| 930 : | 
	|  | 
													名も無き者												燃やし散らかし (B)(R) インスタント
 この呪文を唱える為の追加コストとしてカードを1枚捨てる。
 クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とし、それを破壊する。
 カードを1枚引く。
 
 
 よくあるコスト付き除去にキャントリップつけたら赤ルーターもどきに。
 
 
				
										
						2023/11/21(火) 16:08:40			   | 
| 931 : | 
	|  | 
													名も無き者												灯の活性化 (1)(白) ソーサリー
 このターン、あなたは、あなたがコントロールしている各プレインズウォーカーの忠誠度能力を、1回のみではなく2回起動してもよい。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/21(火) 17:16:36			   | 
| 932 : | 
	|  | 
													名も無き者												蓮のありがたみ (0) [U] ソーサリー
 ~を唱えるためのコストは、あなたのもつ経験カウンターの数だけ(U)増える。
 カードを1枚引く。あなたは経験カウンターを1つ得る。~をオーナーのライブラリーの一番下に置く。
 
 
				
										
						2023/11/21(火) 18:58:04			   | 
| 933 : | 
	|  | 
													名も無き者												象竦め (B) ソーサリー
 タフネスが4以上のクリーチャーひとつを対象とする。それはターン終了時まで-3/-3の修正を受ける。
 カードを1枚引く。
 
 先週あたりに投稿した奴の流用ではあるけど、いい感じに「たとえ1マナでも手札減るなら使わない」感あったので…
 
 
				
										
						2023/11/21(火) 22:23:12			   | 
| 934 : | 
	|  | 
													名も無き者												閃きの鍛練 (U)(G) インスタント
 カードを1枚引く。
 あなたが次に唱えるパーマネント呪文は瞬速を得る。またその呪文を唱えるためのマナコストは2少なくなる。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 01:53:25			   | 
| 935 : | 
	|  | 
													名も無き者												循環 (緑/青) インスタント
 墓地にあるカード1枚を対象とする。それのオーナーはそれをライブラリーに加えて切り直す。
 カードを1枚引く。
 
 墓地→山札 山札→手札 手札→墓地
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 07:20:53			   | 
| 936 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷点下 (緑) 氷雪インスタント
 好きな色1色のマナ1点を加える。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 08:35:56			   | 
| 937 : | 
	|  | 
													名も無き者												論理の飛躍 (青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。カードを1枚引く。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受けるとともに飛行を得る。Xはこのターンあなたが引いたカードの枚数に等しい。
 
 ―「空を飛びたい」という強い思いがあれば、人は空を飛べる。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 08:52:54			   | 
| 938 : | 
	|  | 
													名も無き者												神秘の瞬間 (1)(G)(U) インスタント
 あなたは4点のライフを得てカードを1枚引く。その後、あなたの手札から呪文1つを唱えるか、土地・カード1枚を戦場に出してもよい。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 10:52:44			   | 
| 939 : | 
	|  | 
													名も無き者												緊急遮断 (青)(2) このターン中、戦場をアルファ、ベータ、ガンマのセクターに分ける。どのセクターにも割り振られていないクリーチャーがいるなら、それのコントローラーがセクター1つを選んで割り振る。対戦相手が先に割り振りを行う。
 このターン、各セクターにあるクリーチャーは同じセクターにあるクリーチャーにしかブロックされない。
 カードを1枚引く。
 
 警報が鳴ってシャッターが閉まるイメージ
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 13:12:22			   | 
| 940 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>939 カードタイプを入れ忘れました。 緊急遮断 (青)(2)
 ソーサリー
 このターン中、戦場をアルファ、ベータ、ガンマのセクターに分ける。どのセクターにも割り振られていないクリーチャーがいるなら、それのコントローラーがセクター1つを選んで割り振る。対戦相手が先に割り振りを行う。
 このターン、各セクターにあるクリーチャーは同じセクターにあるクリーチャーにしかブロックされない。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 14:09:33			   | 
| 941 : | 
	|  | 
													名も無き者												押し戻しの潮流 (2)(青) インスタント
 この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたがコントロールしている島1つをオーナーの手札に戻すか、(1)を支払う。
 クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 14:48:24			   | 
| 942 : | 
	|  | 
													名も無き者												星のめぐり逢い (1)(G) インスタント
 墓地にあるパーマネント・カード最大1枚を対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上か一番下に置く。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/22(水) 17:25:45			   | 
| 943 : | 
	|  | 
													名も無き者												多相 (青) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まですべての色になるとともに、すべてのクリーチャー・タイプを得る。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 00:01:41			   | 
| 944 : | 
	|  | 
					免許皆伝 (U/R) 
													八三五												 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それは果敢を持つ。(この効果は永続する。)
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 01:46:40			   | 
| 945 : | 
	|  | 
													名も無き者												泡沫の思考 Foam Thought 青 インスタント
 カードを1枚引く。
 いずれかのターン終了時、そのターンに名前が泡沫の思考でないカードがあなたの墓地に置かれ、かつあなたの墓地にあるカードが6枚以下なら泡沫の思考をそのオーナーの手札に戻す。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 01:49:20			   | 
| 946 : | 
	|  | 
													名も無き者												イダーロの経路 (2)(赤) インスタント
 1つを対象とする。イダーロの経路はそれに2点のダメージを与える。
 カードを1枚引く。その後、イダーロの経路をあなたのライブラリーに加えて切り直す。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 11:16:31			   | 
| 947 : | 
	|  | 
													名も無き者												抽出 (青) インスタント
 あなたがコントロールするパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
 カード1枚を引く。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 12:09:22			   | 
| 948 : | 
	|  | 
													名も無き者												解毒 (白) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで有毒と毒性と感染と接死を失うとともに、これらを得ることも持つこともできない。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 13:59:26			   | 
| 949 : | 
	|  | 
													名も無き者												エファラの讃美歌  (1)(W)(U) インスタント
 カードを1枚引く。あなたがコントロールしている全てのクリーチャーをアンタップする。あなたの白と青への信心が5以上であるなら、あなたがコントロールしているクリーチャーはターン終了時まで+X/+Xの修正を受ける。Xはあなたの手札の枚数に等しい。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 18:55:40			   | 
| 950 : | 
	|  | 
													名も無き者												宝石の弾丸 (青)(赤) インスタント
 カードを1枚引く。その後、カードを1枚捨ててもよい。そうした場合、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。宝石の弾丸はそれにこれにより捨てられたカードのマナ総量に等しい点数のダメージを与える。そうしなかった場合、宝物トークン1つを生成する。
 
 
				
										
						2023/11/23(木) 22:13:35			   | 
| 951 : | 
	|  | 
													名も無き者												記憶の整理 (U) インスタント
 このターンにあなたが《記憶の整理》という名前の呪文を10回以上唱えていたならあなたはこのゲームに勝利する。
 記憶の整理とあなたの墓地にあるカード最大1枚を選び、それらをオーナーのライブラリーの一番下に望む順番で置く。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/24(金) 01:01:39			   | 
| 952 : | 
	|  | 
													名も無き者												大往生の葬送 (緑) インスタント
 墓地にあるカード1枚を対象とする。それを追放する。あなたは3点のライフを得て、カードを1枚引く。
 FT:「別れは歓楽の時とするべし。」 - 遺言
 
 
				
										
						2023/11/24(金) 05:48:26			   | 
| 953 : | 
	|  | 
													名も無き者												斡旋屋一家の介入 (G/W) インスタント
 ターン終了時まで、あなたがコントロールしているパーマネントは護法(2)を得る。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/24(金) 11:35:11			   | 
| 954 : | 
	|  | 
													名も無き者												大宴会 (4)(G) ソーサリー
 食物トークンを7つ生成する。カードを1枚引く。
 
 デジタル上の処理では、7つのトークン全てのイラストが違う想定です
 
 
				
										
						2023/11/24(金) 12:22:56			   | 
| 955 : | 
	|  | 
													名も無き者												俗化 (青) インスタント
 伝説のパーマネント1つを対象とする。それはターン終了時まで伝説でない。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/24(金) 16:33:54			   | 
| 956 : | 
	|  | 
													名も無き者												思考の撹乱 (黒)(黒) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード2枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨て、その後カード1枚を引く。
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 14:08:39			   | 
| 957 : | 
	|  | 
													名も無き者												焦土化 (2)(R) インスタント
 土地1つを対象とし、それを追放する。それのコントローラーは「(T):(C)を加える。」を持つ土地・トークン1つをタップ状態で生成する。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 17:13:26			   | 
| 958 : | 
	|  | 
													名も無き者												種火 (赤) インスタント
 このターン、あなたが次に唱えるインスタントかソーサリーの発生源がいずれかのパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、それは代わりにそのパーマネントかプレイヤーにその点数に1をたした点数のダメージを与える。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 18:06:24			   | 
| 959 : | 
	|  | 
													名も無き者												取り落とし (2)(青) インスタント
 起動型能力1つか誘発型能力1つを対象とし、それを打ち消す。これによりパーマネントの能力を打ち消した場合、そのパーマネントはすべての能力を失う。
 カードを1枚引く。
 
 
 魔法で持ち物すべてを叩き落された人物のイラストを想定
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 20:02:03			   | 
| 960 : | 
	|  | 
													名も無き者												静かな瞑想 (2)(W) ソーサリー
 あなたは3点のライフ得る。カードを1枚引く。
 対戦相手1人は(3)を支払ってもよい。そうしないなら、静かな瞑想を、その上に時間カウンターが2個置かれた状態で追放する。
 待機2 - (W)
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 20:03:59			   | 
| 961 : | 
	|  | 
													そら豆												圧倒する嵐 (1)(赤)(青) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。カードを1枚引く。圧倒する嵐はそれに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
 サイクリング(2)(赤)(赤)(青)(青)
 圧倒する嵐をサイクリングしたとき、圧倒する嵐は各クリーチャーに、あなたの手札にあるカードの枚数に等しい点数のダメージを与える。
 
 
				
										
						2023/11/25(土) 23:50:30			   | 
| 962 : | 
	|  | 
													名も無き者												ミューズの導き (青) インスタント
 カードを1枚引く。
 あなたはあなたの墓地から、このカードを(5)(青)を支払うことで唱えてもよい。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 04:36:31			   | 
| 963 : | 
	|  | 
													名も無き者												土石流 (R/U) ソーサリー
 カードを1枚引く。
 好きな数の山や島を生け贄に捧げる。プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。土石流はそれに、これにより墓地に置かれた山や島の数に等しい点数のダメージを与える。
 
 弱い火炎破から弱い突然の地鳴りになった地すべり。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 08:46:42			   | 
| 964 : | 
	|  | 
													名も無き者												予知 (1)(青) インスタント
 あなたのライブラリーのカードをすべて見る。(順番は変えない。)
 カードを1枚引く。
 FT: 未来を知る覚悟はあるか。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 08:55:44			   | 
| 965 : | 
	|  | 
					還元か回収か (1)(青)(緑) 
													シカガネ												 インスタント
 あなたの墓地にあるカード5枚を対象とする。対戦相手1人はそれらのカードを2つの束に分ける。あなたは一方の束をあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置き、もう一方をあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。カードを1枚引く。
 
 墓地回収版《嘘か真か》。山札を選ぶのも置く順番を決めるのも自分なので最低でもインスタントの《新たな芽吹き》。3マナにはなっているものの、色拘束が厳しくなっている点、手札の枚数が増えない点、墓地が4枚以下だと唱えられない点には注意。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 12:28:32			   | 
| 966 : | 
	|  | 
													名も無き者												小さな実り (1)(G) インスタント
 緑の1/1の植物・クリーチャー・トークンを1体生成し、1点のライフを得て占術1を行い、カードを1枚引く。
 FT:小さな茂みがやがて大きな森となる。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 14:54:52			   | 
| 967 : | 
	|  | 
													名も無き者												事前準備 (U) インスタント
 カードを1枚引く。手札からカード1枚を、捨てるかあなたのライブラリーの一番下に置いてもよい。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 17:45:29			   | 
| 968 : | 
	|  | 
													名も無き者												火砕流 (1)(赤) インスタント
 この呪文を唱えるための追加コストとして、山を2つ生け贄に捧げる。
 1つを対象とする。火砕流はそれに3点のダメージを与える。
 カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 17:51:05			   | 
| 969 : | 
	|  | 
					後撃支援 (2)(R) 
													善乱												 ソーサリー
 1つを対象とし、それに2点のダメージを与える。
 カードを1枚引く。このターン、この呪文の次にあなたが呪文を唱えていないなら、終了ステップの開始時、カードを1枚捨てる。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 20:03:53			   | 
| 970 : | 
	|  | 
													名も無き者												予期せぬ襲来 (R) インスタント
 カードを1枚引く。あなたはそのカードを唱えてもよい。
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 20:40:05			   | 
| 971 : | 
	|  | 
													名も無き者												変換+返還 変換 (2)(青)
 インスタント
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文がこれにより打ち消された場合、それをそのプレイヤーの墓地に置く代わりにオーナー手札に戻す。
 土地最大Xつをアンタップする。Xはこの呪文に支払われたマナの点数に等しい。
 融合
 
 返還 (3)(青)
 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、オーナーのライブラリーの一番上に置く。
 カードを1枚引く。
 融合
 
 
 フリースペル+キャントリップ+融合分割カードで適正マナが何もわからない
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 21:52:34			   | 
| 972 : | 
	|  | 
													名も無き者												賞味期限 (赤) インスタント
 刹那
 食物1つを対象とし、それを破壊する。
 カードを1枚引く。
 超過 (2)(赤)
 
 
				
										
						2023/11/26(日) 22:32:50			   | 
| 973 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>911様 《成長の衝動》
 ささやかな強化にささやかなおまけ。シンプルに嬉しい効果で、これぞキャントリップといった一枚です。
 
 >>912 肉じゃが様 《回路の最適化》
 一時的エネルギー。失われる分を最小限にするようエネルギーを極力使い切って行きたいですね。
 
 >>913様 《煌く付与術》
 強化半分妨害半分。入賞作につき詳細は>>974にて!
 
 >>914様 《思考吸収》
 手札ドレイン。軽さが強みですね。回収や再利用を絡めて多大なアドを稼いでいきたくなります。
 
 >>915様 《偽造通貨》
 使えりゃいいのよ。手札を減らさず未来のマナを稼ぐので、何かと便利に使えそうに感じます。
 
 >>916様 《高速詠唱》
 《急かし》亜種。カードタイプを問わないので、フィニッシャーを着地させるのに向きそうですね。
 
 >>917 マザー様 《永遠の敗北》
 差し引き1枚。軽すぎると思います。既存のカードと比べて適正コストを探るようにすると良いでしょう。
 
 >>918様 《芽吹く傷跡》
 辛抱強く。クロック・パーミッションなどにとってはなかなか厄介な存在になりそうです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2023/12/17(日) 20:46:02)
						2023/11/27(月) 00:02:07			   | 
| 974 : | 
	|  | 
					今回のお題は『非パーマネントのキャントリップ』でした。 
													わど												 
 
 [入賞]
 >>913様 《煌く付与術》
 能力つきカウンターも増えたもの。+1/+1カウンターや盾カウンターなら強化に、麻痺カウンターや最終カウンターなら弱体化になります。黒のリアニに付随しがちな最終カウンターを白が?と思いましたがこの使い方なら白も扱う墓地対策の一環として捉えられるのですね。目から鱗でした。
 
 >>937様 《論理の飛躍》
 思考を回せ。青や赤に時たま見られる「このターンに引いた枚数」を参照する強化ですね。キャントリップのおかげで最低でも《最大高度》相当の強化は確約されています。本来意味することは違いつつも字面通りに読めば効果が想像できる小気味よいカード名もカードの魅力を引き立てていますね。
 
 >>970様 《予期せぬ襲来》
 何が出るかな。キャントリップしつつあらぬタイミングで呪文を唱える挙動は《急かし》同様ですが、赤らしく無作為性に大きく振り回される一枚となっていますね。デッキトップを操作するのが常道ですが、運否天賦に身を任せてみるのもまた一興。赤らしさを強く感じる一枚に思いました。
 
 [大賞]
 >>942様 《星のめぐり逢い》
 墓地を離れて向かう先。「墓地からデッキトップorボトム」の一文に4つの選択肢が込められているのが魅力的な一枚です。自分の墓地からトップに送れば墓地回収、相手の墓地からボトムに送れば墓地対策。ライブラリーに居てほしいカードをデッキボトム送りにしたり、相手のライブラリーの一番上に不要札を仕込んでドローロックを試みることもできますね。いずれの選択肢でもドローするのは自分なので何かと便利に扱えそうです。ライブラリーに戻す効果を「星の巡り」に例え、再び引いてくることを「巡りあい」に例えたカード名も秀逸です。こういう「ライブラリーに戻す」墓地対策は緑らしさを強く感じるのでもっと増えてほしいな、と個人的には思うのでした。ともあれ、大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/12/17(日) 20:46:04)
						2023/11/27(月) 00:02:27			   | 
| 975 : | 
	|  | 
					☆☆☆ 
													googol												 
 11/27(月)-12/3(日)23:59
 
 お題
 【お宝・財宝】
 
 お宝。それは人々が渇望する非常に高価値なモノ。
 時には罪をおかし、友を裏切り、自らの命と引き換えてでも欲しいモノ。
 人々の理性をも狂わせるキラキラのピカピカの「お宝」をデザインしてください。
 
 例:《レガシーの兵器》、《ミラーリ》、《一つの指輪》
 制限:特になし。伝説でなくてもアーティファクトでなくても構わない。
 
 ☆☆☆
 
 
				
										
						2023/11/27(月) 22:02:35			   | 
| 976 : | 
	|  | 
					ゼンディカーの欠片 (2) 
													マザー														   アーティファクト
 土地を1つ、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーからマナ総量が0のアーティファクト・クリーチャー・カードを1枚探し、戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。
 
 光っているように見えるのは、月の光が反射している訳ではない。ファイレクシアの心が表面に映り込んでいるのだ。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 00:12:00			   | 
| 977 : | 
	|  | 
													名も無き者												謎のデバイスの預言 4UU ソーサリー
 解読(解読を持つカードがゲーム開始時のデッキにあるなら、あなたは解読の紋章を持ってゲームを開始する)
 この呪文を唱えるためのコストはあなたの解読レベルにつき(1)少なくなる。
 カードを3枚引く。
 
 解読の紋章
 (ゲーム開始時の解読レベルは0。解読レベルに応じてあなたのデッキの解読を持つすべてのカードが強化される。)
 (3):あなたの解読レベルを4を上限として1上げる。
 
 未来の預言は渇望される。それの解読方法はなおさらだ。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 00:27:04			   | 
| 978 : | 
	|  | 
					《地下神殿の最奥》 
													肉じゃが												 土地 - 洞窟
 地下神殿の最奥が戦場に出たとき、占術1を行う。
 あなたがコントロールするクリーチャーが地下神殿の最奥を探検するあいだ、それをあなたの手札に加える代わりに、それを変身させた状態で戦場に出す。
 (T): (◇)を加える。
 ----
 《魔性の黄金像》
 伝説のアーティファクト
 魔性の黄金像はタップ状態で戦場に出る。
 (T): 好きな色のマナ1点を加える。1点のライフを得る。
 魔性の黄金像が戦場から墓地に置かれたとき、それをそのオーナーのライブラリーに加えて切りなおす。そうしたとき、あなたは4点のライフを失い、飛行を持つ黒の4/4のデーモン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/11/28(火) 04:30:39)
						2023/11/28(火) 00:51:38			   | 
| 979 : | 
	|  | 
													GOTA												《クラークの小指》 (2)
 伝説のアーティファクト
 あなたが激突でライブラリーの一番上を1枚公開するなら、代わりに2枚公開し、一方のマナ総量を無視する。(その後、そのうちの望む枚数のカードを望む順番で一番下に置き、残りを望む順番で一番上に置く。)
 
 「まったくひどい戦いでしたよ。勝てたのはこのお守りのおかげかもしれません。」
 ──カーン
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 09:05:11			   | 
| 980 : | 
	|  | 
													名も無き者												墳墓の秘宝 (3)(黒) アーティファクト・エンチャント-宝物・オーラ・呪い
 エンチャント(プレイヤー)
 墳墓の秘宝はエンチャントされているプレイヤーのコントロール下でタップ状態で戦場に出る。
 あなたがマナを引き出す目的でパーマネント1つをタップするたび、あなたは2点のライフを失い、追加で(黒)を加える。
 墳墓の秘宝が生け贄に捧げられたとき、これを生け贄に捧げたプレイヤーについた状態で戦場に戻す。
 (T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 12:43:09			   | 
| 981 : | 
	|  | 
													名も無き者												神秘の宝珠 (3) アーティファクト
 神秘の宝珠が戦場に出たとき、占術Xを行い、X点のライフを得る。Xはあなたがコントロールしていて《神秘の宝珠》という名前のアーティファクトの数に等しい。
 (T):好きな色1色のマナ1点を加える。
 (7),あなたがコントロールしていて《神秘の宝珠》という名前でありトークンでなくアンタップ状態のアーティファクト7つを追放する:あなたのライブラリーや墓地からカードを最大7枚探し、それらをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 デッキに《神秘の宝珠》という名前のカードを7枚まで入れてもよい。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 12:47:46			   | 
| 982 : | 
	|  | 
													名も無き者												埋蔵金発掘 (赤) ソーサリー
 この呪文を唱えるための追加コストとして、好きな数の土地を生け贄に捧げてもよい。
 生け贄に捧げた土地1つにつき、宝物トークンを2つ生成する。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 13:10:01			   | 
| 983 : | 
	|  | 
													名も無き者												無限の秘玉 (3) 伝説のアーティファクト
 ~が戦場に出たとき、ならびに、あなたのアップキープ開始時に、あなたが宝物をコントロールしていないならば、宝物トークンを生成する。そうしなかった場合、金、地図、血、食物について、順に同様に行う。この処理をすべて行いトークンを生成しなかったならば、あなたは10点のライフを得、各対戦相手は5点ライフを失う。
 
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 14:31:00			   | 
| 984 : | 
	|  | 
													名も無き者												莫大な遺産 (4) アーティファクト
 あなたのアップキープの開始時に、莫大な遺産を生け贄に捧げる。そうした場合、カードを7枚引く。
 他のパーマネント1つを生け贄に捧げるかカード1枚を捨てる:莫大な遺産のコントロールを得る。いずれのプレイヤーもこの能力を起動してよい。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 16:09:19			   | 
| 985 : | 
	|  | 
													名も無き者												猿の手 (3)(黒) アーティファクト
 (T):以下からまだ選ばれていない1つを選ぶ。
 ・クリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうした場合、宝物トークン4つを生成する。
 ・(4)を支払う。そうした場合、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
 ・猿の手を生け贄に捧げる。そうした場合、クリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 19:19:39			   | 
| 986 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです。 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます。
 
 アヴァロンの鍵 (4)
 ソーサリー
 あなたはホルダーになる。
 カードを1枚引く。
 
 追記:ホルダー・チェイサーについて
 ・ホルダーでないプレイヤーはチェイサーである。
 ・チェイサーであるプレイヤーがコントロールする1体以上のクリーチャーがホルダーであるプレイヤーに戦闘ダメージを与えるなら,そのプレイヤーが新しいホルダーになる(もとのプレイヤーはチェイサーになる)。
 ・各プレイヤーのアップキープの開始時,そのプレイヤーがホルダーであるならば,そのプレイヤーは3点のライフを得てカードを1枚引き,祠カウンターを1個得る。その後そのプレイヤーが祠カウンターを4個以上持っているなら,そのプレイヤーはこのゲームに勝利する。
 
 ルール的に怪しいですが,これでいきます。
 
 
				
										
							(last edited: 2023/12/03(日) 12:22:33)
						2023/11/28(火) 20:06:06			   | 
| 987 : | 
	|  | 
													名も無き者												隠し財産 (X)(黒) インスタント
 あなたはあなたの墓地にあるこれを唱えてもよいが、それ以外からは唱えられない。
 この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるカードX枚を追放する。
 宝物トークンをX個生成する。これを追放する。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 20:08:56			   | 
| 988 : | 
	|  | 
													名も無き者												真珠の首飾り (3) アーティファクト — 装備品
 真珠の首飾りが戦場に出たとき、緑の2/2の猪・クリーチャー・トークン1体を生成し、真珠の首飾りをそれにつける。
 装備しているクリーチャーは+X/+Xの修整を受け護法(X)を持つ。Xはそれのマナ総量に等しい。
 装備(3)。真珠の首飾りがクリーチャーにつけられていない場合にしか起動できない。
 
 
				
										
						2023/11/28(火) 21:26:15			   | 
| 989 : | 
	|  | 
													名も無き者												黄金の聖杯 (3) アーティファクト
 瞬速
 (T)、カードを1枚捨てる:あなたは3点のライフを得る。
 (T)、黄金の聖杯を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 01:01:17			   | 
| 990 : | 
	|  | 
													名も無き者												埋もれた原石(4) アーティファクト
 (T):(C)を加える。
 これが発見されたならあなたはこのカードを変身させた状態で唱えてもよい。
 
 ------
 
 古の宝石
 伝説のアーティファクト
 破壊不能、呪禁
 (T):好きな色のマナ2点を加える。
 (T),(4):あなたのライブラリーからカード1枚を探し、それをあなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 01:21:27			   | 
| 991 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴブリンのぴかぴか集め (1)(R) クリーチャー―ゴブリン
 ゴブリンのぴかぴか集めが戦場に出るか攻撃するたび、採鉱を行う。(あなたの墓地にあるカード1枚を追放し、対応する宝石を採鉱する。)
 (W)(U)(B)(R)(G):1つを対象とする。それに5点のダメージを与える。
 2/1
 
 
 採鉱を行う:あなたの墓地にあるカード1枚を追放し、それがもつ色に対応したアーティファクト・トークン1つを生成する。それらはそれぞれ「(T),生け贄に捧げる:その色1点を加える」を持つ。
 
 イクサランの没メカニズムが面白そうだったので。
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 03:33:58			   | 
| 992 : | 
	|  | 
													名も無き者												不吉の宝玉 1
 アーティファクト
 不吉の宝玉がアンタップするたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはライブラリーを13枚切削する
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 07:52:27			   | 
| 993 : | 
	|  | 
													名も無き者												竜の巣穴 土地
 (T):(◇)を加える。
 (T),あなたがコントロールしているクリーチャー1体をタップする:宝物トークン1つを生成する。
 (T), あなたがコントロールしていてトークンでないドラゴン1体をタップする:飛行と「(赤):ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。」を持つ赤の2/2のドラゴン・クリーチャー・トークン1体を生成する。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 12:22:04			   | 
| 994 : | 
	|  | 
													名も無き者												スラーインのアーケン石 Arkenstone of Thrain 2 伝説のアーティファクト
 あなたが唱える呪文は、それのマナ・コストに含まれる赤マナ・シンボル1つにつき唱えるためのコストが(1)少なくなる。
 ―――行きて帰りし物語にて語られし
 輝き満ちしアーケン石
 死した戦士とともに葬られ
 指輪物語では忘却の彼方へ。
 
 
 
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 14:56:09			   | 
| 995 : | 
	|  | 
													名も無き者												水晶頭蓋 (4) 伝説のアーティファクト・エンチャント
 破壊不能、呪禁
 水晶頭蓋が戦場に出たとき色を1つ選ぶ。あなたの選んだ色への信心に3を加える。
 クリーチャーは、それらのコントローラーが自分がコントロールする、あなたを攻撃するクリーチャー1体につきあなたが選んだ色に対する信心の点数に等しいマナを支払わないかぎり、あなたを攻撃できない。
 
 
				
										
						2023/11/29(水) 20:09:47			   | 
| 996 : | 
	|  | 
													名も無き者												海洋探索 (1)(青) エンチャント
 あなたが1体以上のクリーチャーで攻撃するたび、コインを1枚投げる。あなたがコイン投げに勝った場合、海洋探索の上にサルベージカウンターを1個置き、諜報1を行い、宝物トークン1個を生成する。あなたがコイン投げに負けた場合、諜報1を行う。
 あなたのターンの終了ステップの開始時、海洋探索の上にサルベージカウンターが3個以上置かれている場合、海洋探索を生け贄に捧げてもよい。そうした場合、あなたのライブラリーや墓地から、アーティファクト・カード1枚を探し、それを戦場に出す。これによりあなたのライブラリーからカードを探したなら、ライブラリーを切り直す。
 
 
				
										
						2023/11/30(木) 00:39:16			   | 
| 997 : | 
	|  | 
													名も無き者												賢者の石 (4) 伝説のアーティファクト
 あなたがコントロールするこれでも金でもないアーティファクト1つを追放する:金・トークン1つを生成する。
 賢者の石を追放する:このターン、あなたはライフを失うことができず、ゲームに敗北することはできず、あなたの対戦相手はゲームに勝利することはできない。
 
 
				
										
						2023/12/01(金) 10:51:10			   | 
| 998 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴブリンの金山 (1)(R) エンチャント
 あなたがコントロールしているゴブリン1体以上が攻撃するたび、あなたはそれらのうち1体を生け贄に捧げてもよい。そうしたなら、宝物トークンを1つ生成する。
 FT:ゴブリンのお宝4か条 ― きんきん、きらきら、かんかん、きんきらかんかん
 
 
				
										
						2023/12/01(金) 17:22:24			   | 
| 999 : | 
	|  | 
													そら豆												ピカピカするお宝 (赤) アーティファクト - ジャンク・宝物
 ピカピカするお宝が戦場から墓地に置かれた時、これは各プレイヤーに1点のダメージを与える。
 (T),ピカピカするお宝を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚を追放する。このターン、そのカードをプレイしてもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。
 
 
				
										
						2023/12/01(金) 20:12:28			   | 
| 1000 : | 
	|  | 
													名も無き者												宝の山 (X) アーティファクト
 宝の山は、蓄積カウンターがX個置かれた状態でタップ状態で戦場に出る。
 (T),宝の山から蓄積カウンターを1個取り除く:宝物トークン1つをタップ状態で生成する。
 
 
				
										
						2023/12/01(金) 21:54:38			   |