Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/16(日) 18:57:54

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-32]...

1 :
オリカスレ管理人
現在のお題(6/3~6/9)【2色土地または3色土地】(>>470-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2130/
(last edited: 2024/06/06(木) 22:21:42) 2024/04/07(日) 19:30:27

41 :
名も無き者
大地とつながる旅人、ニッサ (2)(G)(G)(G)
伝説のクリーチャー ― エルフ・シャーマン
あなたとあなたがコントロールしているパーマネントは護法(X)を持つ。Xはあなたがコントロールしている土地の数の端数を切り上げた半分に等しい。
大地とつながる旅人、ニッサが戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上にあるカード6枚を見る。その中から土地カード最大2枚をタップ状態で戦場に出し、残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、緑の2/2のエレメンタル・クリーチャー・トークンを1体生成する。その後、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンターを1個置く。
2/2
2024/04/10(水) 17:22:08
42 :
名も無き者
悪夢の再現者、アショク (1)(黒)(青)
伝説のクリーチャー-ナイトメア・ウィザード
悪夢の再現者、アショクが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカード3枚を切削する。
あなたの終了ステップの開始時、このターンあなたが悪事を働いていた場合、対戦相手の墓地にあるカード1枚を対象とする。それを「このクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、これを表向きの状態で追放する。そうした場合、あなたはこれをそのマナ・コストを支払わずに唱えてもよい。」を持つ無色の2/2のクリーチャーとして裏向きの状態であなたのコントロール下で戦場に出す。
1/3
2024/04/10(水) 20:03:53
43 :
名も無き者
再鍛の刃、ナヒリ (X)(2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ― コー・工匠
再鍛の刃、ナヒリが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーからマナ総量がX以下の装備品カードを探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
あなたがコントロールするクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーのパワーが基本のパワーより大きい場合、それはそのプレイヤーに差分に等しい点数のダメージを与え、そのクリーチャーのタフネスが基本のタフネスより大きい場合、あなたはその差分に等しい点数のライフを得る。
2/4

装備品などで強化した分だけダメージとライフゲイン。
2024/04/10(水) 20:30:40
44 :
名も無き者
霊弓の射手、ビビアン (G)(G)
伝説のクリーチャー ― 人間・射手・レインジャー
到達、護法(1)
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャーは2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。
2/2
2024/04/10(水) 21:04:14
45 :
名も無き者
影魔道師、ジェイス 2BB
伝説のクリーチャーー人間・ウィザード
《影魔道師、ジェイス》が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは切削10を行う。これにより墓地に置かれた土地でない同名のカード1組につき、あなたはカードを1枚引く。
BB:《影魔道師、ジェイス》はターン終了時までシャドーと「護法ーカードを2枚捨てる。」を得る。
3/4
2024/04/10(水) 21:32:00
46 :
名も無き者
群れ呼びのガラク (2)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― 人間・戦士
トランプル
群れ呼びのガラクか他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたのライブラリーの一番上から、そのクリーチャーのパワーに等しい枚数のカードを公開する。あなたは、それらの中からクリーチャーカードを1枚あなたの手札に加えてもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。
4/4
2024/04/10(水) 21:56:11
47 :
名も無き者
顕現する悪夢、アショク (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― ナイトメア・ホラー
顕現する悪夢、アショクが攻撃するかブロックするたび、各対戦相手はカードを4枚切削する。その後、各対戦相手の墓地にあるカードを4枚追放する。これにより、クリーチャー・カードが2枚以上追放されるたび、青黒の2/3のナイトメア・クリーチャー・トークンを1体生成する。
2/3
2024/04/10(水) 22:05:13
48 :
名も無き者
喪に服すもの、リリアナ (1)(白)
伝説のクリーチャー―人間・クレリック
これが戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地にあるカードを追放する。
あなたのアップキープの開始時に、これにより追放されているクリーチャー・カード1枚につき1点のライフを得る。
2/3

―さようなら、お兄様。さようなら、ジェイス。さようなら、屍術。残りの余生を私は慈しんで過ごすわ。
2024/04/10(水) 23:33:39
49 :
名も無き者
卓越した技巧師、ダレッティ (5)(U)(R)(W)
伝説のクリーチャー-ゴブリン・工匠
卓越した技巧師、ダレッティを唱えたとき、あなたはライブラリーの上から7枚を追放する。ターン終了時まで、あなたはこれによりこのターンに追放されたアーティファクト・カードを唱えてもよく、あなたはアーティファクト・カードをマナコストを支払うことなく唱えてもよい。
あなたがコントロールしているクリーチャーでないアーティファクトは「あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+0の修正を受ける。」を持つ。
4/4

2024/04/11(木) 12:35:56
50 :
名も無き者
ニッサとチャンドラ (R)(G)
伝説のクリーチャー ― 人間・エルフ
あなたの各ターンに、あなたは追加で土地1つをプレイしてもよい。
上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手1人を対象とする。ニッサとチャンドラはそれに1点のダメージを与える。あなたが土地を7つ以上コントロールしているなら、代わりにニッサとチャンドラはそれに3点のダメージを与える。
3/2
2024/04/11(木) 12:49:09
51 :
名も無き者
忍び寄る魁渡 (2)(青)(黒)
伝説のクリーチャー ― 人間・忍者
忍術(青)(黒)
忍び寄る魁渡がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、カードを1枚引く。このターンに忍び寄る魁渡が戦場に出た場合、代わりに、接死と「このクリーチャーが戦場を離れたとき、各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失い、あなたは2点のライフを得る。」を持つ、無色の2/2のドローン・アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成し、これはフェイズ・アウトする。
2/3
2024/04/11(木) 16:01:23
52 :
名も無き者
燃えさかる血潮、チャンドラ (赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― 人間・シャーマン
速攻、果敢
あなたがコントロールする、インスタントかソーサリーである、赤の呪文が、対戦相手1人にダメージを与えるたび、その点数に等しい数の(赤)を加える。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
2/2
2024/04/11(木) 17:16:52
53 :
名も無き者
思考の潜入者、ジェイス (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー-ジェイス
あなたが《ジェイスの変わり身》という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、思考の潜入者、ジェイスは呪禁を持つ。
思考の潜入者、ジェイスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから《ジェイスの変わり身》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出す。ライブラリーを切りなおす。
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、各対戦相手はカード2枚を切削する。その後、墓地にカードが15枚以上ある対戦相手1人につきカード1枚を引く。
2/2


ジェイスの変わり身 (青)(青)
クリーチャー-多相の戦士
あなたは「ジェイスの変わり身は、それの名前が《ジェイスの変わり身》のままであり、それでは攻撃したりブロックしたりできないことを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出る。」ことを選んでもよい。
2/2
2024/04/11(木) 20:03:42
54 :
名も無き者
>>53
カードタイプが思いっきり間違っていたので、修正します。

思考の潜入者、ジェイス (2)(青)(青)
伝説のクリーチャー-人間・ウィザード
あなたが《ジェイスの変わり身》という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、思考の潜入者、ジェイスは呪禁を持つ。
思考の潜入者、ジェイスが戦場に出たとき、あなたのライブラリーから《ジェイスの変わり身》という名前のカード1枚を探し、それを戦場に出す。ライブラリーを切りなおす。
あなたがクリーチャーでない呪文1つを唱えるたび、各対戦相手はカード2枚を切削する。その後、墓地にカードが15枚以上ある対戦相手1人につきカード1枚を引く。
2/2


ジェイスの変わり身 (青)(青)
クリーチャー-多相の戦士
あなたは「ジェイスの変わり身は、それの名前が《ジェイスの変わり身》のままであり、それでは攻撃したりブロックしたりできないことを除いて、戦場に出ているクリーチャー1体のコピーとして戦場に出る。」ことを選んでもよい。
2/2
2024/04/11(木) 20:08:21
55 :
名も無き者
霊獣を招くもの、ビビアン (1)(G)(G)
伝説のクリーチャー ― 人間・射手・レインジャー
トランプル
霊獣を招くもの、ビビアンがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上からカードをX枚見る。あなたはその中から、マナ総量がX以下のクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。Xはそのダメージに等しい。
3/2
2024/04/11(木) 20:21:41
56 :
名も無き者
放浪の剣客 (2)(白)
伝説のクリーチャー-人間・貴族・侍
瞬速
放浪の剣客が対戦相手がコントロールする発生源によりダメージを受けるなら、そのダメージを軽減する。これによりダメージが軽減されたとき、その点数に等しい点数の(白)を加える。このマナはクリーチャーやプレインズウォーカーである呪文を唱えるためにしか支払えない。
3/2

放浪者は自分へ向けられたエネルギーを吸収してマナに変換する魔法を持つらしい
マナ加速は白の役割じゃないけど、瞬速カード限定ならなんとか……
2024/04/11(木) 22:11:46
57 :
名も無き者
屑鉄漁りのダレッティ (1)(赤)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ― ゴブリン・工匠
速攻
(T):カードを最大2枚まで捨て、その後その枚数に等しい枚数のカードを引く。
(赤),(T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カード1枚を追放する:宝物トークン1つを生成する。
(赤)(赤),(T),あなたの墓地にあるアーティファクト・カード2枚を追放する:墓地にあるアーティファクト・カード1枚か戦場にあるアーティファクト1つを対象とする。それのコピーであるトークンを1つ生成する。
2/3
2024/04/11(木) 22:18:42
58 :
名も無き者
ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズ Freyalise Clan Ruby Court Mage 2赤
クリーチャー—人間・エルフ・ウィザード
警戒
T:赤を加える。
ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズが攻撃したとき、防御プレイヤーがコントロールする基本でない土地1つを対象とする。「2赤を支払う」ことを選んでもよい。そうした場合、それを破壊する。
2/2

フレイアリーズさん赤魔道士だったってマジ?
2024/04/12(金) 18:07:31
59 :
名も無き者
しょうもないミス

ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズ Freyalise Clan Ruby Court Mage 2赤
クリーチャー—人間・エルフ・ウィザード
警戒
T:赤を加える。
ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズが攻撃したとき、防御プレイヤーがコントロールする基本でない土地1つを対象とする。あなたは「2赤を支払う」ことを選んでもよい。そうした場合、それを破壊する。
2/2

フレイアリーズさん赤魔道士だったってマジ?
2024/04/12(金) 18:09:07
60 :
名も無き者
領界路渡り、コメット (1)(赤)(白)
伝説のクリーチャー-犬
速攻
領界路渡り、コメットが攻撃するたび、6面ダイスを1個振る。以下のクリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。それが能力を持つなら、ターン終了時まで、これはそれと同じ能力を得る。ターン終了時にそれを生け贄に捧げる。
1-2|飛行を持つ青の1/1の鳥。
3|威迫を持つ黒の2/2の海賊。
4-5|先制攻撃を持つ白の3/3の騎士。
6|トランプルを持つ緑の5/5のエレメンタル。
3/2

元よりプレインズウォークできるだけのただの犬であったコメットは、灯が失われたことによって正真正銘のただの犬になった。しかし彼は、本能的なものか天才的な才覚によるものかいとも簡単に領界路を探し出し、以前と変わらない気楽さで次元を渡り歩いている。
──という設定
2024/04/12(金) 18:37:54
61 :
名も無き者
銅纏いの異端者、ルーカ (2)(赤)(赤)(白)
伝説のクリーチャー-人間・戦士・ならず者
あなたがコントロールしている人間でないクリーチャーは速攻を持つ。
銅纏いの異端者、ルーカが戦場に出たとき、飛行を持つ白の3/3の猫クリーチャー・トークン1体を生成する。
あなたがコントロールしている人間でないクリーチャー1体がプレイヤーかプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるたび、それを生け贄に捧げてもよい。そうした場合、一つを対象とする。銅纏いの異端者、ルーカはそれに、その生け贄に捧げたクリーチャーのパワーに等しい点数のダメージを与える。
3/4
2024/04/12(金) 22:18:38
62 :
名も無き者
新緑の精霊信者、ニッサ (1)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー ― エルフ・スカウト
新緑の精霊信者、ニッサか、あなたがコントロールする森クリーチャー1体が攻撃するたび、あなたは「あなたのライブラリーから森カードを1枚探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
(X):あなたがコントロールしている森・土地1つを対象とし、それの上に+1/+1カウンターをX個置く。その土地は、速攻を持つ0/0のエレメンタル・クリーチャーになる。それは土地でもある。このXは緑マナでしか支払えない。
2/4
2024/04/13(土) 07:57:25
63 :
名も無き者
瑕疵を見抜く者、ドビン (1)(白)(青)
伝説のクリーチャー — ヴィダルケン・ ウィザード・アドバイザー
改善されていないクリーチャー1体につき、それのコントローラーが(1)を支払わないかぎり、それではあなたが防御プレイヤーとなるように攻撃できない。(装備品やそのクリーチャーのコントローラーがコントロールしているオーラがついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。そうでないものは改善されていない。)
クリーチャー1体が対戦相手のコントロール下で戦場に出るたび、それが改善されていないなら、それをタップする。
1/3

主に赤や緑が「改善されている」ことを参照する効果を持つのに対し、「改善されていない」ことを参照する効果を白や青に持たせてみようという試みです。
2024/04/13(土) 09:56:13
64 :
名も無き者
空虚なテレパス、ジェイス (1)(U/Φ)(U)
伝説のクリーチャー ― ファイレクシアン・人間・ウィザード
この呪文を唱えるためにライフが支払われていたなら、空虚なテレパス、ジェイスは麻痺カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
(T):各プレイヤーはそれぞれカードを2枚切削する。これにより土地でもクリーチャーでもないカードを切削したプレイヤー1人につき(U)を加える。このマナはクリーチャーでない呪文を唱えるか、土地でもクリーチャーでもないパーマネントの能力を起動するためにのみ支払うことができる。
1/3
2024/04/13(土) 10:04:01
65 :
名も無き者
更にしょうもないミスに気づく

ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズ Freyalise Clan Ruby Court Mage 2赤
伝説のクリーチャー—人間・エルフ・ウィザード
警戒
T:赤を加える。
ルビー氏族の宮廷魔道師、フレイアリーズが攻撃したとき、防御プレイヤーがコントロールする基本でない土地1つを対象とする。あなたは「2赤を支払う」ことを選んでもよい。そうした場合、それを破壊する。
2/2
2024/04/13(土) 14:19:16
66 :
名も無き者
隠謀のニクシリス (黒)(黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー ― デーモン
飛行
隠謀のニクシリスが戦場に出るか攻撃するたび、プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、1点のライフを失う。
対戦相手が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引くたび、隠謀のニクシリスの上に+1/+1カウンターを1個置き、そのプレイヤーは1点のライフを失う。
4/3
2024/04/13(土) 17:26:01
67 :
名も無き者
ソリンの彫刻 (2)
伝説のアーティファクト
~が戦場から墓地に置かれたとき、あなたのライブラリー、手札、墓地からマナ総量が(X)以下であるソリン・プレインズウォーカーを探し、それを唱えてもよい。これによりライブラリーを探した場合、切り直す。
FT:「懲りない人ですね」
2024/04/14(日) 01:25:10
68 :
ねころぶいぬ
ギデオンの墳墓、アクロス
伝説の土地
各土地は他のタイプに加えて平地である。
(2)(白)(白),(T):あなたがコントロールしている伝説のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは他のタイプに加えて破壊不能を持つ5/5の兵士・クリーチャーになる。このターン、それに与えられるすべてのダメージを軽減する。この能力はソーサリー・タイミングでのみ起動できる。
2024/04/14(日) 02:09:19
69 :
名も無き者
苦悶の芸術家、ティボルト (黒)(赤)
伝説のクリーチャー - 人間・デビル・邪術師
速攻、威迫
(T),X点のライフを支払う,〜を生け贄に捧げる:対戦相手がコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは〜がそれにX点のダメージを与えることを選んでもよい。そうしなかった場合、あなたは、あなたの手札からマナ総量がX以下の呪文1つを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。
2/2
2024/04/14(日) 09:48:21
70 :
名も無き者
秩序の神、エルズペス (3)(W)
伝説のクリーチャー・エンチャント ― 神
破壊不能
あなたの白への信心が5未満であるかぎり、秩序の神、エルズペスはクリーチャーではない。
あなたの終了ステップの開始時に、白の1/1の人間・兵士・クリーチャー・トークンを1体生成する。
(3)(W):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に飛行や先制攻撃や絆魂や警戒のうち1種類のカウンター1個を置く。
5/6

団結の神、アジャニ (G)(W)
伝説のクリーチャー・エンチャント ― 神
破壊不能
あなたの緑と白への信心が7未満であるかぎり、団結の神、アジャニはクリーチャーではない。
あなたのターンの戦闘の開始時に、以下から1つを選ぶ。
・あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。
・あなたがコントロールしているプレインズウォーカー1体を対象とし、それの上に忠誠カウンターを1個置く。
・あなたは2点のライフを得る。
4/4
2024/04/14(日) 11:54:32
71 :
名も無き者
オタリアの火、ジェスカ (1)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー-スピリット・バーバリアン・戦士
速攻、先制攻撃
あなたの墓地に赤のインスタント・カードとソーサリー・カードが合計3枚以上ない場合、オタリアの火、ジェスカは攻撃したりブロックしたりできない。
あなたが赤のインスタント呪文かソーサリー呪文を唱えるたび、その呪文の赤のマナ・シンボルの数に等しい数の(赤)を加える。その後、オタリアの火、ジェスカは各対戦相手にあなたが持つ未使用の赤マナの数に等しい点数のダメージを与える。この能力は、毎ターン1回しか誘発しない。
4/1


大修復後に、守護者として信仰されて召喚されたジェスカのイメージ
2024/04/14(日) 15:58:26
72 :
名も無き者
命懸けの屍術師、リリアナ (2)(黒)
伝説のクリーチャー — 人間・クレリック
このターンにあなたがコントロールするクリーチャーかプレインズウォーカーが戦場から墓地に置かれているかぎり、これは速攻を持つ。
(黒),(T),これを生け贄に捧げる:あなたの墓地にあるクリーチャーかプレインズウォーカーであるカード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
2/2

灯を失うというか、自分から捧げる。
《法をもたらす者、アゾール》の前例はあるし。
2024/04/14(日) 18:12:07
73 :
名も無き者
無法の悪漢、ティボルト (赤)
伝説のクリーチャー―人間・デビル
あなたの手札にカードが無い限り、ダメージは軽減されず、プレイヤーはライフを得られない。
(赤),カードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。無法の悪漢、ティボルトはそれに1点のダメージを与える。あなたの手札にカードが無い場合、赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを1体生成する。
1/1
2024/04/14(日) 19:21:43
74 :
名も無き者
魂の導き手、アジャニ 2GW
伝説のクリーチャー ― 猫・戦士
警戒、絆魂
〜が戦場に出たとき、あなたがコントロールする他の各クリーチャーの上に+1/+1カウンターをそれぞれ1個、あなたがコントロールする各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターをそれぞれ1個置く。その後、これにより置かれたカウンターに等しい個数の+1/+1カウンターを〜の上に置く。
他のクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体があなたのコントロール下で戦場に出るたび、それがクリーチャーならば+1/+1カウンターを1個、それがプレインズウォーカーならば忠誠カウンターを1個、それの上に置く。その後、これにより置かれたカウンターに等しい個数の+1/+1カウンターを〜の上に置く。
1/1
2024/04/14(日) 21:11:55
75 :
善乱
鎖打ちのアングラス (2)(B)(R)
伝説のクリーチャー - ミノタウルス・工匠
威迫
あなたがコントロールしていて装備しているクリーチャーは威迫を持つ。
--が1体以上のクリーチャーにブロックされるたび、アーティファクトを1つ生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、--をブロックしているクリーチャーのうち1体を対象とし破壊する。
4/4

本職は鍛冶師らしいアングラス
2024/04/14(日) 21:34:15
76 :
名も無き者
悪党の頭領、オーコ (G)(G/U)(U)
伝説のクリーチャー ― フェアリー
瞬速
悪党の頭領、オーコが戦場に出たとき、これでも土地でもエンチャントでもないパーマネント最大1つを対象とする。それは悪党の頭領、オーコが戦場を離れるまで緑の3/3の大鹿・クリーチャーになり、すべての能力を失う。
(G)(U):あなたの墓地にある悪党の頭領、オーコを手札に戻す。あなたが悪事を働いたターンの間にのみ起動できる。
3/3
2024/04/14(日) 23:07:43
77 :
Hunter horse
+

【灯を失ったPW】全カードレビュー

今回のお題は元PW(if設定を含む)でした。

灯を失った姿で登場したことがないカードを素直にクリーチャー化した、直球なカードの投稿が多かったですね。
元PWを表現するために複数の能力を詰め込んだカード、主役級キャラクターに期待される構築レベル以上の強力なカードが多かったです。
投稿数もかなり多かったですが、今後の登場への期待の表れでしょうか。
では見ていきましょう。

>>6《野生児、ドムリ》
ドムリ。赤緑のPWは数が多く死亡率も高いですね。バトルをドムリの得意分野に含めるというテーマの拡張が本人のキャラともマッチしていますね。生きていればこのような展開もあった可能性があります。

>>7《神河を放浪する者》
放浪者。職業タイプがないという表現技法が面白いですね。《放浪皇》と同様、攻撃を受ける側で強く、4マナで6点クロックの瞬速クリーチャーであるので攻撃側に回ることもでき非常に強力です。

>>8《蠢くもの、グリスト》
グリスト。戦場に出た後の本体とトークンの性能が同じで、虫の集合体であるという要素が強調されています。出る数が不定であることやライフを失わせる能力で不気味さの演出もできていてハイレベルなデザインです。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2024/05/25(土) 01:48:20) 2024/04/15(月) 00:09:06
78 :
Hunter horse
+

【灯を失ったPW】Pick結果です。

[入賞]
>>12《レンの若木》
レンが最後に残した種子と思われるカード。種族がツリーフォークになっていてレン本人なのかはよくわからないですが、有り得そうな設定という感触もあります。テフェリーを始めPWたちに見守られながら成長していき、PWに関連する能力を獲得するというのもありそうなデザインのラインです。想像力の膨らませ方が面白いと思いました。

>>50《ニッサとチャンドラ》
アグロ的なチャンドラとランプ的なニッサの性質が合わさったカード。ストーリー中では2人で登場することも多いですが能力の組み合わせとしては異色で新しさを感じます。マナもダメージも活かせるクリーチャー中心のミッドレンジのデッキにうまく嵌りそうで、他の上陸カードと合わせて爆発力を高めることもできるなど、カードの高い出力が可能性を広げています。

>>60《領界路渡り、コメット》
ダイスを振る犬。ダイスを振るというキャラクター性はそのままに、どの出目でもクリーチャー・トークンを生成して攻撃させるという一貫性を持たせることでクリーチャーらしく仕上げてきています。トークンのパワーが低いほど能力は有用になるのも良いアイデアです。しかしカードパワーの観点ではカードパワーが最も高いセットでも高すぎる部類に入り、調整は必要だろうと思われます。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2024/05/25(土) 02:32:10) 2024/04/15(月) 00:19:03
79 :
わど
*************

今週のPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『悪事や無法者に関するカード』増刊号Part27、>883様のリクエストを採用させていただきます。
《敏捷な盗賊》《保安官を撃て》のように、ルール・テキスト中に「悪事を行う/Commit a crime」「無法者/Outlaw」に言及するカードを募集いたします。単に無法者に該当するクリーチャー・タイプを持つだけでは条件を満たさないことにご注意ください。

締め切りは4/21(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。


*************
2024/04/15(月) 00:56:42
80 :
八三五
潔癖な天使 3WW
クリーチャー─天使
飛行、先制攻撃、警戒、プロテクション(無法者)
あなたが悪事を働いた時、潔癖な天使を生け贄に捧げる。
5/6
─────
奴らは理想を絵に描いたような優等生でつまらないね!周りにもそうあることをいちいち強いてくるとこなんか誰かさんを思い出させるようだよ。
 ──厄介者、ギサ
2024/04/15(月) 02:56:20
81 :
名も無き者
非公式の取り締まり (青)(青)(青)(青)
インスタント
この呪文が悪事を働いている呪文や能力を対象としているなら、これを唱えるためのコストは(青)(青)少なくなる。
(呪文や能力が、それのコントローラーの対戦相手や対戦相手がコントロールしているものや対戦相手の墓地にあるカードを対象としているなら、それは悪事を働いている。)
呪文や能力のうち1つを対象とし、それを打ち消す。
カードを1枚引く。
2024/04/15(月) 07:35:05
82 :
名も無き者
荒野の先導者 (1)(G)
クリーチャー ― 人間・傭兵
警戒
(3)(G),(T):あなたのライブラリーの一番上から5枚のカードを見る。あなたはその中からクリーチャー・カード1枚を公開して手札に加えてもよい。残りをライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。あなたが悪事を働いたターンの間、この能力を起動するためのコストは(2)少なくなる。
2/2
2024/04/15(月) 12:11:27
83 :
肉じゃが
《難癖》 (黒)
エンチャント - オーラ
エンチャント(対戦相手)
難癖が戦場に出たとき、あなたはエンチャントされているのプレイヤーの手札を見て、その後、土地でないカード名を1つ選ぶ。
エンチャントされているプレイヤーは選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。
あなたの終了ステップの開始時に、このターンにあなたが悪事を働いていないなら、難癖を生け贄に捧げる。

// 4/15修正 つけられるようにオーラに
(last edited: 2024/04/15(月) 20:59:25) 2024/04/15(月) 12:33:13
84 :
名も無き者
巡回する自警団 (3)(白)
クリーチャー - 犬・兵士
プロテクション(無法者)
巡回する自警団が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは次のあなたのターンまで悪事を働くことができない。
2/4
2024/04/15(月) 16:57:43
85 :
名も無き者
死の帳簿 (B)
伝説のアーティファクト
破壊不能
死の帳簿が戦場に出たとき、対戦相手1人を選ぶ。
選ばれた対戦相手が悪事を働くたび、これの上に罪科カウンターを1個置く。
あなたのアップキープ開始時、選ばれた対戦相手のライフがこれの上の罪科カウンターの数より少ないなら、あなたはこれを生け贄に捧げてもよい。そうしたならその対戦相手のライフは0になる。
2024/04/15(月) 17:04:56
86 :
マザー メールアドレス公開設定
オーコのレストラン
土地
(T):好きな色のマナ1点を加える。このターン、あなたが悪事を働いていない限り、起動できない。
(T):食物・トークン1つを生成する。(◇)を加える。あなたに1点のダメージを与える。

さあさあ、誰でも召し上がれ!あ、代金はちゃんと払ってね!
2024/04/15(月) 18:08:57
87 :
名も無き者
無法の結束 (2)(青)
エンチャント
プレイヤー1人が悪事を働くたび、その呪文や能力がこれによってコピーされたものでない限り、他の各プレイヤーは(3)を支払ってもよい。そうした場合、その呪文や能力をコピーする。
──
窮地の結束に法は必要ない。

最初は《稲妻の連鎖》型でしたが(名前は「報復の連鎖」とか?)、こっちの方が多人数戦で面白そうだなと
2024/04/15(月) 18:24:30
88 :
名も無き者
次元牢 (2)(W)(W)
アーティファクト
すべての無法者は「~が戦場から離れたとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはライフを1点得る。」を持つ。
~が戦場に出たとき、~が戦場にある限りすべての無法者を追放する。

サイクリング (2)
2024/04/15(月) 18:38:21
89 :
名も無き者
非凡な探偵
(W)(W)
クリーチャー―人間・探偵
あなたのアップキープの開始時に、 直前のターンに悪事を働いた対戦相手がいる場合、あなたは調査を行ってもよい。
(W)(W),手掛かり1つを生贄に捧げる:呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とする。それが悪事を働いているならそれを打ち消す。
変装(W)
2/1
2024/04/15(月) 19:38:44
90 :
名も無き者
一番乗りの野次馬 (1)(G)(G)
クリーチャー ― 人間・市民
護法(3)
対戦相手が悪事を働くたび、あなたは緑白の1/1の人間・市民・クリーチャー・トークンを1体生成する。
3/3
FT:誰よりも早く来て、誰よりも騒ぎ立てる。
2024/04/15(月) 21:03:23
91 :
名も無き者
正義の制裁 (2)(白)
インスタント
この呪文が無法者を対象とするなら、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
攻撃かブロックしているクリーチャー1体を対象とする。正義の制裁はそれに5点のダメージを与える。それが無法者であるなら、代わりにそれを破壊する。
FT:相手を悪と信じて疑わない時、人は最も残酷となる。
2024/04/15(月) 21:12:24
92 :
名も無き者
臆病風 (青)
インスタント
このターン、悪事を働いていない各プレイヤーは、自分がコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
2024/04/15(月) 21:16:38
93 :
名も無き者
悪徳保安官 (2)(白)(黒)
クリーチャー-人間・兵士・ならず者
悪徳保安官が戦場に出たとき、以下から1つまたは両方を選ぶ
・対戦相手がコントロールしている無法者であるクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは(2)を支払ってもよい。そうしなかった場合、それを破壊する。
・対戦相手がコントロールしている無法者でないクリーチャー1体を対象とする。そのコントローラーは(2)を支払ってもよい。そうしなかった場合、それを悪徳保安官が戦場を離れるまで追放する。
2/2

FT:「てめぇらの命の価値は金貨2枚分しかねぇってこと、わかってんのか?」
2024/04/15(月) 21:30:10
94 :
名も無き者
給料日/Payday (1)(赤)
エンチャント
あなたがコントロールしている無法者1体が対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、以下から1つを選ぶ。
・宝物トークン1つを生成する。
・そのプレイヤーのライブラリーの一番上にあるカードを追放する。このターン、あなたはそれを唱えてもよい。
・そのプレイヤーがコントロールしているアーティファクト1つを対象とし、それを破壊する。


給料日(Payday)でこの能力なのはPCゲームの『PAYDAY』が由来
2024/04/15(月) 22:51:54
95 :
名も無き者
分け前 (R/G)
ソーサリー
宝物トークン1つを生成する。このターンにあなたが悪事を働いていたか、あなたのコントロール下で無法者が戦場に出たか攻撃していたならカードを1枚引く。
2024/04/16(火) 00:10:08
96 :
名も無き者
当局の監視 Surveillance of The Establishment 1白
エンチャント
レベルは無法者である。
あなたのコントロールするレベルが対戦相手に戦闘ダメージを与えたとき、当局の監視を変身させる。
―――反乱が合法のわけ無いだろ!
反乱の成就 Rebellion Accomplishment
エンチャント
X、あなたがコントロールするアンタップ状態のレベルを3体タップする:マナ総量がX以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。
あなたのアップキープの開始時に、どの対戦相手よりもあなたが多くのクリーチャーをコントロールしている場合、反乱の成就を変身させる。
―――彼らは法と社会に挑み、そして打ち勝った。故に彼らは法と社会より上位に位置する。
2024/04/16(火) 14:04:35
97 :
名も無き者
仕組まれた検挙 (赤)
ソーサリー
悪事を働いたプレイヤーがコントロールする無法者すべてに容疑をかける。
計画 (赤)
2024/04/16(火) 14:09:33
98 :
名も無き者
ワルの掟 (1)(B)
エンチャント
あなたのアップキープ開始時に、あなたはカードを1枚引く。
あなたのクリンナップステップの開始時に、あなたがこのターンに悪事を働いていなかったのなら、あなたは1点のライフを失い、カードを1枚捨てる。
2024/04/16(火) 17:50:25
99 :
名も無き者
損害保険 (G)
エンチャント
対戦相手1人がこのターンに初めてあなたに対して悪事を働くたび、あなたはカードを1枚引く。

襲撃の成果 (1)(B)
エンチャント
プレイヤー1人がこのターンに初めてあなた以外のプレイヤーに対して悪事を働くたび、そのプレイヤーは宝物トークン1つをタップ状態で生成する。
2024/04/16(火) 18:14:38
100 :
名も無き者
悪党の標的 (3)(黒)
エンチャント ― オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
あなたがこの呪文を唱える前に、悪事を働いていた場合、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
エンチャントされているプレイヤーの対戦相手が、エンチャントされているプレイヤーを対象とする呪文を唱えるか、起動型能力を起動するためのコストは(2)少なくなる。
2024/04/16(火) 19:32:02
101 :
名も無き者
>>100
悪事全般のコストを下げる形に訂正(誘発型能力除く)

悪党の標的 (3)(黒)
エンチャント ― オーラ・呪い
エンチャント(プレイヤー)
あなたがこの呪文を唱える前に、悪事を働いていた場合、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
エンチャントされているプレイヤーの対戦相手が、エンチャントされているプレイヤーの対戦相手が、エンチャントされているプレイヤー、エンチャントされているプレイヤーがコントロールしている呪文か能力かパーマネント、エンチャントされているプレイヤーの墓地にあるカードのいずれかを対象とする、呪文を唱えるか起動型能力を起動するためのコストは(2)少なくなる。
2024/04/16(火) 19:34:57
102 :
名も無き者
支配計画の黒幕 (2)(B)
クリーチャー - 人間・貴族
各終了ステップの開始時、このターン、アクティブ・プレイヤーが悪事を働いていたなら、そのプレイヤーは金トークンを1つ生成する。そのプレイヤーがあなたでないなら、あなたは金トークンを1つ生成する。
(B)(B)(B)、金を5つ生贄に捧げる:あなたのライブラリーから黒の人間クリーチャー・カードを1枚探し、戦場に出す。あなたのライブラリーを切りなおす。
1/4

無法者の用心棒 (3)(B)(B)
クリーチャー - 人間・ならず者
対戦相手が悪事を働くたび、<<裏社会の用心棒>>はターン終了時まで、接死か絆魂のいずれか1つを得る。
金を1つ生贄に捧げる:<<裏社会の用心棒>>はターン終了時まで、速攻か威迫のいずれか1つを得る。
5/4
FT:同類相手なら、それ相応の手段があるさ。

リメイク
http://forum.astral-guild.net/board/21/1650/223/
2024/04/16(火) 22:42:34
103 :
>>102 テキスト内の無法者の用心棒の名前変え忘れてた

支配計画の黒幕 (2)(B)
クリーチャー - 人間・貴族
各終了ステップの開始時、このターン、アクティブ・プレイヤーが悪事を働いていたなら、そのプレイヤーは金トークンを1つ生成する。そのプレイヤーがあなたでないなら、あなたは金トークンを1つ生成する。
(B)(B)(B)、金を5つ生贄に捧げる:あなたのライブラリーから黒の人間クリーチャー・カードを1枚探し、戦場に出す。あなたのライブラリーを切りなおす。
1/4

無法者の用心棒 (3)(B)(B)
クリーチャー - 人間・ならず者
対戦相手が悪事を働くたび、<<無法者の用心棒>>はターン終了時まで、接死か絆魂のいずれか1つを得る。
金を1つ生贄に捧げる:<<無法者の用心棒>>はターン終了時まで、速攻か威迫のいずれか1つを得る。
5/4
FT:同類相手なら、それ相応の手段があるさ。

リメイク
http://forum.astral-guild.net/board/21/1650/223/
2024/04/16(火) 22:45:32
104 :
名も無き者
一家のボス、ドゥディオ (緑)(赤)(黒)
伝説のクリーチャー―オーガ・ならず者
トランプル
うすのろでは無法者をブロックできない。(市民・アドバイザー・農民・臆病者・農奴はうすのろである。)
あなたが悪事を働くたび、クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ賞金カウンターを1個置く。
あなたがコントロールするクリーチャーは、それの上に置かれている賞金カウンター1つにつき+1/+1の修整を受ける。
3/3

―彼は無法の中の秩序なんだ。
2024/04/17(水) 01:10:24
105 :
名も無き者
一家のボス、ドゥディオ (緑)(赤)(黒)
伝説のクリーチャー―オーガ・ならず者
トランプル
うすのろでは無法者をブロックできない。(市民・アドバイザー・農民・臆病者・農奴はうすのろである。)
あなたが悪事を働くたび、クリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ賞金カウンターを1個置く。
あなたがコントロールするクリーチャーは、それの上に置かれている賞金カウンター1つにつき+1/+1の修整を受ける。
3/3

―彼は無法の中の秩序なんだ。
2024/04/17(水) 01:11:09
106 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
今回のお題も難問ですが,
ひとまずやってみます。

独善的な天使 (1)(白)
クリーチャー--天使・ならず者
独善的な天使が戦場に出た時,パーマネント1つを対象とし,それをタップする。それがパワーが4以上のクリーチャーなら,代わりにそれを追放する。
あなたの終了ステップの開始時,このターンあなたが悪事を働いていないなら,これを生け贄に捧げる。
飛行
4/4

《邪悪を打ち砕く》が悪事になるのがつぼだったので,その流れで考えてみました。
2024/04/17(水) 01:14:45
107 :
104-105
指摘を受けたので修整します。ありがとうございます!

一家のボス、ドゥディオ (緑)(赤)(黒)
伝説のクリーチャー―オーガ・ならず者
トランプル
うすのろでは無法者をブロックできない。(市民・アドバイザー・農民・臆病者・農奴はうすのろである。)
あなたが悪事を働くたび、あなたがコントロールするクリーチャー最大2体を対象とする。それらの上にそれぞれ賞金カウンターを1個置く。
あなたがコントロールするクリーチャーは、それの上に置かれている賞金カウンター1つにつき+1/+1の修整を受ける。
3/3

―彼は無法の中の秩序なんだ。
2024/04/17(水) 08:54:13
108 :
名も無き者
尊大な盗人、アノワン
1ub
伝説のクリーチャー 吸血鬼 ならず者
あなたのターンの終了ステップ開始時に、このターンあなたが悪事を働いていたなら、宝物トークンを1つ生成する。
無法者2体をタップする:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの1番上のカードを追放する。それが追放され続けている限り、あなたはそれを唱えてもよい。毎ターン1回のみ起動できる。
2/3
2024/04/17(水) 09:09:14
109 :
名も無き者
罪悪感 (2)(W)
ソーサリー
このターン、あなたが悪事を働いていないなら、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
土地でないパーマネント1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは2点のライフを得る。このターン、あなたはもう悪事を働けない。
2024/04/17(水) 12:23:58
110 :
名も無き者
使えない新入り (緑)
クリーチャー - 植物・ならず者
このターン、あなたが悪事を働いていないかぎり、あなたはこれを唱えることができず、これは攻撃もブロックもできない。
5/5
2024/04/17(水) 12:36:21
111 :
名も無き者
荒くれ者の溜まり場
土地
(T):(◇)を加える。
(4),(T):あなたのライブラリーから無法者・クリーチャー・カードを1枚探し、それ
を公開してあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。これはあなたが悪事を働いたターンのみ起動できる。
2024/04/17(水) 18:18:16
112 :
善乱
逆棘罠の保安官 (2)(W)(G)
クリーチャー - 植物・レインジャー
警戒
1体以上の無法者があなたを攻撃するたび、--はそれらに1点のダメージを与える。
(G)(G)(G):--はターン終了時まで接死を得る。次の終了ステップの開始時、--を破壊する。
2/4
2024/04/17(水) 18:59:27
113 :
名も無き者
組合の相談役 (黒)(赤)
クリーチャー-人間・ならず者
徘徊(黒)(赤)
あなたの手札にある無法者カードは、徘徊(1)(黒)(赤)を持つ。
あなたのコントロール下で無法者1つが戦場に出たとき、その徘徊コストが支払われていた場合、あなたはカード1枚を引き、宝物トークン1つを生成し、1点のライフを失う。この能力は1ターンに1度しか誘発しない。
2/3

FT:街に入ったらまず彼に挨拶をしろ。悪いようにはならない。この街にいる全員、彼と仲良くさせてもらってるんだ。
2024/04/17(水) 20:58:16
114 :
名も無き者
聖夜の贈り物 (R)(G)(W)
エンチャント
呪禁
聖夜の贈り物が戦場に出たとき、あなたは3点のライフを得てカードを1枚引く。
各終了ステップの開始時に、ターン・プレイヤーがこのターン悪事を働いていなかったなら、そのプレイヤーは宝物トークン1つをタップ状態で生成し、カードを1枚引く。
各終了ステップの開始時に、このターンに悪事を働いたプレイヤーはそれぞれ破壊不能と「このアーティファクトは生け贄に捧げることができない。」と「あなたが悪事を働くたび、あなたは1点のライフを失う。」を持つ無色のアーティファクト・トークン1つを生成する。

海外のサンタは、悪い子の靴下にプレゼントの代わりに炭を入れるという逸話があることから、悪い子へのお仕置きもするようにしてみました
2024/04/17(水) 21:58:35
115 :
名も無き者
荒野の酒場
土地
(T):(◇)を加える。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態である無法者1体をタップする,(T):食物トークン1つを生成する。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態である無法者X体をタップする,(T),〜を生け贄に捧げる:宝物トークンX個を生成する。これはあなたが悪事を働いたターンのみ起動できる。
FT: ツケた分を
2024/04/18(木) 08:55:06
116 :
名も無き者
>>115
FTが途中で切れてた

荒野の酒場
土地
(T):(◇)を加える。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態である無法者1体をタップする,(T):食物トークン1つを生成する。
あなたがコントロールしていてアンタップ状態である無法者X体をタップする,(T),〜を生け贄に捧げる:宝物トークンX個を生成する。これはあなたが悪事を働いたターンのみ起動できる。
FT: ツケた分を「貰い」に来たぜ。
2024/04/18(木) 08:56:02
117 :
名も無き者
共謀する無法者 (1)(黒)
クリーチャー ― 人間・ならず者
威迫
あなたが悪事を働くたび、共謀する無法者の上に+1/+1カウンターを1個置く。この能力は、各ターンに1回のみ誘発する。
計画(1)(黒)
1/2
FT:「お前も一枚噛まないか?」
2024/04/18(木) 09:23:07
118 :
名も無き者
轟く悪名 (1)(黒)(黒)
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、カードをX枚引きX点のライフを失う。Xは、そのプレイヤーがコントロールしている無法者の総数に等しい。
2024/04/18(木) 16:29:17
119 :
名も無き者
無法地帯の日和見主義者 (B)
クリーチャー - 人間 ならず者
接死、速攻
プロテクション(あなた)
無法地帯の日和見主義者はタップ状態で戦場に出る。
対戦相手1人が悪事を働くたび、そのプレイヤーは無法地帯の日和見主義者のコントロールを得る。
3/3
2024/04/18(木) 18:50:44
120 :
名も無き者
天網恢恢 (1)(白)(白)
インスタント
このターン、対戦相手は悪事を働くことができない。このターン、対戦相手が悪事を働いており、その悪事の発生源がパーマネントである場合、そのプレイヤーはそのパーマネントを生け贄に捧げる。(このターン、対戦相手はあなたやあなたがコントロールしている呪文や能力やあなたがコントロールしているパーマネントやあなたの墓地にあるカードを呪文や能力の対象にできない。)


テキストが正しいか怪しいですが、ニュアンスが伝われば良いなと
2024/04/18(木) 22:58:28
121 :
名も無き者
悪魔が微笑む時代 (2)(青)(青)
ソーサリー
無法者以外のすべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。
2024/04/19(金) 11:00:26
122 :
名も無き者
地獄拍車団の仲介人 (1)(赤)(赤)
クリーチャー — 人間・傭兵
速攻
あなたがコントロールする他の無法者は速攻を持つ。
(赤),(T):「(T):あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。起動はソーサリーとしてのみ行う。」を持つ赤の1/1の傭兵・クリーチャー・トークン1体を生成する。
2/2

2024/04/19(金) 15:30:55
123 :
名も無き者
通報 (1)(W)
インスタント
警戒を持つ白の2/2の騎士・クリーチャー・トークン1体を生成する。対戦相手がこのターンに悪事を働いていたなら、これにより生成されたトークンの上に+1/+1カウンターを1個置く。
2024/04/19(金) 16:51:35
124 :
名も無き者
審判 1U
インスタント
審判は打ち消されない。
呪文1つを対象とする。そのコントローラーがこのターンに悪事を働いていたなら、それを打ち消す。諜報1を行う。
2024/04/20(土) 03:33:56
125 :
名も無き者
法の庇護 (白)
インスタント
あなたとチームメイト、あなたとチームメイトがコントロールしている呪文か能力かパーマネント、あなたとチームメイトの墓地にあるカードは、それが悪事を働いたプレイヤーや無法者でないかぎり、ターン終了時まで無法者と悪事を働いた対戦相手に対するプロテクションを得る。
2024/04/20(土) 08:01:58
126 :
名も無き者
清廉潔白 (W)
エンチャント
あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
あなたが悪事を働くたび、清廉潔白を追放する。
2024/04/20(土) 12:05:23
127 :
名も無き者
捨て駒 (2)(青)(青)
インスタント
あなたが島をコントロールしているなら、あなたはこの呪文を無法者1つを生け贄に捧げることでそのマナ・コストを支払わずに唱えてもよい。
呪文1つか起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。

FT:命知らずには命知らずの使い道がある。
2024/04/20(土) 12:43:04
128 :
名も無き者
不運との舞踏 (B)(B)
インスタント
騎乗された状態のクリーチャー1体を対象とする。それとそれに騎乗しているすべての無法者を破壊する。
FT:事故る奴は…ハードラックとダンスっちまったんだよ…。
2024/04/20(土) 16:36:34
129 :
名も無き者
じゃじゃ馬 (2)(緑)
クリーチャー ― 馬・乗騎
じゃじゃ馬が無法者に騎乗された状態で攻撃するたび、ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受けるとともにトランプルを得る。
騎乗2
3/2
FT: 荒くれ者を乗りこなせるのもまた荒くれ者。
2024/04/20(土) 17:15:45
130 :
名も無き者
棘だらけの用心棒 (1)(G)(G)
クリーチャー ― 植物・傭兵
護法(2)
あなたが悪事を働いていないターンの間、棘だらけの用心棒は+3/+3の修整を受ける。
あなたが悪事を働いたターンの間、棘だらけの用心棒は破壊不能と接死を持ち、可能ならブロックされなければならない。
2/2
2024/04/20(土) 17:32:16
131 :
名も無き者
地獄拍車団の重鎮 (1)(B)(R)(G)
クリーチャー ― 人間・ならず者
地獄拍車団の重鎮が戦場に出たとき、カードを2枚切削する。その後、あなたの墓地にあり無法者であるクリーチャー・カード1枚をあなたの手札に戻してもよい。
あなたが悪事を働くことによってあなたがコントロールしているパーマネントの誘発型能力が1つ誘発するたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新たな対象を選んでもよい。
4/4
2024/04/21(日) 14:47:18
132 :
名も無き者
徹底した正義 (X)(赤)
ソーサリー
徹底した正義は、悪事を働いたプレイヤーと無法者に、X点のダメージを与える。
2024/04/21(日) 14:59:30
133 :
名も無き者
ビッグ・ブラザーはあなたを見守っている/Big Brother is watching you (2)(青)(青)
インスタント
このターン、対戦相手が悪事を働いていた場合、この呪文を唱えるためのコストは(2)(青)少なくなる。
望む数の呪文や能力を対象とし、それらを打ち消す。
2024/04/21(日) 15:43:32
134 :
名も無き者
冷酷な売人 (1)(黒)(赤)
クリーチャー ― 吸血鬼・傭兵
他の無法者を望む数生け贄に捧げる,(T):あなたのライブラリーから、マナ総量がX以下の無法者・カードを1枚探し、それを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。Xはこれにより生け贄に捧げた無法者の数の2倍に等しい。
2/2

2024/04/21(日) 15:58:54
135 :
名も無き者
悪事の総合商社、アクトー (黒)(黒)(黒)
伝説のクリーチャー―人間・暗殺者・傭兵・海賊・ならず者・邪術師
(1),(T),無法者を1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
(2),(T):あなたのライブラリーからマナ総量が2以下の無法者であるパーマネント・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
(3),(T):プレイヤー1人を対象とする。このターンにそのプレイヤーにダメージを与えた無法者1体につき、あなたは宝物・トークンを1個生成する。
(4),(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーがこのターンに無法者によってダメージを与えられていた場合、カードを1枚無作為に選んで捨てる。
(5),(T):墓地にある無法者・クリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。それは腐乱を持つ。
3/3
2024/04/21(日) 17:54:32
136 :
名も無き者
悪の友情パワー (2)(黒)
エンチャント
あなたが無法者呪文を唱えるに際しあなたがタップした無法者1体で、(1)かその無法者の色のマナ1点を支払う。
無法者サイクリング (3)(黒)

「悪魔にだって友情はあるんだーっ!」──サンシャイン
2024/04/21(日) 18:35:15
137 :
GOTA
《日銭稼ぎの博打うち》
(3)(赤)
クリーチャー─人間・ならず者
あなたが悪事を働くたび、宝物トークン1つをタップ状態で生成する。
宝物1つを生贄に捧げる:コインを1枚投げる。
あなたがコイン投げに勝つたび、1つを対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。
2/2
2024/04/21(日) 23:02:50
138 :
名も無き者
巧みな悪巧み (2)(青)
エンチャント
あなたが悪事を働くたび、巧みな悪巧みの上に悪知恵カウンターを1個置く。
悪知恵カウンターをX個取り除く:あなたの手札からマナ総量がXの無法者であるカードを1枚、それが瞬速を持つかのように、マナコストを支払うことなく唱える。
2024/04/21(日) 23:10:06
139 :
わど
まずは全カード評価から。

>>80 八三五様 《潔癖な天使》
死を以ての抗議。スペックは《悪斬の天使》並といったところ。デメリットの都合攻めるデッキで使いたいですね。

>>81様 《非公式の取り締まり》
悪の敵。色拘束の厳しさが目を引きますが、どちらのコストで唱えたとしてもなかなか優秀なパフォーマンスです。

>>82様 《荒野の先導者》
目立ってやりな。警戒のおかげで攻撃と能力起動が両立できるのが嬉しいですね。見れる範囲も二十分。

>>83 肉じゃが様 《難癖》
強面の威嚇。悪事を働き続けるのも楽ではないので、デッキ構築段階で工夫しておきたいところですね。

>>84様 《巡回する自警団》
ナイスバディ。やや重めなだけあり、行動を封じる範囲は存外広そうです。打ち消しを無効化できるのもポイント。

>>85様 《死の帳簿》
カウントダウン。コントロールにはよく刺さりますね。破壊不能である点もなかなか頼もしい。

>>86 マザー様 《オーコのレストラン》
悪事をタネに。無色マナ側の能力が割と無法ですね。色マナの方はなかなか魅力的なだけちょっと惜しい。
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2024/05/05(日) 19:42:18) 2024/04/22(月) 00:00:45
140 :
わど
今回のお題は『悪事や無法者に関するカード』でした。


[入賞]
>>93様 《悪徳保安官》
宝物2つ分。2マナか除去かを相手に選ばせるカードです。同コストに《貪欲なチュパカブラ》というライバルはいますが、ともあれ2マナ要求を賄賂に見立てるのはなかなかにフレーバーフルです。無法者は殺害、それ以外は逮捕と対処が別れているのもなるほど保安官らしさがありますね。

>>118様 《轟く悪名》
集う注目と敵意。《大衆への呼びかけ》の無法者バージョン、と捉えられそうです。無法者のメイン色に沿って黒に翻案されているのも特徴的。基本的にはドロー目当てになるでしょうが、ミラーマッチなどでは引導火力にも期待できそうですね。悪名ゆえに滅びると見るとなかなか美しい顛末。

>>123様 《通報》
初動対応。悪事に応報して強化される白らしい一枚です。自分が攻めっ気のあるデッキを持ち込んでいれば条件を満たせる可能性はかなり高く、それで2マナ3/3が得られるなら十分すぎるでしょう。トークンにカウンターが乗る、という挙動上シナジーの幅が広いのも嬉しいところです。

[大賞]
>>119様 《無法地帯の日和見主義者》
俺は味方だ。1マナ3/3接死とかなりのハイスペックを誇りますが、その分悪事を働いた対戦相手に寝返るデメリットを抱えています。この能力とプロテクション(あなた)との相互作用は興味深く、対戦相手がこれを除去しようと呪文を唱えると裏切りによってプロテクションの条件を満たすようになります。まるで命乞いをしているような挙動ですが、これのおかげで場持ちはなかなか良好。一度のスタックで複数回裏切った末にプロテクションの庇護を受けきれなくなるさまも、日和見主義者の末路をよく表現しているのではないでしょうか。シンプルな挙動の組み合わせで独特のフレーバーと性能を描き上げる魅力的な一枚だと感じました。大賞おめでとうございます。


以上です。
(last edited: 2024/05/05(日) 19:42:20) 2024/04/22(月) 00:00:53
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.38 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.