Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/22(金) 10:17:51

【ルールは】MTGルーリング質問スレ23【ここで】...

1 :
名も無き者
MTGのルーリングに関する質問をするスレッドです。

一つ前のスレッドはこちら
http://forum.astral-guild.net/board/21/1654/

◆◆◆お知らせ◆◆◆

■注意書き
アンケートなどはスレ違いです。
戦術やプレイング、デッキ構築など、ルール以外の質問は、別のスレを探してください。>>3
荒らしや敬語のできない人は放置しましょう。イチイチ相手にするあなたも荒らしです。
質問はageろ

■質問する前にまずはここで検索しましょう
mtgwiki(MTGに関する様々な情報)
http://mtgwiki.com/

うまく検索できない場合は、Wisdom Guild上部の検索窓やmtg.saloonの高性能検索エンジンを試してみるとよいかも知れません。
ttp://www.mtg-search.jpn.org/mtgwiki/

■もっと詳しく調べたいなら(他サイト、公式情報へのリンク)
>>2

■ルール以外のことを訊きたい場合(別スレッドへのリンク)
>>3

■質問者へ
状況や疑問点が伝わりやすい文章を心がけましょう。

■回答者へ
答える側は責任もって。曖昧なら答えずに他の人に任せる。
wikiに該当の回答が無ければ付け足してください。

スレ違いは、適切なスレに誘導してください。>>3
ただし、簡単な内容なら、ここで答えてしまっても構いません。

■メモ
カード名は《二重山カッコ》でくくるとwhisperにリンクできます。(カッコ)を変換していくとでます。
総合ルールはCRxxxでリンクできます。CR100.1a

※総合ルールやWhisperへのリンクはしばしば調子の悪い時があります
2022/08/23(火) 22:47:12

572 :
名も無き者
変異・大変異・予示・変装・偽装などで裏向きのクリーチャーカードに、
能力を失わせるオーラを貼った場合、
それは表向きにできるのでしょうか?
2024/02/09(金) 10:07:31
573 :
名も無き者
>>572
変異(大変異)と変装はできません。予示と偽装はできます。

変異(大変異)、変装、予示、偽装は裏向きのクリーチャーに表向きにする能力を持たせる効果ではなく「裏向きのカードをある手順で表向きにしてよい」というそれらの持つルールによって表向きにします。

変異(大変異)と変装は表向きにした際にその変異コストを公開する必要があります。効果によって能力を失っているならそれは変異能力を失っており変異コストを持たないため表向きにできません。CR702.37e
予示と偽装は能力の有無の変化を考慮せずにマナ・コストとクリーチャー・カードであるかを見るため表向きにできます。CR701.34b
2024/02/09(金) 12:07:38
574 :
名も無き者
《陰謀の解明者》をコントロールしている状態で《濁浪の執政》を証拠収集10で唱えた場合、証拠収集によって追放したインスタント・ソーサリー分の+1/+1カウンターが置かれた状態で戦場に出ますか?
2024/02/09(金) 22:28:00
575 :
名も無き者
>>574
置かれません。

探査と《濁浪の執政》の追放する能力は関連しています。
2024/02/10(土) 00:56:06
576 :
名も無き者
《謎めいた外套》で山札の上の《真髄の針》を偽装した場合、戦場に出るに際しカード名を指定しますか?
2024/02/10(土) 18:09:35
577 :
名も無き者
>>576
指定しません。CR708.3
2024/02/10(土) 18:16:19
578 :
名も無き者
>>577
ありがとうございました!
2024/02/10(土) 18:21:28
579 :
名も無き者
《サウロンの破滅、フロド》の2番目の能力を起動して4回以上指輪があなたを誘惑していたら相手はゲームに敗北する能力は、1度起動して能力を得ると基本的にはずっとゲームの最後まで得たままですか?
2024/02/11(日) 09:00:34
580 :
名も無き者
>>579
戦場を離れるまで能力を得たままです。

その能力は期間が記載されていないので、効果はゲーム終了時まで継続します。CR611.2a
ですが、一旦戦場を離れると能力を得たクリーチャーとは別のオブジェクトになってしまうので、戦場を離れれば、元の1/2のハーフリング・市民に戻ります。CR400.7
2024/02/11(日) 13:31:15
581 :
579
>>580
なるほど。ありがとうございました。
2024/02/11(日) 14:30:58
582 :
名も無き者
《指輪の誘い》を2つとクリーチャーを2体コントロールしている状態で自分のアップキープを迎えました。指輪があなたを誘惑する能力が2回誘発すると思うんですが、下の能力で計ライフ8点を支払って4枚ドローする事ができますか?
2024/02/11(日) 20:57:00
583 :
名も無き者
>>582
はい、できます。

《指輪の誘い》の二つ目の能力は、自身の能力以外で指輪所持者を選んでも誘発します。
また、既に指輪所持者であるクリーチャーを再び指輪所持者として選んでも二つ目の能力は誘発するので、クリーチャーは1体でかまいません。
2024/02/11(日) 21:43:18
584 :
582
>>583
ありがとうございました!
2024/02/11(日) 21:56:30
585 :
名も無き者
《門道急行の事件》で激昂能力を持ったクリーチャーに合計3ダメージを与えた場合、激昂能力は1回だけ誘発しますか? それとも3回誘発しますか?
2024/02/16(金) 22:15:08
586 :
名も無き者
>>585
1回です。

激昂能力はダメージを受けるたびに誘発しますが、発生源を指定されていないので、同じタイミングで複数の発生源からダメージを受けても誘発する回数は1回です。
複数体ブロックなどと同じ状況ですね。
2024/02/17(土) 00:06:42
587 :
名も無き者
>>586
ありがとうございました!
2024/02/17(土) 07:30:45
588 :
名も無き者
《成長の揺り篭、ヤヴィマヤ》《クウィリーオン・レインジャー》と2章の状態の《ウルザの物語》をコントロールしています。あちらのターンが終わり、こちらのターンが始まったところです。ドローステップ終了後、《ウルザの物語》の3章がスタックに乗った状態で2章の能力を起動、さらに《クウィリーオン・レインジャー》の能力を起動、森でもある《ウルザの物語》を手札に戻す事はできますか?
2024/02/18(日) 08:33:20
589 :
名も無き者
>>588
可能です。

英雄譚は自身によって誘発した章能力がスタックにある限り、最終章番号以上の伝承カウンターが置かれていても生け贄になりません。CR714.4
2024/02/18(日) 09:23:19
590 :
588
>>589
ありがとうございました!
2024/02/18(日) 09:38:48
591 :
名も無き者
《赤歯の執政、イェナ》の能力で、自分が唱えて戦場に出した(同じ名前のは一つしかコントロールしていない)《夢のつなぎ紐》《絹包み》をコピーして違う対象を取ってコピーを生成する事は可能ですか?
2024/02/19(月) 08:53:42
592 :
名も無き者
>>590
可能です。
《夢のつなぎ紐》はアンタップ状態の他のパーマネントにつけることもできます。

オーラでないエンチャントを《赤歯の執政、イェナ》の能力でコピー・トークンを生成するのは、元のエンチャントと同じ名前の別のエンチャントを戦場に出すことと同じだと考えて差し支えありません。

《夢のつなぎ紐》などのオーラ・エンチャントは唱えていなければ対象をとりません。それが(コピー・トークンの生成などで)単に戦場に出ており効果でエンチャント先を指定されていないなら、戦場に出るに際してエンチャント先を選びます。CR303.4f
《夢のつなぎ紐》の対象の制限は、唱えずに戦場に出るため無視できます。
2024/02/19(月) 14:07:44
593 :
591
>>592
なるほど。ルール上で簡単な話ではなさそうですね。興味深い解説を教えていただきました。
ありがとうございました!
2024/02/19(月) 16:25:45
594 :
名も無き者
戦場に出ることに関する置換効果のルールについて質問させてください。CR614.1 CR614.12

《荒れ野の本質》をコントロールしている状態で、墓地にあるクリーチャー・カードの蘇生能力を起動した場合、荒れ野になったクリーチャーについて①速攻、②次の終了ステップの開始時に追放、③これが戦場を離れるなら追放、はそれぞれどう扱われますか?
また同様に《聖トラフトの祈祷》を付けた《荒れ野の本質》が攻撃した場合、荒れ野トークンは④タップ状態、⑤攻撃している状態、⑥戦闘終了時に追放、についてもどのようになりますか?

当初は出てくるクリーチャーが《荒れ野の本質》になるだけで①~⑥はすべて適用されると思っていましたが、ルールを読んでいると分からなくなりました。
2024/02/20(火) 00:23:47
595 :
名も無き者
>>594
《荒れ野の本質》の能力は戦場に出てくるパーマネントの特性を変えるだけです。
よってすべて適用されます。
2024/02/20(火) 02:07:58
596 :
名も無き者
>>595
やはりそうなんですね
《荒れ野の本質》の解説に
・~した状態で戦場に出る」といった能力を戦場に出るクリーチャーが持っていたとしても、それは適用されない。荒れ野の本質のコピーとなった時点でその能力は失われている。
・例えば「タップ状態で戦場に出る」や「+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る」など。
・なお、これはイニストラード発売に伴って、戦場に出ることに関する置換効果のルールが変更されたため。
と書いてあったので混乱してしまいました
2024/02/20(火) 07:10:12
597 :
名も無き者
《果て無き空、空羅》《再燃するフェニックス》などの「死亡したとき~」と書かれている能力は、生け贄に捧げて墓地に置かれたときも問題なく誘発しますか?一応《騙し討ち》《場当たりな襲撃》で生け贄に捧げる事を想定しているのですが、誘発しない例などはありますか?
2024/02/29(木) 11:00:06
598 :
名も無き者
>>597
生け贄に捧げたなら問題なく誘発します。

「死亡する」という語は「戦場から墓地に置かれる」ことを意味します。はCR700.4
なので死亡が置換されたり直接追放された場合は誘発しません。
前者の例は《苦難の影》《安らかなる眠り》、後者は《炉の女王、アヤーラ》《軍備放棄》など。
2024/02/29(木) 12:34:40
599 :
597
>>598
《安らかなる眠り》で誘発しないようにできるんですね。他にもいろいろありそうですね。

ありがとうございました!
2024/02/29(木) 12:37:27
600 :
名も無き者
《現実チップ》をクリーチャーに換装でつけている間も、ライブラリーの一番上を見てもいいのですか?
2024/03/06(水) 15:08:30
601 :
名も無き者
>>600
はい

装備品の能力は装備していても失われません。
2024/03/06(水) 16:34:54
602 :
600
>>601
ありがとうございました。
2024/03/06(水) 16:40:24
603 :
名も無き者
《陽気な呪文盗み、アイヴィー》についての質問です
以下のような状態のときそれぞれコピーできますか?
《アーティファクトの魂込め》のようなアイヴィー自体には付けられないオーラが、それを付けられるクリーチャーに対象をとった時
《力の種》のように複数のクリーチャーを対象をとれるがとらなかった時
《排撃の変異》のようにパーマネント以外も対象にとれるがとらなかった時
2024/03/06(水) 20:40:45
604 :
名も無き者
>>603
1.コピーされた呪文が不適正な対象をとる場合、コピーされません。CR707.10e
2.コピーされます(CR115.9c)。(gathererから機械翻訳→)呪文に複数の対象があるが、そのすべてが同じクリーチャーである場合、《歓喜の呪文泥棒、アイビー》の 2 番目の能力が誘発します。
3.コピーされます。呪文を唱えた際に対象が1つであれば、アイヴィーの能力は誘発します。
2024/03/06(水) 21:09:01
605 :
603
>>604
ありがとうございます
2024/03/06(水) 22:28:53
606 :
名も無き者
《砕けたパワーストーン》の次元ダイスを振る効果はプレインチェイス以外で使った場合、ダイスを振ることによって誘発する能力を誘発させられますか?それともそもそも振ることができませんか?
2024/03/08(金) 17:36:59
607 :
名も無き者
>>606
誘発します。CR706.7

発売当時は「何もしない」であり、gathererのFAQにもそうかかれてます。
しかし、d20がでたときのルール変更が適用され、誘発するようにはなりました。
結果の数値を参照する場合、それはなにもおきないことが書かれています。

2024/03/08(金) 18:30:33
608 :
607
訂正します。

「プレインチェイス戦」以外で、次元ダイスを振るかは明言がないようです。
上記は勘違いでした。
CRを読んでいる限り、未定義のようにみえますね……
2024/03/08(金) 19:26:09
609 :
606
>>608
なるほど...
回答ありがとうございました
2024/03/08(金) 20:26:58
610 :
名も無き者
>>606-609
みつけましたー、
とはいえ、CRからの論理的解釈ではないですが……

https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035254/
>プレインチェイス戦以外で次元ダイスを振るように書かれていても、サイコロは振りません。

と、ルール改定者の意図としては、ダイス自体を振らないとのことです。
2024/03/09(土) 23:39:30
611 :
名も無き者
>>610
はっきりしてよかったです
ありがとうございます
2024/03/10(日) 00:16:42
612 :
名も無き者
《ギャラクシー・ニュースのDJ、スリードッグ》について質問です。
スリードッグ以外のクリーチャーが攻撃し、スリードッグの能力が誘発したとき、以下の処理はどうなりますか?

1. スリードッグに授与能力でエンチャントした《万戦の幻霊》を生け贄に捧げた場合、《万戦の幻霊》のコピーは生成されますか?

2. 1でコピーが生成される場合、それはオーラとして戦場に出ますか?

3. 2でオーラとして戦場に出た場合、エンチャントされたクリーチャーが死亡した場合はクリーチャーとして戦場に残りますか?

4. スリードッグにエンチャントした王族・役割・トークンを生け贄に捧げた場合、コピーは生成されますか?

2024/03/13(水) 00:10:36
613 :
名も無き者
>>612
>1~3
CR303.4h に従います。

1.はい
2.いいえ
3.前提不適です

4.はい、トークンであるそれのコピーを生成するだけです。

2024/03/13(水) 00:43:29
614 :
名も無き者
>>613

ありがとうございます。

追加となり恐縮ですが、この場合の《万戦の幻霊》トークンは授与コストで唱えられていないためオーラとならず、クリーチャーとして戦場に出るという解釈で良いでしょうか。
2024/03/13(水) 21:14:34
615 :
名も無き者
>>614
はい、授与されている状態はコピー可能な値ではありません。
2024/03/14(木) 13:17:14
616 :
名も無き者
>>615

ありがとうございます。勉強になりました。
2024/03/14(木) 19:23:44
617 :
名も無き者
《魔女のかまど》で生け贄に捧げたクリーチャーのタフネスは、とにかく4以上であれば食物トークンを2つ出せますか?もともと1/1や2/2のクリーチャーが装備品や《巨大化》などでタフネス4以上になっていても問題はありませんか?
2024/03/17(日) 21:11:32
618 :
名も無き者
>>617
はい、例示の場合2つ出せます。

解決時点で生贄に捧げたクリーチャーは戦場には存在しないので、最後の情報を利用します。
その時点で、基本のタフネスがどうであれ、タフネスが4以上であれば食物を2個生成します。
2024/03/17(日) 21:21:03
619 :
617
>>618
ありがとうございました!
2024/03/17(日) 21:47:08
620 :
名も無き者
《虚無の呪文爆弾》について3点質問させてください。
基本的な質問でしたらすみません。。。

1. 処理順は「起動型能力の起動⇒誘発型能力の誘発⇒ドロー⇒追放」で正しいでしょうか?

2. 自分を対象に追放効果を起動した場合も、誘発型能力でカードを引けますか?

3. 自分の墓地が0枚の場合に、このカードのみを追放するように処理できますか?
2024/03/18(月) 09:36:23
621 :
名も無き者
>>620
1.そのとおりです。
《虚無の呪文爆弾》の起動中に、それ自身を生贄に捧げ、第2の能力が誘発し、起動完了後に第2の能力がスタックに乗ります。
解決は逆順ですので、書かれた通りの順です。

2.はい
スタックに乗った誘発型能力は、その発生源がどうなろうとも、解決されます。

3.はい
条件などもないので、自身を対象に起動すればそうなるでしょう。

2024/03/18(月) 12:34:25
622 :
名も無き者
絆魂を持つ2/1のクリーチャーで1/1のクリーチャーをブロックし、そのクリーチャーに《高潔のあかし》を使いました。相手のクリーチャーを返り討ちにしつつ、自分は9点のライフを得ることができますか?
2024/03/18(月) 18:08:37
623 :
名も無き者
>>621
それ以上やり取りがなかったと仮定すると、ダメージを処理したときに
・2/1が1点のダメージを負い
・あなたは9点ライフを得
・1/1が9点のダメージを負います。

その後1/1がダメージによって破壊されるでしょう。

2024/03/18(月) 19:05:13
624 :
622
>>623
ありがとうございました。
2024/03/18(月) 19:14:17
625 :
名も無き者
>>621
遅くなりましたが回答ありがとうございました。
2024/03/18(月) 20:42:54
626 :
名も無き者
あちらのターン戦闘フェイズ、2/2のクリーチャーで攻撃してきたのでこちらも2/2のクリーチャーでブロックしました。そこでブロック宣言をした後、《修復の天使》でこちらのブロッククリーチャーを明滅、相手のクリーチャーを2点の戦闘ダメージで倒しつつこちらはクリーチャーが戦場に戻って生き残るというプレイングは現行のルールで可能でしょうか?
2024/03/20(水) 20:33:08
627 :
名も無き者
>>626
現行ルールではできません。

M10の発売に伴うルールの大改定で、戦闘ダメージは戦闘ダメージステップの始めの処理として「割り振って、与える」ところまで一気に進むようになりました。
スタックを経由しない処理で、割り振りを決めてから与えるまでの間に何かをする機会はありません。

http://mtgwiki.com/wiki/%E6%88%A6%E9%97%98%E3%83%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8
(エキスパンションで言ったらゼンディカーの前の改定です。《修復の天使》登場時点では既にできませんでした)
2024/03/20(水) 22:00:53
628 :
626
>>627
ありがとうございました!
2024/03/21(木) 06:35:29
629 :
名も無き者
《調和の儀式》を唱えたターンに《修復の天使》を唱え、自分のクリーチャーを明滅しました。この場合、計2枚のカードを引くことができますか?また、「クリーチャーが戦場に出る」にも関わらず《調和の儀式》の効果でカードを引けない有名な例はどのようなものがありますか?
2024/03/21(木) 07:42:28
630 :
名も無き者
>>629
《修復の天使》と明滅したクリーチャーで計2枚引くことができます

「クリーチャーが戦場に出た」のにドローできない例は《門衛のスラル》のような誘発を封じるクリーチャーが戦場に出たときくらいですね
2024/03/21(木) 09:27:19
631 :
名も無き者
>>629
はい。2枚引けます。

《調和の儀式》はクリーチャーやエンチャントがどのように戦場に出たかを問わず誘発します。そのため、修復の天使、それによって明滅したクリーチャー、それぞれで誘発し、計2枚のカードを引きます。

引けないケースとして考えられるのは、↓のケース等でしょうか。
1.能力が誘発しない。《門衛のスラル》《機械の母、エリシュ・ノーン》
2.ドローが禁止されている。《覆いを割く者、ナーセット》
3.そもそも戦場に出ていない。「フェイズイン」や「変装で裏向きから表向きになる」
2024/03/21(木) 09:33:40
632 :
629
>>630-631
ありがとうございました!
本当に助かりました!
2024/03/21(木) 09:38:43
633 :
名も無き者
《血染めの月》が戦場に出ている状態で、《調和の儀式》を唱え、《ウルザの物語》を出しました。《血染めの月》の効果で《ウルザの物語》は生け贄に捧げられると思うんですが、この場合カードを1枚引くことができますか?
2024/03/24(日) 18:59:32
634 :
名も無き者
>>633
はい、《調和の儀式》が1回誘発し解決時に引けるでしょう。

《ウルザの物語》は「エンチャント・土地 ─ 山・英雄譚」として、戦場に出ます。(一応英雄譚であることから、伝承トークンが1つ置かれます。)このとき、《調和の儀式》が誘発します。
その後、伝承能力を持たないため、章番号が0として扱われ、状況起因処理により《ウルザの物語》のコントローラーはそれを生贄に捧げます。
その後、誘発していた《調和の儀式》の能力がスタックに乗ります。
2024/03/24(日) 19:56:02
635 :
633
>>634
丁寧にありがとうございました!
引けるんですね。ウルザの物語強い・・・。
2024/03/24(日) 20:04:33
636 :
名も無き者
《厳粛》が戦場に出ている時、土地Aを対象に《黒曜石の火心》の能力を1回解決しました。その後《厳粛》を戦場から取り除き、もう一度土地Aを対象に同能力を1回解決しました。
土地Aは「あなたに1点のダメージを与える」を2つ持ちますか? 1つしか持ちませんか?
2024/03/28(木) 20:49:35
637 :
名も無き者
>>636
1つだけ持ちます。

「~し続けているかぎり、~を持つ」という能力の場合は、「~し続けている」ことが出来なくなった場合その能力を失います。
そして《黒曜石の火心》の能力では、猛火カウンターが置かれないならダメージ能力を持つ瞬間はありません。CR611.2b
なので、対象の土地は2回目の解決のときのダメージ能力だけ持ちます。
2024/03/28(木) 21:42:07
638 :
636
>>637
わたしの例だと1回目の解決は意味がないということですね
ありがとうございました!
2024/03/28(木) 22:12:56
639 :
名も無き者
オリジナルカードスレにあったカードが気になったので質問です。

(W)
インスタント
このターンあなたがライフを得るならば、代わりに3倍の点数を得る
ライフを3点回復する。

1.このカード1枚で回復するのは3点でしょうか?それとも9点でしょうか?
2.このカードを同一ターンに複数枚使ったとき倍率は3→9→27→・・・と上がっていくのでしょうか?

2024/04/07(日) 20:53:34
640 :
名も無き者
>>639
架空のカードですが、一般論として回答できるので回答します。

[1]
9点です。
呪文の解決は、基本的には書かれている順番に処理をしていきます。

このカードの場合、まず「3倍にする」置換効果を生成し、その後に3点のライフを得るので3倍して9点です。

[2]
倍率は3→9→27→…と累積します。
個別の能力・効果は、字面が同じであっても、個別に機能します。

この場合は「3倍にする」置換効果が複数ありますので、
・「3点のライフを得る」イベントを実行する際に、未適用の置換効果で適用可能なものが無いか探す
・「3倍にする」がいくつかあるので、1つを適用して「9点のライフを得る」に置換する
・「9点のライフを得る」イベントを実行する際に、未適用の置換効果で適用可能なものが無いか探す
・「3倍にする」が以下略
2024/04/07(日) 21:13:32
641 :
名も無き者
《大嵐の咆哮、スラスタ》のプレインズウォーカー越えトランプルという能力はトランプルですか?
例えば《身を焦がす怒り》はスラスタのプレインズウォーカー越えトランプルも失わせますか?
2024/04/07(日) 22:56:45
642 :
名も無き者
>>641
上:はい、トランプルの変種です。CR702.19c
下:明示されている場所は見つかりませんでしたが、CR702.1c など、得ることにかんしては同一視されているので、失われると思われます。
2024/04/08(月) 01:28:59
643 :
名も無き者
>>642
スラスタがあまり使われていないカードということもあってか判例が見つからなかったのですが、よく分かりました
ありがとうございました
2024/04/08(月) 08:13:39
644 :
名も無き者
《ロティサリーの精》の上に焼き串カウンターが1つもない状態でプレイヤーにダメージが通りました。カウンターを1個乗せて、すぐ生け贄に捧げて1枚のカードを追放しプレイすることができますか?

また、生け贄に捧げてライブラリーの上を追放する能力は攻撃がプレイヤーに通った後でないと使えないのですか?

また、そのマナコストは払わなくてはいけないのですか?追加コストやキッカー・コストなどは払えるのでしょうか。
2024/04/18(木) 09:35:07
645 :
名も無き者
>>644
上> はい

真ん中> はい。戦闘ダメージステップで戦闘ダメージを与えたときに、その能力は誘発します。解決時に、生贄に捧げるかを選択します。

下> はい、「マナ・コストを支払わずに」という文言はないので通常どりです。よって追加や代替コストも適用できます。
2024/04/18(木) 12:37:58
646 :
644
>>645
ありがとうございました。
2024/04/18(木) 12:41:07
647 :
名も無き者
StickとかStaffとかWandとかCaneとか、日本語版だとみんな「杖」じゃないですか。

例えば外人と対戦してて、《真髄の針》とかでカード名指定するとき、《威圧の杖/Staff of Domination》って言うところを間違って「Stick of Domination」とか言っちゃったりしたときって、何かお咎めありますか?


……StickとかStaffとかWandとかCaneとかの厳密な違いって何なんだろう…………?
2024/04/19(金) 01:04:38
648 :
名も無き者
>>647
イベントで混乱した場合、ジャッジ判断です。

が、2つのルールがあります。

CR201.4 カード名の指定は、現存するものでなければならない。
よって指定は無効です。
しかし、イベント規定によると「カード名がわかるだけの十分な情報」が与えられていれば良い、とあります。
以下の項目3.6です。
https://mtg-jp.com/gameplay/rules/docs/0006837/

よって、その場合は「of Domination」を含むカードが1つしかないことから、問題なく指定されたものだと考えるでしょう。
2024/04/19(金) 01:45:47
649 :
>>647-648
>よって指定は無効です
ここでいう「無効」というのは、「指定は無効だからそのまま無視されて効果を発揮しない」という意味ではなく、「そういう指定はできないから、できる指定(正しいカード名)をせよ」という感じに捉えるのが良いです。

総合ルールは、ゲームの厳密な挙動を明らかにするために書かれているもので、プレイヤーのミスはその範疇にありません。
(その辺をイベント規定がサポートしている)
2024/04/23(火) 21:25:35
650 :
648
フォローありがとうございます
2024/04/24(水) 01:33:00
651 :
名も無き者
戦闘開始時の誘発能力で他のクリーチャーのコピーになった《首謀者、オーコ》を下にして変容させた場合、
ターンが終了した後はPWのオーコに戻るのでしょうか?
それともオーコの誘発能力と忠誠度能力を持ったクリーチャーになるのでしょうか?
2024/05/04(土) 03:41:18
652 :
名も無き者
>>651
想定の通りです。それは《首謀者、オーコ》の誘発能力と忠誠度能力を持ったクリーチャーになります。
変容能力には合同した部品のクリーチャー以外の部分を無視したり、クリーチャーであった状態を固定するような効果はありません。CR702.140

変容した時点では、変容したクリーチャーの能力とオーコがコピーしたクリーチャーの能力を持ちます。(CR725.2a,CR613.2a)
オーコのコピー能力が終了すれば、オーコの元々のテキストを参照した合同パーマネントになります。
2024/05/04(土) 07:25:38
653 :
652
>>651
ちょっと補足:
オーコのコピー能力が終了する前も後も、それは「上:変容を持つクリーチャー(以下クリーチャーA)、下:《首謀者、オーコ》」である1体のクリーチャーです。
参照するテキストが、コピー終了前は「上:クリーチャーA、下:オーコがコピーしたクリーチャー」コピー終了後は「上:クリーチャーA、下:《首謀者、オーコ》(プレインズウォーカー)の元のテキスト」になります。
2024/05/04(土) 16:19:49
654 :
名も無き者
こちらの戦場に《不同の力線》、もともと伝説ではない異なる名前のクリーチャー3体、《伝説の秘宝》をコントロールしています。《伝説の秘宝》の能力で、伝説化したクリーチャー3体をタップして(青)(緑)(黒)の計3マナを出す事ができますか?
2024/05/05(日) 12:48:59
655 :
名も無き者
>>654
はい、それは伝説のクリーチャーです。

クリーチャーがもともと伝説でなくとも、それが「伝説の」のタイプを与えられれば伝説のクリーチャーです。
2024/05/05(日) 13:11:47
656 :
654
>>655
ありがとうございました。
2024/05/05(日) 13:20:37
657 :
名も無き者
>>652
遅くなりました。
変容で一つのパーマネントになったとしてもコピーから戻る際はパーマネント全体ではなく該当の部品だけが元に戻るという訳ですね。
ご教授頂きありがとうございました。
2024/05/05(日) 14:01:47
658 :
名も無き者
《断片無き工作員》を唱え、続唱で《送還》がめくれました。その《送還》《断片無き工作員》を対象に唱え、手札に戻す事はできますか?
2024/05/06(月) 09:50:56
659 :
名も無き者
>>658
できません。

続唱は、それを持つ呪文を「唱えたとき」に誘発する能力です。
こういった能力は、呪文を唱える手続きが終わると誘発してスタックに置かれるので、元の呪文よりも先に解決されます。

したがって、《送還》を唱える際には、《断片無き工作員》はまだスタック上にあり、《送還》の対象にはできません。
2024/05/06(月) 10:07:08
660 :
658
>>659
《送還》《洞窟のハーピー》になっても、理屈は同じでしょうか?ハーピーの能力で《断片無き工作員》を手札に戻す事はできませんか?
2024/05/06(月) 10:17:49
661 :
659
>>660
できません。

大まかな流れは
《断片無き工作員》を唱える
・続唱をスタックに置く→解決
・続唱で《洞窟のハーピー》をめくり、唱える→解決
・ハーピーの「手札に戻す」能力をスタックに置く→解決
・工作員はまだスタックにあるので、ハーピーの能力では戻せない

留意点として
・スタック上の呪文や能力は、後から置かれたものを先に解決する
・1つずつ解決し、その都度、追加で置かれるものがあればそっちが先に解決される
・あと、単に「クリーチャー1体」などと書かれている場合は、それは戦場に出ているパーマネントを指す。スタック上のものを扱う場合は『呪文』という文言がつく。
2024/05/06(月) 11:02:13
662 :
658
>>661
なーるほど。ありがとうございました!
2024/05/06(月) 11:04:10
663 :
名も無き者
《アカデミーの伝承師》を2体コントロールしています。こちらのドロー・ステップ、本来のドローステップに引くカードと合わせて3枚のカードを引きました。この場合、私がこのターンに唱える呪文は(4)多くなるのですか?
2024/05/06(月) 14:33:02
664 :
名も無き者
>>663
はい

それぞれのコストを増加する効果は独立に働きます。
結果(2)と(2)増えます。
2024/05/06(月) 15:10:13
665 :
663
>>664
ありがとうございました。
2024/05/06(月) 15:15:14
666 :
名も無き者
戦場にあるパーマネントが、ほかのオーラのコピーになったとします。

例えば、<<液鋼の塗膜>>でアーティファクト化したオーラを対象に、<<マイコシンスの庭>>の3番目の能力を起動した場合を考えてください。

この場合、コピーは「適正な対象についていない」ので、墓地に置くことになりますか?それとも、コピーを何かにつけるチャンスはあるのでしょうか
2024/05/08(水) 02:05:30
667 :
名も無き者
>>666
何にもついていないオーラは墓地に置かれます。 CR704.5m
例示のケースではなにかするタイミングはないでしょう。
2024/05/08(水) 12:24:13
668 :
名も無き者
>>667
ご回答ありがとうございます。
やはり、コピーになるのと、コピーとして出るのとは違うんですね。納得しました
2024/05/08(水) 23:48:59
669 :
名も無き者
《破滅の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Ravager》《白日の下に/Bring to Light》の能力で追放したとします。
この場合、《覚醒の龍、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, the Arisen》として唱えることはできますか?
2024/05/11(土) 02:45:50
670 :
名も無き者
>>669
できません。

《破滅の龍、ニコル・ボーラス》は変身する両面カードであり、《白日の下に》には変身させた状態で唱える効果はないため、それは第1面である《破滅の龍、ニコル・ボーラス》でのみ唱えられます。CR712.11
2024/05/11(土) 03:14:14
671 :
名も無き者
>>670
ご回答ありがとうございます。
2024/05/11(土) 13:15:00
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]

名前 メールアドレス
本文
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (2.58 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.