|
名も無き者
ファンガス廃止もしくはイベージ練り直しに1票
あと、テーマとそれを生かす能力でこんなのはどうだろう
1・変容をギミックとして使用するカード >カウンターを徐々に増やして、起動時に使いきる。
2・追放領域をギミックとして使用するカード >カウンターを減らすことで使える。
3・超獣 >通常の手段ではプレイ不可で、変容もしくは追放領域に絡んだ能力でのみ戦場に出せる。
1は今出てる変容案でおおむね大丈夫そう 2は各色10枚くらいカードタイプ問わずついてる能力で
●キーワード 追放 追放(コスト) コストを払ってこのカードを手札から追放する:カードを1枚引く。この能力は自身のターンのみ使用できる。
こんなキーワード能力と「このカードが追放領域にある場合、あなたがコントロールするパーマネントからカウンターを合計で2個取り除いても良い。そうした場合このターン手札にあるかのようにプレイしてもよい。」みたいなテキストを持たせておけば、1枚でアドバンテージを稼ぎまくれるけど時間とマナとカウンターを用意する環境が必要になるカードが作れるんじゃないだろうか。
3は1で変身するか2でプレイしないと《フェイジ》みたいに負けになる
4つのテーマと今出てる案をミックスしてみました
2009/12/07(月) 02:46:04
|