Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/04/20(土) 21:00:49

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-28]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(4/3~4/9)【既存のキーワード能力か能力語の新しい亜種】(>>934

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/2123/
(last edited: 2023/04/03(月) 09:33:26) 2022/11/27(日) 23:25:57

59 :
わど
まずは全カード評価から。

>>6様 《群れの招集者、ガラク》
クリーチャーとともに。初代の面影を残しつつもアレンジが光ります。クリーチャー中心のデッキ全般で。

>>7様 《浄化の炎、チャンドラ》
追撃。守りながらの条件はありますが、ダメージを倍化できるのには派手な魅力がありますね。

>>8様 《龍変化のサルカン》
自分、自軍、プレイヤー。一貫したテーマがよく見えますね。4/4速攻の奇襲力の高さも嬉しい。

>>9様 《信義の継承者、バスリ》
オケチラ亡くとも。PWでなくても忠誠度能力は使えるので、奥義起動後は見た目以上に強力な戦力です。

>>10 マザー様 《光を失う昨日のリリアナ》
盲いた。pigの強烈さが目を引きます。生け贄などと組んでさっさと起爆しにいきたい。

>>11 Nishi様 《守護者,アナ》
光の上位者。奥義と0能力のシナジーが印象的。強化に+1/+1カウンターを選べるのも隙がなく強力ですね。

>>12様 《反逆のコス》
ファイレクシアへの抗い。紋章を重ねがけできるのが実に強力。奥義とのシナジーも強烈です。

>>13様 《テヨ、本気出すってよ》
・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら
(last edited: 2022/12/18(日) 23:48:59) 2022/12/05(月) 01:02:44
60 :
わど
今回のお題は『単色のプレインズウォーカー』でした。

[入賞]
>>19様 《熊の仲間、ユミン》
熊と共にあれ。その名の語る通り、熊と組んだ時に最大のパフォーマンスを発揮するカードです。とはいえ、熊をあまり投入できておらずとも奥義は問題なく機能し、それ以外の能力も半分くらいの性能を期待できます。リミテッドではこれでも十分な強さなことを考えると、構築とリミテッド双方を意識したカードだと感じました。

>>36様 《レンと一番》
まさかの0マナ。これ以上軽くしようのない、まさしく最軽量PWと言えるでしょう。土地を伸ばす能力が目を引きますが、デッキを選び3ターンに一度と考えると納得感もあります。マナ能力を与えればマイナス能力を使うターンもマナを出せ、より使いやすくなりそうです。特異な性能ゆえ考えがいのある興味深い一枚。

>>49様 《儚き旅路の放浪者》
カウントダウン。コストの割に強力な0能力や-1能力が印象的ですが、いずれも自身を維持する条件がついています。何もせずとも忠誠度が減るデメリットもあり、ピーキーなバランス感覚を感じますね。「気を抜いているとPWしてしまう」放浪者の特性を前面に押し出したフレーバーフルなカードに思えます。

[大賞]
>>41様 《高貴な商人、プレン》
ならではの塊。頭にある能力がまず1対1ではまともに機能しないものなのが目を引きます。それ以降の能力も多人数戦に向いたものが多く、そして最後に統率者として使用できるの一文。首尾一貫して多人数戦を想定したPWなのが伝わってきます。そういう視点で見ると、誘発型能力も複数人からプレンが攻撃されることを予防でき、なるほどと唸らされました。盾カウンターと増殖の相性も良好で、なかなかパワフルなPWでもあると言えるでしょう。盾増殖の強力さも相まって本流のセットには入れられない感のある性能ではありますが、その点でも多人数戦特化らしさを感じられるかもしれません。一見無意味な誘発型能力で印象を与え一貫したコンセプトで押し切る、計算高い見せ方が魅力です。大賞おめでとうございます。


以上です。
(last edited: 2022/12/18(日) 23:49:01) 2022/12/05(月) 01:02:49
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.