939 : |
|
名も無き者
《密輸人の驚き》の1つ目のモードで《大祖始》が切削されました。 この大祖始は回収できますか?
2024/12/03(火) 18:58:57
|
940 : |
|
名も無き者
>>939 出来ません
《大祖始》のライブラリーに戻る効果は置換効果なので、《大祖始》は墓地に置かれずにライブラリーに戻ることになります。 切削したカードを参照する効果は、非公開領域に移動したカードを参照できません。CR701.13c
2024/12/03(火) 19:19:02
|
941 : |
|
939
>>940 ありがとうございます MTGAでできたのでルールを勘違いしていたかと思ったらバグだったんですね...
2024/12/03(火) 22:44:46
|
942 : |
|
名も無き者
《次元の結節点》についての質問です カードテキストに 次元の結節点はすべての非基本土地タイプである。(非基本土地タイプには、ウルザの(Urza's)、球層(Sphere)、鉱山(Mine)、砂漠(Desert)、神座(Locus)、棲み家(Lair)、塔(Tower)、洞窟(Cave)、魔力炉(Power-Plant)、門(Gate)が含まれる。) とあるのですが《ウルザの物語》は英雄譚というタイプを持っているので次元の結節点もエンチャントではないが英雄譚を持っていると解釈してるのですがどうなんでしょうか? よろしくお願いします
2024/12/06(金) 08:41:50
|
943 : |
|
名も無き者
>>942 持ちません。
非基本土地タイプとは土地タイプ群(CR205.3i)から基本土地タイプ(森・島・山・平地・沼)を除いたすべてを指します。 英雄譚は土地タイプではありません。
2024/12/06(金) 12:03:16
|
944 : |
|
名も無き者
>>943 ちゃんとした定義があったのですね ありがとうございます
2024/12/07(土) 08:19:02
|
945 : |
|
名も無き者
質問です。 <<月の帳の執政>>が戦場に2体出ている時に単色呪文を唱えたら、手札を捨てた後に引けるカードは1枚か2枚どちらですか?
2024/12/07(土) 14:26:41
|
946 : |
|
名も無き者
>>945 「手札をすべて捨て、1枚引く」を2回行っても良い、になります。
複数の《月の帳の執政》の能力は個別に誘発し、解決されます。
2024/12/07(土) 16:48:06
|
947 : |
|
945
>>946 ありがとうございました。
2024/12/07(土) 20:25:32
|
948 : |
|
名も無き者
「あなたの手札から、~~のマナ総量をもつインスタント呪文かソーサリー呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく唱えても良い」というテキストに関して質問です。
これは、分割カードや出来事カード、両面カードなどを唱えることができますか?またその場合、参照されるマナは全体の合計ですか?それとも唱える部分のみですか?
2024/12/09(月) 18:19:33
|
949 : |
|
名も無き者
「ナントカな呪文を唱えてもよい」という効果では、実際に「唱えられる呪文としての特性」のみを参照します。
分割カードならば唱える側のみをチェックしますし、出来事ならば出来事の部分だけをチェックします。
CR601.3eの例の部分が参考になるでしょうか。
2024/12/09(月) 22:42:29
|
950 : |
|
名も無き者
>>948 「マナ総量が~~の『呪文』を唱えてもよい」となっているなら、それを唱えてスタック上で取る特性を見ます。 例えば、《災厄の占い師、グラルブ》をコントロールしていてライブラリーの一番上が《押し出し+引き抜き》なら、《引き抜き》として唱えられますが《押し出し》としては唱えられません。
混同しやすいので追加で説明しますが「マナ総量が~~の『カード』を~」と書かれているなら、それがその領域でとる特性を見ます。 戦場やスタック以外の領域でマナ総量を見る場合、分割カードなら両方のマナ総量を足した値、両面カードなら第1面、当事者カードなら通常部分のみ(出来事部分を含まない)を見る、などです。 例えば、パワーが2の《秘儀の代理者》では墓地の《押し出し+引き抜き》(2+6=8として見る)を対象にできず、《押し出し》として唱えることはできません。
2024/12/09(月) 22:46:14
|
951 : |
|
名も無き者
プロテクション(青)を持つクリーチャーに暗号を持つ青のソーサリー呪文を暗号化してつける事はできますか?
2024/12/15(日) 16:19:46
|
952 : |
|
名も無き者
>>951 できます。
暗号化は対象をとらないため、プロテクションの「呪文や能力の対象にならない」効果には引っ掛かりません。702.16b プロテクションの持つ他の効果にも暗号化を妨げるものはありません。
2024/12/15(日) 20:06:43
|
953 : |
|
951
>>952 ありがとうございました。
2024/12/15(日) 20:13:47
|
954 : |
|
名も無き者
統率者戦の質問です。 自分が《がめつい市長、カンバール》と《宴の進行役》をコントロールしている状態でアップキープを迎え、宴の進行役の効果で2人が「金銭」、1人が「友人」を選びました。 この場合、カンバールのトークンコピー効果とライフドレイン効果はそれぞれどのように処理されますか?
2024/12/16(月) 20:35:47
|
955 : |
|
名も無き者
>>954 選択の後、 ・宝物トークンを、金銭を選んだ対戦相手2人が1つずつ、あなたが2つ、同時に生成します。この際に、《がめつい市長、カンバール》の1番目の能力と、2番目の能力1回が誘発します。 ・続いて、市民トークンを、友人を選んだ対戦相手1人が1つ、あなたが1つ、同時に生成します。カンバールの1番目の能力は誘発済みなので機能せず、2番目の能力がもう1回誘発します。 ・カンバールの1番目の能力によって、あなたは宝物トークンもう2つを生成するので、2番目の能力がもう1回誘発します。
最終的には、あなたは宝物4つ、市民1つを持っていて、ドレインは3回行われます。
2024/12/16(月) 22:02:40
|
956 : |
|
954
>>955 ありがとうございました!
2024/12/16(月) 22:30:44
|
957 : |
|
名も無き者
《現実チップ》をコントロールしており、換装でクリーチャーにつけています。ライブラリーの上のカードがマナ総量が2のクリーチャーである事が見えています。蓄積カウンターが2つ乗った《霊気の薬瓶》の能力で、ライブラリーの上のクリーチャーを戦場に出す事はできますか?
2024/12/17(火) 20:06:42
|
958 : |
|
名も無き者
>>957 「あなたの手札にある」カードしか出せないので無理です。
2024/12/17(火) 20:47:00
|
959 : |
|
957
>>958 ありがとうございました。
2024/12/17(火) 21:01:56
|
960 : |
|
名も無き者
自分や相手が唱えた《断片無き工作員》の続唱でめくれた呪文がスタックに乗り、さらにそれに対応して起動型能力や呪文を唱える事は可能ですか?
2024/12/18(水) 13:15:03
|
961 : |
|
名も無き者
>>960 可能です。
《断片無き工作員》を唱えたときスタックには「断片無き工作員(クリーチャー呪文)→それの続唱」の順でスタックに置かれ逆順に解決します。 この場合、下記のタイミングで呪文や能力をプレイできます。 ・続唱の解決前 ・続唱で唱えた呪文の解決前 ・断片無き工作員の解決前
2024/12/18(水) 19:12:33
|
962 : |
|
960
>>961 大変分かりやすい説明ありがとうございました。助かりました!
2024/12/18(水) 19:48:50
|
963 : |
|
名も無き者
《クチルの側衛》や《魅力的な王子》のような 戦場に出たとき複数から1つを選ぶ、を持ったクリーチャーが《うろつく玉座》などの追加でもう一度誘発する効果の対象になる場合 1回目と追加の2回目の誘発で違う項目を選ぶと、2つ分の能力を得られるのか、最後の2回目に選んだ能力だけが得られるのか どちらでしょうか?
2024/12/25(水) 08:16:46
|
964 : |
|
名も無き者
>>963 能力2回について個別に選ぶことができ、それぞれの効果を得られます。
「以下からN個を選ぶ」という指示は、ルール用語としては「モード」と言います。 誘発型能力がモードを持つ場合、その能力が誘発して、スタックに置く際にどのモードにするかを決めます。CR700.2b
《うろつく玉座》などは、誘発型能力を追加で誘発させます。複数回誘発した能力は、独立した複数の能力としてスタックに置かれます。 スタックに置く際に、それぞれについて個別にどのモードにするかを決めます。 それら能力は個別に解決して、それぞれの効果を発揮します。
2024/12/25(水) 10:51:24
|
965 : |
|
名も無き者
>>964 大変よくわかりました。ありがとうございました。
2024/12/25(水) 13:11:51
|
966 : |
|
名も無き者
黙示録、シェオルドレッドと不浄な別室+祭儀室の不浄な別室が場にあるとします。不浄な別室の効果で終了ステップ開始時カードを1枚引いた後のライフ増減の順番がわかりません。黙示録、シェオルドレッドの効果を先に解決したらよいのでしょうか?よろしくお願いします
2024/12/28(土) 13:08:34
|
967 : |
|
名も無き者
>>966 《不浄な別室》解決後、《黙示録、シェオルドレッド》の能力がスタックに乗り解決されます。
誘発型能力などは、誘発条件を満たしたらスタックに乗り逆順に1つずつ解決されていきます。 また、スタックに乗るタイミングは、それぞれの解決後です。 《不浄な別室》の能力によりカードを1枚引き(ここで誘発)、(デーモンがいないならば)2ライフを失います。 解決後、誘発していた、《黙示録、シェオルドレッド》の能力がスタックに乗ります。
2024/12/28(土) 14:24:06
|
968 : |
|
名も無き者
>>967 ありがとうございます
2024/12/29(日) 13:37:17
|
969 : |
|
名も無き者
《戦利品の魔道士》で《断片無き工作員》は持って来れますか?
2024/12/31(火) 15:36:15
|
970 : |
|
名も無き者
>>969 はい
アーティファクト・クリーチャーカードもアーティファクト・カードであり、《戦利品の魔道士》はマナ総量以外の条件はありません。
2024/12/31(火) 16:33:44
|
971 : |
|
969
>>970 ありがとうございました。
2024/12/31(火) 16:38:53
|
972 : |
|
名も無き者
質問です。 《希望の源、ジアーダ》を自分がコントロールしている時に、《光の模範》を唱えた場合、ジアーダの効果で光の模範に+1カウンターを置いて戦場に出して、光の模範の効果でカードを1枚引く、という処理で合っていますか?
2024/12/31(火) 21:10:49
|
973 : |
|
名も無き者
>>972 合ってます。 《光の模範》の2番目の能力は、自身が戦場に出るに際して+1/+1カウンターが置かれることを参照します。 CR122.6
2024/12/31(火) 23:55:53
|
974 : |
|
972
>>973 詳しいご説明、ありがとうございます。
2025/01/01(水) 21:53:27
|
975 : |
|
名も無き者
《独房監禁》をコントロールしている状態でアップキープを迎えた場合、手札が1枚でもあれば必ず捨てなければならないのですか?
2025/01/05(日) 14:37:54
|
976 : |
|
名も無き者
>>975 いいえ、捨てずに生け贄に捧げても構いません。
『〇〇をしない限り、××をする』という効果は、前半部分が選択肢になっています。CR118.12a 可能ならば「○○をする」ことを選んでもよく、選ばなかった場合に「××をする」ことになります。
また蛇足ですが、何らかの理由で「××ができない」ことが分かっていても、「○○をしない」ことを選ぶこともできます。
2025/01/05(日) 16:15:54
|
977 : |
|
975
>>976 ありがとうございました。
2025/01/05(日) 16:44:31
|
978 : |
|
名も無き者
例えば《連続突撃》のような追加の戦闘フェイズを得るカードが、瞬速を得ているなどの理由ででインスタントタイミングで唱えられた場合の質問です。
①戦闘フェイズ中など、メインフェイズ以外で唱えたらどうなりますか? ②対戦相手のターンに唱えた場合、そのプレイヤーの戦闘フェイズが追加されますか?
2025/01/11(土) 20:31:44
|
979 : |
|
名も無き者
>>978 《連続突撃》でいうと
1.攻撃指定したクリーチャーはアンタップされますが、フェイズの追加は起こりません。「このメインフェイズ」は存在していないので何もしません。 2.攻撃指定したクリーチャーはアンタップされ、メインフェイズで解決されたならば、フェイズが追加されます。
2025/01/11(土) 21:10:02
|
980 : |
|
978
>>979 ありがとうございました
2025/01/11(土) 22:27:36
|
981 : |
|
名も無き者
戦場に「脚当ての補充兵」がいる状態で、他のクリーチャーの能力をもみ消されました。この時、脚当ての補充兵の能力は誘発するでしょうか?スタック上の「能力」が対象になっているので誘発するか疑問に思いました
具体的には、 「脚当ての補充兵」「多様な鼠」「熾火心の挑戦者」がおり、多様な鼠の能力を熾火心に当てようとしたところに「ティシャーナの潮縛り」を合わせられました。 身内卓でジャッジもいなかったので、そのまま流してしまい、気になっています
2025/01/12(日) 18:12:16
|
982 : |
|
名も無き者
>>981 《脚当ての補充兵》の能力は誘発しません。
テキストが単に『クリーチャー』と記載している場合、それは戦場にあるクリーチャーのみを指します。 発生源がクリーチャーの能力は『クリーチャー』には含まれません。
2025/01/12(日) 18:51:07
|
983 : |
|
981
>>982 レスありがとうございます。やはりそうですよね。 次回起きた時ちゃんと指摘できるようにします!
2025/01/12(日) 19:59:27
|
984 : |
|
名も無き者
《タミヨウの物語》の4章の能力で《均衡の復元》や《死せる生》などのマナコストを持たない呪文を唱える事はできますか?
2025/01/15(水) 17:42:24
|
985 : |
|
名も無き者
>>984 はい、可能です。 ただし、存在しないマナコストを支払うことはできないので、あらかじめ《太陽の拳》などを出しておく必要があります。
2025/01/15(水) 19:41:34
|
986 : |
|
984
>>985 ありがとうございました。
2025/01/15(水) 19:53:51
|
987 : |
|
名も無き者
多人数戦での攻撃強制と攻撃制限についての質問です。 Aがコントロールする呪文でBのコントロールするクリーチャーを使嗾しました。 Bの戦闘フェイズになりましたが、Cは《プロパガンダ》をコントロールしています。 以下の時、Bが攻撃宣言できる選択肢には何がありますか? ①プレイヤーDが存在する場合 ②A、B、Cの他にプレイヤーが存在しない場合
2025/01/16(木) 16:23:42
|
988 : |
|
名も無き者
>>987 ①「(2)を支払ってプレイヤーCを攻撃する」か「プレイヤーDを攻撃する」 ②「(2)を支払ってプレイヤーCを攻撃する」か「プレイヤーAを攻撃する」
攻撃強制と攻撃制限が同時にある場合、従っている強制の数が、制限を破らない限りにおいて最大になるように攻撃クリーチャーを指定します。コストの支払いを求める攻撃制限があってもそのコストを支払うことは強制ではありません CR508.1d 使嗾は「戦闘で可能なら攻撃する」「可能ならそれを使嗾したプレイヤー以外を攻撃する」の二つの攻撃強制効果をもちます。後者が制限によって不可能でも、攻撃できるプレイヤーがいるなら前者を満たすために攻撃する必要があります。
2025/01/16(木) 19:25:47
|
989 : |
|
987
>>988 ありがとうございました
2025/01/16(木) 20:46:40
|