| 517 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												小蝿の一撃 (0) インスタント
  対象のクリーチャー一体に0.24点のダメージを与える。 このダメージはいかなる効果によってもプレイヤーに移し変えることはできない。
  FT:端数が出たらライフ計算が面倒だろ?
  銀枠カード。 4枚揃っても1点に満たない微妙な子。 									
				
										
						2009/09/05(土) 12:00:32			  
							 | 
| 518 :  | 
	  | 
	
	
					 
													横田の倉庫3												  
												救世主 (0) クリーチャー ― アバター(Avatar) 救世主のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの連敗回数に等しい。 */* 									
				
										
						2009/09/06(日) 05:01:23			  
							 | 
| 519 :  | 
	 | 
	
	
					 
													AP														  
			 
												それでは第55回の発表を行います。 *************************************************************************
  第55回お題【ダメージを軽減する非起動型能力】
  ************************************************************************* 今回のお題は軽減能力。 考えてみたら2回連続で白っぽいお題でしたねw ちょっとお題が限定しすぎましたね。かぶり気味なのがチラホラ見られました。
  以下はPickです。
  <通常Pick> >>361 名も無き者 様《強情な侍》 3マナ3/4で武士道持ち!素晴らしい!しかもプロテクショ…あなた? 自身を強化したり相手のクリーチャーを単体除去できなくなってしまうカードですw とはいえ破格のサイズはやはり魅力。 ペナルティのようなプロテクションも《灰の殉教者》《黒死病》のようなカードとは相性抜群。デッキ構築の腕が試されるカードです。 《執念深いごろつき》と相性良いなぁ…と思ったらプロテクションで対象に取れないでやんのw 悔しいっ 					・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。  
									
				
										
						2009/09/06(日) 18:04:15			  
							 | 
| 520 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												七光の術 (0) ソーサリー 七光の術は白である。 あなたが基本平地を7つ以上コントロールしている場合、すべてのクリーチャーを破壊する。それらは再生できない。そうでない場合、代わりにあなたの各対戦相手は3点のライフを得る。七光の術を追放する。
  七海の術 (0) ソーサリー 七海の術は青である。 あなたが基本島を7つ以上コントロールしている場合、クリーチャー1体を対象とし、それの永続的なコントロールを得る。そうでない場合、代わりにあなたの次のドロー・ステップを飛ばす。七海の術を追放する。
  七闇の術 (0) ソーサリー 七闇の術は黒である。 あなたが基本沼を7つ以上コントロールしている場合、いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをあなたのコントロール下で戦場に出す。そうでない場合、代わりにあなたは3点のライフを失う。七闇の術を追放する。
  七炎の術 (0) ソーサリー 七炎の術は赤である。 あなたが基本山を7つ以上コントロールしている場合、飛行と速攻を持つ赤の4/4のドラゴン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。そうでない場合、代わりにあなたはカードを1枚無作為に選んで捨てる。七炎の術を追放する。
  七葉の術 (0) ソーサリー 七葉の術は緑である。 あなたが基本森を7つ以上コントロールしている場合、あなたはあなたの手札にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。そうでない場合、代わりにあなたは土地を1つ生け贄に捧げる。七葉の術を追放する。 									
				
										
						2009/09/06(日) 18:50:25			  
							 | 
| 521 :  | 
	 | 
	
	
					 
													シュード												  
												原初の秘術    (0) インスタント ― 秘儀
 
  テキストはないです。《常在精神》とは逆の、連繋先専用のカードです。 									
				
										
						2009/09/06(日) 22:18:05			  
							 | 
| 522 :  | 
	  | 
	
	
					 
													ファイレクシアのさまようもの												  
												ファイレクシアのさまようもの (0) アーティファクト・クリーチャー ― 構築物 エコー (2) 1/1
  ― 気づけばそこに存在する。
 
 
 
 
 
 
 
  									
				
										
							(last edited: 2009/09/06(日) 23:56:30)
						2009/09/06(日) 23:41:50			  
							  | 
| 523 :  | 
	 | 
	
	
					 
													AP														  
			 
												時間でーす。 ここで第57回の受付を終了します! 									
				
										
						2009/09/07(月) 00:01:07			  
							 | 
| 524 :  | 
	 | 
	
	
					 
													サミュエル														  
			 
												それではお題を発表します。 第58回お題「ルール・テキストに3桁以上の数字を含むカード」
  過去に《機知の戦い》というカードがありました。そこには「ライブラリーが200枚以上の時…」というとんでもない内容が書いてあり、完全にイロモノ扱いでした。しかしそこからコナ○デッキだの名○屋デッキだのが登場し、マジックに新しい風が吹きました。 最近まだまだ暑いので皆で風を吹かせまくりましょう!
  〆切は9/13(日)24:00を予定しています。 									
				
										
						2009/09/07(月) 00:14:27			  
							 | 
| 525 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												戦いの終焉 (1)(青)(青) エンチャント あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地に200枚以上のカードがある場合、あなたはこのゲームに勝利する。 FT:千冊の本を記憶した狂気の魔術師は記憶した本を破り捨てた。 									
				
										
						2009/09/07(月) 00:52:22			  
							 | 
| 526 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												矛盾の矛(10) 伝説のアーティファクト ─ 装備品 装備しているクリーチャーは対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体につき、+100/+0の修正を得る。 装備しているクリーチャーは対戦相手がクリーチャーをコントロールしている限り、対戦相手に戦闘ダメージを与えられない。 装備しているクリーチャーは戦闘ダメージ以外でプレイヤーにダメージを与えられない。 装備(5)
  FT;この矛に貫けぬ物無し
 
  矛盾の盾(10) 伝説のアーティファクト ─ 装備品 装備しているクリーチャーは対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体につき、+0/+100の修正を得る。 装備しているクリーチャーのダメージや能力でクリーチャーを破壊出来ない。 矛盾の盾があなたのコントロール下で戦場に出た場合、あなたはゲームの残りの間ライフを得られない。 装備(5)
  FT;この盾に防げぬ物無し 									
				
										
						2009/09/07(月) 01:21:21			  
							 | 
| 527 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												紅の電子記録図鑑 (1) アーティファクト クリーチャーカードが公開された時、以前にそのカードと同じ名前のカードが公開されていない場合、紅の電子記録図鑑の上にデータカウンターを1つ置く(公開されるとは、カード自体が確認される、出来る場合の事である)。 あなたのアップキープの開始時、紅の電子記録図鑑の上にデータカウンターが151個ある場合、あなたはこのゲームに勝利する。 FT:これは歴史に残る偉大な仕事じゃー!
  場に出るだけじゃなく、手札から直接捨てたり、デッキからサーチしてきても増えるので、30個くらいだったら強いですが、151はロマンでしょう。 《____》何かを使えるのであれば現実的、のような気もします。 									
				
										
						2009/09/07(月) 01:23:07			  
							 | 
| 528 :  | 
	 | 
	
	
					 
													もふー												  
												《神聖性の勝利》 (X)(W)(W)(W) ソーサリー あなたはX点のライフを得る。その後、あなたのライフが100点以上ある場合、あなたはこのゲームに勝利する。
  今回のお題は勝利条件カードで溢れそうですね(これ投稿時点でこれ入れて3つ)。 									
				
										
						2009/09/07(月) 01:35:56			  
							 | 
| 529 :  | 
	 | 
	
	 
													哲学するゴブリン												 
												悪夢での盟約(4)(黒)(黒) ソーサリー あなたは100点のライフを得る。 あなたのマナプールに存在するマナ1点に対して3点のライフを失う。 このターンあなたのマナプールにマナが出るとき、マナ1点に対して3点のライフを失う。 あなたはこのターン、点数で見たマナコストが6である呪文をプレイできない。 ターン終了時にあなたはこのゲームに敗北する。
 
  #3桁って難しい…ゲームバランスこれで取れたかな? 									
				
										
						2009/09/07(月) 01:44:08			  
							 | 
| 530 :  | 
	  | 
	
	
					 
													善乱												  
												願いの卵 (5) アーティファクト プレイヤーが呪文を唱えるたび、--の上にその点数で見たマナコストに等しい数の蓄積カウンターを置く。 --に150個以上の蓄積カウンターが置かれているとき、これを生け贄に捧げる。あなたはゲームに勝利する。 FT:すべての思いを蓄え、孵化するのは希望か。はたまた…。
  カウンター数は適当です。というか、普通はカードの上に100個以上のカウンターなんて置けないよ! 									
				
										
						2009/09/07(月) 02:05:21			  
							 | 
| 531 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												第55回のPickお疲れ様でした。 という訳で早速今回のお題に行ってみます。
  否婆(いなば)の物置 (1) 伝説のアーティファクト クリーチャーが戦場からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放し、否婆の物置の上にX個の搭乗カウンターを置く。Xは追放されたクリーチャーのパワーに等しい。 否婆の物置が戦場を離れたとき、それによって追放された各クリーチャーを、それそれのオーナーの手札に戻す。否婆の物置の上に搭乗カウンターが100個以上置かれている場合、『載せる者、否婆』という名の、黒の100/100のスピリット・アバター・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 [FT]100人乗っても大丈夫--扉に書かれた碑文[/FT]
  100といえばこれしか思いつかなかったので、 ひとまずこれで。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/11(金) 00:56:37)
						2009/09/07(月) 04:01:19			  
							  | 
| 532 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												あえて勝利条件ではないカードを。 打てば勝利する気はしますが。
  メテオレイン (7)(R)(R)(R) インスタント 好きな数のパーマネントの組み合わせを対象とする。?はそれらに、100点のダメージを望むように割り振って与える。このターン、それらは再生できず、戦場から墓地に置かれる場合、代わりにそれらを追放する。(クリーチャーとプレインズウォーカー以外を対象にとりダメージを割り振っても良いが、その分のダメージは与えられない。)
  FT:隕石を好きなところに落とせたら最強だとは思わないかね?
 
  普通は疫病風チックに相手だけ全滅。 イメージ重視でパーマネント全てに落とせます。 ダメージは無視されるけど再生禁止や追放効果は受けるつもり。 そもそも、PWを対象に火力は打てないと思いますが・・・ 									
				
										
						2009/09/07(月) 04:04:14			  
							 | 
| 533 :  | 
	 | 
	
	 
													鋼鉄屋												 
												不遇な洗礼  (3)(黒)(黒) ソーサリー 各プレイヤーの手札・ライブラリーと場に出ているカードの総数が100を下回る場合、各プレイヤーはX点ライフを失い、手札からカードをX枚捨て、X枚パーマネントを生け贄に捧げる。Xは100を下回った数から2で割った値である(端数は切り捨る。)
  									
				
										
						2009/09/07(月) 07:50:09			  
							 | 
| 534 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												極限への高み (6)(U)(U)(U) ソーサリー 極限への高みがプレイされたとき、あなたがそれを自分の手札からプレイしたのでない場合、極限への高みを打ち消す。 呪文一つか、パーマネント一つを対象とする。それに書かれているすべてのXと*は100である。*は、他の能力によって変化しない。(*は、クリーチャーの、特定の数を持たないパワーまたはタフネスのことである)
  FT:この方法なら、誰でも、最高の効率で、最強の力を得られる。だが、誰も使わんな。
  ルール・テキストが大分怪しいですが・・・100点火の玉でこの世を焼き尽くすも良し、100/100のルアゴイフを作るも良し、思考の泉で100枚カードを引いてライブラリーアウトになるも良し。 									
				
										
						2009/09/07(月) 08:34:03			  
							 | 
| 535 :  | 
	 | 
	
	 
													534												 
												ミスりました。>>534のカード・タイプは「ソーサリー」ではなく「インスタント」です。 									
				
										
						2009/09/07(月) 09:51:13			  
							 | 
| 536 :  | 
	 | 
	
	 
													ゑふ												 
												スパルタの戦士(6)(R)(R)(R)(R)
  エンチャント あなたがスパルタの戦士を唱えた時、赤で防衛を持つ2/2の戦士クリーチャートークンを300体戦場に出す。
  いずれかの対戦相手が、1,000,000体以上のクリーチャーをコントロールしている限り、あなたのコントロールする戦士は+3/+3の修正を受けるとともに防衛を失い、トランプル、接死、バンド、ランページ3の能力を得る。 									
				
										
						2009/09/07(月) 10:52:23			  
							 | 
| 537 :  | 
	 | 
	
	
					 
													locust												  
												僕の考えた最強火力(R) インスタント プレイヤー1人を対象とする。あなたは、「僕の考えた最強火力はそれに100万点のダメージを与える」ことを選んでもよい。 									
				
										
						2009/09/07(月) 11:22:36			  
							 | 
| 538 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												存在の否定 (U) エンチャント あなたのアップキープ開始時、あなたがこのゲーム中に呪文や能力により打ち消した対戦相手がコントロールしていた呪文の点数で見たマナ・コストの合計が100以上の場合、あなたはゲームに勝利する。
  FT:最後まで見るべきものは無かったようだ。 ― 熟達の魔術師、アーテイ 									
				
										
						2009/09/07(月) 11:46:56			  
							 | 
| 539 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												世紀末救世主(4)(W)(U)(B)(R)(G) 伝説のクリーチャー ─ 人間(Human)・モンク(Monk) 速攻・警戒・先制攻撃・接死・二段攻撃 世紀末救世主が戦場に出たとき、あなたがそれを自分の手札から唱えたのでない場合、世紀末救世主を生贄に捧げる。 世紀末救世主によりダメージを与えられたクリーチャーが墓地に置かれる場合、世紀末救世主の上に星カウンターを1つ置いてもよい。 世紀末救世主の上の星カウンターを7つ取り除く:このターン対戦相手に100点以下の戦闘ダメージを与える場合、変わりに100点のダメージを与える。 7/7
  FT:お前はもう、死んでいる。 									
				
										
						2009/09/07(月) 11:54:28			  
							 | 
| 540 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ゴブリンのひらめき (青)(青)(赤) 部族インスタント ─ ゴブリン あなたはカードを100枚引き、その後カードを110枚捨てる。
 
  FT:確かに何かを思いついたようだったが、きれいさっぱり何もかも忘れてしまったらしい。 									
				
										
						2009/09/07(月) 12:32:42			  
							 | 
| 541 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												P/Tってルールテキストに含まれるのでしょうか・・・
  U.F.M(Ultimate Furry Monster) (B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B)(B) 伝説のクリーチャー - 史上最強最凶最驚最恐生物の王 あなたはU.F.Mを戦場に出すために、U.F.Mの4枚のカードをプレイしなければいけない。 U.F.Mのいずれかが戦場を離れたとき、全てを生け贄に捧げる。 (B)(B)(B)(B)(B):「これは3体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。」を持つ黒の史上最強最凶最驚最恐生物・クリーチャー・トークン1体を戦場に出す。 (B)(B)(B)(B)(B):クリーチャー1体を対象とする。《》はそれに99点のダメージを与える。 999/999
  かつて私は世界で一番大きな生物に出会ったと思っていた。 ― 飛空騎士、アーナ・ケネルッド 									
				
										
						2009/09/07(月) 12:36:39			  
							 | 
| 542 :  | 
	 | 
	
	
					 
													nama3												  
												全力疾走 (R) ソーサリー 全力疾走を唱えるための追加コストとして、100メートルを全力疾走する。 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは100メートルを全力疾走する。
 
  何か良いフレーバーが欲しいところ。 									
				
										
						2009/09/07(月) 12:57:48			  
							 | 
| 543 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												>>542 >何か良いフレーバーが欲しいところ。 ・・・えっと・・・どっちの・・・ターン・・・だったっけ? 									
				
										
						2009/09/07(月) 14:57:42			  
							 | 
| 544 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												百発百中 (赤) インスタント パーマネント100個を対象とし、それを破壊する。
  FT:百発撃たないと百中しないよな? ─ ゴブリンの名手
 
  パーマネントの数え方が分からない… 100つ、は無理だし。 									
				
										
						2009/09/07(月) 15:58:23			  
							 | 
| 545 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												天国への階段/Stairway to Heaven (2)(青)(青)(青) エンチャント 天国への階段が戦場に出たとき、カードを1枚引く。 あなたのアップキープの開始時に、あなたが唱えたすべての呪文の、点数で見たマナ・コストの合計の値が100を超えているとき、あなたはこのゲームに勝利する。 									
				
										
						2009/09/07(月) 20:27:55			  
							 | 
| 546 :  | 
	 | 
	
	
												>>545 久し振り過ぎて、ログインし忘れました。 連投すみません。お願いします。
  >>538 確認せずに投稿したせいで、少々、かぶってしまいました。 悪気はないですが、お気に触るようでしたら、ごめんなさい。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/07(月) 20:33:45)
						2009/09/07(月) 20:31:07			  
							  | 
| 547 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												オーバーキル (マナコストなし) ソーサリー 追放領域にあるあなたがオーナーである好きな枚数のカードを好きな領域に移動する。 あなたのマナ・プールに望むタイプのマナをそれぞれ好きな点数加える。 あなたは好きな点数のライフを得る。 あなたはこのターンに続いて好きな数の追加のターンを得る。
  待機1000―(0)
  (1)、または1点のライフを支払う:―の上から時間カウンターを1個取り除く。この能力は、―が待機状態である場合にのみ起動できる。
  あなたがオーナーである、追放領域以外の領域にあるカードを1枚追放する:―の上から時間カウンターを2個取り除く。この能力は、―が待機状態である場合にのみ起動できる。
  次のあなたのターンを飛ばす:―の上から時間カウンターを10個取り除く。この能力は、―が待機状態である場合にのみ起動できる。
  あなたのデッキに《ギトゥのジョイラ》という名前のカードがある場合、プレイを開始する前にそれをあなたのデッキから取り除く。
  ――「投了。」「え、そんな。」
 
  お題がお題なのでついやってしまった。正直反省している。 一番最後の能力は、アンティ関連カードの例もあるのでちゃんと機能するはず・・・ 									
				
										
						2009/09/07(月) 21:03:06			  
							 | 
| 548 :  | 
	 | 
	
	 
													モーブ												 
												アメジストのビヒモス (6)(U)(R) クリーチャー - ビースト 親和(アーティファクト) 飛行 《》が場に出たとき、あなたのコントロールするアーティファクトとクリーチャーと土地の数の積が100以上である場合、アーティファクト1つと、クリーチャー1体と、土地1つを対象とし、それらを破壊する。 2/5 									
				
										
						2009/09/07(月) 21:17:45			  
							 | 
| 549 :  | 
	 | 
	
	 
													ひまじん												 
												《妄信的写経/Zealous Primecopying》 (青)(黒)(赤) ソーサリー あなたは-163を下回らない好きな数を選ぶ。ターンの順序に従い、各プレイヤーは選ばれている数の最高値を超える数を選んでよい。いずれかのプレイヤーが数を選ばなくなるまでこの手順を繰り返す。最後に数を選んだプレイヤーが選んだ数の2乗根を有理数体Qに添加した2次ガロア拡大体Kにおける有理整数環Zの整閉包O上のKの有限生成部分加群全体が自然な乗法を演算としてなす可換群J(K)をその単項生成なO部分加群全体のなす正規部分群P(K)の剰余により商群にしたイデアル類群Cl(K)の類数h(K)が1である場合、そのプレイヤーはカードを3枚引く。そうでない場合、そのプレイヤーは57点のライフを失い、ターン終了時まで素数の歌を歌いながら素数踊りをする。
 
 
  全角のマイナスがたぶん文字化けすると思うので、マイナス記号として半角の-を使わせていただきました。 カードパワーのバランスは取れてるはず。 									
				
										
						2009/09/07(月) 22:23:52			  
							 | 
| 550 :  | 
	 | 
	
	
					 
													スカルクランプ												  
												《栄光の祝杯》 アーティファクト 刹那 栄光の祝杯は追放領域以外からは唱えられない。栄光の祝杯は打ち消されない。栄光の祝杯の能力は、それが追放領域にある場合しか起動できない。 栄光の祝杯が場に出たとき、あなたはゲームに勝利する。 待機100―(0) あなたの手札、あなたの墓地のいずれかの領域からカードを1枚追放する:栄光の祝杯から時間カウンターを1つ取り除く。 あなたのコントロールするパーマネントを1つ追放する:栄光の祝杯から時間カウンターを1つ取り除く。 1点のライフを支払う:栄光の祝杯から時間カウンターを1つ取り除く。 FT:耐えて、耐えて、とにかく耐える。その内に微かな勝機を見出し、つかみ取る。本当の勝利とはそういうものよ。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/07(月) 22:34:29)
						2009/09/07(月) 22:31:36			  
							  | 
| 551 :  | 
	 | 
	
	 
													soba												 
												力の壷 3 アーティファクト パーマネントがタップまたはアンタップされた状態になるたび、あなたは加えられた蓄積カウンターを一つ、活力の壷の上に置く。 T,活力の壷の上から蓄積カウンターを100個取り除く:対象のプレイヤー一人がコントロールするパーマネントを全てタップし、その後あなたのコントロールするパーマネントを全てアンタップする。
  ――その壷はありとあらゆる力を掠め取る。 									
				
										
						2009/09/07(月) 23:58:07			  
							 | 
| 552 :  | 
	 | 
	
	
												主旨を理解頂き、なおかつ、準大賞pickありがとうございまシュ
 
 
  底知れぬ渇望と忘却 (2)(青)(青)(黒)(黒) エンチャント 各プレイヤーのアップ・キープ開始時に、そのプレイヤーのライブラリーの枚数が150以上の場合、そのプレイヤーはカードを5枚引き、その後、手札からカード4枚選び、それらを追放する。そうでない場合、そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後ライブラリーの一番上のカード1枚を追放する。
 
 
 
 
 
  そのカードの為にバベルを構築させるようなカードではなく、バベルを構築させたカードを補助するバベル向きカード・・・というデザインでシュ 									
				
										
						2009/09/08(火) 01:33:57			  
							 | 
| 553 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												バベルが第一メタになったらこんなカードがでるかも・・・
  言語混乱 (G)(G) ソーサリー 対戦相手1人を対象とする。 このターン、そのプレイヤーは呪文を唱える事はできない。 そのプレイヤーのライブラリーに200枚以上のカードがある場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する。
  FT:彼らは混乱し、世界各地へ散っていった。 									
				
										
						2009/09/08(火) 02:17:08			  
							 | 
| 554 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												生命の爆発 (4)(赤)(赤)(緑)(緑) ソーサリー あなたのマナ・プールに(100)を加える。このマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ支払える。 									
				
										
						2009/09/08(火) 10:58:06			  
							 | 
| 555 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												光陰の輪環 (1)(U) ソーサリー 追加コストとしてあなたのライブラリーのカードを上から365枚追放する。 あなたは、このターンの後に追加のターンを得る。 FT:矢よりも速く、光の速さで季節は巡る。
  効果でなくコストにすると一気に使いづらくなる。 									
				
										
						2009/09/08(火) 11:02:04			  
							 | 
| 556 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												定員超過の墓地 (2)(B)(B) エンチャント あらゆる領域からクリーチャー・カードがあなたの墓地に置かれたとき、あなたの墓地にクリーチャー・カードが100枚以上ある場合、それを戦場に出す。
  FT:「満員だ、さっさと他へ行きな」 									
				
										
						2009/09/08(火) 13:11:30			  
							 | 
| 557 :  | 
	  | 
	
	
					 
													ファイレクシアのさまようもの												  
												コンセプトがかぶったので変更しました。 ミラディンのその後的なカード。
  暗黒鋼の記念碑 (3) アーティファクト 暗黒鋼の記念碑は破壊されない。 このゲームの第100ターンの終了時をラウンドの制限時間とする。
  ・・・不思議な光を放つこの鉱石は古くから装飾品として珍重されていたが、戦争が始まってからは武器需要の高まりから採掘量は激増した。遺跡から発掘された鉱石はすでに底をつき、この鉱山もこの一塊で終わりだ。もうこれ以上殺しの道具を作るのはごめんだ。私はこの鉄塊を記念碑として残すことに決めた。いつか終わるこの無益で不毛な戦いの終戦記念碑として・・・。 ---記念碑に刻まれた言葉 									
				
										
							(last edited: 2009/09/11(金) 00:20:04)
						2009/09/08(火) 19:00:02			  
							  | 
| 558 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												想像上の獣(5)(U/B)(U/B)(U/B)(U/B)(U/B) クリーチャー ─ イリュージョン・アバター 飛行・先制攻撃・防衛 想像上の獣が戦場に出るに際し、いずれかのプレイヤーを対象にし、そのプレイヤーのライブラリーのカードを全て公開する。想像上の獣はこれにより公開されたカードのマナ・シンボルの合計に等しい数の+1/+1カウンターを乗せた状態で戦場に出る。 想像上の獣から+1/+1カウンターを100個取り除く:あなたはゲームに勝利する。 0/0
  FT:『あれ』は何処にでも居るし何処にも居ない。 									
				
										
						2009/09/08(火) 20:20:18			  
							 | 
| 559 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												読み飛ばし (1)(赤) インスタント テキストの文字数が100文字以上あるパーマネントをすべて破壊する。それは再生できない。
 
  FT:長い。 ─ Frazzled Editor 									
				
										
						2009/09/08(火) 20:35:28			  
							 | 
| 560 :  | 
	  | 
	
	
					 
													闇乃 月士												  
												絶望の帳(とばり) (5)(U)(B) ソーサリー あなたのライブラリーのカードが五枚以下の場合、対戦相手一人を対象とする。対象の対戦相手はライブラリーの上から100枚を墓地に置く。
  FT:さぁ、君の番だ。 									
				
										
						2009/09/08(火) 20:36:17			  
							 | 
| 561 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												傾きの禁令   (W)(W)(W) ソーサリー ライフが100点以上のプレイヤー1人か、パーマネントを100個以上コントロールするプレイヤー1人か、パワーかタフネスの合計が100以上のクリーチャーをコントロールするプレイヤー1人か、カウンターが100個以上乗っているパーマネントをコントロールするプレイヤー1人か、手札を100枚以上持つプレイヤー1人か、ライブラリーにカードが100枚以上あるプレイヤーか、墓地にカードが100枚以上あるプレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。
  FT:禁令より怖いことは、飽きられることさ。 									
				
										
						2009/09/08(火) 20:56:50			  
							 | 
| 562 :  | 
	 | 
	
	
					 
													vTANKv												  
												《書物庫を管理する蟲》 (X)(X)(青) クリーチャー - 蟲(Worm)・ヴィダルケン(Vedalken) 《書物庫を管理する蟲》は、その上に検索カウンターがX個置かれた上たで場に出る。 飛行 (T),検索カウンターを全て取り除く,《書物庫を管理する蟲》をオーナーの手札に戻す:あなたは、取り除いた検索カウンターの数と点数で見たマナ・コストが等しいカードをあなたのライブラリーから探し、それをあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。この能力は、あなたがソーサリーがプレイできる時であり、かつあなたのライブラリーの枚数が200枚以上の時のみプレイできる。 0/2
  FT : 彼の知らぬ本は一冊も無い。が、本に埋れていないと気がすまないらしい。 									
				
										
						2009/09/08(火) 21:36:25			  
							 | 
| 563 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												自然の氾濫 (4)(緑)(緑) ソーサリー
  あなたはライブラリーから基本土地カードを好きな枚数タップ状態で場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
  あなたが土地カードを100枚以上コントロールしていない場合,ゲームに敗北する。
  									
				
										
						2009/09/08(火) 22:07:12			  
							 | 
| 564 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												剣聖、ト伝 (3)(G)(W) 伝説のクリーチャー-人間・侍 被覆、武士道100 0/4 									
				
										
						2009/09/08(火) 23:06:58			  
							 | 
| 565 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												《エメリア式再生術》 4W ソーサリー キッカー1WW 全てのプレーヤーのライフは10になる。《エメリア式再生術》がキッカーされている場合、代わりに全てのプレーヤのライフは100になる。
  「その秘儀は、吸血鬼に奪われた命を取り戻す。」―エメリアの盾、イオナ
 
  「エメリア」って地名かな?このカードが流行れば、《ソリン・マルコフ》も活躍できるかも… 									
				
										
						2009/09/09(水) 00:58:52			  
							 | 
| 566 :  | 
	 | 
	
	
					 
													オーバーラン												  
												悪魔の徴収/Demonic Collection (3)(B)(B) ソーサリー あなたの対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは、あなたのライブラリーから最大6枚のカードを探し、それを追放してもよい。その後、あなたのライブラリーを切り直し、あなたのライブラリーの一番上のカードを、点数で見たマナ・コストの合計が200以上になるまで追放する。あなたのライブラリーにカードがある場合、あなたは、追放されたそれらのカードを、そのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。 									
				
										
						2009/09/09(水) 02:27:41			  
							 | 
| 567 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												noi (W)(U)(R)(G) ソーサリー すべてのプレイヤーは手札を捨て、カードを3枚引く。その後、あなたから始めて、各プレイヤーは順に、手札からカードを1枚捨てる。その際、捨てたカードの点数で見たマナ・コストと、この方法で捨てられたカードの点数で見たマナ・コストの合計を足した数を宣言する。その後、カードを1枚引く。いずれかのプレイヤーが101を超える数を宣言するまでこの行為を繰り返し、101を超える数を宣言したプレイヤーは、このゲームに敗北する。
  FT:NOI={OBP+(TB/at-bat)/3}×1000
 
  ※こういうカードゲームがあるんです。 									
				
										
						2009/09/09(水) 03:00:22			  
							 | 
| 568 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												ドラコニア (160) アーティファクト・クリーチャー―ドラゴン ドラコニアを唱えるためのコストは、戦場にあるパーマネント1つにつき、(5)少なくなる。
  飛行
  あなたのアップキープ開始時に、(160)を支払わない限りドラコニアを生け贄に捧げる。このコストは、戦場にあるパーマネント1つにつき、(5)少なくなる。
  あなたのターン終了ステップ開始時、このクリーチャーのコピートークンを16体場に出してもよい。
  9/9
  バランス考えるの大変ですねこのお題… 									
				
										
						2009/09/09(水) 08:48:43			  
							 | 
| 569 :  | 
	 | 
	
	
					 
													dain												  
												マナ・バーン (赤) エンチャント マナ・バーンの上に魔力カウンターが100個以上あるとき、魔力カウンターを全て取り除き、プレイヤー1人を対象とし、マナ・バーンはそれに100点のダメージを与える。このダメージは軽減されない。 (X):マナ・バーンの上に魔力カウンターをX個置く。これはどのプレイヤーもプレイできる。 (1):マナ・バーンのコントロールを得る。これはどのプレイヤーもプレイできる。 									
				
										
						2009/09/09(水) 08:55:23			  
							 | 
| 570 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												金喰鬼    (黒) クリーチャー - 悪魔 金喰鬼の上に1円玉を置く:〃はターン終了時まで飛行を得る。 〃の上に10円玉を置く:〃はターン終了時まで賛美を得る。 〃の上に100円玉を置く:〃はターン終了時まで被覆を得る。 〃の上に500円玉を置く:〃はターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。
  金喰鬼が墓地に置かれた時、あなたの対戦相手は〃の上に置かれているすべての硬貨のコントロールを得る。 1/1 									
				
										
						2009/09/09(水) 12:20:56			  
							 | 
| 571 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												神罰の巨像 (128) アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム トランプル 親和(あなたのライブラリー)、親和(あなたのライフ)、親和(あなたの墓地にあるカード)、親和(あなたの手札)、親和(追放領域にあるあなたがオーナーであるカード)、親和(パーマネント)、親和(土地)、親和(クリーチャー)、親和(アーティファクト)、親和(エンチャント)、親和(部族)、親和(プレインズウォーカー) 神罰の巨像を唱えるために(100)より多くのマナが支払われた場合、神罰の巨像は神性カウンターが1個置かれた状態で場に出る。神性カウンターが置かれている限り、神罰の巨像は+20/+20の修正を受け、飛行、速攻、先制攻撃、警戒、絆魂、接死、被覆を持つとともに破壊されない。 20/20
  《ドカーン!》禁止で。 									
				
										
						2009/09/09(水) 13:04:13			  
							 | 
| 572 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大口たたき (W) エンチャント あなたのアップキープの開始時、パーマネントの総数が100以上、戦場にある場合、あなたはゲームに勝利する。そうでない場合、あなたはゲームに敗北する。 FT:少年はその戯言を本気で実現できると信じてやまない。 									
				
										
						2009/09/09(水) 15:34:10			  
							 | 
| 573 :  | 
	 | 
	
	 
													LS.												 
												わーい、Pickされた?。 今後も奇しい挙動のネタをバシバシ落としてゆきます。
 
 
 
  機知外の戦い (2)(U) インスタント
  手札を捨てる。
  あなたのライブラリーの上から255枚目から260枚目までを手札に加える。あなたはライブラリーを切り直す。
 
  FT:これくらい、常識だろ? 									
				
										
						2009/09/09(水) 17:12:59			  
							 | 
| 574 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												観音像 (6) 伝説のアーティファクト いずれかの領域よりカードが墓地に置かれるか追放される場合、代わりにそれを公開しライブラリーに加えて切りなおす。観音像の上に手カウンターを1つ置く。 観音像から手カウンターを40個取り除く,観音像を生贄に捧げる:「サハスラブジャ・アーリヤ・アヴァローキテーシュヴァラ」という名前の破壊されない防衛を持つ1000/1000の伝説のアーティファクト・アバター・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
  FT:1本の腕で25の次元を、40本の腕で1000の次元を救わん 									
				
										
						2009/09/09(水) 17:40:22			  
							 | 
| 575 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												墓所の円錐 (B) エンチャント いずれかのプレイヤーの墓地に、カードが置かれるたび、墓所の円錐の上に塔カウンターをX個置く。Xはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しい
  あなたのアップキープの開始時に、墓所の円錐の上に塔カウンターが100個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 									
				
										
						2009/09/09(水) 21:19:38			  
							 | 
| 576 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												泉の決壊 (1)(U)(U) インスタント 呪文1つを対象とする。それのコントローラーが(100)を支払わない限り、それを打ち消す。 FT:マナはこう使うもんだぜ! ― ゴブリンの波乗り 									
				
										
						2009/09/09(水) 21:59:35			  
							 | 
| 577 :  | 
	 | 
	
	 
													三回転												 
												茫然自失  (B)(B)(B) ソーサリー あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このカードが、これにより追放された他のカードと同じ名前でない場合、あなたはこの手順を繰り返してよい。この方法で200枚のカードが追放されている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 									
				
										
						2009/09/09(水) 23:00:24			  
							 | 
| 578 :  | 
	  | 
	
	
					 
													GOTA												  
												「学校」の回のpickありがとうございました。朝礼で倒れる貧血少女をイメージして作りました笑
 
  《不変の大鉄塔》(6) 伝説のアーティファクト (3):ゲーム外にある《不変の大鉄塔》を戦場に出す。この能力はあなたのライブラリーがちょうど333枚である場合にのみ起動できる。 (X),T:あなたのライブラリーから点数でみたマナ・コストがXである、このゲーム中にプレイされていないカードを1枚探し、それを公開して手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
  FT:それは僕らの知らないものを見せてくれた。
 
  									
				
										
						2009/09/10(木) 00:33:11			  
							 | 
| 579 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												絶望監禁(1)(W) エンチャント あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てない限り、独房監禁を生け贄に捧げる。 あなたのドロー・ステップを飛ばす。 いずれかのプレイヤーにダメージが与えられるたび、それをすべて軽減し、その点数に等しい数の蓄積カウンターを絶望監禁の上に置く。 あなたのアップキープの開始時に、絶望監禁の上に蓄積カウンターが100個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
  FT:ずっと、二人っきりだね。 									
				
										
						2009/09/10(木) 02:36:11			  
							 | 
| 580 :  | 
	 | 
	
	 
													______												 
												至高の講究 (2)(U) エンチャント あなたのアップキープ開始時に、全ての墓地にあるカードに書かれている文字の画数の総和が15000を超えている場合、あなたはこのゲームに勝利する。
  									
				
										
						2009/09/10(木) 20:17:16			  
							 | 
| 581 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												限界を超えた結末 (1)(W)(W) エンチャント いずれかのプレイヤーのライフが100以上の場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する。マナ・手札・コントロールしているクリーチャーに対しても同様である。
  FT:限界以上の成長はいずれ自分の身を滅ぼすことになる。 									
				
										
						2009/09/10(木) 20:43:41			  
							 | 
| 582 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												404 not found (U) インスタント 以下から一つを選ぶ 「対象の、100以上の数字がテキストに書かれている呪文を打ち消す」 「対象の、100以上の数字がテキストに書かれているパーマネントを、そのオーナーのライブラリーの一番下に置く」
  FT:該当するページが見つかりません。指定されたページは存在しません。URLが間違えているか、ページが削除された可能性があります。
 
 
 
 
 
  …こう、勝利条件ものばっかりだったので、つい。 									
				
										
						2009/09/11(金) 01:11:48			  
							 | 
| 583 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												空麻呂の尖兵 (U) クリーチャー ウィザード
  あなたのライブラリーの枚数が100枚以上である限り、空麻呂の末裔は「(T):カードを1枚引く。」の能力を得る。
  0/2 									
				
										
						2009/09/11(金) 16:17:40			  
							 | 
| 584 :  | 
	 | 
	
	 
													Mur												 
												獣の啓示(1)(W)(U)(B)(R)(G) エンチャント 獣の啓示は、あなたがオーナーであるすべての領域のカードの、点数で見たマナ・コストの合計が、ちょうど666である場合のみ唱えられる。 あなたのアップキープの開始時に、あなたは6点のライフを得て、カードを6枚引き、各対戦相手は6点のライフを失い、あなたは6点のダメージを、望む数のクリーチャーに振り割って与え、6/6のワーム・クリーチャー・トークンを6体をあなたのコントロールで戦場に出す。 FT:「ここに知恵が必要である。思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である」――新約聖書、ヨハネの黙示録
  どう見てもオーバーキルです。ゲーム外はサイドボードのみで。 									
				
										
						2009/09/11(金) 22:28:38			  
							 | 
| 585 :  | 
	 | 
	
	 
													哲学するゴブリン												 
												枯渇スイッチ(3) アーティファクト ~~が場に出たとき、~~の上に100個の導火線カウンターを置く。 いずれかのプレイヤーの土地がタップ状態になったとき、その土地のコントローラーは~~の上にある導火線カウンターを1個取り除く。 ~~の上の導火線カウンターが無くなった時、~~を生け贄に捧げ、~~は最後の1個を取り除いたプレイヤーに10点のダメージを与える。
  									
				
										
						2009/09/12(土) 00:15:20			  
							 | 
| 586 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												超加蓄積機 (1)  アーティファクト (10)、手札を10枚捨てる:対象のパーマネントの上に100個の蓄積カウンターを好きなように割り振って置く。 									
				
										
						2009/09/12(土) 00:31:46			  
							 | 
| 587 :  | 
	 | 
	
	 
													vain												 
												《アカデミーの試験》 (1)(青)(青) ソーサリー ストップウォッチ1つを使い、あなたは目をつぶって120秒を数える。誤差が1秒以内だった場合、あなたはこの次に追加の1ターンを行う。( ストップウォッチの操作はあなたが行う ) アカデミーの試験を追放する。
  # 《Cheatyface》を出されるかもしれないので注意。 									
				
										
						2009/09/12(土) 02:17:57			  
							 | 
| 588 :  | 
	  | 
	
	
					 
													オバ☆クロ												  
												凶悪的な捜索/Brutal Search (U)(B)(R) ソーサリー 凶悪的な捜索は、あなたのライフが100以上あるときのみ唱えられる。 あなたのライブラリーからカードを最大7枚まで探し、あなたの手札に加える。 あなたのライフの総量は10になる。 あなたはゲームの残りの間ライフを得られない。 あなたのターンを終了する。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/12(土) 10:36:57)
						2009/09/12(土) 10:36:21			  
							  | 
| 589 :  | 
	 | 
	
	
					 
													シュード												  
												幸運の数字  (2)(青)(青) ソーサリー あなたのライブラリーのカードを一番上から望む枚数だけ、追放する。追放されたカードのコレクター番号の合計が777である場合、あなたはそれらのカードをすべて手札に加える。 									
				
										
						2009/09/12(土) 12:28:00			  
							 | 
| 590 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												軍師の助言(1)(U) エンチャント (U)またはカードを1枚捨てる:クリーチャー1体を対象とする。あなたのライブラリーにあるカード100枚につき、それは、ターン終了時まで-2/-0の修正を受ける。 									
				
										
						2009/09/12(土) 18:06:19			  
							 | 
| 591 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												マナ変換 (1)(白)(青)(青) インスタント 他の呪文をすべて打ち消す。これにより打ち消された呪文が10以上ある場合、あなたは100点のライフを得る。 FT:もっと平和的な使い方をしようじゃないか。 									
				
										
						2009/09/12(土) 18:24:05			  
							 | 
| 592 :  | 
	  | 
	
	
					 
													横田の倉庫3												  
												ぐるぐるぐる (青) インスタント パーマネント1つを対象とし、それを270度回す。
 
 
  実装は神河以外で!
    									
				
										
						2009/09/13(日) 12:39:56			  
							 | 
| 593 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												機知の墓所 (2)(U)(B) ソーサリー
  以下の2つから1つを選ぶ。 「あなたは自分のライブラリーのカードを上から100枚、自分の墓地に置く」 「あなたの墓地にカードが100枚以上ある場合、あなたはこのゲームに勝利する」
  双呪(2),ライブラリーのカードを上から100枚追放する。 									
				
										
						2009/09/13(日) 17:42:21			  
							 | 
| 594 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《次元の亀裂》 (4)(U)(U) エンチャント 各ターンのアップキープの開始時に、戦場に出ているパーマネント1つにつき1個の負荷カウンターを次元の亀裂の上に置く。 次元の亀裂の上に200個以上の負荷カウンターが置かれている場合、すべてのパーマネントと各プレイヤーのすべての手札を追放し、各プレーヤーはカードを7枚引く。 									
				
										
						2009/09/13(日) 18:25:01			  
							 | 
| 595 :  | 
	 | 
	
	
					 
													Hunter horse												  
												欲望の塔 (3)(赤)(白) エンチャント 欲望の塔が戦場に出たとき、各プレイヤーのライフの総量を100点にする。 あなたの終了ステップの開始時に、欲望の塔の上に増幅カウンターを2個置く。 いずれかの発生源がプレイヤーにダメージを与える場合、代わりにそれはそのプレイヤーにそのX倍のダメージを与える。Xは、欲望の塔の上に置かれている増幅カウンターの数に等しい。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/13(日) 23:02:55)
						2009/09/13(日) 23:02:24			  
							  | 
| 596 :  | 
	 | 
	
	
					 
													AP														  
			 
												第59回の受付を開始しまーす。 *************************************************************************
  第59回お題【上陸を持つカード】
  ************************************************************************* 今回のお題はお題リクエストから。 「上陸を持つカード」です。 …"上陸"が何か分からない方は、申し訳ないですがゼンディカーのプレビューカードとにらめっこしてください。 まぁ簡単に言うと「あなたが土地を出したときに誘発する能力」です。
 
  現在プレビューで続々とカードが発表されているので、 ひょっとしたら実際のカードと被るものもあるかもしれませんが それは「当たり」ですので、もう1枚投稿しても結構ですw
  〆切は9/20(日)24:00を予定しています。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/14(月) 00:04:41)
						2009/09/14(月) 00:03:56			  
							  | 
| 597 :  | 
	 | 
	
	
					 
													サミュエル														  
			 
												それでは時間になりましたので 「テキストに3桁以上の数字を含むカード」の投稿を締め切ります
  									
				
										
						2009/09/14(月) 00:07:01			  
							 | 
| 598 :  | 
	 | 
	
	 
													逃亡者												 
												58回お題分です。
 
  晩成を待つもの  (1)(白) クリーチャー - 人間・クレリック 被覆 各プレイヤーの終了ステップの開始時に、そのプレイヤーとあなたがコントロールするアンタップ状態の土地1つにつき、晩成を待つものの上に大器カウンターを1個置く。 各プレイヤーのアンタップ・ステップに、晩成を待つものの上に大器カウンターが20個以上置かれている場合、あなたがコントロールするすべての土地をアンタップする。 あなたのアップキープ開始時に、晩成を待つものの上に大器カウンターが150個以上置かれている場合、あなたはこのゲームに勝利する。 0/3 									
				
										
						2009/09/14(月) 00:07:45			  
							 | 
| 599 :  | 
	 | 
	
	
					 
													locust												  
												国滅ぼしの長老 (2)(R) クリーチャー―人間・執政官 速攻 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、あなたは土地を1つ生け贄に捧げる。 5/5 									
				
										
						2009/09/14(月) 00:24:39			  
							 | 
| 600 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												根繋ぎの森 (2)(緑)(緑) クリーチャー―ツリーフォーク 到達 いずれかの土地が戦場から墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの手札かあなたの墓地から森を1つタップ状態で戦場に出してもよい。 3/4 									
				
										
						2009/09/14(月) 00:39:45			  
							 | 
| 601 :  | 
	  | 
	
	
					 
													Nishi												  
												いつも管理お疲れ様です。 さて今回のお題は正直次期尚早という気もしますが、 ひとまず考えてみたので投稿してみます。
  救済への道 (1)(白) インスタント クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。あなたが選んだ発生源1つが、あなたかあなたがコントロールするパーマネントに次に与えるダメージ3点は、代わりにそれに与えられる。 上陸--土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してもよい。
  祖先の言霊 (1)(青) インスタント キッカー--(3)(青)(青) カードを3枚引く。祖先の言霊がキッカーされていない場合、その後カードを3枚捨てる。 上陸--土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してもよい。
  野心への儀式 (1)(黒) インスタント キッカー--あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚追放する。 あなたのマナ・プールに(黒)(黒)を加える。野心への儀式がキッカーされている場合、代わりにあなたのプールに(黒)(黒)(黒)を加える。 上陸--土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してもよい。
  雷の刃 (1)(赤) インスタント クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。雷の刃はそれに3点のダメージを与える。 上陸--土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してもよい。
  終わり無き成長 (1)(緑) インスタント クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修整を受ける。 上陸--土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地にあるこのカードをあなたの手札に戻してもよい。
  ひとまず5ブーン風にしてみました。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/14(月) 02:13:14)
						2009/09/14(月) 01:09:44			  
							  | 
| 602 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												大地との親和者 (1)(G) クリーチャー ― エルフ・ドルイド トランプル 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、大地との親和者はX/Xになる。Xはあなたがコントロールする、その土地と同じ名前の土地の数である。 1/1 									
				
										
						2009/09/14(月) 01:32:07			  
							 | 
| 603 :  | 
	 | 
	
	
					 
													肉じゃが												  
												《水底の脅威》 (5)(青) クリーチャー - クラーケン あなたがコントロールする、その上に沈下カウンターの置かれた土地は、島であるとともに、あなたのアンタップ・ステップの間にアンタップしない。 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、あなたがコントロールする島でない土地1つを対象とし、その上に沈下カウンターを1つ置く。 あなたのターン終了ステップの開始時に、このターン土地があなたのコントロール下で場に出ていない場合、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは水底の脅威のコントロールを得る。 6/6 									
				
										
						2009/09/14(月) 02:20:00			  
							 | 
| 604 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												デビルオクトパス (3)(U)(U)
  クリーチャー - タコ
  被覆
  あなたが島をコントロールしていない場合、《》を生け贄に捧げる。 対戦相手が島をコントロールしていない場合、《》は攻撃に参加できない。
  (U),対戦相手がコントロールする土地1つから津波カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それをオーナーの手札に戻す。
  (U),対戦相手がコントロールする土地1つから津波カウンターを1個取り除く:パーマネント1つを対象とする。それをタップまたはアンタップする。
  上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、それが島である場合、土地1つを対象とし、それに津波カウンターを1個載せる。津波カウンターが置かれた土地は島である。
  5/5 									
				
										
						2009/09/14(月) 02:37:57			  
							 | 
| 605 :  | 
	  | 
	
	
					 
													闇乃 月士												  
												上書きされる風景(R) エンチャント -の追加コストとしてあなたは土地を一つ生贄に捧げる。そうしない場合、-を打ち消す。 上陸-土地が1つあなたのコントロール下で場に出るたび、対戦相手の土地とあなたの土地を対象とする。それらを破壊する。その後、対戦相手はライブラリーから土地カードを一枚を探し出し、戦場に出してもよい。そうした場合、対戦相手はライブラリーを切りなおす。 									
				
										
							(last edited: 2009/09/14(月) 03:31:27)
						2009/09/14(月) 03:30:06			  
							  | 
| 606 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												罠工作団 (2)(W)(W) クリーチャー―人間・兵士 (T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。 上陸―土地1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、罠工作団をアンタップする。 3/5 FT:こっちにも罠を仕掛けなくちゃな。 									
				
										
						2009/09/14(月) 04:50:34			  
							 | 
| 607 :  | 
	 | 
	
	 
													RRR												 
												勇敢な先兵 (白) クリーチャー―人間・兵士 上陸―《》はターンの終了時まで「このクリーチャーは2体以上のクリーチャーに寄ってはブロックされない」を得る。 1/1 FT:勇士の物語を聞きたければ彼らに聞くべし。
  深海に潜む者 (青) クリーチャー―蛸 上陸―《》はターンの終了時まで「《》のブロックに参加したクリーチャーをタップする。そのクリーチャーは次のアンタップステップにアンタップしない」を得る。 1/1 FT:深淵の真実を聞きたければ彼らに聞くべし。
  徘徊する死体 (黒) クリーチャー―吸血鬼・ゾンビ 上陸―《》はターンの終了時まで「《》がダメージを与えたクリーチャーが墓地に置かれるたびそれをあなたのコントロールで場に出す」を得る。 1/1 FT:夜の暗さを聞きたければ彼らに聞くべし。
  遺跡の先住民 (赤) クリーチャー―ゴブリン・シャーマン 上陸―《》はターンの終了時まで「対戦相手がプレイする罠のコストは(1)多くなる」を得る。 1/1 FT:罠の知恵を聞きたければ彼らに聞くべし。
  密林の捕食者 (緑) クリーチャー―ビースト 上陸―《》はターンの終了時まで「《》はブロックされなかったかのように対戦相手にダメージを割り振ってもよい」を得る。 1/1 FT:自然の残酷さを聞きたければ彼らに聞くべし。 									
				
										
						2009/09/14(月) 06:08:14			  
							 | 
| 608 :  | 
	 | 
	
	 
													鋼鉄屋												 
												のろまな大木 (3)(緑) クリーチャー - ツリーウォーク のろまな大木はタップ状態で場に出る。また、のろまな大木は、あなたのアンタップ・フェイズにアンタップできない。 被覆 (2)(緑):のろまな大木はターン終了時までトランプルを得る。
  上陸――土地一つがあなたのコントロール下に場に出るたび、のろまな大木をアンタップする。 4/7 									
				
										
						2009/09/14(月) 08:09:23			  
							 | 
| 609 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												おぼろげな大聖堂 (白)(白) エンチャント 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、-はターン終了時まで「(T):あなたのマナ・プールに(白)(白)を加える」を持つ土地になる。
  各色でサイクル おぼろげな図書館 (青)(青) おぼろげな霊廟 (黒)(黒) おぼろげな火葬場 (赤)(赤) おぼろげな大樹 (緑)(緑) 									
				
										
						2009/09/14(月) 08:20:53			  
							 | 
| 610 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												根無し草 (1)(白)(緑) クリーチャー - 苗木 先制攻撃 上陸――土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、根無し草はあなたの次のアップキープ開始時まで-3/+6の修正を受け、先制攻撃を失い、到達を持つツリーフォークになる。 3/2 									
				
										
						2009/09/14(月) 09:29:27			  
							 | 
| 611 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												蜃気楼化 (1)(U)(W) エンチャント 上陸――あなたがコントロールする土地を1つ、オーナーの手札に戻してもよい。
  FT:道を知っていることと実際に歩くことは違う。 									
				
										
						2009/09/14(月) 09:48:44			  
							 | 
| 612 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												隠れ潜む獣群 (G) エンチャント
  上陸 ─ 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出た時、それがこのターン1つ目の土地である場合隠れ潜む獣群はターン終了時まで2/2のヤギ・クリーチャーとなる。隠れ潜む獣群がヤギでありそれがこのターン2つ目の土地である場合、それはターン終了時まで4/4のビースト・ヤギ・クリーチャーとなる。隠れ潜む獣群がビーストでありそれがこのターン3つ目の土地である場合、それはターン終了時までトランプルを持つ8/8のビースト・エレメンタル・ヤギ・クリーチャーとなる。隠れ潜む獣群がエレメンタルでありそれがこのターン4つ目の土地である場合、それはターン終了時までトランプルと「2体以上のクリーチャーにしかブロックされない」を持つ12/12のビースト・アバター・クリーチャーとなる。隠れ潜む獣群がアバターでありそれがこのターン5つ目の土地である場合、それはターン終了時までトランプルと「2体以上のクリーチャーにしかブロックされない」を持つ16/16のビースト・エレメンタル・アバター・クリーチャーとなる。隠れ潜む獣群がアバターでありこのターン6つ目以上の土地である場合、それは+5/+5の修正と絆魂を得る。 									
				
										
						2009/09/14(月) 10:20:02			  
							 | 
| 613 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												黄金郷 土地 (T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。黄金郷はあなたに1点のダメージを与える。 土地があなたのコントロール下で戦場に出る場合、それはタップ状態で戦場に出る。 上陸 ― 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、黄金郷をアンタップする。 									
				
										
						2009/09/14(月) 11:33:22			  
							 | 
| 614 :  | 
	 | 
	
	
					 
													nama3												  
												順応するエルフ (緑) クリーチャー - エルフ 上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、アンタップ状態の順応するエルフをタップしてもよい。そうした場合、あなたのマナプールに、その土地の生み出すことのできるいずれかのタイプのマナ1点を加える。 1/1
 
  お約束のマナエルフも。 									
				
										
						2009/09/14(月) 11:35:11			  
							 | 
| 615 :  | 
	 | 
	
	 
													名も無き者												 
												光り輝く果樹園 土地 (T):あなたのマナ・プールに無色のマナ1点を加える。 上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび, 光り輝く果樹園は「 (T):あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」の能力を得る。 									
				
										
						2009/09/14(月) 13:48:15			  
							 | 
| 616 :  | 
	 | 
	
	
					 
													dain												  
												森の管理者 (4)(緑)(緑) クリーチャー─ツリーフォーク 上陸 - 土地が1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたは手札から森を1枚選んで戦場に出してもよい。 4/6 									
				
										
							(last edited: 2009/09/14(月) 23:53:36)
						2009/09/14(月) 16:04:22			  
							  |