウギンを追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 5/5
 ////
 瞑想の龍、ウギン
 〔無〕 伝説のプレインズウォーカー ― ウギン
 [+2]:占術2を行い、カードを1枚引く。次のあなたのターンまで、あなたが無色の呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
 [-3]:1つを対象とする。瞑想の龍、ウギンはそれにX点のダメージを与える。あなたはX点のライフを得る。Xはそのプレイヤーがコントロールするパーマネントの色の総数かそのパーマネントが持つ色の数に、3を加えた値に等しい。
 [-10]:あなたは、あなたの手札から好きな数の無色のパーマネント・カードを戦場にしてもよい。
 <8>
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 21:39:08			   | 
| 508 : | 
	|  | 
													名も無き者												死の疾走 (2)(赤) ソーサリー
 死の疾走は、すべての飛行を持たないクリーチャーにそれぞれ2点のダメージを与える。あなたの墓地にある《死の疾走》という名前のカードが1枚以上なら、カードを4枚引き、カードを3枚捨てる。2枚以上なら、飛行を持つ赤の5/5のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。3枚以上なら、好きな数を対象とする。死の疾走はそれらに、5点のダメージを望むように割り振って与える。
 
 FT:スミヤは最初に、向かってくるそれが地鳴りであることを知った。次には、それが渦であることを知った。そして、龍であることを知り、最期に炎であったことを悟った。
 
 
				
										
						2025/01/18(土) 22:04:35			   | 
| 509 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜の巣(2)(U)(R) 同族・エンチャント-ドラゴン・エレメンタル
 飛行、速攻、トランプル
 あなたのターンの戦闘の開始時に、「竜の巣はターン終了時まで赤であり青であるX/Xのクリーチャーになる」を選んでもよいXは、竜の巣の上にある層雲カウンターの個数に等しい。
 あなたの終了ステップの開始時に、飛行を持ち青であり赤である1/1のエレメンタル・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 あなたがコントロールしていてエレメンタルであるパーマネント1つが戦場に出るか戦場を離れるたび、竜の巣の上に層雲カウンターを1つ置く。
 FT:天空の城を守る、大いなる雷雲
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 01:48:07			   | 
| 510 : | 
	|  | 
													名も無き者												宝飾のドラゴン (4)(赤)(赤) クリーチャー-ドラゴン
 飛行
 あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、宝物を3つ生け贄に捧げることを選んでもよい。
 あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーは、可能なら各戦闘で攻撃する。
 4/4
 FT:あの姿を前に理性を保てる者はいない
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 02:34:07			   | 
| 511 : | 
	|  | 
													名も無き者												強要するドラゴン (1)(赤) クリーチャー-ドラゴン
 キッカー(3)(赤)
 飛行、速攻
 強要するドラゴンが戦場に出たとき、これがキッカーされていなかった場合、対潜相手1人を対象とする。そのプレイヤーは「あなたは宝物トークン1つを生成する。」ことを選んでもよい。そうした場合、強要するドラゴンをオーナーの手札に戻す。
 5/5
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 03:12:35			   | 
| 512 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇行運転 (1)(赤) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャーか機体)
 エンチャントされているクリーチャーが攻撃するたび、それはクリーチャー1体を対象とし、それに1点のダメージを与える。このターン、それはブロックできない。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 09:35:36			   | 
| 513 : | 
	|  | 
					ダイアモンドバック (2)(緑) 
													シカガネ												 クリーチャー — 蛇
 接死
 上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたの手札を捨て、ダイアモンドバックを生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、好きな色1色のマナ3点を加える。そうしないなら、好きな色1色のマナ1点を加える。
 2/1
 
 ガラガラヘビの一種。《水蓮のコブラ》要素と《ダイアモンドのライオン》要素を持ち、元の生物の毒性の強さよろしく接死もあるがその分3マナ。取り回しは良くないがフェッチランドと併用すれば4マナ出せるので生き残れば一気に8マナまで伸びる爆発力が魅力。接死は噛み付き系除去がある際に役立つ程度のおまけ。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 12:00:21			   | 
| 514 : | 
	|  | 
													名も無き者												腐海の主 (黒)(黒)(黒) クリーチャー・エンチャント — ゾンビ・ドラゴン
 あなたの墓地にあるクリーチャー・カードが4未満であるかぎり、腐海の主はクリーチャーではない。
 沼が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、クリーチャー1体を対象とする。それの上に-1/-1カウンターを1個置く。
 4/4
 FT:瘴気満ちる時、腐敗は姿を現す。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 12:32:09			   | 
| 515 : | 
	|  | 
													名も無き者												藪潜みの蛇 (2)(G)(G) クリーチャー ― 蛇
 瞬速
 接死
 このクリーチャーがまだダメージを与えていないなら、これは先制攻撃と呪禁を持つ。
 3/2
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 14:57:16			   | 
| 516 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜の宝玉 (4) 伝説のアーティファクト
 あなたがコントロールしているクリーチャーがX体攻撃するたび、これの上に願いカウンターをX個置く。
 (T),竜の宝玉から願いカウンターを7個取り除く:あなたのライブラリーからドラゴン・クリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。竜の宝玉を追放する。
 FT:世界で一番スリルな秘密。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 16:48:00			   | 
| 517 : | 
	|  | 
													名も無き者												新生する大蛇 (2)(緑)(緑) クリーチャー-蛇
 新生する大蛇の上にカウンターが置かれていないかぎり、新生する大蛇は護法(2)を持つ。
 新生する大蛇にダメージが与えられるたび、新生する大蛇の上にカウンターが置かれていない場合、そのダメージを軽減し、新生する大蛇の上に-1/-1カウンターを1個置く。
 あなたのアップキープの開始時、新生する大蛇の上に置かれているすべてのカウンターを取り除く。
 5/3
 
 FT:かつて、その蛇は不死であると信じられていた。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 17:19:00			   | 
| 518 : | 
	|  | 
													名も無き者												臥龍蛇の勢い (X)(赤)(緑) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+0の修整を受けるとともに飛行を得る。このターン、そのクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたはカードを1枚引く。Xが5以上である場合、代わりにそのダメージに等しい枚数のカードを引く。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 18:33:38			   | 
| 519 : | 
	|  | 
													名も無き者												巡る星、京河  (4)(青) 伝説のクリーチャー — ドラゴン・スピリット
 飛行
 巡る星、京河が死亡したとき、占術5を行い、カードを3枚引き、カードを1枚捨てる。
 5/5
 
 旧サイクルで、一体だけ5が関係ない点を直したバージョン
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 18:46:54			   | 
| 520 : | 
	|  | 
					蛇に生えた足 (B)(G) 
													善乱												 エンチャント - オーラ
 エンチャント(飛行を持たないクリーチャー)
 エンチャントされているクリーチャーは接死を持ち、各戦闘で可能ならブロックされなければならない。
 FT:うるさい足音がするときは、何に生えた足か気をつけなきゃいけないよ
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 19:00:59			   | 
| 521 : | 
	|  | 
													名も無き者												脱毛症のゴルゴン (1)(緑)(緑)(緑) クリーチャー - ゴルゴン
 接死
 脱毛症のゴルゴンが攻撃するたび、接死を持つ緑の1/1の蛇・クリーチャー・トークンをタップ状態で攻撃している状態で1体生成する。
 2/4
 FT:髪の毛がない人はハゲである。ハゲに1本加えてもやはりハゲである。よって数学的帰納法より、全ての人はハゲている。──エウブリデス
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 19:08:10			   | 
| 522 : | 
	|  | 
													名も無き者												蛇の目 (2) アーティファクト
 あなたがクリーチャー呪文を唱えるためにさらに(緑)を支払うなら、あなたはそれを、瞬速を持っているかのように唱えてもよい。そうした場合、それはターン終了時まで接死を得る。
 
 
				
										
						2025/01/19(日) 22:56:34			   | 
| 523 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>464 肉じゃが様 《簒奪者、シディシ》
 下剋上。入賞作につき詳細は>>524にて!
 
 >>465様 《甘香の毒蛇》
 致命のひと噛み。軽減不可+強制アンタップでかなり確実に強制ブロックを通しに行けますね。本体の軽さも嬉しい。
 
 >>466様 《ルーン翼のコアトル》
 呪文からの守り。ドロー条件はどうしても受動的なので、基礎スペックを活かしやすいデッキに組み込みたい。
 
 >>467 マザー様 《鏡に向かうドラゴン》
 向けるは敵意。ブリンクとcip能力の相性が抜群ですね。親和までついているのは軽すぎの感も。
 
 >>468様 《竜頭//蛇尾》
 強勢の代償。同じ相手に重ねて使えば正味-1/-3になりますね。分けて使えるならそれに越したことはない。
 
 >>469様 《藪の掻き乱し》
 藪をつついて。ほぼ一方的な全体除去ですね。回避能力持ちには強く出られないのでそこは別途補いたい。
 
 >>470様 《調和の蛇》
 逆転の一手。《もやの蛙》と違い自軍のダメージを軽減しないので、ブロックによる討ち取りが捗ります。
 
 >>471様 《邪龍、アジ・ダハーカ》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2025/02/02(日) 20:56:03)
						2025/01/20(月) 00:00:23			   | 
| 524 : | 
	|  | 
					今回のお題は『辰か巳』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 >>481様 《天辺の王》
 ドラゴンが求める生け贄。P/Tやキーワード能力、ペナルティが《奈落の王》と一致しているのが特徴的な一枚です。生け贄コストの重さはデッキにもよるところでしょうが、それ以上にマナ総量が約半分にまで減っているのが印象的。これでも強すぎるとは感じないあたり時代の流れを感じますね。
 
 >>491様 《水面下の影》
 垣間見える姿。自前で唱えるためのマナ・コストを持たず、想起で墓地に落としたのち脱出することを前提としたデザインです。cipもどうして悪くないため軽ドローとして活用しつつ終盤には海蛇らしい豪快なサイズ感で暴れることができそうですね。脱出のコストも諜報で多少補えるのも嬉しい。
 
 >>509様 《竜の巣》
 嵐の中心地。クリーチャー化する能力は往々にしてタイプや能力の定義が付随するものですが、これは同族や自前のキーワード能力でそれらを確保しているのが印象的です。文字数の削減にもつながるので、もしかするといずれ出てくるかもしれない発想と感じました。その場合は色定義も省略できそう。
 
 [大賞]
 >>464 肉じゃが様 《簒奪者、シディシ》
 龍の天下は終わりだ。6マナという重さに見合った優秀なcipと、その重さを迂回するトリッキーな代替コストを併せ持つ一枚ですね。サイクリングで能動的に墓地に落とせるので、あとはドラゴンがダメージを負えばよし。回避能力もあるためこれはこれで一苦労ですが、相手ターンでも構わないのでブロックに回すのも一考です。龍から蛇に成り代わるタイムリーなカードなのは勿論、シディシならやるというフレーバー的な信頼があるのも良い。カード性能の大半がcipに集約されているので、そこが済んだらまた接死相打ちなり生け贄なりで墓地に叩き戻されそうなあたりも、裏切りの末路を暗示しているようでカードの魅力に貢献している気がしますね。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2025/02/02(日) 20:56:05)
						2025/01/20(月) 00:00:32			   | 
| 525 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【特別な意味のないカウンターを増減するカード】です。
 
 《錆蔦の培養者》のようにルール上の特別な意味がないカウンターを置き、取り除くカードを作ってください。
 
 +1/+1カウンターや忠誠カウンターでは条件を満たさないものとします。
 
 投稿期間は1/26(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。
 最小限度の枚数とは、レアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 18:49:10			   | 
| 526 : | 
	|  | 
					霧の小道具 (2)(U) 
													マザー														   アーティファクト
 (T)、手札を1枚捨てるか土地を1つ生け贄に捧げる:(U)を加える。霧の小道具の上に鏡カウンターを1つ置く。
 (T)、霧の小道具の上に置かれている鏡カウンターをX個取り除く(Xは2以下にできない。):(U)(U)(U)を加える。カードをX枚引く。あなたの次のターンを飛ばす。
 
 道具には使い道があり、霧には生き物の明日がある。
 ー人生に悲観的な日のリリアナ
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 19:04:34			   | 
| 527 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,ひとまずやってみます。
 
 早打ちの拳銃 (2)
 アーティファクト--装備品
 早打ちの拳銃は弾カウンターが6個置かれた状態で戦場に出る。
 装備しているクリーチャーは速攻と「(T),これの上から弾カウンターを1個取り除く:1つを対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。」と「(T):これの上に弾カウンターを6個置く。これの上に弾カウンターがない時のみ起動できる。」を得る。
 装備 (2)
 
 オーソドックスにいってみました。
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 19:42:18			   | 
| 528 : | 
	|  | 
													名も無き者												無限の秘本 (X) アーティファクト
 無限の秘本はその上にX個のページ・カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 (T),無限の秘本の上からページカウンターをX個取り除く:占術Xを行う。
 (2),(T),無限の秘本の上からページ・カウンターを1個取り除く:カードを1枚引く。
 (2),無限の秘本を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 19:56:41			   | 
| 529 : | 
	|  | 
													名も無き者												毒トカゲ (1)(緑) クリーチャー ー トカゲ
 接死
 毒トカゲは尻尾カウンターが1個乗った状態で戦場に出る。
 毒トカゲの上に尻尾カウンターがあるかぎり、これは+1/+1の修整を受ける。
 毒トカゲの上から尻尾カウンターを1個取り除く:これはターン終了時まで破壊不能を得る。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 20:22:15			   | 
| 530 : | 
	|  | 
													名も無き者												野暮な批判家 (B) クリーチャー - 人間 ならず者
 プロテクション(呆然カウンターが2つ以上置かれたパーマネント)
 野暮な批判家ではブロックできない。
 野暮な批判家が戦場に出るか攻撃するたび、これでない各クリーチャーと各プレインズウォーカーに呆然カウンターを1つ置く。
 2/1
 
 FT:「本当に下手だな。もっとマシなのは無いのか?」
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 20:30:15			   | 
| 531 : | 
	|  | 
													名も無き者												完全元 土地
 完全元はタップ状態で戦場に出る。
 (T):(C)を加える。完全元の上に油カウンター1個を置く。
 (T),完全元の上から油カウンターをX個取り除く: あなたのライブラリーからマナ総量がXでありファイレクシアンであるカードか、マナ総量がXであり生体武器を持つカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 21:22:24			   | 
| 532 : | 
	|  | 
													名も無き者												ホマリッドの潮呼び (X)(青) クリーチャー - ホマリッド・ウィザード
 このクリーチャーは、これを唱えるために支払われたマナの点数に等しい数の潮汐カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時に、このクリーチャーの上に潮汐カウンターを1個置く。
 このクリーチャーの上に潮汐カウンターが4個以上置かれているとき、これの上からすべての潮汐カウンターを取り除く。これによりカウンターが取り除かれたなら、ターン終了時まで、あなたがマナを引き出す目的で島を1つタップするたび、追加で(青)を加える。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/20(月) 22:57:42			   | 
| 533 : | 
	|  | 
					《戦闘学者、バ=スヴォーリ》 (1)(青)(赤)(白) 
													肉じゃが												 伝説のクリーチャー - 人間・モンク・アドバイザー
 これが戦場に出たとき、あなたがコントロールする各クリーチャーに、才能カウンターを1個ずつ置く。
 あなたのターンの戦闘の開始時に、+1/+1カウンター、飛行カウンター、先制攻撃カウンター、警戒カウンターから1つを選ぶ。あなたのコントロールする各クリーチャーにつき最大1つまで、そのクリーチャーに置かれた選ばれたカウンターでないカウンターを取り除いてもよい。その後、この方法でカウンターを取り除かれた各クリーチャーの上に、選ばれたカウンターを1個置く。
 4/4
 
 
				
										
							(last edited: 2025/01/21(火) 09:06:40)
						2025/01/21(火) 02:15:44			   | 
| 534 : | 
	|  | 
													名も無き者												ファイレクシアの投槍兵 (黒) クリーチャー ― ファイレクシアン・人間・兵士
 ファイレクシアの投槍兵はその上に油カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 (T),ファイレクシアの投槍兵から油カウンターを1個取り除く:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/21(火) 08:56:24			   | 
| 535 : | 
	|  | 
													預言(∞)												承認用書類 (1) アーティファクト
 あなたが呪文を唱えるたび、これの上に判子カウンターを1個置く。
 T,承認用書類の上から判子カウンターX個を取り除く:あなたの手札から、マナ総量がXの呪文1つを追放する。Xは0にできない。
 あなたは、承認用書類によって追放されている各呪文を、そのマナ・コストを支払う事無く唱えてもよい。
 
 
				
										
						2025/01/21(火) 10:41:23			   | 
| 536 : | 
	|  | 
													名も無き者												堕ちたる居住地 土地
 堕ちたる居住地は油カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 (T):(無)を加える。
 (T),堕ちたる居住地から油カウンターを1個取り除く:(白)を加える。
 (3)(白)(白),堕ちたる居住地から油カウンターを2個取り除く:ターン終了時まで、堕ちたる居住地は飛行と絆魂を持つ白の4/4のファイレクシアン・天使・クリーチャーになる。それは土地でもある。
 
 
				
										
						2025/01/21(火) 17:06:17			   | 
| 537 : | 
	|  | 
													名も無き者												燃え上がる奇魔 (X)(赤) クリーチャー ― 奇魔
 このクリーチャーは猛火カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
 このクリーチャーは、これの上に置かれている猛火カウンター1個につき+2/+0の修整を受ける。
 (1)(赤)、(T)、このクリーチャーの上から猛火カウンターを1個取り除く:奇魔でないクリーチャーやプレインズウォーカーである1体を対象とする。このクリーチャーは、それに2点のダメージを与える。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/21(火) 17:06:33			   | 
| 538 : | 
	|  | 
													名も無き者												溶岩湖 土地
 溶岩湖はタップ状態で戦場に出る。
 山が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、溶岩湖の上に内圧カウンターを1個置く。
 (T):(赤)を加える。
 (1)(赤),(T),溶岩湖から内圧カウンターを3個取り除くとともに、それを生け贄に捧げる:1つを対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2025/01/21(火) 18:58:46			   | 
| 539 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔力の押し合い (1)(赤)(赤) インスタント
 1つを対象とする。これはそれに、これの上に置かれている蓄積カウンターの数に3を加えた点数のダメージを与える。
 (1):これの上に蓄積カウンターを1個置くか、これの上から蓄積カウンターを1個取り除く。あなたはその新しい対象を選んでもよい。この能力は、これがスタックにあるときにのみ、いずれのプレイヤーも起動できる。
 
 
				
										
						2025/01/22(水) 12:26:57			   | 
| 540 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間の達人、テフェリー (3)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー — テフェリー
 [+1]:パーマネント最大1つか待機状態のカード最大1枚を対象とし、その上から時間カウンターを1個取り除くか、その上に時間カウンターを1個置く。カードを1枚引く。
 [-1]:あなたの手札にある土地でないカードを1枚追放する:その追放されたカードの上に時間カウンターを4個置く。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。
 [-3]:《逆説のもや》トークン1つをあなたが選んだプレイヤーにエンチャントされた状態で生成する。
 [-12]:このターンに続いて追加の2ターンを行う。
 6
 
 
				
										
						2025/01/22(水) 16:52:49			   | 
| 541 : | 
	|  | 
													名も無き者												時戻し (白) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それの上に時間カウンターを3個置く。それはその上に時間カウンターが置かれているかぎり、「これはクリーチャーではない。」と「あなたの終了ステップの開始時、これの上に置かれている時間カウンターを1個取り除く。」を持つ。
 
 
				
										
						2025/01/23(木) 02:24:03			   | 
| 542 : | 
	|  | 
													名も無き者												ターボマシン (4) アーティファクト ― 機体
 速攻
 エンジン始動!
 ターボマシンはあなたの速度に等しい数の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 ターボマシンから蓄積カウンターを1個取り除く:ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。
 搭乗2
 5/3
 
 
				
										
						2025/01/23(木) 11:53:20			   | 
| 543 : | 
	|  | 
													名も無き者												走行バリスタ (X)(X) アーティファクト — 機体
 走行バリスタは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る
 (3):走行バリスタの上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、走行バリスタが攻撃している場合にのみ起動できる。
 走行バリスタの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:1つを対象とする。走行バリスタはそれに1点のダメージを与える。この能力は、走行バリスタが攻撃している場合にのみ起動できる。
 搭乗1
 0/0
 
 
 
				
										
						2025/01/23(木) 13:26:41			   | 
| 544 : | 
	|  | 
													名も無き者												発電機室 (1)(青) エンチャント ― 部屋
 あなたがこのドアを開放したとき、あなたは(E)(E)(E)(E)を得る。
 ////
 計算機室 (2)(青)
 エンチャント ― 部屋
 (E)を支払う:カード1枚を引く。その後、カード1枚を捨てる。
 (E)(E)を支払う:カードを1枚引く。毎ターン1回のみ起動できる。
 
 
				
										
						2025/01/23(木) 15:52:38			   | 
| 545 : | 
	|  | 
													名も無き者												家宝の十手 (2) 伝説のアーティファクト — 装備品
 装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、家宝の十手の上に蓄積カウンターを2個置く。
 家宝の十手から蓄積カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。
 ・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
 ・装備しているクリーチャーをブロックしているか、装備しているクリーチャーにブロックされているクリーチャー1体を対象とする。装備しているクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。
 ・装備しているクリーチャーは、ターン終了時まで「これがダメージを与えるたび、あなたは同じ点数のライフを得る。」を持つ。
 装備(2)
 
 
				
										
						2025/01/23(木) 17:17:56			   | 
| 546 : | 
	|  | 
													名も無き者												篝火の精霊 (赤)(赤)(赤) クリーチャー — エレメンタル
 速攻、トランプル
 消失1
 あなたがコントロールしている発生源が対戦相手1人に戦闘ダメージでないダメージを与えるたび、篝火の精霊の上に時間カウンターを1個置く。
 5/3
 
 火力を撃ち続ける限り生き続ける、歩く火力
 
 
				
										
						2025/01/24(金) 14:01:40			   | 
| 547 : | 
	|  | 
													名も無き者												スカイシュラウドのクズリ Skyshroud Wolverine X緑 クリーチャー-クズリ
 消散XX
 スカイシュラウドのクズリから消散カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。スカイシュラウドのクズリはそれと格闘を行う。
 2/3
 
 別のお題で脳内コンペで没にしたやつ
 
 
				
										
						2025/01/24(金) 18:48:31			   | 
| 548 : | 
	|  | 
													名も無き者												新緑の再生士  (緑) クリーチャー ― エルフ・ドルイド
 あなたのアップキープの開始時に、新緑の再生士の上に種カウンターを1個置く。
 新緑の再生士から種カウンターを2個取り除く:土地1つを対象とし、それをアンタップする。これは対戦相手のターンの間にのみ起動できる。
 1/1
 
 
				
										
						2025/01/24(金) 21:31:48			   | 
| 549 : | 
	|  | 
													名も無き者												消散 (緑) エンチャント ― オーラ
 エンチャント(クリーチャーでないパーマネント)
 消散が戦場に出たとき、エンチャントされているパーマネントの上に消散カウンターを3個置く。
 エンチャントされているパーマネントは消散を得る。
 
 
				
										
						2025/01/24(金) 22:45:21			   | 
| 550 : | 
	|  | 
													名も無き者												終焉の日 (1)(白) エンチャント
 終焉の日が戦場に出たとき、終焉の日の上に土地でないパーマネントの数に等しい数の時間カウンターを置く。
 各プレイヤーの終了ステップの開始時、終焉の日から時間カウンターを1個取り除く。これにより最後の1個が取り除かれたとき、土地でないすべてのパーマネントを追放する。
 
 
				
										
						2025/01/25(土) 12:36:26			   | 
| 551 : | 
	|  | 
													名も無き者												リスティックの炎渦 (3)(赤)(赤) エンチャント
 これが戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。
 あなたのアップキープの開始時に、これから渦カウンターをすべて取り除く。
 選ばれたプレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーがこれの上に置かれている渦カウンター1個につき(1)を支払わないかぎり、これはそのプレイヤーに3点のダメージを与える。
 (X):これの上に渦カウンターをX個置く。あなたのアップキープの間にのみ起動できる。
 
 
				
										
						2025/01/25(土) 13:05:22			   | 
| 552 : | 
	|  | 
					神の調停者 4WWW 
													八三五												 クリーチャー─天使
 飛行
 神の調停者はその上に介入カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時に、神の調停者から介入カウンターを1個取り除く。
 あなたが神の調停者から最後の介入カウンターを取り除いたとき、あなたは「このゲームは引き分けになる。」ことを選んでもよい。
 5/5
 
 《Divine Intervention》
 クリーチャー化して引き分けを任意にしたら、の図
 
 
				
										
						2025/01/25(土) 17:51:24			   | 
| 553 : | 
	|  | 
													名も無き者												魔力の壷 (2)(緑) アーティファクト
 (X)(1),(T):魔力の壷の上に蓄積カウンターをX個置く。この能力は、魔力の壷の上に蓄積カウンターが置かれていない場合のみ起動できる。
 (T):魔力の壷の上に置かれた蓄積カウンターをすべて取り除く。これにより取り除かれた蓄積カウンター1つにつき(無)を加える。
 
 
				
										
						2025/01/25(土) 18:56:50			   | 
| 554 : | 
	|  | 
													名も無き者												尽力の杖 (X) アーティファクト
 尽力の杖はその上にX個の蓄積カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 消尽 - 尽力の杖から蓄積カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。
 消尽 - 尽力の杖から蓄積カウンターを2個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修整を受ける。
 消尽 - 尽力の杖から蓄積カウンターを3個取り除く:1/1の構築物・アーティファクト・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 消尽 - 尽力の杖から蓄積カウンターを4個取り除く:あなたのライブラリーから基本土地カードを最大2枚まで探し、それらを公開してあなたの手札に加える。その後ライブラリーを切り直す。
 消尽 - 尽力の杖から蓄積カウンターを5個取り除く:カードを2枚引き、あなたは2点のライフを得る。
 
 
				
										
						2025/01/25(土) 21:39:48			   | 
| 555 : | 
	|  | 
					超能力兵士 (白)(青) 
													シカガネ												 クリーチャー — 兵士
 超能力兵士がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーのライフが奇数である場合、超能力兵士の上に奇数カウンターを1個置く。そうでないなら、超能力兵士の上に偶数カウンターを1個置く。
 カード1枚を捨てる:超能力兵士をタップする。ターン終了時まで、これは破壊不能を得る。
 超能力兵士から奇数カウンターを1個と偶数カウンターを1個取り除く:クリーチャー最大1体を対象とする。それの上に飛行カウンターを1個置く。その後カードを1枚引く。
 3/1
 
 《超能力蛙》と《歴戦の神聖刃》との合いの子。歴戦の神聖刃能力のコストを自身で補えるだけでも強力。基本的に2回のサボタージュにつき1回のドローだが、増殖等カウンター絡みのギミックでドロー効率が悪い点はフォロー可能。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 04:47:38			   | 
| 556 : | 
	|  | 
													名も無き者												龍の卵 (赤) クリーチャー — ドラゴン・卵
 あなたのアップキープの開始時に、龍の卵の上に殻カウンターを1個置く。
 龍の卵から殻カウンターをX個取り除く,龍の卵を生け贄に捧げる: 好きな色の組み合わせのマナX点を加える。これらのマナは、ドラゴン呪文を唱えるためにのみ支払うことができる。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 11:19:16			   | 
| 557 : | 
	|  | 
													名も無き者												厄年 (黒) エンチャント
 あなたのアップキープ開始時に、厄年の上に厄年カウンターを1個置く。
 マナ総量が厄年に置かれた厄年カウンターの数に等しいクリーチャーは能力を失い1/1になる。
 (2):厄年の上から厄年カウンターを1個置くか、1個取り除く。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 16:34:52			   | 
| 558 : | 
	|  | 
													名も無き者												徴税の彫像 (1)(黒) エンチャント
 調整の彫像が戦場に出たとき、各対戦相手は手札にあるカード1枚を追放する。
 対戦相手1人がカード1枚を引くたび、そのプレイヤーがこのターン1枚以上のカードを引いていた場合、徴税の彫像の上に強欲カウンターを1個置く。
 (1)(黒),徴税の彫像の上から強欲カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。
 ・各対戦相手は手札にあるカード1枚を追放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 ・カード1枚を引き、1点のライフを失う。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 21:41:55			   | 
| 559 : | 
	|  | 
													名も無き者												絡み森の襲撃者 (緑)(緑) クリーチャー-ファイレクシアン・ビースト
 対戦相手があなたのターンの間に呪文1つを唱えるたび、絡み森の襲撃者の上に油カウンター1個を置く。
 (1),絡み森の襲撃者の上から油カウンター1個を取り除く。以下から1つを選ぶ。
 ・絡み森の襲撃者の上に+1/+1カウンター1個か到達カウンター1個かトランプルカウンター1個を置く。
 ・絡み森の襲撃者はターン終了時まで呪禁を得る。
 ・絡み森の襲撃者をアンタップする。
 3/3
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 22:16:03			   | 
| 560 : | 
	|  | 
													名も無き者												貯水池 土地
 (T):(◇)を加える。
 (青),(T):貯水池の上に貯蔵カウンターを1個置く。
 貯水池の上から貯蔵カウンターを1個取り除く:(青)を加える。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 22:25:25			   | 
| 561 : | 
	|  | 
													名も無き者												サリッド農場 (緑)(緑) エンチャント
 あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールする各クリーチャーの上に胞子カウンターを1個置く。
 あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーの上から胞子カウンター合計3個を取り除く:以下から1つを選ぶ。
 ・緑の1/1の苗木・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 ・あなたがコントロールする苗木である各クリーチャーは、ターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 22:28:10			   | 
| 562 : | 
	|  | 
													名も無き者												破滅を告げる鐘 (6) アーティファクト
 あなたのアップキープの開始時に、破滅を告げる鐘の上に破滅カウンターを1個置く。その後、破滅を告げる鐘は各対戦相手に、その上に置かれた破滅カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。
 手札を1枚捨てる:破滅を告げる鐘から破滅カウンターを1個取り除く。
 この能力はどのプレイヤーでも起動できる。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 22:31:38			   | 
| 563 : | 
	|  | 
													名も無き者												宝石モックス (0) アーティファクト
 (1),(T):宝石モックスの上に蓄積カウンターを1個置く。
 (T),宝石モックスから蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2025/01/26(日) 22:37:21			   | 
| 564 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【特別な意味のないカウンターを増減するカード】投稿期間の終了をお知らせします
 
 +
 
 
				
										
						2025/01/27(月) 01:19:33			   |