| 3 : | 
	|  | 
					━━━━━━━━━━━━━━━━ 
													オリカスレ管理人												 
 過去のPick
 
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 まだです
 ━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
				
										
						2024/11/13(水) 22:57:40			   | 
| 4 : | 
	|  | 
					----------------------------------------------------------- 
													オリカスレ管理人												 
 ◎過去スレ一覧
 
 -----------------------------------------------------------
 
 ★《Wisdom Guild》★
 
 【ダイナ様のスレッド】
 http://web.archive.org/web/20050321072053/community.wisdom-guild.net/board/21/1022/
 http://web.archive.org/web/20050214082830/community.wisdom-guild.net/board/21/1160/
 
 【yggr様のスレッド】
 http://web.archive.org/web/20050214070559/community.wisdom-guild.net/board/21/1307/
 http://web.archive.org/web/20050321072233/community.wisdom-guild.net/board/21/1482/
 http://web.archive.org/web/20050412205739/community.wisdom-guild.net/board/21/1614/
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2024/11/13(水) 22:58:04			   | 
| 5 : | 
	|  | 
													名も無き者												神意の将軍  (白)(白) クリーチャー・エンチャント - 人間・兵士
 基本のパワーが2以下であるクリーチャーが戦闘ダメージを与える場合、それは代わりに2点の戦闘ダメージを与える。
 2/3
 FT:彼の神は絶対と軍隊を重んじる。
 
 
				
										
						2024/11/17(日) 22:55:06			   | 
| 6 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/942様 《騒ぐ聴衆》
 受けて、返す。なかなか護法特有の動きですね。《安らかなる眠り》などと組むとかなりいやらしい。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/943様 《やんちゃな二人、トットとチッチ》
 マウスとラット。手札消費が激しいデッキにぴったりですね。相手が多いと威力は上がるが条件は厳しくなるジレンマ。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/944 肉じゃが様 《果敢な大将、銀丸》
 これで3種目。勇丸や義丸はフル投入しつつ、他にも軽い犬を見繕ってデッキを組みたいところです。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/945様 《がめつい軍医》
 腕は確か。起動コストは自前の宝物だけで済むので、回収した生物を再展開するのも容易ですね。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/948 マザー様 《心強い使い魔》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2024/12/01(日) 23:48:56)
						2024/11/18(月) 00:00:14			   | 
| 7 : | 
	|  | 
					今回のお題は『2/3のクリーチャー』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/972様 《ペンデルヘイヴンの勇者》
 懐かしの土地に思いを馳せて。1/1であることをサポートする《ペンデルヘイヴン》《弱者の剣》はともに+1/+2の修整を提供するので、合わせた2/3のサイズをこのクリーチャーが持っているのはなかなか象徴的ですね。《弱者の剣》は墓地に創出されるので、活かすためにも1/1生物は十分な数投入しておきたい。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/986様 《牙欠けの象》
 パワーが欠けて。なるほど象が3/3なのはMIRの《野生の象》あたりからの頻出ですね。そこからあえて削られたことを表現するのは興味深いフレーバーに感じました。性能としてはひたすらシンプルを貫いていますね。トランプルを活かすためにも後付けで強化などはしてやりたいところ。
 
 http://forum.astral-guild.net/board/21/2131/997様 《分節ゾンビ》
 合計5。自身もP/Tの合計は5ですが、解決に際して自身を追放するので無限蘇生とはならず。操作ミスによる空振りを防ぐ細かな配慮も光りますね。《不屈のダガタール》のように修整を受けた状態で戦場に出るカードで蘇生サイズを水増しできるので、ぜひ狙ってみたいですね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2024/12/01(日) 23:48:30)
						2024/11/18(月) 00:00:18			   | 
| 8 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【回転】です。
 
 《密輸人の回転翼機》《石臼》などのように回転するものを描いたカードを作ってください。
 
 投稿期間は11/24(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、メカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限度の枚数としてください。
 最小限度の枚数とは、レアリティごとに1枚や色の組み合わせごとに1枚程度とします。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 09:39:56			   | 
| 9 : | 
	|  | 
													名も無き者												旋盤加工 (1)(赤) エンチャント
 (1):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/-1か-1/+1の修整を受ける。
 (2):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 11:33:01			   | 
| 10 : | 
	|  | 
													名も無き者												回転円卓 (1) アーティファクト
 いずれかのプレイヤーのコントロール下で「取り分けられた料理」という名前を持たない食物・トークン1つが生成される場合、代わりに、各プレイヤーのコントロール下で「取り分けられた料理」という名前で「(T),これを生贄に捧げる:あなたは1点のライフを得る」を持つ食物・アーティファクト・トークン1つを生成する。
 FT:全員分、取り分けて置いたぞ。
 
 中華料理店によくあるあのテーブルです。
 生成されるのは食物タイプを持つトークンですが、定義済みのトークンではないため3点回復能力は持たない想定です。(書式が正確かは自信なし)
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 12:05:10			   | 
| 11 : | 
	|  | 
													名も無き者												危険な輸送 (2)(R) インスタント
 あなたのライブラリーの一番上から4枚のカードを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、それらのカードのうち2つまでプレイしてもよい。
 FT:半分無事なら上出来だ。
 
 様々な荷物を詰め込んだタルをかなりの勢いで転がしているイラストが描かれている想定です。
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 13:27:11			   | 
| 12 : | 
	|  | 
													名も無き者												掌返し (2)(赤) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、ターン終了時までそれのコントロールを得る。そのクリーチャーは、ターン終了時まで速攻を持つ。あなたはターン終了時まで、そのパワーとタフネスを入れ替えることを選んでもよい。
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 15:04:39			   | 
| 13 : | 
	|  | 
													名も無き者												時計の針 (3)(青)(青) アーティファクト
 いずれかのプレイヤーが呪文を唱えるたび、時計の上に時間カウンターを1個置く。
 (T),時計の針から時間カウンターを12個取り除く:このターンに続いて追加の1ターンを行う。
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 19:56:03			   | 
| 14 : | 
	|  | 
													名も無き者												リボルバー (1) アーティファクト - 装備品
 この装備品は蓄積カウンター6個が置かれた状態で戦場に出る。
 装備しているクリーチャーは「(T),リボルバーの上から蓄積カウンター1個を取り除く:1つを対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」と「(T):リボルバーの上に蓄積カウンター6個を置く。リボルバーの上に蓄積カウンターが置かれていない場合にのみ起動できる。」を持つ。
 装備(2)
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 21:54:29			   | 
| 15 : | 
	|  | 
					回転姉妹 (2)(R) 
													マザー														   クリーチャーー人間・ダンサー
 速攻
 (T):一つを対象とする。回転姉妹はそれに1点のダメージを与える。
 (T):対象の土地1つをタップする。回転姉妹は次のあなたのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 0/1
 
 「レッツ・・・ダンス!」「お姉様とならどこへでも。」
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/18(月) 22:28:23)
						2024/11/18(月) 22:27:51			   | 
| 16 : | 
	|  | 
													名も無き者												軽い回転スイッチ (2) アーティファクト
 軽い回転スイッチは、これの能力のコスト以外でアンタップしない。
 (2/白),(T):このターン、あなたが次に唱える呪文は絆魂を持つ。
 (2/青),(Q):このターン、あなたが次に唱える呪文は刹那を持つ。これを反転させる。
 / /
 重い回転スイッチ
 アーティファクト
 重い回転スイッチは、これの能力のコスト以外でアンタップしない。
 (2/黒)(2/黒),(T):このターン、あなたが次に唱える呪文は犠牲2を持つ。
 (2/赤)(2/赤),(Q):このターン、あなたが次に唱える呪文は続唱を持つ。これを反転させる。
 
 
 実カードだと右向きに回転し続けるイメージ
 現在のルールでは反転カードは再反転できないらしいけど、まあ……
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 23:12:18			   | 
| 17 : | 
	|  | 
													名も無き者												進撃の巨大独楽 (1) アーティファクト・クリーチャー - 構築物
 (1):ターン終了時まで〜のパワーとタフネスを入れ替える。
 各ターンの終了ステップの開始時、このターンに〜のパワーとタフネスが一度も入れ替わっていない場合、〜を生け贄に捧げる。
 1/5
 
 回り続けないと倒れる
 
 
				
										
						2024/11/18(月) 23:29:42			   | 
| 18 : | 
	|  | 
					Pickお疲れ様です。 
													Nishi												 今回のお題も難問ですが,ひとまずやってみます。
 
 投げ灰皿 (1)
 アーティファクト
 (1),(T):対戦相手1人を対象とする。これのオーナーがあなたであるなら,これの上に回転カウンターを1娘置く。これはそのプレイヤーにX点のダメージを与える。Xはこれの上に置かれた回転カウンターの個数に等しい。そのプレイヤーはこれのコントロールを得,その後コインを1枚投げる。コイン投げに勝った場合,これをアンタップする。
 FT:娯楽室に置かれた灰皿は,必ずしも喫煙者のためのものではない。
 
 昔のゲーセンのイメージです。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/23(土) 20:21:45)
						2024/11/18(月) 23:50:16			   | 
| 19 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>16 ちょっと修整
 
 軽い回転スイッチ (2)
 アーティファクト
 軽い回転スイッチは、これの能力のコスト以外でアンタップしない。
 (2/白),(T):このターン、あなたが次に唱える呪文は絆魂を持つ。
 (2/青),(Q),これを反転させる:このターン、あなたが次に唱える呪文は刹那を持つ。
 / /
 重い回転スイッチ
 アーティファクト
 重い回転スイッチは、これの能力のコスト以外でアンタップしない。
 (2/黒)(2/黒),(T):このターン、あなたが次に唱える呪文は犠牲2を持つ。
 (2/赤)(2/赤),(Q),これを反転させる:このターン、あなたが次に唱える呪文は続唱を持つ。
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 06:20:55			   | 
| 20 : | 
	|  | 
													名も無き者												ねじ巻き機関車 (1) アーティファクト-機体
 ねじ巻き機関車が戦場に出たとき、「(T):アーティファクト1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つねじ巻き・アーティファクト・トークン1つを生成する。
 あなたがコントロールするねじ巻き1つがアンタップするたび、あなたは「ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。」ことを選んでもよい。
 搭乗1
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 07:36:27			   | 
| 21 : | 
	|  | 
													名も無き者												ねじ巻き機関車 (1) アーティファクト-機体
 ねじ巻き機関車が戦場に出たとき、「(T):アーティファクト1つを対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つねじ巻き・アーティファクト・トークン1つを生成する。
 あなたがコントロールするねじ巻き1つがアンタップするたび、あなたは「ターン終了時まで、これはアーティファクト・クリーチャーになる。」ことを選んでもよい。
 搭乗1
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 07:36:42			   | 
| 22 : | 
	|  | 
													預言(∞)												竜巻地帯 同族・土地 ― エレメンタル
 竜巻地帯は竜巻カウンターが4つ置かれた状態で戦場に出る。
 (T);(◇)を加える。これの上から竜巻カウンター1つを取り除く。
 (1),(T);好きな色1色のマナ1点を加える。これの上から竜巻カウンター1つを取り除く。
 (T);クリーチャー最大1体を対象とする。それとこれをオーナーの手札に戻す。これの上に竜巻カウンターが存在しない場合にのみ起動できる。
 
 FT:領主に巻き上げられるのには慣れっこだけど、竜巻に巻き上げられるのは初めてだね。 ― 被害に遭った農民
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 09:24:02			   | 
| 23 : | 
	|  | 
					《改革派の褒賞》 (1)(赤)(赤) 
													肉じゃが												 ソーサリー
 あなたがコントロールする、このターンに攻撃したクリーチャーそれぞれにつき、1d6を振る。出目が3以下なら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。出目が4か5なら、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターと威迫カウンターを1個ずつ置く。出目が6以上なら、《巨大戦車》トークン1体を生成する。
 FT: くーるーま!くーるーま!
 
 // 11/19 カード名変更 反乱軍→改革派
 // 11/19 「対戦相手に戦闘ダメージを与えた」でなく「攻撃した」に変更
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/20(水) 22:19:23)
						2024/11/19(火) 11:13:56			   | 
| 24 : | 
	|  | 
													名も無き者												水中プロペラ (1)(青) エンチャント ― オーラ
 瞬速
 エンチャント(アーティファクト)
 水中プロペラが戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 エンチャントされているアーティファクトは呪禁を持つ。
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 11:52:24			   | 
| 25 : | 
	|  | 
													名も無き者												どんでん返し (1)(青)(青) インスタント
 裏向きのクリーチャー1体と、それでないクリーチャー1体を対象とする。前者を表向きにし、後者を裏向きにする。
 
 《どんでん返し》ってカードはもうあるんだが、これ以上に適切な名前が思いつかなかった
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 12:11:01			   | 
| 26 : | 
	|  | 
													名も無き者												星の自転 (1)(赤/白) エンチャント
 これが戦場に出るに際し、昼でも夜でもないなら、昼か夜を選ぶ。選んだ状態になる。
 昼夜はターンごとに入れ替わる。
 
 
				
										
						2024/11/19(火) 12:11:16			   | 
| 27 : | 
	|  | 
													名も無き者												回転扉 (2)(白)(白) エンチャント ― 部屋
 各戦闘で1体のクリーチャーしか攻撃できない。
 各戦闘で1体のクリーチャーでしかブロックできない。
 ////
 螺旋階段 (X)(緑)
 あなたがこのドアを開放したとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 11:58:18			   | 
| 28 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>27 カードタイプ行抜けてたので訂正
 
 回転扉 (2)(白)(白)
 エンチャント ― 部屋
 各戦闘で1体のクリーチャーしか攻撃できない。
 各戦闘で1体のクリーチャーでしかブロックできない。
 ////
 螺旋階段 (X)(緑)
 エンチャント ― 部屋
 あなたがこのドアを開放したとき、クリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 11:59:10			   | 
| 29 : | 
	|  | 
					師範のバトル独楽 2 
													八三五												 アーティファクト クリーチャー─玩具
 トランプル
 あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャーを1体タップする:師範のバトル独楽のパワーはそれのパワーに等しくなる。
 師範のバトル独楽が攻撃かブロックしたとき、戦闘終了時にそれのパワーは0になる。
 0/1
 ─────
 オレは気付いたんだ……未来は占うものじゃない……
 自分自身と相棒のパワーで切り開くものだってな!!
 ──密師範
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/20(水) 12:10:27)
						2024/11/20(水) 12:02:26			   | 
| 30 : | 
	|  | 
													名も無き者												狂気の見世物 (B) インスタント
 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それのコントローラーは1から6までの数字を3つ選ぶ。あなたは1個のd6を振り、出目がその選ばれた数字でなかったなら、そのクリーチャーを破壊する。それが破壊されなかったなら、あなたは宝物トークン1つをタップ状態で生成し、カード1枚を引く。
 
 大きなルーレットに人が縛り付けられていて、ナイフを持った人物がそれに対して狙いを定めているような感じ
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 15:00:10			   | 
| 31 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴブリンのスロットマシン (1)(R) アーティファクト
 あなたのアップキープの開始時に、以下から無作為に1つ選ぶ。
 ・あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。
 ・各対戦相手のライブラリーの一番上のカードを追放する。
 ・このターン、あなたはゴブリンのスロットマシンによって追放されているカードをプレイしてもよい。次の終了ステップの開始時に、ゴブリンの鉱山によって追放されているカードをそれぞれオーナーの墓地に置く。
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 16:40:01			   | 
| 32 : | 
	|  | 
													名も無き者												ボールベアリング (2) アーティファクト
 あなたがアーティファクト呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。
 あなたがアーティファクトの起動型能力を起動するためのコストは(1)少なくなる。この効果は、そのコストに含まれるマナの点数を1点未満に減らせない。
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 17:04:56			   | 
| 33 : | 
	|  | 
													名も無き者												回転木馬 (3) アーティファクト
 回転木馬に騎乗したクリーチャーはアンタップしない。
 あなたのターンの終了時ステップの開始時に、回転木馬が騎乗されているならば、クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。それはアンタップしない。
 騎乗2
 
 一度乗ったら降りられない。
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 17:55:23			   | 
| 34 : | 
	|  | 
													名も無き者												円盤型草刈機 (2) アーティファクト ― 装備品
 装備しているクリーチャーが攻撃するたび、防御プレイヤーがコントロールする土地1つを対象とする。その上に荒地カウンターを1個置く。荒地カウンターが置かれた土地は、「(T):(◇)を加える。」を持つとともに他のすべての能力と土地タイプを失う。
 装備(1)
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 20:39:21			   | 
| 35 : | 
	|  | 
													名も無き者												たらい回し (白)(青)(青) インスタント
 呪文1つか能力1つとあなた以外のプレイヤー1人を対象とする。後者は前者のコントロールを得る。前者が一つ以上の対象を持つ場合、後者は前者の新たな対象を選ぶ。これによりあなたやあなたがコントロールしているパーマネントを対象に選ぶことはできない。
 
 FT:ああ、すまない。それの担当はあっちだ。
 
 
 利用者が「回転」するように部署を回るというニュアンスで伝わるかなと思い
 
 
				
										
						2024/11/20(水) 21:27:29			   | 
| 36 : | 
	|  | 
													名も無き者												誇り高き老騎士 (R)(W)
 クリーチャー―人間・貴族
 このクリーチャーが攻撃しているかぎり、これは破壊不能を持つ。
 このクリーチャーが攻撃するたび、クリーチャーでないアーティファクト最大1つを対象とする。それはこの戦闘中クリーチャーである。そのパワーとタフネスはそれのマナ総量に等しい。その後、これはそれと格闘を行う。
 3/2
 
 イラスト以外の縛りが無かったので、若干のカテゴリーエラーを自覚しつつ
 
 
				
										
						2024/11/21(木) 06:31:37			   | 
| 37 : | 
	|  | 
													36												おっと大事な箇所が抜けてた 
 [誤]それはこの戦闘中クリーチャーである。
 [正]それはこの戦闘中、巨人・クリーチャーである。
 
 
				
										
						2024/11/21(木) 06:36:56			   | 
| 38 : | 
	|  | 
													名も無き者												自在の変化球 (1)(赤) インスタント
 以下から1つを選ぶ。
 ・バトル1つを対象とする。これはそれに6点のダメージを与える。
 ・プレインズウォーカー1体を対象とする。これはそれに5点のダメージを与える。
 ・プレイヤー1人を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。
 ・クリーチャー1体を対象とする。これはそれに3点のダメージを与える。
 
 
				
										
						2024/11/21(木) 08:35:27			   | 
| 39 : | 
	|  | 
													名も無き者												ロープと巻取り器 (1) アーティファクト
 (X),(T):タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。それに麻痺カウンターをX個乗せる。それがタップ状態である限り、このアーティファクトはアンタップしない。
 (U)(X)(X): 麻痺カウンターが乗っているクリーチャー1体を対象とする。それのコントロールを得る。そうしたならば、これを生贄に捧げる。Xは対象のマナ総量である。
 
 
				
										
						2024/11/21(木) 18:36:56			   | 
| 40 : | 
	|  | 
													名も無き者												シドの飛空艇 Cid's Airship 1 アーティファクト—機体
 飛行
 シドの飛空艇を生け贄に捧げる:防衛を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 搭乗1
 2/1
 
 
 バイキングからの報償、エンタープライズ号 Enterprise,Reward from Viking 3
 
 伝説の同族アーティファクト—機体・船
 バイキングからの報償、エンタープライズ号は、防御プレイヤーが島をコントロールしていないかぎり、攻撃できない。
 あなたがコントロールしていてこれでないアーティファクトやあなたの墓地にあるアーティファクト・カードである1つを追放する:バイキングからの報償、エンタープライズ号の上に発明カウンターを1つ置く。あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。
 2:バイキングからの報償、エンタープライズ号を変身させる。この能力はバイキングからの報償、エンタープライズ号が改善されている時にしか起動できない。
 搭乗2
 4/5
 エンタープライズ改 Enterprise Refine
 伝説のアーティファクト—機体
 飛行
 2:バイキングからの報償、エンタープライズ号を変身させる。この能力はバイキングからの報償、エンタープライズ号が改善されている時にしか起動できない。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
						2024/11/21(木) 21:47:05			   | 
| 41 : | 
	|  | 
													名も無き者												CAS (1)(白)(赤) エンチャント
 あなたのターンの戦闘の開始時、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーが装備している場合、そのクリーチャーが装備していてあなたがオーナーである装備品1つを選んでもよい。そうした場合、あなたのライブラリーから、その選ばれた装備品のマナ総量に1を足した値以下のマナ総量を持ち換装を持つクリーチャー・カード1枚を探し、そのカードを戦場に出し、対象にしたクリーチャーにつける。その後、選ばれた装備品をオーナーのライブラリーに戻し、ライブラリーを切りなおす。
 
 
 元ネタ:「ゾイド新世紀/ゼロ」に登場する回転式の装甲交換設備および装甲交換能力
 
 
				
										
						2024/11/22(金) 17:09:01			   | 
| 42 : | 
	|  | 
													名も無き者												爪弾ACT4 (2)(赤)(赤) インスタント
 刹那
 この呪文は打ち消されない。
 この呪文のコントロールと対象は変更されない。
 1つを対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。このダメージは軽減できない。
 
 ジョジョ七部
 
 
				
										
						2024/11/22(金) 17:48:01			   | 
| 43 : | 
	|  | 
													名も無き者												アルマジロの突撃 (W)(G) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、その前者は+1/+1の修整を受けるとともに絆魂とトランプルを得る。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
 
 《アルマジロの外套》+《自然の流儀》
 
 
				
										
						2024/11/22(金) 21:06:24			   | 
| 44 : | 
	|  | 
													名も無き者												風車 土地
 あなたが《石臼》という名前の呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
 (T):(◇)を加える。
 風車がタップするたび、あなたがコントロールするアンタップ状態の《石臼》という名前のパーマネントを1つタップしてもよい。そうした場合、プレイヤー1人を対象する。そのプレイヤーはカードを2枚切削する。
 
 
				
										
						2024/11/22(金) 21:50:47			   | 
| 45 : | 
	|  | 
													名も無き者												マッド・ハウス  (3)(赤) エンチャント - 部屋
 クリーチャーではブロックできない。
 回転遊具  (2)(白)
 エンチャント - 部屋
 あなたがこのドアを開放したとき、対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、回転遊具が戦場を離れるまでそれを追放する。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 00:21:38			   | 
| 46 : | 
	|  | 
													名も無き者												目が回る (青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それをタップする。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 16:34:02			   | 
| 47 : | 
	|  | 
													名も無き者												走馬灯 (黒)(黒)(黒) インスタント
 あなたのライフは1点になる。これにより失われたライフ1点につき、カード1枚を引く。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 16:36:27			   | 
| 48 : | 
	|  | 
													名も無き者												渦潮のセファリッド (2)(青) クリーチャー ― タコ・ウィザード
 このクリーチャーが戦場に出たとき、タコでないクリーチャーを最大1体まで対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 2/2
 FT:トラッポは、生まれて初めて自分の足に吸盤が付いていればいいのにと思った。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 17:00:01			   | 
| 49 : | 
	|  | 
													名も無き者												回転寿司 (1)(緑/白) エンチャント
 回転寿司が戦場に出たとき、食物トークンを1つ生成する。
 あなたが各ターン最初に食物トークンを生け贄に捧げたとき、食物トークンを1つ生成する。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 21:09:10			   | 
| 50 : | 
	|  | 
													名も無き者												宙返り (U) インスタント
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。それがあなたの手札にあるなら、あなたはそれを戦場に出してもよい。
 
 
				
										
						2024/11/23(土) 22:16:45			   | 
| 51 : | 
	|  | 
													名も無き者												逆渦の時術師 (2)(U) クリーチャー ― マーフォーク・ウィザード
 このクリーチャーが攻撃するたび、宝物トークン1つを生成する。
 宝物1つを生け贄に捧げる:このターンにいずこかからあなたの墓地に置かれ、かつインスタントかソーサリーであるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
 2/2
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 11:30:20			   | 
| 52 : | 
	|  | 
													名も無き者												パンジャンドラム (3) アーティファクト・クリーチャー―構築物
 トランプル
 パンジャンドラムではブロックできない。
 パンジャンドラムが攻撃したとき、1個のd20を振る。
 1-2|パンジャンドラムはあなたに6点のダメージを与える。パンジャンドラムを生け贄に捧げる。
 3-5|あなたがコントロールする他の土地でないパーマネントを無作為に1つ選び、それを破壊する。パンジャンドラムを生け贄に捧げる。
 6-15|戦闘終了時にパンジャンドラムを生け贄に捧げる。
 16+|他のプレイヤーがコントロールする土地でないパーマネントを無作為に1つ選び、それを破壊する。パンジャンドラムを生け贄に捧げる。
 6/1
 FT:人も兵器も弱みがないと可愛くないじゃないか。そうだろ?――ハル・エメリッヒ
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 19:11:38			   | 
| 53 : | 
	|  | 
													名も無き者												収穫物の運搬者 (1)(R)(G) クリーチャー ― 巨人・市民
 トランプル、護法(2)
 このクリーチャーが攻撃するたび、あなたと防御プレイヤーはそれぞれ食物トークン1つを生成する。そうしたとき、防御がコントロールしているクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。
 4/4
 FT:おおっと、受け止めてくれてありがとうよ。
 
 坂道でうっかりリンゴなどを落としてしまい、転がっていくシーンから着想を得ています
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 19:24:35			   | 
| 54 : | 
	|  | 
													名も無き者												歯車 (2) アーティファクト
 あなたがコントロールするアーティファクト1つがタップされるたび、歯車をタップしてもよい。そうしたなら、あなたがコントロールしていてそれでも歯車でもないアーティファクト1つを対象とする。それをアンタップする。
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 23:08:11			   | 
| 55 : | 
	|  | 
													名も無き者												進捗インジケータ (1)(青)(青) エンチャント
 あなたはいつでもあなたのライブラリーの一番上にあるカード5枚を見てもよい。(見た後は元と同じ順序で戻す。)
 FT: まだ手をつけていないのは……。
 
 ロード中とかに出てくる、くるくる回る円形のやつ
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 23:12:20			   | 
| 56 : | 
	|  | 
													名も無き者												ターンテーブル (2)(赤) インスタント
 飛行を持たない攻撃クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。次のあなたのターンの攻撃クリーチャー指定ステップに、それをあなたのコントロール下で、攻撃している状態で戦場に戻す。そのターンの終了ステップ開始時にそれのオーナーはそれのコントロールを得る。
 FT:うおおおおおっ!……あれ?
 
 
				
										
						2024/11/24(日) 23:20:45			   | 
| 57 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【回転】投稿期間の終了をお知らせします。
 
 +
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 00:00:00			   | 
| 58 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 次回のPickerは わど 様です。
 
 +
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 00:00:20			   | 
| 59 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『カウンターを移動させるカード』
 《不屈のダガタール》《川の娘、ゴールドベリ》のように、カウンターを動かす能力を持つカードを募集いたします。
 
 締め切りは12/1(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 01:36:28			   | 
| 60 : | 
	|  | 
													名も無き者												胞子抱えの牙獣 (G)(G) クリーチャー ― ビースト・ミュータント
 移植3
 このクリーチャーが死亡したとき、これのタフネスが0以下であるなら、これをオーナーの手札に戻してもよい。これをオーナーの手札に戻さなかったなら増殖を行う。
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 02:37:07			   | 
| 61 : | 
	|  | 
													名も無き者												進化のギルド魔道士 (緑/青)(緑/青) クリーチャー ― 人間・ウィザード
 (1)(緑/青):あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしている他のクリーチャー1体を対象とする。その前者に置かれている望む数の+1/+1カウンターをその後者の上に移動する。
 (X)(X)(緑)(青):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。その上に+1/+1カウンターが置かれていないなら、その上に+1/+1カウンターをX個置く。
 2/2
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 09:14:04			   | 
| 62 : | 
	|  | 
					《私曲、グヮファ・ハジード》 (1)(白)(青) 
													肉じゃが												 伝説のクリーチャー - 人間・アドバイザー
 これは、賄賂カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
 アーティファクト1つを生け贄に捧げる: これに賄賂カウンターを1個置く。
 (2)(白/青): クリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。前者に置かれている賄賂カウンター1個を、後者に移動する。そうした場合で、後者に置かれた賄賂カウンターの数がそのマナ総量以上なら、あなたは後者のコントロールを得て、それに置かれたすべての賄賂カウンターを私曲、グヮファ・ハジードに移動させる。ソーサリーとして起動する。
 2/4
 
 // 11/26 起動型能力コスト変更 (1)(白)(青) → (2)(白/青)
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/26(火) 21:03:53)
						2024/11/25(月) 09:33:06			   | 
| 63 : | 
	|  | 
													名も無き者												見境なき独占 (1)(黒)(黒) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それ以外のクリーチャーの上に置かれたカウンターをすべてそれの上に移動する。
 
 FT: 奪えるものは病気だろうと奪う
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 10:51:27			   | 
| 64 : | 
	|  | 
													名も無き者												捏造の語り部 (3)(青) クリーチャー-人間・ウィザード
 捏造の語り部が戦場に出たとき、あなたのライブラリーから英雄譚・カード1枚を探してもよい。そうした場合、それを手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
 (青):あなたがコントロールしている英雄譚2つを対象とする。一方に置かれている伝承カウンター1個を他方の上に動かす。
 1/3
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 12:35:33			   | 
| 65 : | 
	|  | 
													名も無き者												伝授する老師 (緑)(白)(青) クリーチャー ― 人間・アドバイザー
 これは飛行、先制攻撃、二段攻撃、接死、賛美、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、威迫、到達、シャドー、トランプル、警戒、のそれぞれについてカウンターが1個ずつ置かれた状態で戦場に出る。
 (T):あなたがコントロールする他のクリーチャー1体を対象とする。あなたはこのクリーチャーの上に置かれているカウンターを1個、その上に移動する。
 これは、攻撃したりブロックしたりできない。
 0/4
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 14:15:06			   | 
| 66 : | 
	|  | 
					エレキギターのスタジオ 
													マザー														   土地
 エレキギターのスタジオが戦場を離れたとき、これはあなたにX点のダメージを与える。Xはこの上に置かれていたカウンターの総数に等しい。
 (T):(◇)を加える。
 あなたのコントロールするパーマネントの上から、いずれかのカウンターを1つエレキギターのスタジオの上に移動する、(T):好きな色のマナ1点を加える。このマナがアーティファクト・呪文を唱えるために支払われた場合、それは打ち消されない。
 
 僕がいるあらゆる世界。
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/26(火) 08:50:59)
						2024/11/25(月) 18:51:57			   | 
| 67 : | 
	|  | 
													預言(∞)												忠誠の根源 (5) ワールド・エンチャント
 
 呪禁、破壊不能
 すべてのプレインズウォーカーは、忠誠カウンターが0以下になることによって戦場を離れない。
 (X);プレインズウォーカー1体と、それでないプレインズウォーカー1体を対象とする。前者の上にある忠誠カウンターX個を、後者の上に移動させる。
 (T),プレインズウォーカーの上から忠誠カウンターを3つ取り除く;このターン、あなたは各プレインズウォーカーの忠誠度能力を、1回ではなく2回起動してもよい。
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 18:57:47			   | 
| 68 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです。 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます。
 
 9つの命のスフィア (2)(白)
 伝説のクリーチャー--猫
 これは盾カウンターが9個置かれた状態で戦場に出る。
 各戦闘ステップの開始時,あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはこれの上にある盾カウンター1個を,それに移動させてもよい。
 3/1
 
 フレーバー重視で行ってみました。
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 21:27:25			   | 
| 69 : | 
	|  | 
													名も無き者												怪しい作業員 (G)
 クリーチャー―ゾンビ・ミュータント・ならず者
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。RADカウンター1個を得る。
 (U/B):プレイヤー1人を対象とし、別のプレイヤー1人を対象とする。前者から後者へRADカウンター1個を移動させる。
 1/1
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 21:38:22			   | 
| 70 : | 
	|  | 
													名も無き者												ファイレクシアの汚染王 (3)(黒)(黒) クリーチャー — ファイレクシアン・キャリアー
 〜はその上に-1/-1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 (T),〜を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。その上に-1/-1カウンターをX個置く。Xは〜のパワーに等しい。
 クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。〜の上にある-1/-1カウンターをその上に移動する。
 4/4
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 21:48:14			   | 
| 71 : | 
	|  | 
													名も無き者												不滅の軍勢 (1)(白) エンチャント
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体が戦場を離れるたび、それの上にカウンターがある場合、このエンチャントの上にそれらのカウンターを置く。
 (X)(X)(1)(白):スピリット動員Xを行う。その後、このエンチャントの上にカウンターがある場合、このエンチャントの上からカウンター1個をあなたがコントロールしている軍団1体の上に移動する。
 
 
				
										
						2024/11/25(月) 23:27:14			   | 
| 72 : | 
	|  | 
													名も無き者												友誼の記念碑 (3) アーティファクト
 友誼の記念碑は忠誠カウンター2個が置かれた状態で戦場に出る。
 あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体が死亡するたび、友誼の記念碑の上に忠誠カウンター1個を置く。
 (T):あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。友誼の記念碑の上に置かれている忠誠カウンター1個をそれの上に移動させる。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 00:23:43			   | 
| 73 : | 
	|  | 
					執念深い球電 RR 
													八三五												 クリーチャー─エレメンタル
 速攻、消失1
 あなたのターン終了時に、あなたがオーナーであり待機状態で追放されているカード1枚の上から時間カウンターを1個執念深い球電の上に移してもよい。
 4/2
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 03:45:43			   | 
| 74 : | 
	|  | 
													名も無き者												鬼ごっこ (黒) エンチャント
 鬼ごっこが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、その上に鬼カウンターを1個置く。
 鬼カウンターが置かれたクリーチャーが、クリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされるたび、前者に置かれた鬼カウンターを後者にすべて移動する。
 鬼ごっこを生け贄に捧げる:鬼カウンターが置かれたクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 08:11:15			   | 
| 75 : | 
	|  | 
													名も無き者												世界魂、マット・セレズニア (x)(2)(G/W)(G/W)
 伝説のクリーチャー エレメンタル
 召集
 これを召集するためにタップしたクリーチャーが飛行を持つなら世界魂、マット・セレズニアは飛行カウンターが1つ置かれた状態で戦場に出る。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、破壊不能、絆魂、威迫、到達、トランプル、警戒についても同様である。
 (G)(W).T:クリーチャー1体と他のクリーチャー1体を対象とする。前者の上に置かれているカウンターを1つ、後者の上に移動させる
 6/6
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 15:25:30			   | 
| 76 : | 
	|  | 
													名も無き者												生気を操る者 (B)(G) クリーチャー - エルフ 邪術師
 生気を操る者は、その上に+1/+1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 対戦相手がコントロールするクリーチャーの上に1個以上の+1/+1カウンターが置かれるなら、代わりに同数の-1/-1カウンターが置かれる。
 (T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それでないクリーチャー1体を対象とする。前者の上にあるカウンターのうち1つを後者の上に移動する。
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 18:55:34			   | 
| 77 : | 
	|  | 
													名も無き者												シミックの万能獣 (X)(G)(U) 伝説のクリーチャー-ハイドラ・ファンガス・ドレイク
 移植X
 シミックの万能獣は、あなたがこのゲーム中に「シミックの万能獣」という名前のカードを唱えた回数に等しい数の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
 他の、あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引く。
 あなたの墓地に飛行を持つクリーチャー・カードがあるなら、これは飛行を持つ。トランプル、警戒、速攻、接死についても同様である。
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 18:58:02			   | 
| 78 : | 
	|  | 
													名も無き者												負債の悪魔 (黒) 飛行、絆魂
 負債の悪魔は-1/-1カウンターが4個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、負債の悪魔の-1/-1カウンターを1個その上に移動させる。
 5/5
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 21:02:29			   | 
| 79 : | 
	|  | 
													名も無き者												継承の玉座 伝説の土地
 呪禁
 これが戦場に出たとき、占術1を行う。
 T:◇を加える。このマナがクリーチャー呪文を唱えるために支払われた場合、そのクリーチャーが戦場に出たとき、これの上に置かれたカウンターをそのクリーチャーの上に移動させる。
 (2)、T:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に乗っているカウンターをすべてこれの上に移動させる。
 
 ―先帝の無念を晴らす!
 
 
				
										
						2024/11/26(火) 23:45:58			   | 
| 80 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪われた騎士 (黒) クリーチャー ― 人間・騎士
 絆魂、先制攻撃
 これは-1/-1カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 これがクリーチャーをブロックするかクリーチャーにブロックされるたび、これの-1/-1カウンターを1個、その上に移動させる。
 2/3
 
 前回のわどさんのお題「2/3のクリーチャー」を踏まえて。
 当時の条件ではアウトだけど今は関係ないし、
 こういう能力も2/3だからこそとは言えるかなと。
 
 
				
										
						2024/11/27(水) 12:46:17			   | 
| 81 : | 
	|  | 
													名も無き者												電力窃盗 (赤) インスタント
 対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーが持つエネルギーカウンターをすべてあなたへ移動する。
 
 
				
										
						2024/11/27(水) 12:49:40			   | 
| 82 : | 
	|  | 
													名も無き者												希望を託す者、ヴェンセール (1)(白)(青) 伝説のプレインズウォーカー — ヴェンセール
 [+1]:あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。このターンそれは絆魂と「これはブロックされない。」を得る。
 [-2]:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたの次のターンまで、そのクリーチャーのオーナーはそれと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。
 [0]:他のプレインズウォーカー1体を対象とする。それにこれの忠誠カウンターを最大2個移動する。このターン、そのプレインズウォーカーは忠誠度能力を起動できない。
 <4>
 
 PWの灯を託した時のヴェンセール、あとは転送能力
 他のPWと組んで即奥義はできない程度に個数や起動制限など
 
 
				
										
						2024/11/27(水) 21:20:10			   | 
| 83 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>82 テキスト微修正
 
 希望を託す者、ヴェンセール (1)(白)(青)
 伝説のプレインズウォーカー — ヴェンセール
 [+1]:あなたがコントロールするクリーチャー最大1体を対象とする。このターンそれは絆魂と「これはブロックされない。」を得る。
 [-2]:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたの次のターンまで、そのクリーチャーのオーナーはそれと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。
 [0]:他のプレインズウォーカー1体を対象とする。それにこれの忠誠カウンターを最大2個移動する。このターン、そのプレインズウォーカーの忠誠度能力は起動できない。
 <4>
 
 PWの灯を託した時のヴェンセール、あとは転送能力
 他のPWと組んで即奥義はできない程度に個数や起動制限など
 
 
				
										
						2024/11/27(水) 21:44:38			   | 
| 84 : | 
	|  | 
													名も無き者												時間の掌握 (青) インスタント
 時間カウンターが置かれたパーマネントか待機状態のカードである1つと、他のパーマネントか他の待機状態のカードである1つを対象とする。前者に置かれた時間カウンターを1個、後者に移動させる。
 複製 (青)
 
 
				
										
						2024/11/27(水) 21:48:41			   | 
| 85 : | 
	|  | 
													名も無き者												吸魔の徒花 (B)(G) クリーチャー ― 植物
 瞬速
 このクリーチャーが戦場に出たとき、これでないクリーチャー最大1体を対象とする。それの上に置かれている全てのカウンターをこれの上に移動させる。
 このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー最大1体を対象とする。これのすべてのカウンターをそれの上に置く。
 0/1
 
 
				
										
						2024/11/28(木) 01:51:32			   | 
| 86 : | 
	|  | 
													名も無き者												撒き散らす生誕 (1)(赤)(黒) クリーチャー - デーモン・ホラー
 撒き散らす生誕は-1/-1カウンター3個と腐乱カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。
 速攻、飛行
 (赤)(黒):他のクリーチャー1体を対象とする。撒き散らす生誕に置かれているいずれかのカウンター1つをそれの上に移動する。
 7/7
 FT:恐怖が生まれ堕ちた。
 
 腐乱のキーワードカウンター
 
 
				
										
						2024/11/28(木) 06:49:20			   | 
| 87 : | 
	|  | 
													名も無き者												成長の核 (緑) クリーチャー — エレメンタル
 トランプル
 成長の核が戦場に出るに際し、あなたがコントロールする他のクリーチャーに置かれた+1/+1カウンターを好きな数だけこれの上に移動させてもよい。
 5/0
 
 
				
										
						2024/11/28(木) 10:35:07			   | 
| 88 : | 
	|  | 
					幸福な王子像 (3) 
													ねころぶいぬ												 アーティファクト・クリーチャー ー 彫像 レア
 ~は+1/+1カウンターが3個置かれた状態で戦場に出る。
 防衛
 ~が戦場に出たとき、飛行を持つ青の1/1の鳥・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 あなたがコントロールするクリーチャー1体が攻撃するたび、~に置かれた+1/+1カウンターを1個、そのクリーチャーに移動させてもよい。
 0/0
 
 
				
										
							(last edited: 2024/11/28(木) 23:12:12)
						2024/11/28(木) 22:42:43			   | 
| 89 : | 
	|  | 
					死せざる樹骨、髑髏茨 (1)(B)(G) 
													善乱												 伝説のクリーチャー - ゾンビ・エレメンタル
 --は+1/+1カウンターが2個と接死カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 --が戦場に出たとき、あなたのコントロールする望む数のクリーチャーやエンチャントやアーティファクトから望む数のカウンターを--に移動する。
 --が戦場を離れたとき、あなたのコントロールする望む数のクリーチャーやエンチャントやアーティファクトを対象とする。それらに--の上に置かれていたカウンターを好きなように割り振って置く。
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/28(木) 23:17:59			   | 
| 90 : | 
	|  | 
													名も無き者												献身的な癒し手 (2)(白) クリーチャー - 犬・クレリック
 瞬速
 献身的な癒し手が戦場に出たとき、あなたがコントロールするパーマネントに置かれている-1/-1カウンターを好きな数だけこれの上に移動してよく、あなたがコントロールするパーマネントにつけられている対戦相手がコントロールするオーラを好きな数だけこれに移動させてもよい。
 献身的な癒し手が死亡したとき、これに置かれた-1/-1カウンター1個とこれにつけられた対戦相手がコントロールするオーラ1つにつき、あなたは2点のライフを得る。
 2/3
 
 
				
										
						2024/11/29(金) 11:26:51			   | 
| 91 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴンドの末裔 Descendant of Gond 1緑緑 クリーチャー—エルフ・戦士
 1:ゴンドの末裔はターン終了時まで萎縮か頑強を得る。この能力は、毎ターン1回のみプレイできる。
 ゴンドの末裔からダメージを与えられたクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体を対象とする。あなたは死亡したクリーチャーのカウンターをすべて対象としたクリーチャーの上に移動してもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2024/11/29(金) 13:58:02			   | 
| 92 : | 
	|  | 
													名も無き者												蓄財への恐怖 (X)(B) クリーチャー・エンチャント―ナイトメア
 瞬速
 このクリーチャーが戦場に出たとき、カウンターが置かれていてこれでないパーマネント1つにつき、その上に置かれているカウンター最大X個をこのクリーチャーの上に移動する。
 このクリーチャーは、その上に置かれている+1/+1カウンターでないカウンター1個につき+1/+1の修正を受ける。
 0/1
 
 
				
										
						2024/11/29(金) 18:41:40			   | 
| 93 : | 
	|  | 
													名も無き者												マルドゥの分隊長 (1)(白)(赤)(黒) クリーチャー ー オーク・戦士
 先制攻撃
 あなたのターンの戦闘の開始時に、戦士動員1を行う。
 ~が攻撃するたび、黒の0/0の戦士・軍団クリーチャー・トークン1体を、タップ状態で攻撃している状態で生成する。その後、あなたがコントロールしている他のクリーチャーから望む数の+1/+1カウンターをそれに移動してもよい。
 3/3
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 00:27:17			   | 
| 94 : | 
	|  | 
													名も無き者												屍の案内人、髑髏茨 (2)(黒)(緑) 伝説のクリーチャー ー ゾンビ・エレメンタル
 速攻
 これでないクリーチャーに置かれている+1/+1カウンターは、それがあなたの墓地に移動しても残る。
 (黒)(緑),(T):あなたの墓地にあるカウンターが置かれたクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。それに置かれているカウンターの数を2倍にする。
 4/4
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 01:01:57			   | 
| 95 : | 
	|  | 
													名も無き者												明日を食うもの (3)(青) クリーチャー ― リバイアサン
 消失1
 飛行、トランプル
 (青):パーマネント1つか待機状態のカード1枚を対象とし、その上に置かれている時間カウンター1つをこれの上に移動する。
 9/9
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 07:41:22			   | 
| 96 : | 
	|  | 
													名も無き者												培養細胞体 (X) クリーチャー ― エレメンタル・ミュータント
 移植 - 烈日
 (4):増殖を行う。
 0/0
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 16:17:17			   | 
| 97 : | 
	|  | 
													名も無き者												灯の収獲 (1)(B)(B) エンチャント
 対戦相手の終了ステップの開始時に、そのプレイヤーがコントロールしているプレインズウォーカー1体につき、それの上に置かれている忠誠カウンター2個をこのエンチャントの上に移動させる。
 (2):あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とする。このエンチャントの上に置かれている忠誠カウンター最大2個をそれの上に移動させる。あなたの各ターンに1度のみ起動できる。
 (3),このエンチャントを追放する:あなたの手札やライブラリーや墓地からマナ総量がX以下のプレインズウォーカー・カード1枚を戦場に出す。Xはこのエンチャントの上に置かれていた忠誠カウンターの数に等しい。これによりライブラリーを探したならそれを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 ボーラス専用にしてもよかったけど、さすがに範囲が狭すぎると思ったのでPW汎用で
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 17:44:18			   | 
| 98 : | 
	|  | 
													名も無き者												汚れ落としの名人 (3)(黒) クリーチャー ─ ゾンビ
 汚れ落としの名人は腐乱カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのコントロールで他のゾンビが戦場に出るたび、汚れ落としの名人の上に腐乱カウンターを1個置く。
 (T):クリーチャー1体を対象とする。汚れ落としの名人からそれに腐乱カウンターを1個移動させる。
 3/3
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 17:57:45			   | 
| 99 : | 
	|  | 
													名も無き者												スパイクの卵 (G) クリーチャー ― スパイク・卵
 防衛
 (T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それに置かれている望む数の+1/+1カウンターをこれの上に移動する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 《》が死亡したとき、これの上に置かれている+1/+1カウンター1個につき、「これはその上に+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。」と「(2),これから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンターを1個置く。」を持つ緑の0/0のスパイク・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 0/1
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 20:08:07			   | 
| 100 : | 
	|  | 
													名も無き者												防具売り (2)(白) クリーチャー - 人間・モンガー
 〜は盾カウンターが6つ置かれた状態で戦場に出る。
 (2/白):〜でないクリーチャー1体を対象とする。〜の上にある盾カウンター1個をその上に移動する。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。
 3/3
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 21:54:51			   | 
| 101 : | 
	|  | 
													名も無き者												凍り付いた恐怖、マリット・レイジ (青)(黒) 伝説の氷雪クリーチャー-アバター
 飛行、破壊不能
 凍り付いた恐怖、マリット・レイジはタップ状態でその上に麻痺カウンターが10個置かれた状態で戦場に出る
 (2)(氷):他のクリーチャー1体を対象とする。それをタップし、凍り付いた恐怖、マリット・レイジの上にある麻痺カウンター1個をその上に移動する。この能力はあなたのターンの間のみ起動できる。
 10/10
 
 
				
										
						2024/11/30(土) 23:00:42			   | 
| 102 : | 
	|  | 
													名も無き者												廃棄場のケミカル体 B クリーチャーーファイレクシアン
 絆魂
 《廃棄場のケミカル体》は-1/-1カウンターが4個乗った状態で戦場に出る。
 あなたがコントロールするパーマネント1つがあなたに1点以上のダメージを与えるたび、他のクリーチャー最大1体を対象とする。《廃棄場のケミカル体》の上から-1/-1カウンター1個をそれの上に動かす。
 5/5
 
 
				
										
						2024/12/01(日) 03:20:52			   |