61 : |
|

Hunter horse
+
今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
今回のお題は【対戦相手のカードを奪うカード】です。
対戦相手のカードをプレイしたり唱えたりするカードや呪文のコントロールを得るカード、相手の墓地のカードを自分のコントロール下で戦場に出すカードなどを作ってください。
例えば、《眼識の収集》《凶兆艦隊の向こう見ず》《霊気奪い》《ナーグルの徴兵》が条件を満たします。
パーマネントのコントロールを得る効果は条件を満たさないものとします。
例えば、《嵐風招来》《初子さらい》は条件を満たしません。
投稿期間は12/11(日)の23:59までです。 それではよろしくお願いします。
[複数枚の投稿に関するルール] 今回は4枚までの投稿が可能です。 ただし、お題を満たすカード1枚と、そのカードとメカニズムやテーマなどに繋がりがあるカードのみを投稿してください。 投稿作は1レスにまとめてください。
+
(last edited: 2022/12/05(月) 22:15:51)
2022/12/05(月) 01:31:06
|
62 : |
|

肉じゃが
《ケイレムの地見屋》 (青)(黒) クリーチャー - 人間・ならず者 瞬速 飛行 対戦相手が占術や諜報を行う場合、その対戦相手はそれによって見たカードすべてをライブラリーの一番上に置くことはできない。 いずれかの対戦相手が占術によってカードをライブラリーの一番下に置くか、諜報によってカードを墓地に置く場合、代わりにそれらのカードを追放する。 ケイレムの地見屋が対戦相手に戦闘ダメージを与えるたび、あなたとその対戦相手は諜報1を行う。 (T): このターン、あなたはケイレムの地見屋によって追放されたカード1枚をプレイしてよい。 1/3
(last edited: 2022/12/05(月) 04:04:06)
2022/12/05(月) 04:03:38
|
63 : |
|
名も無き者
スペルハンター (青)(青) インスタント 呪文1つを対象とし、それのコントロールを得る。あなたはそれの新たな対象を選んでもよい。 誓約6(その後、あなたは封印カウンターを6個得る。あなたが封印カウンターを持っているかぎり、あなたは呪文を唱えられない。あなたはいつでも(1)を支払うことで、あなたが持つ封印カウンターを1個取り除いてもよい)
FT:「始めはただ欲しかった」
2022/12/05(月) 07:20:46
|
64 : |
|
名も無き者
亜空間のるつぼ (1) アーティファクト あなたは、他のプレイヤーの墓地から土地をプレイしてもよい。
2022/12/05(月) 09:01:05
|
65 : |
|

マザー
風神と雷神 (3)(U)(U) クリーチャーースピリット 瞬速、飛行 風神と雷神が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地のマナ総量が1以下の土地でないカードを、あなたはこのターンそれらのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 2点のライフを支払う:風神と雷神をオーナーの手札に戻す。 2/4
嵐を纏えば、世界の現象に変化する。それは全ての声を覚えているという。
タイミングの制約は普通に受けます。例えば相手のターンに唱えたなら、クリーチャーなどは唱えられません。瞬速を持っているのなら唱えられます。
(last edited: 2022/12/05(月) 10:31:43)
2022/12/05(月) 10:29:55
|
66 : |
|
名も無き者
夜の狂気 (3)(B)(B) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。ターン終了時までそのプレイヤーのコントロールを得る。悪夢の徘徊を追放する。
FT:夢であってほしかった
2022/12/05(月) 11:54:07
|
67 : |
|
名も無き者
未来暴露 (2)(青)(青/黒)(黒) エンチャント オーラ・呪い エンチャント(プレイヤー) エンチャントされたプレイヤーのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
いずれのプレイヤーも、エンチャントされたプレイヤーのライブラリーの一番上から土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。
2022/12/05(月) 16:44:20
|
68 : |
|
名も無き者
星界からの帰還(B) インスタント このターン、あなたは対戦相手がオーナーである、追放領域にあるカード1枚を唱えてもよい。
2022/12/05(月) 18:23:08
|
69 : |
|
名も無き者
蛇の誘惑 (2)(U)(U) 伝説のエンチャント ─ オーラ エンチャント(対戦相手) ~が戦場に出たとき、エンチャントされたプレイヤーが~という名前のパーマネントをコントロールしていない場合、そのプレイヤーはこれのコピートークンを生成する。 あなたがカードを引く場合、代わりにエンチャントされているプレイヤーのライブラリーの一番上を1枚裏向きに追放する。それが追放されている限り、あなたはそれをプレイしても良い。
2022/12/05(月) 19:21:49
|
70 : |
|
名も無き者
盗作 (1)(黒) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからアーティファクト・カードを1枚探し、裏向きで追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもよく、プレイしてもよい。
2022/12/05(月) 21:19:56
|
71 : |
|
名も無き者
人生で一番のヤマ (黒)(赤) 伝説のソーサリー (この呪文は伝説のクリーチャーかプレインズウォーカーをコントロールしているときのみ唱えられる。)
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはライブラリーを切り直し、一番上のカードを公開する。あなたはそのカードをプレイし、そのカードのマナ総量に等しい点数のライフを失う。そうできない場合、あなたはゲームに敗北する。
―史上最大のショウを見せてやるぜ。 ―怪盗ルピンの最期の言葉
2022/12/05(月) 21:58:24
|
72 : |
|
名も無き者
気の迷い (2)(赤) インスタント クリーチャー呪文1つを対象とし、それのコントロールを得る。それは「あなたの終了ステップの開始時に、これをオーナーの手札に戻す。」を得る。
2022/12/05(月) 22:09:24
|
73 : |
 |

Nishi
Pickお疲れ様です。 さっそく今回のお題いってみます。
福音の歌 (2)(白)(白) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分がコントロールするクリーチャーを1体追放する。それが追放されている限り,あなたはそのカードを唱えてもよく、あなたはその呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。
昔懐かしい《Preacher》やそのリメイクである《福音》をイメージしてみました。
2022/12/05(月) 22:10:07
|
74 : |
|
名も無き者
死せる樹海のドライアド (5)(黒)(緑) クリーチャー ― ドライアド・ホラー 到達、接死 あなたがコントロールしていてあなたがオーナーでないクリーチャーは、それらの他のタイプに加えてドライアドでもあるとともに、森・土地でもある。 対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体が死亡するたび、あなたはそれを予示する。 1/7
2022/12/06(火) 01:05:04
|
75 : |
|
名も無き者
ちょっとしたいたずら (U) インスタント 点数でみたマナコストが1以下である呪文1つを対象とし、それを打ち消し、そのオーナーのライブラリーの一番上に置く。 それがインスタント呪文かソーサリー呪文であるなら、あなたはかわりにそれのコントロールを得てもよい。
2022/12/06(火) 15:40:47
|
76 : |
|
名も無き者
プレゼント交換 (白)(白) インスタント 対戦相手1人を対象とする。あなたは、そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、裏向きで追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。そのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそのカードを見てもプレイしてもよく、あなたはその呪文を唱えるためのマナを望む色のマナであるかのように支払って唱えてもよい。あなたと、そのプレイヤーを入れ替えることを除いて、これと同じ手順を1回繰り返す。
2022/12/06(火) 16:24:21
|
77 : |
|
名も無き者
強制接収 (W/U)(U/B)(U) エンチャント プレイヤー1人が自分の各ドロー・ステップで引く1枚目のカード以外にカードを1枚引く場合、かわりにそれを追放する。それのオーナーでないプレイヤーは、追放されているそのカードをプレイしてもよい。
2022/12/06(火) 18:37:03
|
78 : |
|
名も無き者
ファイレクシアの略奪 (青)(黒) インスタント 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、追放する。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。あなたはそのカードを、プレイしてもよい。そのカードを唱えるための追加コストとして、あなたは2点のライフを好きな回数支払ってもよい。これによりあなたが2点のライフを支払った回数1回につき、その呪文を唱えるコストは好きな色のマナ1点だけ少なくなる。この効果は、あなたが支払う色マナの点数のみを減らす。
2022/12/06(火) 21:54:16
|
79 : |
|
名も無き者
差し押さえ (U)(U)(U/B)(B)(B) インスタント 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分のコントロールするコピーでない呪文を1つ選び、それを打ち消す。そうできないなら、そのプレイヤーはトークンでないクリーチャー1体を生け贄に捧げる。そうできないなら、そのプレイヤーは手札を公開し、あなたはそこから土地でないカードを1枚選び、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。そうできないなら、そのプレイヤーはカード10枚を切削する。あなたはこれにより墓地に置かれたカードをマナ・コストを支払わずにプレイしてもよい。
2022/12/07(水) 11:00:09
|
80 : |
|
名も無き者
野生の支配者の咆哮 (3)(G)(G) エンチャント 対戦相手1人が、あなたがコントロールしているクリーチャーの中で最大のパワーよりも小さいパワーを持つクリーチャー・呪文を唱えるたび、その呪文のコントロールを得る。
2022/12/07(水) 18:08:23
|
81 : |
|
名も無き者
脅迫の轟砲 (X)(R) インスタント 対戦相手がコントロールしているクリーチャー呪文1つを対象とする。それのパワーがXに2を足した数以下なら、あなたはそれのコントロールを得る。それは「あなたの終了ステップ開始時に、これを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。」を得る。
2022/12/07(水) 18:39:15
|
82 : |
|
名も無き者
終末を歩むもの (5)(◇) クリーチャー ― エルドラージ 速攻、護法(3) 終末を歩むものが攻撃するたび、各対戦相手は以下から自身がまだ選んでいないものを1つ選ぶ。 ・自分のライブラリーの一番上からカードを10枚追放する。 ・自分の手札からカードを2枚追放する。 ・自分がコントロールするパーマネントを1つ追放する。 あなたは、終末を歩むものにより追放されているカードから、マナ総量が最大であるものをプレイしてもよい。 5/5
2022/12/07(水) 18:52:47
|
83 : |
|
名も無き者
情報交換 (青) インスタント あなたがこれを唱えたとき、対戦相手がコントロールする呪文1つを対象とし、情報交換とそれのコントロールを交換する。交換しないまたはできないなら、情報交換を追放する。交換した場合、あなたはその呪文の新しい対象を選んでもよい。 カードを3枚引く。
2022/12/07(水) 22:26:18
|
84 : |
|
名も無き者
混沌の未来 (2)(R)(R) エンチャント 混沌の未来が戦場に出るに際し、対戦相手を1人選ぶ。 あなたのターンであるかぎり、あなたはその対戦相手のライブラリーの一番上のカードを見てもよく、そこから土地をプレイしたり呪文を唱えたりしてもよい。 その対戦相手のターンであるかぎり、その対戦相手はあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよく、そこから土地をプレイしたり呪文を唱えたりしてもよい。
2022/12/08(木) 13:48:51
|
85 : |
|

八三五
豪奢な追い剥ぎ 1BR クリーチャー─ゴブリン ならず者 3/3 速攻 豪奢な追い剥ぎが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から装備品カード1枚かエンチャント(クリーチャー)カード1枚を選び、それを豪奢な追い剥ぎにつける。 ───── 逃げ足の速さと虚栄心を見せつけるかのように、奴は盗品を売ったり隠したりせずにこれ見よがしに着飾るのだ。
2022/12/08(木) 20:21:09
|
86 : |
|
名も無き者
立ちはだかるドッペルゲンガー (2)(青)(黒) ソーサリー 対戦相手のコントロールするクリーチャー1体を対象とする。あなたはそれのコントローラーのライブラリーからそれと同名のカードを最大2枚選び、それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。 FT:世界には自分と同じ顔の人が3人はいると言う。境遇は同じとは限らない。
2022/12/09(金) 14:28:45
|
87 : |
|
名も無き者
緑の月の頂点 (X)(緑) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからマナ総量がX以下のクリーチャー・カードを1枚探し、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。その後そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。緑の月の頂点をオーナーのライブラリーに加えて切り直す。
2022/12/09(金) 21:40:52
|
88 : |
|
ノゲシ
高嶺の水蓮 (0) アーティファクト (T),高嶺の水蓮を生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ3点を加える。このマナはあなたがオーナーである呪文を唱えたり、あなたがオーナーであるカードの能力を起動したりするためには支払えない。 FT:「君には手の届かない品だよ」 奪い取ってでも (4)(黒) ソーサリー — 出来事 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーの一番上からカード3枚を追放する。それらのカードが追放され続けているかぎり、あなたはそれらのカードの中から呪文を唱えてもよい。あなたは3点のライフを失う。
2022/12/09(金) 22:02:43
|
89 : |
|
名も無き者
墓所の管理者 (1)(白)(赤) クリーチャー―スピリット・シャーマン 飛行 対戦相手のコントロールする呪文や能力によって墓地にあるパーマネント・カードは戦場に出られない。 対戦相手は自分の墓地から呪文を唱えられず、墓地から土地をプレイできない。 あなたは対戦相手の墓地から、それらがあなたの墓地にあるかのように、土地をプレイしても呪文を唱えてもよい。 2/3
元ネタ:《シャーマンの恍惚》
2022/12/10(土) 03:21:21
|
90 : |
|
名も無き者
狂気のゲームのテーブル Insanity Game Table 4 アーティファクト アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に狂気のゲームのテーブルをあなたのデッキから取り除く。 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはライブラリーの一番上のカードをアンティに置く。 2:アンティにあるカードを対象とする。あなたはそのオーナーになる。どのプレイヤーもこの能力を起動できる。
2022/12/10(土) 14:27:01
|
91 : |
 |

善乱
口八丁の詐話者、ティボルト (2)(R)(R) 伝説のプレインズウォーカー - ティボルト [+1]:次のあなたのターンまで、対戦相手が呪文を唱えるたび、そのプレイヤーのライブラリーの一番上を追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 [+1]:次のあなたのターンまで、対戦相手のコントロール下でクリーチャー1体が戦場に出るたび、「このクリーチャーが死亡したとき、クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに1点のダメージを与える。」を持つ赤の1/1のデビル・クリーチャー・トークンを1体生成する。 [+1]:次のあなたのターンまで、対戦相手が自分の各ドロー・ステップ内で初めて引くカード以外のカードを1枚引くたび、あなたはカードを1枚引く。 [0]:--の忠誠度が7以上であるか、あなたの手札の枚数が7枚以上であるか、あなたのコントロールするクリーチャーの総数が10体以上であるか、いずれかである場合、--を追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。 <3> ////////// 絶望を語るもの、ティボルト 伝説のプレインズウォーカー - ティボルト [-1]:対戦相手1人を対象とし、そのプレイヤーのライブラリーの一番上を追放する。このターン、あなたはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 [-1]:対戦相手1人を対象とする。速攻とトランプルを持つ赤のX/Xのヘリオン・クリーチャー・トークンを1体生成する。Xはそのプレイヤーのコントロールするクリーチャーのパワーの合計である。 [-1]:対戦相手1人を対象とする。あなたはそのプレイヤーの手札の枚数に等しい枚数のカードを引いてもよい。そうしない場合、カードを2枚引く。 <7>
(last edited: 2022/12/10(土) 16:06:47)
2022/12/10(土) 16:03:33
|
92 : |
|
名も無き者
訂正
狂気のゲームのテーブル Insanity Game Table 4 アーティファクト アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に狂気のゲームのテーブルをあなたのデッキから取り除く。 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはライブラリーの一番上のカードをアンティに置く。 2:アンティにあるカードを対象とする、あなたはそのカードのオーナーになる。そのカードをあなたの手札に加える。どのプレイヤーもこの能力を起動できる。
2022/12/10(土) 16:17:04
|
93 : |
|
名も無き者
さらに訂正
狂気のゲームのテーブル Insanity Game Table 4 アーティファクト アンティを賭けてプレイしない場合、プレイを開始する前に狂気のゲームのテーブルをあなたのデッキから取り除く。 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーはライブラリーの一番上のカードをアンティに置く。 2:アンティにあるカードを対象とする。あなたはそのカードのオーナーになる。そのカードをあなたの手札に加える。どのプレイヤーもこの能力を起動できる。
2022/12/10(土) 16:18:19
|
94 : |
|
名も無き者
奪われし未来 (青)(青)(青) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーからカードを1枚探し、それを時間カウンターが4個置かれた状態で追放する。それが待機を持っていない場合、それは待機を得る。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。
2022/12/10(土) 18:54:06
|
95 : |
|
名も無き者
生まれ変わる魂 (1)(白)(黒) インスタント クリーチャーやプレインズウォーカーのうち1体を対象とする。それを追放する。そのカードが追放されているかぎり、あなたはそのカードを唱えてもよい。
2022/12/10(土) 19:02:19
|
96 : |
|
名も無き者
極楽の声 G クリーチャーー鳥・インカーネーション 飛行 (1),T:虹の羽・トークンを1個生成する。 T,《極楽の声》を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、各プレイヤーはライブラリーの一番上のカードを公開し、あなたはそれがクリーチャーカードであるなら唱えてもよい。 0/1
虹の羽(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ伝説のアーティファクトである。)
2022/12/11(日) 17:45:16
|
97 : |
|
名も無き者
記憶の簒奪者、グルブ (3)(青)(黒) 伝説のクリーチャー — ゾンビ・ウィザード 対戦相手1人がインスタントやソーサリーである呪文を唱えるたび、それの解決に際しそのカードをオーナーの墓地に置く代わりに忘失カウンター1個が置かれた状態で追放する。 あなたは、忘失カウンターが置かれているあなたが追放したカードの中から、インスタントやソーサリーである呪文を唱えてもよく、その呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。 (X)(青)(黒),(T):対戦相手1人の墓地にあるインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それのマナ総量が、この能力を起動するために支払ったマナの点数以下であるなら、それのオーナーはそれを、それのマナ・コストを支払うことなく唱える。そのプレイヤーがそれを唱えている間、あなたはそのプレイヤーのコントロールを得る。ソーサリーとしてのみ起動できる。 4/3
2022/12/11(日) 18:43:46
|
98 : |
|
名も無き者
完成化処理 (2)(黒)(黒/青/Φ)(青) ソーサリー ファイレクシアン・法務官の召集(この呪文を唱えるに際しあなたがタップしたファイレクシアン・法務官・クリーチャー1体で、(1)かそのクリーチャーの色のマナ1点を支払う。) 対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地と手札とライブラリーから、プレインズウォーカー・カード1枚を探し、それらをあなたのコントロール下で戦場に出す。この呪文を唱える際に(黒/青/Φ)をライフで支払ったなら、それらは2個少ない忠誠カウンターで戦場に出る。その後、そのプレイヤーはライブラリーを切り直す。 この呪文を唱えるために3体以上召集したなら、プレインズウォーカー・カード1枚の代わりに名前の異なるプレインズウォーカー・カードを望む枚数探す。
2022/12/11(日) 19:01:54
|
99 : |
|
名も無き者
新手の金庫破り (4)(青)(青) クリーチャー―スピリット・ならず者 飛行 あなたはあなたのターンに、対戦相手がオーナーである表向きに追放されているカードを唱えてもよい。 対戦相手はあなたのターンに、あなたの呪文や能力による効果でない限り、自分がオーナーである表向きに追放されているカードを唱えたり他の領域に移動させることはできない。 3/4
2022/12/11(日) 20:17:55
|
100 : |
|
名も無き者
向こう見ずな要求 (赤) エンチャント あなたがコントロールしているパーマネントが対戦相手がコントロールしている呪文や能力の対象になるたび、その呪文や能力のコントローラーのライブラリーの一番上のカードを追放する。あなたはこれにより追放されたカードをプレイしてもよく、あなたはそれを唱えるために任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。 あなたの終了ステップの開始時に、向こう見ずな要求により追放されているカードがある場合、それらをオーナーの墓地に置く。その後、向こう見ずな要求は各対戦相手にそれぞれ、その量に等しい点数のダメージを与える。
2022/12/11(日) 21:58:43
|
101 : |
|
名も無き者
精神を縛るもの、ジェイス (3)(青)(青) 伝説のプレインズウォーカー - ジェイス [+1]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの手札を見る。カード名1つを選ぶ。あなたの次のターンまで、対戦相手は選ばれた名前を持つ呪文を唱えられない。 [-2]:対戦相手がコントロールする、クリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。あなたの次のターンまで、対戦相手はそれと同じ名前を持つ呪文を唱えられない。 [-6]:対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からカード1枚を選び、そのカードを追放する。あなたは、そのカードが追放され続けているかぎり、それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 <4>
2022/12/11(日) 21:59:36
|
102 : |
|
名も無き者
無駄集め (1)(黒) エンチャント 対戦相手がカードを捨てるかパーマネントを生け贄に捧げるたび、それを追放する。 あなたは無駄集めにより追放されている土地・カードをプレイしてもよく、呪文を唱えてもよい。 (2)(黒),無駄集めにより追放されているカード1枚をオーナーの墓地に置く:宝物・トークンを1つ生成する。
FT:捨てるくらいならちょうだい。
2022/12/11(日) 22:13:58
|
103 : |
|
逃亡者
復刻する魔道士 (2)(青)(黒) クリーチャー - 人間・ウィザード (T),あなたがオーナーである土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げる:対戦相手の墓地にある、生け贄に捧げたパーマネントのマナ総量と同じマナ総量を持つ土地でないカード1枚を対象する。それをマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 4/3
2022/12/11(日) 23:44:08
|
104 : |
|
名も無き者
標本採取 (青)(青)(赤) インスタント 呪文1つを対象とし、それを追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはこれにより追放されたカードを唱えてもよい。
2022/12/11(日) 23:49:17
|