824 : |
|
名も無き者
>>823 《亭主の才能》、《裏切りの棘、ヴラスカ》ともに、コントローラーは対戦相手である、という質問と思います。 そうであれば、はい、対戦相手は(すでに9個でなければ)毒カウンターを10個以上になるように得て敗北します。
新カードの《間の悪い故障》は、単に「対象を変更する」だけで、《裏切りの棘、ヴラスカ》の起動型能力のコントローラーは依然として対戦相手のままです。 「対戦相手が自分自身に毒カウンターを置く」ことになり、それは《亭主の才能》の置換効果の条件を満たすので、2倍のカウンターを置くことになります。
2024/09/06(金) 22:28:18
|
825 : |
|
名も無き者
ダスクモーン販売後の話になるのですが。 永遠の策謀家、ズアーの能力で、部屋サイクルのエンチャントをクリーチャー化した場合、PT参照するマナ総量はどうなるのでしょうか。 例として、食肉用冷凍室//冠水した食堂は2Uと3UUですが、冷凍室だけ開放した状態だと3/3なのか、それとも合計の8/8になるのか?
2024/09/15(日) 10:38:26
|
826 : |
|
名も無き者
>>825 メカニズム記事やリリースノートを見てもらうのが良いと思いますが、 戦場にある部屋は、開放されているドアの名前・マナ総量・能力を組み合わせたものを持ちます。 マナ・コストが2Uのドアだけ開放していれば3/3、2Uと3UUのドアを両方とも開放していれば8/8、どちらも閉鎖されていれば0/0でしょう。
※《永遠の策謀家、ズアー》の能力は、解決時にP/Tを特定の値に設定するため、そのあとにドアを開放してもP/Tは変化しません。
※厳密なところは総合ルール待ちです。 マナ・コストや色は同様に組み合わさり、タイプ行(エンチャント-部屋)は開放状況と無関係に維持されると思われます。
参考 メカニズム記事 https://mtg-jp.com/reading/translated/0038103/ リリースノート(要英語設定。日本語PDFがある) https://magic.wizards.com/en/news/feature/duskmourn-house-of-horror-release-notes
2024/09/15(日) 11:00:45
|
827 : |
|
名も無き者
ドルイドの誓いを場に複数枚貼った場合、一気に複数枚誘発できるのでしょうか?例えば3枚なら3体出せるのでしょうか?
2024/09/18(水) 15:43:24
|
828 : |
|
名も無き者
>>827 その場合、アップキープに3つの能力が同時に誘発しスタックに置かれ、それぞれを個別に解決します。 それぞれの解決の際に、その対象としたプレイヤーが「あなたよりも多くのクリーチャーをコントロールしている」を満たしているかチェックします。 満たしていなかったなら、それは解決されずスタックから取り除かれます。
例) あなたが1体のクリーチャーをコントロールしており、対戦相手が3体をコントロールしている場合 1つ目と2つ目に解決される能力はクリーチャーを戦場に出しますが、3つ目は「あなたが3体、相手が3体コントロールしている」となり、対象不適正で解決されないためクリーチャーを出せません。
2024/09/18(水) 16:58:06
|
829 : |
|
名も無き者
>>828 大変勉強になりました。圧倒的感謝です。
2024/09/18(水) 18:26:40
|
830 : |
|
名も無き者
質問です
ダスクモーン発売後になるのですが、
永劫の光霊サイクルをラゾテプの改修者でコピーした後、それが破壊された場合、墓地の誘発効果でアモンケットへの侵攻側でエンチャントとして戻ってくると思いますが、その際侵攻に殴りに行けるのでしょうか? それともただの置物になるのでしょうか
2024/09/21(土) 00:00:09
|
831 : |
|
名も無き者
質問です
ダスクモーン発売後になるのですが、
永劫の光霊サイクルをラゾテプの改修者でコピーした後、それが破壊された場合、墓地の誘発効果でアモンケットへの侵攻側でエンチャントとして戻ってくると思いますが、その際侵攻に殴りに行けるのでしょうか? それともただの置物になるのでしょうか
2024/09/21(土) 00:00:10
|
832 : |
|
名も無き者
>>830 戻ってきた《アモンケットへの侵攻》には攻撃できません。
光霊サイクル(《永劫の活力》 など)の持つ能力により戦場に戻ったなら、それはエンチャントになりバトルのカード・タイプを失います。CR205.1a バトルでない(およびプレインズウォーカーでない)パーマネントは攻撃先に指定できません。CR508.1b
2024/09/21(土) 09:06:37
|
833 : |
|
名も無き者
私は>>831の方ではないのですが、ついでに質問させてください。 場に出ている永劫の光霊サイクルを対象としてコピーし続けることで、《変幻の秘術師》を無限に生け贄に捧げることは可能でしょうか? つまり、《変幻の秘術師》の「エンチャント1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび~」は、コピーした能力で戻った自分自身をカウントして誘発されるのでしょうか?
2024/09/22(日) 21:14:20
|
834 : |
|
833
>>833ですが説明が足りませんでした。 生贄に捧げる~と書いていますが、別途生贄手段を用意し、永劫の光霊はクリーチャーとして存在する、という条件です。
2024/09/22(日) 21:21:39
|
835 : |
|
名も無き者
>>833-834 出来ません
《変幻の秘術師》がエンチャントとして戦場に戻ったとき、それ自身の能力は誘発し《永劫の活力》などのコピーになることはできます。(CR603.6a CR611.2e) ですが、コピー後も「これはエンチャントである」の継続的効果は依然として《変幻の秘術師》に適用され続けます。 継続的効果は、コピー効果→タイプ変更効果の順で適用されるため、《変幻の秘術師》は何をコピーしてもエンチャントになり、クリーチャーでなくなります。CR613.1 そのため、光霊サイクルの死亡時能力を再度誘発させることはできません。
2024/09/23(月) 02:31:32
|
836 : |
|
833
>>835 なるほど、継続的効果の適用順がありましたか。 ターン毎にはなってしまいますが《エストリッドの祈祷》の方がまだギミックの可能性はありそうですね。 ありがとうございました。
2024/09/23(月) 11:30:42
|
837 : |
|
名も無き者
質問させて下さい。 自分のメインフェイズ時、悪夢滅ぼしの魁渡を対象にナノジーンの変換を唱えた場合、自分の場のクリーチャーはクリーチャー状態の魁渡として場にコピーされ忠誠度能力も使え、攻撃も出来る。相手の場のクリーチャーはプレインズウォーカ状態の魁渡として場にコピーされ、ブロック出来ず、自分終了フェイズで元のクリーチャーに戻るという処理で良いのでしょうか?
2024/09/25(水) 15:06:03
|
838 : |
|
名も無き者
>>837 戦場にあるクリーチャーが《悪夢滅ぼし、魁渡》のコピーになる場合、プレインズウォーカーとして墓地に置かれます。
《悪夢滅ぼし、魁渡》の持つクリーチャー化能力は「これの上に1個以上の忠誠カウンターがあるかぎり」という条件があります。 そのため、クリーチャーが魁渡のコピーになるなら『忠誠カウンターが置かれていないためクリーチャーでない、プレインズウォーカーの《悪夢滅ぼし、魁渡》』になります。 そして、忠誠カウンターが置かれていないプレインズウォーカーは墓地に置かれるため(CR306.9)、《悪夢滅ぼし、魁渡》以外のクリーチャーはすべて墓地に置かれます。
2024/09/25(水) 17:52:22
|
839 : |
|
名も無き者
838の方、回答して頂きありがとうございました。
2024/09/25(水) 20:25:27
|
840 : |
|
名も無き者
《再覚醒したジェイス》は部屋エンチャントをコストの低い側で計画し高い側で唱えるということはできますか?
2024/09/26(木) 14:57:39
|
841 : |
|
名も無き者
>>840 いいえ
部屋分割カードは戦場、スタック以外では両方の特性をあわせたものをもちます。 マナ総量は合計です。
2024/09/26(木) 22:53:19
|
842 : |
|
名も無き者
《熾火心の挑戦者》を対象に、《夜景学院の弟子》の青マナを使う方の起動型能力を起動しました。《熾火心の挑戦者》は自分のライブラリーの上に置かれてしまいますが、その解決後雄姿の能力で追放されたカードはプレイできますか?
2024/09/28(土) 18:13:25
|
843 : |
|
名も無き者
>>842 プレイできます。CR113.7a
2024/09/28(土) 18:51:28
|
844 : |
|
842
>>843 ありがとうございました。
2024/09/28(土) 18:54:45
|
845 : |
|
名も無き者
アバターを指定した《魂の洞窟》で白マナを出し、《ミストムーアの大主》の兆候の方で唱えた支払いに使い、《ミストムーアの大主》を兆候コストで唱え、かつ打ち消されなくする事は可能ですか?
2024/10/06(日) 09:07:49
|
846 : |
|
名も無き者
>>845 可能です
兆候で唱えた場合も、それはクリーチャー呪文でありクリーチャー・タイプもそのままなため、《魂の洞窟》のマナで支払うことができます。
2024/10/06(日) 13:03:05
|
847 : |
|
845
>>846 ありがとうございました!待機とだいぶ違うんですね。
2024/10/06(日) 13:08:08
|
848 : |
|
名も無き者
対戦相手のライフを失わせてから《邪悪な選督使、ベルベイ》を出した場合、マナを加える能力は誘発しますか?予め戦場に出ていないとダメなのでしょうか?
2024/10/06(日) 21:15:58
|
849 : |
|
名も無き者
忌まわしい回収は切削扱いなのでしょうか? 切削で無い場合、ライブラリーから墓地に直接置かれているのでしょうか? わかる方、ご回答お願いします。
2024/10/07(月) 03:34:13
|
850 : |
|
名も無き者
>>848 誘発します。 ライフを失うタイミングをベルベイ自身が見ている必要はありません。
《邪悪な選督使、ベルベイ》の能力はこれが第二メインフェイズの開始時に戦場に居さえすれば誘発します。 誘発した能力はスタックに置かれ、このターンが始まってから今までにライフを失った対戦相手が居るかチェックします。CR608.2 ライフを失った対戦相手が居なければ、誘発した能力は何もしません。
>>849 切削ではありません。 手札に加えられなかったカードはライブラリーから直接墓地に置かれることになります。
《忌まわしい回収》の効果は、ライブラリーの一番上から5枚を公開して手札に加えられなかった残りのカードを墓地に置くものですので、 切削(ライブラリーの一番上からX枚を墓地に置く)とは異なります。
2024/10/07(月) 10:57:07
|
851 : |
|
名も無き者
>>850 ありがとうございました
2024/10/07(月) 13:53:34
|
852 : |
|
名も無き者
《オズワルド・フィドルベンダー》の起動型能力で自分のコントロールして相手のパーマネントを追放している《ポータブル・ホール》を生け贄に捧げて《電結の荒廃者》をライブラリーから戦場に出す事は可能ですか?
2024/10/08(火) 12:07:16
|
853 : |
|
名も無き者
>>852 可能です
《電結の荒廃者》は「マナ総量が2のアーティファクト」であるので、オズワルドの能力で「マナ総量1のアーティファクト」である《ポータブル・ホール》を生け贄にした際に探すことができます。
2024/10/08(火) 12:18:10
|
854 : |
|
852
>>853 ありがとうございました!魔具化とか領域とかで不安になってしまって。助かりました。
2024/10/08(火) 12:22:07
|
855 : |
|
名も無き者
<成長の揺り篭、ヤヴィマヤ>や<ヨーグモスの墳墓、アーボーグ>などで土地に基本地形タイプを付与した場合、特殊土地も耕作など基本地形サーチから探す事ができるようになるのでしょうか?
2024/10/09(水) 10:59:57
|
856 : |
|
名も無き者
<成長の揺り篭、ヤヴィマヤ>や<ヨーグモスの墳墓、アーボーグ>などで土地に基本地形タイプを付与した場合、特殊土地も耕作など基本地形サーチから探す事ができるようになるのでしょうか?
2024/10/09(水) 10:59:58
|
857 : |
|
名も無き者
>>856 出来ません
能力が「基本土地」と指定しているなら、それは特殊タイプの「基本」を持つ土地の事を指します。CR205.4c 基本土地タイプを与える効果は特殊タイプの「基本」を与えるわけではありません。CR305.8
また、《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》と《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》はライブラリーの土地カードには影響を与えません。CR403.2
2024/10/09(水) 12:00:25
|
858 : |
|
856
>>857 ルールまで提示してくださって、ありがとうございます!
また、多重投稿になってしまって皆さまにご迷惑かけ申し訳ありません…
2024/10/09(水) 13:33:53
|
859 : |
|
名も無き者
発見でめくれたカードが放題を持つ場合、好きな追加コストを支払う事は可能ですか?
2024/10/30(水) 22:41:20
|
860 : |
|
名も無き者
>>859 可能です
放題を持つ呪文を唱えるなら、1つ以上の好きな数のモードを選びます。発見などのマナ・コストを支払うことなく唱える場合も同じです。
また、選ばれたモードの追加コストはすべて支払う必要があります。CR118.9d 例えば《限りない強欲》を2つのモードを選んで唱える場合、マナ・コストを支払うことなく唱える場合も、それぞれの追加コストである(2)と(黒)(黒)を支払う必要があります。
2024/10/31(木) 00:31:29
|
861 : |
|
名も無き者
放題のCR参照できないなっておもったらmjmjの更新が終わったから参照できないのね…… つらい
2024/10/31(木) 00:41:17
|
862 : |
|
859
>>860 ありがとうございました。
2024/10/31(木) 09:06:53
|
863 : |
|
名も無き者
《峰の恐怖》をコントロールしている状態で《ヴォルダーレンの興奮探し》を場に出し、賛助の対象をヴォルダーレンの興奮探しとする場合の質問です。
この時のスタック順を《峰の恐怖》→《ヴォルダーレンの興奮探し》とすると、峰の恐怖が与えるダメージは3点になりますか?
2024/11/01(金) 06:09:22
|
864 : |
|
名も無き者
>>863 スタック順というのが乗せる順番であるとするとそのとおりです。
《峰の恐怖》の能力の解決時に《ヴォルダーレンの興奮探し》は戦場にあるので、そのパワーの値を参照します。
2024/11/01(金) 20:07:12
|
865 : |
|
名も無き者
カード自体の色とフラッシュバックコストの色が違うフラッシュバックカード(《神秘の指導》など)をフラッシュバックで唱える場合の質問です 《神秘の指導》をフラッシュバックで唱える場合メダリオンなどのコスト軽減カードの能力は適用されるのでしょうか? また、適用される場合は《サファイアの大メダル》と《黒玉の大メダル》どちらが適用されるのでしょうか?
ルールに不案内で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
2024/11/02(土) 12:27:03
|
866 : |
|
名も無き者
>>865 《サファイアの大メダル》、つまりその《神秘の指導》は青です。
カードの色は、基本的にはマナ・コストによってきまります。 フラッシュバックなどの代替コストを支払うことによって色が変わることはありません。
2024/11/02(土) 12:50:26
|
867 : |
|
名も無き者
>>866 ご回答どうもありがとうございます!
2024/11/02(土) 13:04:35
|
868 : |
|
名も無き者
計画されたカードを計画したターンに追放領域から唱える事は可能ですか?
2024/11/02(土) 22:35:39
|
869 : |
|
名も無き者
>>868 計画された状態になったターンには唱えることはできません。 CR702.170d
2024/11/02(土) 23:52:56
|
870 : |
|
868
>869 ありがとうございました。
2024/11/03(日) 08:25:31
|
871 : |
|
名も無き者
初歩的な質問で申し訳ないです。鳥を指定した《魂の洞窟》で赤マナを出し、X=6で唱えた《マネドリ》のXマナの支払いに使い、打ち消されなくしつつマナ総量が7の相手のクリーチャーのコピーとして戦場に出す事は可能ですか?
2024/11/04(月) 10:56:18
|
872 : |
|
名も無き者
>>871 可能です。
《マネドリ》はスタック上では鳥クリーチャー呪文です。《魂の洞窟》のマナを使うことはできるので、その打ち消されない効果も適用されます。
2024/11/04(月) 19:02:32
|
873 : |
|
871
>>872 大変分かりやすい説明ありがとうございました!
2024/11/04(月) 19:08:42
|
874 : |
|
名も無き者
《セラの模範》の能力によって墓地からプレイされ、戦場に出たクリーチャーを破壊しました。 このクリーチャーが《セラの模範》の能力で墓地から追放される前に《除霊用掃除機》で追放することは可能ですか? また、その場合ライフ回復は行われますか?
2024/11/04(月) 20:55:59
|
875 : |
|
名も無き者
>>874 追放することは可能ですが、その場合でもライフ回復は行われます。 クリーチャー・カードならば後に2つ目の起動型能力で出すことはできますが、そうでなければ追放する意味がありません。
《セラの模範》によって出たパーマネントが墓地に置かれたときに、「そのカードを追放し、2点のライフを得る」という誘発型能力がスタックに置かれ、優先権が発生します。 その誘発型能力は解決時にカードがすでに墓地を離れていても解決が行われます。誘発型能力による追放は不発となりますが、それとは関係なくライフ回復は通常通り行われます。
2024/11/04(月) 22:55:18
|
876 : |
|
名も無き者
スタンダードのパックから出るカードで裏面が普通のマジックのカードと同じやつで、スタンダードで使えないカードはありますか?例えばボーダーレスなどです。
2024/11/08(金) 08:52:44
|
877 : |
|
名も無き者
タイプ行右側にあるエキスパンションシンボルを見てください。 https://magic.wizards.com/ja/news/mtg-arena/mtg-arena-renewal-rotation
シンボルがあっているならば、スタンダードで問題なく使えます。 そうでないカードが使えるかは、Gathererなどで調べるしかないです。
2024/11/08(金) 14:21:38
|
878 : |
|
876
>>877 親切にありがとうございます!本当に情けない質問で申し訳ないです。
2024/11/08(金) 15:05:34
|
879 : |
|
名も無き者
《帆凧の窃盗犯》の能力で対象に取る各プレイヤーのコントロールするアーティファクトかクリーチャーは、自分がコントロールするもの、相手がコントロールするもの、それぞれを自分が選べるのですか?相手が自分で選んだアーティファクトを対象に取らなければならない、という事ではないのですか?
2024/11/09(土) 16:36:01
|
880 : |
|
名も無き者
>>879 対象を誰が選択するかは言及が無いので、各プレイヤーそれぞれがコントロールしているものを、「《帆凧の窃盗犯》の能力のコントローラー(つまりあなた)」が対象として選びます。
呪文や能力のコントローラー以外のプレイヤーに対象を選ばせる場合は、「誰それが選ぶ」と分かる文章になっています。 《深淵の大魔術師》《ブレードグリフの試作品》など。
なお、《帆凧の窃盗犯》の日本語訳はやや不自然です。 『自分がコントロールしていて』という部分は、オラクルを見ると『that player controls(そのプレイヤーがコントロールしていて)』となっています。
2024/11/09(土) 22:43:42
|
881 : |
|
879
>>880 ありがとうございました。
2024/11/10(日) 07:55:39
|
882 : |
|
名も無き者
《大祖始》が切削や手札から墓地へ送られた場合についての質問です。
A)《大祖始》が《その名を言え》の切削1枚目で墓地に置かれたと仮定して、《大祖始》がライブラリーに加えて切り直されるタイミングはいつになりますか?
B)《大祖始》が《胸躍る可能性》の追加コストとして手札から捨てられた場合、《大祖始》がライブラリーに加えて切り直されるタイミングはいつになりますか?
2024/11/11(月) 04:13:40
|
883 : |
|
名も無き者
>>882 「代わりに/instead」で表現される《大祖始》のこの能力は置換効果(CR614)です。 呪文や能力の解決中であっても《大祖始》は墓地に置かれる代わりにライブラリーに加えられます。 またこの処理はスタックを用いません。
A 《大祖始》が切削されたときです。 《その名を言え》の「その後、~」以降の墓地回収効果はそれが終わってから処理します。
B 呪文のコストとして《大祖始》が捨てられたときです。 《胸躍る可能性》が唱えられ、やがて解決されるのはそれが終わってからになります。
2024/11/11(月) 10:46:25
|
884 : |
|
not883
>>882-883 ちょっと補足します。 (A)の質問では「切削1枚目」として訊いていますが、切削Nでは、N枚のカードは同時に墓地に置かれる点に注意ください。 《大祖始》を含む3枚のカードが切削され、他の2枚を墓地に置くのと同時に、《大祖始》は公開してライブラリーに切り直されます。
2024/11/12(火) 23:35:03
|
885 : |
|
名も無き者
アリーナでの挙動なのですが《悪夢滅ぼし、魁渡》を《見習いの愚行》でコピーするとコピーは反射持たない状態で出て、《戦乙女の呼び声》の効果で《悪夢滅ぼし、魁渡》が墓地から戦場に戻ると天使が追加されて戻ってくるのですがこれらの挙動は正しいのでしょうか
この挙動が正しいのなら愚行の方はコピーだからPWのコピーとして出ようとするから付加されず、戦乙女の方は戻して天使を付加してるのでクリーチャーに付加してる挙動になるという理解でいいでしょうか
2024/11/14(木) 02:48:43
|
886 : |
|
名も無き者
>>885 その理解であってる。継続的効果の種類別適用順で考えるとわかる。CR613
《見習いの愚行》のクリーチャー・タイプ(反射)追加はコピー効果(種類別第1種)によるので、その時点で非クリーチャーな魁渡には追加されない(CR205.3d) 《戦乙女の呼び声》のケースは「天使タイプを追加する効果」と「忍者クリーチャーになる効果」は両方とも種類別第4種で依存の関係になるから(CR613.8)、「忍者クリーチャー化 → クリーチャー・タイプ(天使)追加」の順番になる。
2024/11/14(木) 06:01:38
|
887 : |
|
名も無き者
《残響の力線》で、贈呈した《食べかす争い》をコピーした場合、食物も相手に二つ出ますか?
2024/11/15(金) 13:44:22
|
888 : |
|
名も無き者
>>887 はい。 贈呈は追加コストの選択なのでコピーされます。
2024/11/15(金) 15:23:03
|
889 : |
|
名も無き者
本文 《心火の英雄》に《裏の裏まで》を唱えたところ、相手に《ショック》を唱えられ墓地に落とされました。その際に雄姿は発動せずに落とされることになりますか?
2024/11/16(土) 13:04:41
|
890 : |
|
名も無き者
>>889 はい。 誘発した能力は解決するまで効果は適用されません。 その状況では《裏の裏まで》、《心火の英雄》の雄姿、《ショック》の順番でスタックに置かれて、逆順に解決されます。 《ショック》が解決された時点では他の2つはまだ解決されていません。
2024/11/16(土) 14:41:23
|
891 : |
|
名も無き者
>890さん 丁寧に解説いただきありがとうございます。非常に助かりました。
2024/11/16(土) 17:42:05
|
892 : |
|
名も無き者
>>885-886 https://x.com/testing_box/status/1857427327044735442 うーん、謎ですね。
2024/11/16(土) 18:10:49
|
893 : |
|
名も無き者
《オズワルド・フィドルベンダー》の能力でマナ総量が1のアーティファクトを生け贄に捧げ、《遁走の王笏》を戦場に出す事は可能ですか?
2024/11/16(土) 22:22:18
|
894 : |
|
名も無き者
質問です。 <<鴉の警告>>の第2章で「そのプレイヤーの手札を見てカード1枚を引く。」とは、相手の手札から1枚好きなカードを選んで自分の手札として扱う(唱えることができる)ということでしょうか。 よろしくお願いします。
2024/11/17(日) 21:09:25
|
895 : |
|
名も無き者
《プリズマリの命令》で、4つの効果のうち同じものを2つ選ぶことはできますか? 例えば、アーティファクトを2つ破壊する、とか。
2024/11/17(日) 21:34:51
|
896 : |
|
名も無き者
>>893 可能です。 「マナ総量」を参照する場合、マナ・コストの色は無視します。
>>894 いいえ、カードを引くのはあくまでも自分のライブラリーからです。 「プレイヤーの手札を見る」のと「カードを引く」のは独立した別々の処理です。
>>895 いいえ、基本的には複数回選ぶことはできません。 「合流点」呪文のように、同じモードを複数回選べるものもありますが、それらはルールテキストにそのように書かれているからにすぎません。
2024/11/17(日) 22:21:18
|
897 : |
|
893
>>896 ありがとうございました。
2024/11/17(日) 22:29:33
|
898 : |
|
名も無き者
>>896 教えていただき、ありがとうございました。
2024/11/17(日) 23:17:51
|
899 : |
|
名も無き者
《殺人人形、マーヴィン》と《希望の源、ジアーダ》をコントロールしています。マーヴィンの能力でジアーダのマナ能力を使い、白マナを出しました。このマナは、天使呪文を唱えるためにしか使えませんか?
「このマナは天使・呪文を唱えるためにしか支払えない」という制限は、どこまで適用されるのでしょうか。
2024/11/18(月) 17:49:24
|
900 : |
|
名も無き者
>>899 そのマナは天使呪文にしか支払えません。
《希望の源、ジアーダ》の持つマナ能力は「天使・呪文を唱えるためにしか支払えないマナを加える」という一つの能力です。 《殺人人形、マーヴィン》はそれと全く同じ能力を得ます。当然、天使・呪文にしか支払えないという部分も同じです。
2024/11/18(月) 18:47:38
|
901 : |
|
899
>>900 なるほどなるほど。ありがとうございました!
2024/11/18(月) 18:52:40
|
902 : |
|
名も無き者
《殺人人形、マーヴィン》と《鬼火》をコントロールしています。戦闘で致死ダメージを受けたマーヴィンを黒マナ1つで再生する事はできますか?
2024/11/18(月) 21:28:03
|
903 : |
|
名も無き者
>>902 できます
《鬼火》の持つ「(黒):鬼火を再生する。」は起動型能力なので《殺人人形、マーヴィン》はその能力を得ます。 また、《殺人人形、マーヴィン》が他のクリーチャーの持つそれ自身の名前で参照している能力を得る場合、それに書かれている名前を「殺人人形、マーヴィン」と読み替えて効果を適用します。CR201.5b
2024/11/19(火) 09:52:39
|
904 : |
|
902
>>903 まあできるだろうなとは思ったんですが。 丁寧な解説ありがとうございました!
2024/11/19(火) 12:35:14
|
905 : |
|
名も無き者
《均衡の復元》でフェイズ・アウトしているクリーチャーは数えますか?また、《均衡の復元》でフェイズ・アウトしているクリーチャーを生け贄に捧げる事はできますか?
2024/11/21(木) 18:03:01
|
906 : |
|
名も無き者
>>905 不可能です。
フェイズ・アウト位相のオブジェクトは基本的には存在自体していないことになります。
2024/11/21(木) 22:38:54
|
907 : |
|
905
>>906 ありがとうございました。
2024/11/22(金) 06:33:03
|
908 : |
|
名も無き者
質問です。よろしくお願いします。
相手のターン中に、自分がコントロールしている《忘れられた大天使、リーサ》とトークンでないクリーチャーAとB、相手がコントロールしているクリーチャーCとDがいるとします。 まず、相手インスタントによりAが死亡し、その後戦闘フェイズでCの攻撃をリーサで、Dの攻撃をBでブロックし、リーサとB両方が死亡した場合、終了ステップ後にAとBは手札に戻しますか?
2024/11/24(日) 21:02:08
|
909 : |
|
908
↑に追加です。 戦闘フェイズでCとDが死亡した場合は、CとDは追放されますか?
2024/11/24(日) 21:10:31
|
910 : |
|
名も無き者
>>908-909 AとBは手札に戻り、戦闘ダメージで死亡するならCとDは追放されます。
誘発した能力は能力の発生源とは独立して機能します。終了ステップに《忘れられた大天使、リーサ》が戦場にいなくても「終了ステップに手札に戻す」能力は機能します
能力を持ったパーマネントと同時に戦場を離れるなら、そのパーマネントの持つ誘発型能力は誘発し、置換効果は適用されます。 そのため、B,C,Dがリーサと同時に死亡するなら、リーサの能力は誘発してBを手札に戻し、CとDは追放します。
2024/11/25(月) 00:31:49
|
911 : |
|
908
>>910 詳しく教えていただいて、ありがとうございました。
2024/11/25(月) 01:14:31
|
912 : |
|
名も無き者
《呪術師のほうき》をコントロールしている状態で、《睡蓮の花》を生け贄に捧げ赤3マナを出しました。《呪術師のほうき》のコピー能力が誘発すると思うのですが、今出した赤3マナを《呪術師のほうき》の誘発型能力のマナの支払いにあてる事はできますか?
2024/11/26(火) 18:57:26
|
913 : |
|
名も無き者
>>912 できます。
《睡蓮の花》のマナを加える能力はマナ能力(CR605)なので、スタックに置かれず即座に解決されます。605.3b そのため《呪術師のほうき》の誘発型能力がスタックに置かれる前にそのマナはマナ・プールに加えられ、解決時のマナの支払いに使うことができます。
2024/11/26(火) 22:23:16
|
914 : |
|
912
>>913 ありがとうございました!
2024/11/27(水) 06:25:14
|
915 : |
|
名も無き者
2つ、質問させてください。
こちらの戦場に《渦巻く空、開璃》とマナ総量が2のクリーチャーを2体コントロールしています。相手が《神の怒り》を唱えました。開璃と同時に死亡する2体のクリーチャーを、1番目のモードの能力でバウンスして私の手札に戻す事はできますか?
また、こちらの戦場に《渦巻く空、開璃》をコントロールしています。《願い》をキャスト、サイドボードから《投げ飛ばし》を持って来て開璃を生け贄に捧げ、相手プレイヤーに6点のダメージを与えました。開璃の2番目の方の誘発型能力で、《願い》と《投げ飛ばし》を手札に戻す事は可能ですか?
2024/11/27(水) 09:22:13
|
916 : |
|
名も無き者
>>915 ①バウンスについて できません
誘発した時にはすでに他のクリーチャーも死亡しているので、対象にできず、バウンスもできません。
②墓地回収について できません
《投げ飛ばし》の解決前に能力が誘発してしまうので、その前に墓地から回収する必要があり、その時には《投げ飛ばし》は墓地にないので回収できません。 ただし、《願い》はすでに解決していて墓地にあるので戻せます。
2024/11/27(水) 09:40:40
|
917 : |
|
915
>>916 ありがとうございました!助かりました!
2024/11/27(水) 09:45:56
|
918 : |
|
名も無き者
《スレイベンの守護者、サリア》の効果は0マナの待機呪文をアップキープにマナコストを支払う事なく唱える時も、適用されて1マナ支払わなければならないのですか?
2024/11/27(水) 11:25:27
|
919 : |
|
名も無き者
>>918 はい
マナ・コストを支払わずに唱える場合でも追加コストは支払う必要があります。
2024/11/27(水) 12:17:15
|
920 : |
|
918
>>919 そうなんですね。ありがとうございました!
2024/11/27(水) 12:26:50
|
921 : |
|
名も無き者
MTGアリーナにて、対戦相手の《シヴ山のドラゴン》に《証人保護》を貼って1/1にした後で、 相手が1/1に《内省》を打ったところ、 《シヴ山のドラゴン》のコピートークンが出ました。
能力を失って名前も《れっきとした実業家》になっているので実業家がコピーされるのではないかと思ったのですが、これはどういったルールに因るものなのでしょうか?
2024/11/27(水) 18:01:52
|
922 : |
|
921
上記に関連して追加質問なのですが、カルロフ邸殺人事件の変装(裏向き)クリーチャーに《内省》を打つと表面のコピーが出るのでしょうか?
2024/11/27(水) 18:21:40
|
923 : |
|
名も無き者
>>921-922 何かをコピーする効果は、「コピー可能な値」というものを参照して何になるかを決めます。 この「コピー可能な値」というのは、ザックリいうと「カードに書かれているもの」です。
例えば、+1/0の能力を1回使った《シヴ山のドラゴン》のコピートークンを作る場合、それは6/5ではなくて5/5です。 《証人保護》についても同様。
「コピー可能な値」は、いくつかの状況で変更が加えられます。例えば、 ・「コピーに変える」効果は、コピー可能な値を上書きします。コピー効果に特約がある場合、それもコピー可能な値になります。※《マネドリ》の鳥と飛行とか。 ・裏向きになっている場合、裏向きにした効果が定める特性がコピー可能な値になります。変装なら、トークンは表向きではありますが、名前などの無い2/2の護法持ちです。
結構ゴチャゴチャしたルールですが、詳細を知りたい場合は、この辺も参考にしてみてください。 コピー可能な値 http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%80%A4 種類別 http://mtgwiki.com/wiki/%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E5%88%A5
2024/11/27(水) 21:53:27
|