| 281 : | 
	|  | 
													名も無き者												論理武装 (X)(W)(U) インスタント
 ブロック・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それはあなたの手札1枚につき+1/+1の修正を受ける。カードをX枚引く。
 
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 05:30:55			   | 
| 282 : | 
	|  | 
					Pickおつかれさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 球電の力 (赤)(赤)
 ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする.それはターン終了時まで+5/+0の修整を受けるとともに速攻とトランプルを得る.次の終了ステップの開始時,それを生け贄に捧げる.
 
 《ボール・ライトニング》っぽいかんじです.
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 10:35:11			   | 
| 283 : | 
	|  | 
													名も無き者												兵士の教育 (R)(W) インスタント
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に、先制攻撃、飛行、警戒、絆魂、威迫、トランプル、+1/+1の中から、あなたが選んだ2種類のカウンターを1個ずつ置く。
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 11:46:28			   | 
| 284 : | 
	|  | 
													名も無き者												偽りの善意 (1)(黒)(黒) インスタント
 対戦相手がコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修正を受けるとともに絆魂を得る。
 ターン終了時まで、対戦相手がライフを得るたび、そのプレイヤーは得たライフ1点につき2点のライフを失う。
 黒の1/1のスケルトン・クリーチャー・トークンを1体生成する。
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 18:03:08			   | 
| 285 : | 
	|  | 
													名も無き者												急激な成長 (X)(緑) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受けるとともにトランプルを得る。
 
 FT:勝負は最後まで分からない。
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 20:21:37			   | 
| 286 : | 
	|  | 
													名も無き者												諸刃の力 (G) ソーサリー
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+4/+4の修整を受けるとともにトランプルを得る。このターン、それは可能ならブロックされなければならない。このターン、それが対戦相手や対戦相手がコントロールしているプレインズウォーカーに戦闘ダメージを与えるなら、それはあなたにも与えられる。
 
 
				
										
						2021/07/20(火) 21:44:30			   | 
| 287 : | 
	|  | 
													名も無き者												頂点の狩り (4)(緑)(緑) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+6/+6の修正を受けるとともに挑発と「このクリーチャーにダメージが与えられるたび、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大1体を対象とする。これはそれと格闘を行う。」を得る。
 
 
				
										
						2021/07/21(水) 00:18:14			   | 
| 288 : | 
	|  | 
													名も無き者												一騎 (B) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは破壊不能を得る。あなたがコントロールしているクリーチャーがちょうど1体である場合、さらにそれはターン終了時まで+3/+0の修正を受ける。
 ----
 当千 (1)(W)
 インスタント
 余波
 クリーチャー1体を対象とする。このターン、それは追加で999体のクリーチャーをブロックできる。
 
 
				
										
						2021/07/21(水) 09:14:40			   | 
| 289 : | 
	|  | 
													名も無き者												身捌きの基本 (W) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それの上に果敢カウンター1個を置く。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。
 
 
				
										
						2021/07/21(水) 21:25:33			   | 
| 290 : | 
	|  | 
													名も無き者												残像 (白) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで「このクリーチャーが死亡するなら、代わりにこれはフェイズ・アウトする」を得る。
 
 「残像だ。」
 
 
				
										
						2021/07/21(水) 23:44:35			   | 
| 291 : | 
	|  | 
													名も無き者												恩寵の光 (白) インスタント
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは「あなたがこのクリーチャーを対象とする呪文を1つ唱えるたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置き、このターン、次にこれに与えられるすべてのダメージを軽減する。」を得る。
 
 
				
										
						2021/07/22(木) 12:42:51			   | 
| 292 : | 
	|  | 
					連打 WR 
													八三五												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/+0の修整を受けるとともに三段攻撃を得る。
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 00:48:19			   | 
| 293 : | 
	|  | 
													名も無き者												ゴイフの飢え (1)(緑) 部族インスタント ― ルアゴイフ(Lhurgoyf)
 クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+X/+Xの修整を受ける。Xは、すべての墓地にあるカードの中のカード・タイプの種類数に等しい。
 昂揚 ― あなたの墓地にあるカードにカード・タイプが合計4種類以上含まれるなら、代わりに、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターをX個置く。
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 04:11:49			   | 
| 294 : | 
	|  | 
													名も無き者												優雅な覚醒 (G)(W) インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、その上に+1/+1カウンター1個と絆魂カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それは「このクリーチャーの上からカウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。
 
 
 赤っぽい除去効果ですが、赤はカウンターテーマ無いので緑にしました。
 一方的格闘の拡張と考えれば一応緑のカラーパイに収まってるかと…
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 09:37:37			   | 
| 295 : | 
	|  | 
													名も無き者												壁を強化する魔法 (1)(W)(U) ソーサリー
 
 防衛を持つクリーチャー1体を対象とする。
 それのコピーを4体生成する。それらはあなたの次のターンまで到達を持ち、+1/+5の修正を受ける。
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 10:53:27			   | 
| 296 : | 
	|  | 
													名も無き者												氷の覆い  (白) 氷雪インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+3の修整を受けるとともに破壊不能を得る。それが氷雪でない場合、それをタップする。それは、それのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 11:32:59			   | 
| 297 : | 
	|  | 
													名も無き者												スピードアップ  (赤) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それが先制攻撃も二段攻撃も警戒も速攻も瞬速も持たない場合、ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。そうでない場合、ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに二段攻撃を得る。
 
 
 
				
										
						2021/07/23(金) 18:54:02			   | 
| 298 : | 
	|  | 
													名も無き者												怒りの波 (1)(赤) インスタント
 バイバック(1)
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。その後それはターン終了時まで、それのパワーが4以上であるならトランプルを得て、6以上であるなら先制攻撃を得て、8以上であるなら二段攻撃を得る。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 00:31:12			   | 
| 299 : | 
	|  | 
													名も無き者												八面六臂 (X)(R) ソーサリー
 あなたがコントロールしているクリーチャー1体と、あなたがコントロールしていないクリーチャー最大X体を対象とする。前者はターン終了時まで、トランプルと「これがクリーチャー1体をブロックするたび、6面ダイスを1個振る。これはターン終了時まで+Y/+0の修正を受ける。Yはダイスの目の数から1を引いた数に等しい。」を得る。後者はこのターン、可能ならブロックに参加する。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 07:48:41			   | 
| 300 : | 
	|  | 
					弾ける咆哮 (緑) 
													シカガネ												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。ターン終了時まで、それはプロテクション(マナ総量がこのクリーチャーのパワーより小さい)を得る。
 
 弱き者を寄せ付けぬ叫び声。《蛇皮のヴェール》がファッティと相性が良いという形でより緑らしく変形した亜種。除去耐性や回避能力の付与はもちろん、相手を対象にして装飾品やオーラを剥がせるのも着飾ることを嫌う緑らしい利用法。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 11:20:14			   | 
| 301 : | 
	|  | 
													名も無き者												君は得体の知れない薬を飲んだ (G) インスタント
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。1個のd20を振る。
 1|ターン終了時まで、それは+6/+6の修整を受ける。それの上に-1/-1カウンターを3個置く。
 2-19|ターン終了時まで、それは+3/+3の修整を受ける。
 20|それの上に+1/+1カウンターを3個置く。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 18:28:35			   | 
| 302 : | 
	|  | 
													名も無き者												魂まとい (1)(W) インスタント
 探査
 クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。追放領域に飛行を持つカードがあるなら、ターン終了時まで、そのクリーチャーは飛行を持つ。先制攻撃、二段攻撃、接死、速攻、呪禁、破壊不能、絆魂、プロテクション、到達、トランプル、警戒についても同様である。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 22:11:46			   | 
| 303 : | 
	|  | 
													名も無き者												歴戦の知恵 (2)(白)(赤) インスタント
 
 召集
 歴戦の知恵は戦闘中にしかプレイできない。
 クリーチャー1体を対象とする。それをアンタップし、それはターン終了時まで+1/+4の修正を受け、先制攻撃と「T:クリーチャー1体を対象とし、このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える」という能力を得る。
 
 FT:戦いは手数だ。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 23:18:16			   | 
| 304 : | 
	|  | 
													名も無き者												成敗 (赤)(緑) ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。そのクリーチャーは、ターン終了時まで挑発とトランプルを得て、飛行を失う。それが侍である場合、ターン終了時まで武士道3を得る。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 23:23:12			   | 
| 305 : | 
	|  | 
													名も無き者												二本目の隠し刃 (1)(黒) インスタント
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修正を受けるとともに接死と「このクリーチャーが対戦相手1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーがコントロールしているクリーチャーを対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を得る。
 
 FT:暗器はひとつだけとは限らない。
 
 
				
										
						2021/07/24(土) 23:25:48			   | 
| 306 : | 
	|  | 
													名も無き者												天使の賛美  (2)(白)(白) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+4/+5の修整を受けるとともに飛行と絆魂を得る。
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 07:43:33			   | 
| 307 : | 
	|  | 
													名も無き者												全力前進 (1)(赤) インスタント
 あなたのコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。
 超過(3)(白)(白)
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 13:07:08			   | 
| 308 : | 
	|  | 
					剣の試練 (1)(R) 
													善乱												 インスタント
 クリーチャー1体を対象とし、それに3点のダメージを与える。そのコントローラーは、自身のコントロールする装備品を1つ、そのクリーチャーにつけてもよい。
 
 
 盾の試練 (1)(W)
 インスタント
 攻撃クリーチャーでないクリーチャー1体を対象とする。それが次にブロックするまで、それは防衛を持つ。そのコントローラーは、自身のコントロールする装備品を1つ、そのクリーチャーにつけてもよい。
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 16:15:39			   | 
| 309 : | 
	|  | 
													名も無き者												電力  (赤) インスタント
 あなたがコントロールするアーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受けるとともに、トランプルを得る。
 融合
 ---
 磁力  (赤)
 インスタント
 あなたがコントロールする装備品1つとあなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、前者を後者につける。
 融合
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 16:30:46			   | 
| 310 : | 
	|  | 
													名も無き者												天使の抱擁 3WW ソーサリー
 
 天使の抱擁を白のクリーチャーを対象としてプレイするとき、天使の抱擁をプレイするためのコストはそのクリーチャーの色マナを含むマナ総量の数だけ少なくなる(例えば2Wのマナ総量を持つクリーチャーにプレイする場合、プレイするためのコストは「1W」になる)。
 
 クリーチャー1体を対象とする。それの基本のパワーとタフネスは4となり、飛行カウンターと警戒カウンターを1つずつ置き、天使となる。
 
 
 
 説明→セラ天に変化させるソーサリーです。
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 21:05:25			   | 
| 311 : | 
	|  | 
													名も無き者												弱者の盾 (0) [緑] インスタント
 1/1か0/1のクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+0/+3の修正を受けるとともに呪禁と破壊不能を得る。
 FT:私も弱々と罵られたいものだ。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 22:34:57			   | 
| 312 : | 
	|  | 
													名も無き者												次元ジャンプ (1)(U)
 ソーサリー
 あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受けるとともに、このターン、ブロックされない。さらに、あなたはそれが戦場に出たかのように、その戦場に出たときの誘発型能力を誘発してもよい。
 
 
				
										
						2021/07/25(日) 23:56:02			   | 
| 313 : | 
	|  | 
					まずは全カード評価から。 
													わど												 
 >>269様 《憤激する勢い》
 一気呵成。《力の噴出》+《二度裂き》でお得感がありますね。アンタップはありますが攻めに使いたい。
 
 >>270様 《四角の蒸気》
 正方化。呪文能力故種類別を気にする必要性も薄いので、基本に限らないサイズを参照しても良さそうです。
 
 >>272 肉じゃが様 《報奨》
 蕩尽の返報。お膳立ては大変なものの、瞬間的に打点が6+パワー分まで増える爆発力が魅力的です。
 
 >>273様 《湧き上がる力》
 パワーを力に。使い勝手の良い《憤激解放》とも取れる優秀なパンプアップです。インスタントなのも嬉しい。
 
 >>274 マザー様 《属性を途中に》
 直接スタックへ。墓地からコストを支払わず唱えるのと挙動はかなり近いので、そちらで書くと簡便そうです。
 
 >>275様 《虎の威を借る》
 でくの坊も使いよう。対象を2つ取っている変化球です。機体のサイズを間借りするのが楽しそうですね。
 
 >>276様 《交錯》
 長所を借りあって。対象を2つ取っている変化球です。二段攻撃などの強力な能力を借りられると理想的です。
 
 >>277様 《万全の出陣》
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2021/08/01(日) 18:16:59)
						2021/07/26(月) 00:08:32			   | 
| 314 : | 
	|  | 
					今回のお題は『クリーチャー単体を強化するインスタント/ソーサリー』でした。 
													わど												 
 [入賞]
 >>283様 《兵士の教育》
 42通り。柔軟性が魅力な永続強化です。その場に応じて最適な能力を選択できるのはオーラでは表現しづらい魅力ですね。除去耐性に繋がる能力はないのでそこは別途補う必要がありますが、選択肢に絆魂があることで除去の薄い殴り合いに強いのも優秀なところですね。
 
 >>288様 《一騎//当千》
 攻撃を引き受けよう。懐かしのアヴァシンの帰還から黒の単騎メカニズムを思い出させる上半分と、その名の通り千人に値するブロック能力を与える下半分。突然出てくる999という巨大な数字が目を奪ってくる愉快な一枚に仕上がっていますね。日本語先行だからこそ出てくる魅力的なフレーバーに乾杯です。
 
 >>296様 《氷の覆い》
 難攻不落の冬将軍。氷雪クリーチャーに恩恵を、そうでないクリーチャーにはそれに伴った足止めを与えるカードです。付与される各種除去耐性は氷の硬さを、アンタップ封じはその寒さをよく表していて、氷雪インスタントらしい冷たさをうまく表現できているなと感じました。シンプルながらお見事。
 
 
 [大賞]
 >>300 シカガネ様 《弾ける咆哮》
 獣は強いから強いのだ。挙動や活用法、過去カードとの繋がりや緑らしさの発露についてはシカガネ様の語ってらっしゃる通りですね。毎度詳細な解説に頭が下がります。プロテクションが種類別を遡っているように見えるのが難ではありますが、解決時のパワーのみを参照するようにすれば容易に解決可能。咆哮というフレーバーであることで守りに偏重した白とは趣を異にし、より能動的であることをアピールしているのも特徴的ですね。ともすれば白のカードになりかねないプロテクション付与を圧倒的な緑のフレーバーで塗り替えてみせる意欲作です。大賞おめでとうございます。
 
 
 以上です。
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/01(日) 18:17:52)
						2021/07/26(月) 00:08:44			   | 
| 315 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 今回のPickerを務めさせていただきます Hunter horse です。
 
 今回のお題は【白単アグロのカード】です。
 
 白単色の攻撃的なデッキに採用されるようなカードを作ってください。
 必ずしも白のカードである必要はありません。
 
 投稿期間は8/1(日)の23:59までです。
 それではよろしくお願いします。
 
 [複数枚の投稿に関するルール]
 今回は複数枚の投稿が可能です。
 ただし、お題を満たすカードと、そのカードとメカニズムやテーマに繋がりがあるカードのみを投稿してください。
 投稿枚数はメカニズムやテーマの提示に必要な最小限の枚数までとしてください。
 最小限の枚数はレアリティごとに1枚もしくは色の組み合わせごとに1枚程度を目安としてください。必要に応じてそれ以上の枚数を投稿することは可能です。
 投稿作は1レスにまとめてください。
 
 +
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 00:16:10			   | 
| 316 : | 
	|  | 
													名も無き者												騎士団の先駆け (W) クリーチャー ― 人間・騎士
 あなたが他のクリーチャーをコントロールしていない場合、騎士団の先駆けは+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
 2/1
 FT:我に続け!
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 00:43:56			   | 
| 317 : | 
	|  | 
													名も無き者												勲章狙い (白) クリーチャー-人間・兵士
 これがプレイヤーに戦闘ダメージを初めて与えたとき、宝物・トークンを1個生成する。(この能力で宝物を出していないときのみ、宝物を生成する。)
 宝物・トークンを1個生け贄に捧げる:これの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 1/2
 
 -人の心は金でも動くが、それ以上に栄誉で動く。
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 01:03:53			   | 
| 318 : | 
	|  | 
													名も無き者												初等の教官 (白) クリーチャー - 人間・兵士
 教導
 初等の教官は、単独では攻撃できない。
 あなたがコントロールする初等の教官よりパワーが低いクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1個置く。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 05:26:26			   | 
| 319 : | 
	|  | 
													名も無き者												アーデンベイルの中央塔 土地
 〜から生み出されたマナは、クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。
 (T):(白)を加える。
 (白),(T):(白)(白)を加える。このマナが、そのマナ・コストに含まれる白マナ・シン>
 ボルが2つ以上であるクリーチャー呪文のために使われたなら、そのクリーチャーは+1/+1カウンターが追加で1個置かれた状態で戦場に出る。
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 16:19:34			   | 
| 320 : | 
	|  | 
					紅き心のサリア (1)(W) 
													マザー														   伝説のクリーチャーー人間・兵士・スピリット
 プロテクション(赤)
 (T):対象のクリーチャー1体は、ターン終了時まで赤になる。
 (5):紅き心のサリアをアンタップする。
 2/1
 
 スレイベン中の屋根から葺き藁を集めろ。
 
 ウフフフフウィザーズ社ではありませヌ
 
 
				
										
							(last edited: 2021/07/26(月) 20:10:38)
						2021/07/26(月) 16:59:20			   | 
| 321 : | 
	|  | 
													名も無き者												賢くて強い人 (w)(w) creature - human
 
 先制攻撃
 警戒
 絆魂
 
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 18:28:07			   | 
| 322 : | 
	|  | 
					《強引な宣教師》 (1)(白) 
													肉じゃが												 クリーチャー - サイ・クレリック
 強引な宣教師が戦場に出たとき、各プレイヤーはカードを1枚引く。
 あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールするこれ以外のクリーチャー1体を対象とする。それと強引な宣教師は、ターン終了時まで、先制攻撃・絆魂・警戒のうち、あなたが選んだ1つの能力を得る。
 強引な宣教師が攻撃するたび、防御プレイヤーとあなたは、それぞれ3点のライフを得る。
 3/3
 
 
				
										
							(last edited: 2021/07/31(土) 11:13:04)
						2021/07/26(月) 18:56:41			   | 
| 323 : | 
	|  | 
													名も無き者												僻村の勇者 (赤/白)(赤/白) クリーチャー ― キスキン・兵士
 先制攻撃
 決起(あなたのコントロール下で他のクリーチャー1体が戦場に出るたび、ターン終了時まで、これは+1/+1の修整を受ける)
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 19:37:47			   | 
| 324 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 さっそく今回のお題いってみます.
 
 無私の尖兵 (白)
 クリーチャー--スピリット・兵士
 無私の尖兵を生け贄に捧げる:あなたがコントロールするクリーチャーはすべてフェイズ・アウトする.
 2/1
 
 序盤から打点をとりつつ,全体除去への耐性を得るかんじです.
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 20:46:58			   | 
| 325 : | 
	|  | 
													名も無き者												軍勢の先導者 (1)(W) クリーチャー ― 人間・兵士
 軍勢の先導者が攻撃するたび、この戦闘で少なくとも3体のクリーチャーが攻撃しているなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしているクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/26(月) 22:34:52			   | 
| 326 : | 
	|  | 
													名も無き者												集団教練 (1)(白) エンチャント
 ~が戦場に出た時、白の1/1の兵士・トークンを2体生成する。
 あなたが3体以上のクリーチャーで攻撃するたび、カードを1枚引く。
 
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 00:27:03			   | 
| 327 : | 
	|  | 
													名も無き者												耀騎士 (1)(W)(W) 伝説のクリーチャー 人間・騎士
 絆魂、先制攻撃、警戒
 あなたよりライフが20点以上少ないプレイヤーはゲームに敗北する。
 3/3
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 01:59:12			   | 
| 328 : | 
	|  | 
													名も無き者												公儀隠密 (3)(青) クリーチャー — 人間・忍者
 忍術(1)(白)
 公儀隠密がプレイヤーに戦闘ダメージを与えるか死亡するたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。
 2/1
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 03:54:46			   | 
| 329 : | 
	|  | 
													名も無き者												果て無い義勇兵 (1)(白)(白) クリーチャー - 兵士
 果て無い義勇兵と少なくとも2体の他のクリーチャーが攻撃するたび、各攻撃クリーチャーは、攻撃クリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
 1/1
 
 FT:塵も積もれば数の暴力となる。
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 07:01:33			   | 
| 330 : | 
	|  | 
													名も無き者												天才突撃隊長(W)(W)(W) クリーチャー 人間・騎士
 あなたのコントロールする攻撃クリーチャーは、それらの全てがブロックされるのでない限りブロックされない。
 3/3
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 07:44:58			   | 
| 331 : | 
	|  | 
													名も無き者												君は塩を鷲掴みした (1)(赤/白) インスタント
 以下から1つを選ぶ
 ・傷口に塗り込む ― このターン中にダメージを受けていたパーマネントやプレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。これにより死亡したパーマネントは再生できない。
 ・あたりに振りまく ― 黒のクリーチャーを全てタップする。
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 09:28:03			   | 
| 332 : | 
	|  | 
													名も無き者												救援 (1)(W) インスタント
 白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンと食物トークンを1つずつ生成する。カードを1枚引く。
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 13:31:16			   | 
| 333 : | 
	|  | 
													名も無き者												数えるものバンディー (W)(W) 伝説のクリーチャー ─ 神・構築物
 ~はアーティファクトでもエンチャントでもある。
 いずれかの対戦相手を攻撃している攻撃クリーチャーは+1/0の修正を受ける。
 2/2
 ===
 バンディーの数珠 (1)(W)(W)
 伝説のエンチャント・アーティファクト
 あなたのコントロール下で、トークンでないエンチャントまたはアーティファクトが戦場に出るたび、白の1/1戦士・エンチャント・アーティファクト・クリーチャー・トークンを生成する。それが装備品かルーンであった場合、さらにもう1つ生成する。
 
 
 
				
										
						2021/07/27(火) 18:43:40			   | 
| 334 : | 
	|  | 
													名も無き者												昼行灯 (白)(白) クリーチャー - 人間・兵士
 
 ~は対戦相手のコントロールしているクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。
 ~は対戦相手のコントロールしているクリーチャー2体につき+1/+1の修整を受ける。
 
 
 1/1
 
 FT:彼の者、無能のままであるべし  ── 平和祈念像に彫られた言葉
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 00:04:52			   | 
| 335 : | 
	|  | 
													名も無き者												共鳴するもの、サザール(W)(W)(W)(W)(W)(W) 伝説のクリーチャー-天使
 飛行
 この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールしている白のトークンではないクリーチャー1体につき(W)少なくなる。
 共鳴するもの、サザールが戦場に出たとき、あなたがコントロールしている白のトークンではないクリーチャー1体につき、カードを1枚引く。
 3/3
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 07:40:48			   | 
| 336 : | 
	|  | 
													名も無き者												鷹爪燕の先駆け(W/R)(W/R) クリーチャー-鳥・兵士
 飛行、速攻
 レイブンの先駆けがブロックされるたび、これをブロックしているクリーチャーに2点のダメージを与える。
 2/1
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 10:57:43			   | 
| 337 : | 
	|  | 
													名も無き者												ジェネラル・クラス (白) エンチャント — クラス
 各ターン、あなたの対戦相手が最初に唱えるクリーチャー呪文は「これが戦場に出るに際し、あなたは(1)を支払ってもよい。そうしない場合、これはタップ状態で戦場に出る。」を持つ。
 (白)(白):レベル2
 このクラスがレベル2になったとき、白の1/1の兵士・クリーチャー・トークンを2体生成する。
 (白)(白)(白):レベル3
 このクラスがレベル3になったとき、ターン終了時まで、あなたがコントロールする白のクリーチャーは+2/+2の修整を受ける。
 
 
				
										
						2021/07/28(水) 15:13:26			   | 
| 338 : | 
	|  | 
													名も無き者												塹壕 (W) エンチャント - オーラ
 
 エンチャント(あなたのコントロールしている平地)
 塹壕が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
 エンチャントされた平地は「T:あなたのコントロールしているクリーチャーを追放する」という能力を得る。
 あなたのコントロールしているアンタップ状態のクリーチャー1体をタップする:エンチャントされた平地によって追放されたカードを1枚選び、それをあなたのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 00:06:45			   | 
| 339 : | 
	|  | 
													名も無き者												突撃する聖歌隊 (1)(W)(W) クリーチャー-人間・クレリック
 あなたが戦闘フェイズ中に唱える呪文のコストは、このターンに突撃する聖歌隊が攻撃しているなら、(3)少なくなる。
 1/4
 FT:我らの勝利の歌を最前線に、敵陣にまで届けるのだ!突撃!
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 04:38:28			   | 
| 340 : | 
	|  | 
													名も無き者												忘れ去られゆく者たちの神 (1)(白)(白) クリーチャー - 神
 護法 - 歴史的なパーマネントを1つ生贄に捧げる
 あなたがコントロールしていて、トークンではなく能力を持たないクリーチャーが死亡するたび、それのコピーであるトークンを戦場に出す。
 2/3
 
 FT:歴史を紡ぐのは史書に名を遺さぬ数多の命である。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 10:43:34			   | 
| 341 : | 
	|  | 
													名も無き者												戦線支援機甲 (1)(W)(W) アーティファクト・クリーチャー-構築物
 製造3
 あなたがコントロールする霊気装置は白である。
 アーティファクト1つを生け贄に捧げる:ターン終了時まで、あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。毎ターン1回のみ起動できる
 0/1
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 15:33:43			   | 
| 342 : | 
	|  | 
													名も無き者												英霊の遺志 (3)(W)(W) インスタント
 あなたの墓地から望む枚数のクリーチャー・カードを追放する。
 白のX/Xの飛行と警戒を持つ天使クリーチャー・トークンを1体生成する。
 Xはあなたが墓地から追放したクリーチャー・カードの枚数の半分(端数は切り捨て)と等しい。
 附則―あなたがこの呪文をあなたのメイン・フェイズ中に唱えていたならXは追放したクリーチャー・カードの枚数と等しくなる。
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 17:05:07			   | 
| 343 : | 
	|  | 
													名も無き者												アーバライトの精鋭、ラーディン (R/W)(R/W) 伝説のクリーチャー ― 人間・兵士
 アーバライトの精鋭、ラーディンが攻撃するたび、以下をX回行う。Xは攻撃クリーチャーの総数に等しい。
 ・攻撃クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+0の修整を受ける。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/29(木) 19:42:01			   | 
| 344 : | 
	|  | 
													名も無き者												さぁ、征くぞ! (W)(W)(W)(W) ソーサリー
 
 あなたのコントロールしている白のクリーチャーをすべてアンタップする。あなたのコントロールしているすべての白のクリーチャーの上に+1/+1カウンターを1つずつ置く。それらのクリーチャーはターン終了時まで、警戒と絆魂と先制攻撃を得る。
 あなたがそれぞれ名前の異なるクリーチャーを6種類以上コントロールしている場合、この呪文を2回コピーする。
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 18:00:20			   | 
| 345 : | 
	|  | 
													名も無き者												ヘリオッドへの信仰 (W)(W) エンチャント-クラス
 あなたは白への信心に等しい点数のライフを得る。カードを1枚引く。
 (2)(W):レベル2
 各戦闘フェイズ開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャー最大1体を対象とする。それはターン終了時まで絆魂を得る。それをアンタップする。
 (4)(W)(W):レベル3
 このクラスがレベル3になったとき、ヘリオッドへの信仰を追放し、その後、これを変身させた状態でオーナーのコントロール下で戦場に戻す。
 
 
 黎明のヘリオッド
 〔白〕伝説のクリーチャー-神
 破壊不能
 護法(X) Xは白への信心に等しい。
 黎明のヘリオッドが攻撃するたび、以下から1つを選ぶ。
 ・アーティファクト1つかエンチャント1つを対象とし、それを破壊する。
 ・黎明のヘリオッドの上に+1/+1カウンターを1個置く。これはターン終了時まで絆魂を得る。
 6/7
 
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 20:09:23			   | 
| 346 : | 
	|  | 
													名も無き者												彩りの守護陣 (1)(白)(白) エンチャント
 彩りの守護陣が戦場に出るに際し、これを唱えるために支払われたマナの色のうち1色を選ぶ。
 あなたがコントロールする白のクリーチャーは+1/+1の修正を受けるとともに、プロテクション(選ばれた色)を得る。
 
 
				
										
						2021/07/30(金) 22:36:49			   | 
| 347 : | 
	|  | 
													名も無き者												タージ=ナールの歌い手  (白)(白) クリーチャー — 猫・クレリック
 〜が戦場に出たとき、あなたは(X)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたはあなたのライブラリーからマナ総量がX以下のオーラ・カードを探し、それをあなたがコントロールするクリーチャー1体につけられた状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。
 2/2
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 10:47:15			   | 
| 348 : | 
	|  | 
													名も無き者												 
 
				
										
						2021/07/31(土) 13:03:21			   | 
| 349 : | 
	|  | 
					心頭滅却した闘士 1W 
													八三五												 クリーチャー─人間 モンク
 赤からの護法(3)(このクリーチャーが対戦相手がコントロールしている赤の呪文や能力の対象になるたび、そのプレイヤーが(3)を支払わないかぎり、その呪文や能力を打ち消す。)
 3/1
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 21:50:45			   | 
| 350 : | 
	|  | 
													名も無き者												熟達の罠師 (1)(w)(w) クリーチャー - コー・兵士
 
 瞬速
 対戦相手のコントロール下でクリーチャーが戦場に出るたび、そのコントローラーは(1)を払ってもよい。そうしない場合、そのクリーチャーをタップする。
 対戦相手のコントロールしているクリーチャーがタップ状態になるたび、あなたは1点のライフを得る。
 
 2/3
 
 FT:いい罠師は敵を足止めする。熟達ともなれば、その兵糧までかすめ取る。
 
 
				
										
						2021/07/31(土) 23:22:36			   | 
| 351 : | 
	|  | 
					巨躯なる軍師、エイク (2)(白)(白) 
													シカガネ												 伝説のクリーチャー—巨人・指揮官
 護法(2)
 土地2つを生け贄に捧げる:土地1つと対象とし、それを追放する。
 3/4
 FT:奴らを狭い場所へ追い込め!
 
 お互いの土地を切り詰めて狭い場所で戦うことを強いる伝説の巨人・指揮官。一見使えば使う程自分が不利になる能力だが、2・3マナでは護法持ちのこれを除去するのも3/4のこれを上回るスタッツの生物を出すのも困難で有利な盤面を固着させる往年のハルマゲドン戦法が出来るかもしれない。
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 12:49:53			   | 
| 352 : | 
	|  | 
													名も無き者												放粉痢の加護 (2)(白)(白) エンチャント-オーラ
 エンチャント(基本平地)
 放粉痢の加護にエンチャントされていない土地は、それらのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは自分がコントロールする土地を1つアンタップする。
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 19:10:08			   | 
| 353 : | 
	|  | 
													名も無き者												幕を張る支援者 (白)(白) クリーチャー―ハツカネズミ・クレリック
 瞬速
 幕を張る支援者が戦場に出たとき、以下から1つを選ぶ。
 ・あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで護法 (1)を得る。
 ・あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで吸収 1を得る。
 2/2
 FT:幕を張ると、ネズミの国に辿り着く。――ソリン・マルコフ
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 21:09:12			   | 
| 354 : | 
	|  | 
													名も無き者												輸送隊の護衛/Transporter Guard (W) クリーチャー - ドワーフ・兵士
 輸送隊の護衛が戦場に出てから最初の終了ステップの開始時に、あなたがコントロールしているクリーチャーの総数が、あなたがコントロールしている土地の総数よりも多い場合、カードを1枚引く。
 2/1
 FT:「ただの布の服と侮るな。着替えが無いというのは想像以上に士気に影響する。」 ――部隊長、ブロキス
 
 
				
										
						2021/08/01(日) 22:34:47			   | 
| 355 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【白単アグロのカード】全カードレビュー
 
 今回は多くの時代で猛威を振るってきた白単アグロ用のカードでした。
 個人的にはキスキンや「殿堂白単」と呼ばれていたデッキが好きでしたね。
 
 では見ていきましょう
 
 >>316 様 《騎士団の先駆け》
 1マナ3/2。白単色としては最高レベルのスペックです。少数のクリーチャーを呪文でバックアップするデッキにも向きそうです。
 
 >>317 様 《勲章狙い》
 金か栄誉か。白のマナ加速で、高名のようにも作用します。白に宝物を与えてよいかどうかについてはひと議論ありそうですが、条件付きで1回のみとマナ加速としてのパワーは適切に抑えられています。それでいて他の生成手段があればサイズアップには限度がなく、カードパワーは高めの面白い調整です。
 
 >>318 様 《初等の教官》
 教導の新しいバリエーション。1ターン目にパワー1、2ターン目にこれとパワー1を展開すると高効率です。協力して物事を成す白らしいクリーチャーです。
 
 >>319 様 《アーデンベイルの中央塔》
 ダブルシンボルのクリーチャーに+1/+1カウンターを配置する土地。白が濃いアグロデッキ以外には採用することができない代わりに効果は超強力で役割の尖ったカードです。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2022/06/13(月) 23:31:28)
						2021/08/02(月) 00:14:06			   | 
| 356 : | 
	|  | 
					+ 
													Hunter horse												 
 【白単アグロのカード】Pick結果です。
 
 [入賞]
 >>317 様 《勲章狙い》
 1マナ1/2のクリーチャー。高名のバリエーションのような能力です。白の能動的なマナ加速は標準的なデザインではないですが、しかし条件付きで1回のみ行えるというやや厳しい制限はそのことを承知していると思われ、適切なパワーレベルをきちんと探っていることが伺えます。宝物の+1/+1カウンターへの変換はありそうでなかった能力ですね。一見白らしくない2つの能力をFTでうまく説明を付けているのが面白いと思いました。
 
 >>320 マザー 様 《紅き心のサリア》
 プロテクションと色変えを持つ2マナ2/1のクリーチャー。かつて《八ツ尾半》が同様の挙動を見せていました。デフォルトでプロテクションを備えているのはよりアグロデッキに適していて頼もしく、各種の数値バランスは現代的になっていて好ましいバランスになっていると思います。過去のサリアとの能力の一致性は見られませんが、霊になるほどの変革を遂げているので能力も大きく変わることもあるでしょう。
 
 >>349 八三五 様 《心頭滅却した闘士》
 2マナ3/1のクリーチャー。キーワード能力1つのみを持つフレンチバニラです。赤系コントロールに対しては威力十分ですがそれ以外に対しては平凡な性能ですね。構築採用ラインギリギリくらいの控えめな性能ではありますが、2色デッキであれば使わないであろう性能は単色デッキ的であるとも解釈できます。実際に登場することもありえそうなデザインですが「火もまた涼し」を踏まえたネーミングは日本語ならではですね。
 
 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むにはこちら 。
				
										
							(last edited: 2021/08/09(月) 00:54:39)
						2021/08/02(月) 00:14:21			   | 
| 357 : | 
	|  | 
					************* 
													わど												 
 今週のPickerを務めさせていただきますわどです。
 
 では今回のお題。
 『永久に、創出、抽出』増刊号Part21、>514様のリクエストを採用させていただきます。
 《天上の掌握》《無限の秘本》のように、メカニズム「永久に/Perpetually」「創出/Conjure」「抽出/Seek」のいずれか1つ以上を持つカードを募集いたします。
 締め切りは8/8(日)の23:59です。ではよろしくお願いします。
 
 
 *************
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 00:49:17			   | 
| 358 : | 
	|  | 
													名も無き者												ソルヴェの製造装置(2)(R)(B) 伝説のアーティファクト
 各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは《次元爆弾》カード1枚を創出し、そのプレイヤーの手札に加える。
 各プレイヤーが各対戦相手のコントロールしている呪文や能力以外で《次元爆弾》という名前のカードを捨てた時、ソルヴェの製造装置はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。
 FT:我が美しき芸術を見よ。-爆弾魔、ソルヴェ
 
 //
 次元爆弾(3)
 アーティファクト
 次元爆弾は導火線カウンターが2個置かれた状態で戦場に出る。
 あなたのアップキープの開始時にこれから導火線カウンターを最大2個まで無作為の数取り除く。
 次元爆弾に導火線カウンターが置かれていないとき、これを生け贄に捧げ、次元爆弾はあなたに5点のダメージを与える。
 (3):次元爆弾に導火線カウンターを2個置く。この能力はソーサリーとして行う。
 
 遂に相手の手札にカードを送り込む手段ができたのでやってみました。
 擬似ハンデスなので黒、ペナルティをダメージにしたので赤、複数並ぶとマズイので伝説、次元爆弾を処理する手段がないのは良くないので、どのデッキでも出せるように無色にしてます。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 01:57:35			   | 
| 359 : | 
	|  | 
													名も無き者												存在奪い (2)(青)(黒) ソーサリー
 クリーチャー1体を対象とする。それのコピーをあなたのコントロール下で創出するとともに、対象のクリーチャーは名前を永久に失う。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 04:08:53			   | 
| 360 : | 
	|  | 
													名も無き者												数合わせの埋葬 (1)(黒) ソーサリー
 あなたの墓地に「スケイズ・ゾンビ」カードを3枚創出する。
 FT:質よりも墓場に死体が埋まっている事実を重宝する死霊術士も存在する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 07:51:48			   | 
| 361 : | 
	|  | 
					《さまようもののざわめき》 (青) 
													肉じゃが												 エンチャント
 さまようもののざわめきが戦場に出たとき、「さまようもの」カードを50枚創出し、あなたのライブラリーに加えて切り直す。その後、カードを1枚引く。
 あなたのターンのアップキープの開始時に、あなたが「さまようもの」という名前のクリーチャーをコントロールしている場合、カードを2枚引く。
 
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/02(月) 18:44:23)
						2021/08/02(月) 08:21:59			   | 
| 362 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウラモグの荒廃者  (4) クリーチャー ― エルドラージ
 〜がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーは自分のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードを追放する。
 対戦相手のライブラリーのカードが追放されるたび、それと同じ枚数の《荒地/Wastes》カードを創出し、そのプレイヤーのライブラリーに加えて切り直す。
 4/4
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 08:45:13			   | 
| 363 : | 
	|  | 
													名も無き者												根源の否定 (1)(U)(U) インスタント
 呪文1つを対象とし、それを打ち消す。それは永久にカード・タイプを失う。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 09:53:13			   | 
| 364 : | 
	|  | 
													名も無き者												育ち続けるもの、ウロス (4)(G)(G) 伝説のクリーチャー ― 蛇
 この呪文は打ち消されない。
 トランプル、護法 (3)
 あなたの終了ステップの開始時に《蛇皮のヴェール》カードを1枚あなたの手札に創出する。
 育ち続けるもの、ウロスが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、これをオーナーのライブラリーに加えて切りなおす。
 6/6
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 09:56:06			   | 
| 365 : | 
	|  | 
													名も無き者												ワームの降臨 (3)(G) ソーサリー
 ワーム・カードをランダムに1枚選び、それをあなたの手札に創出する。それは「これを唱えるためのコストは(2)(G)減少する。」と「これを捨てたとき、それはオーナーに1点ダメージを与える」を持つ。
 ストーム
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 17:31:33			   | 
| 366 : | 
	|  | 
													名も無き者												紅連砲火 (R) インスタント
 キッカー(X)(R)
 クリーチャー1体を対象とし、紅連砲火はそれに2点のダメージを与える。紅連砲火がキッカーされていた場合、《紅連砲火》カードをX枚あなたの手札に創出する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 17:55:29			   | 
| 367 : | 
	|  | 
					魔の特攻騎士 (1)(B)(B)(B) 
													マザー														   クリーチャーーゾンビ・騎士
 感染
 魔の特攻騎士が攻撃するたび、あなたのライブラリーから騎士・カードを1枚抽出する。
 魔の特攻騎士が死亡したとき、あなたのライブラリーから人間・カードを1枚抽出する。
 3/1
 
 戦争の利益や状況など魔の特攻騎士にとっては大した事ではなかった。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:02:12			   | 
| 368 : | 
	|  | 
													名も無き者												死体解剖  (2)(青)(黒) ソーサリー
 この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する。
 その追放されたカードが持つ各クリーチャー・タイプ1つにつき、それと共通のクリーチャー・タイプを持つカードを1枚抽出する。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:18:45			   | 
| 369 : | 
	|  | 
													名も無き者												展望の丘/Observation Hill 土地
 展望の丘が戦場に出たとき、占術1を行う。
 (T),展望の丘を生け贄に捧げる:基本土地タイプ1つを選ぶ。その選ばれたタイプを持つ基本土地・カードを1枚抽出し、それを手札に加える代わりにタップ状態で戦場に出す。
 FT:「さぁ、次はどこに行こうか?」 ――無名の旅人
 
 フェッチランドはシャッフル目的で使われることも多いけど、抽出特有のシャッフルしない挙動だからこそできることもありそう。
 このカードはヒストリック100枚ブロールでなら相当な需要があるはず。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 18:22:50			   | 
| 370 : | 
	|  | 
													名も無き者												青の衝動 (2)(U) インスタント
 土地でないパーマネント1つを対象とし、それを手札に戻す。それのマナ•コストは永遠に(3)増える。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 21:10:40			   | 
| 371 : | 
	|  | 
					Pickお疲れさまです. 
													Nishi												 早速今回のお題いってみます.
 
 9つの力 (2)(青)(青)
 伝説のアーティファクト
 9つの力はタップ状態で戦場に出る.
 (2)(青),(T),9つの力を追放する:あなたの手札に《Ancestral Recall》《Time Walk》《Timetwister》《Black Lotus》《Mox Pearl》《Mox Saphire》《Mox Jet》《Mox Ruby》《Mox Emerald》のうち,このゲームの間であなたがまだ選んでいないものを1枚選び,それを創出する.
 
 パワーナインを創出する感じで考えてみました.
 
 
				
										
							(last edited: 2021/08/02(月) 23:51:19)
						2021/08/02(月) 21:36:59			   | 
| 372 : | 
	|  | 
													名も無き者												雌伏の眠り (2)(B)(G) エンチャント
 あなたのアップキープの開始時に、あなたの墓地にある各クリーチャー・カードはそれぞれ永久に+1/+1の修整を受ける。
 (1)(B)(G):あなたの墓地にあるクリーチャー・カードを無作為に1枚あなたの手札に戻す。
 
 
				
										
						2021/08/02(月) 23:04:56			   | 
| 373 : | 
	|  | 
													名も無き者												エムラクールの抱擁 (X)(3) ソーサリー
 欠色
 あなたがコントロールしているパーマネント1つを対象とする。それは永久に、他のカード・タイプに加えてクリーチャーであり、他のタイプに加えてエルドラージであり、欠色を持ち、+X/+Xの修正を受ける。クリーチャーでないパーマネントを対象とした場合、それの基本のパワーとタフネスは0/0である。
 超過(X)(W)(U)(B)(R)(G)  (超過コストで唱えたなら、あなたがコントロールしているすべてのパーマネントを対象とする。)
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 05:50:21			   | 
| 374 : | 
	|  | 
													名も無き者												未来予言 (2)(青)(黒) エンチャント
 あなたのライブラリーの一番上のカードを公開したままプレイする。
 あなたはカードを引けない。
 未来予言が戦場に出るか戦場から離れた時、あなたのライブラリーを切り直す。
 1点のライフを支払う:未来予言が戦場にある場合、あなたのライブラリーの一番上のカードをあなたの手札に創出する。
 3点のライフを支払う:あなたのライブラリーを切り直す。
 FT:「予言された未来を変えるために足掻こうと、その結果が予言された未来につながるのだ。」 -占い師、ムルシュー
 
 未来予知 + ヨーグモスの取引 +α
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 05:55:22			   | 
| 375 : | 
	|  | 
													名も無き者												単純思考  (黒) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは手札を公開する。あなたはその中から土地でないカードを1枚選ぶ。それは永久に変異を得ることを除いてすべての能力とマナ・コストを失う。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 08:07:19			   | 
| 376 : | 
	|  | 
													名も無き者												永久  (1)(青)(青) インスタント
 インスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを対象とする。それに書かれた、「ターン終了時まで」をすべて「永久に」に、永久に置き換える。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 11:25:13			   | 
| 377 : | 
	|  | 
													名も無き者												さざ波通りのガラクタ漁り (3)(U) クリーチャー ― 人間・ならず者
 さざ波通りのガラクタ漁りが戦場に出たとき、マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを1枚戦場に創出する。
 (2)(U),(T):マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを1枚戦場に創出する。
 2/3
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 12:09:20			   | 
| 378 : | 
	|  | 
													名も無き者												考えすぎ (1)(青)(青) ソーサリー
 プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのライブラリーに「再計算」カードを10枚創出する。
 
 -思考の袋小路は、入ったことさえ気づくのが遅くなる。
 
 
 
 再計算 (2)
 ソーサリー
 カードを1枚引く。
 このカードが墓地におかれたとき、あなたはライフを1点失う。これを追放する。
 
 -…本当にそれでいいんだっけ?
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 12:48:00			   | 
| 379 : | 
	|  | 
													377												さざ波通りのガラクタ漁り (3)(U) クリーチャー ― 人間・ならず者
 さざ波通りのガラクタ漁りが戦場に出たとき、マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを無作為に1枚戦場に創出する。
 (2)(U),(T):マナ総量が1以下でクリーチャーではないアーティファクト・カードを無作為に1枚戦場に創出する。
 2/3
 
 文中に「無作為に」を追加しましたが、これでいいのかはよくわかりません
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 14:27:54			   | 
| 380 : | 
	|  | 
													名も無き者												シャイニングドロー  (白)(青)(黒)(赤)(緑) インスタント
 カード名を1つ選ぶ。選ばれた名前を持つカードを1枚あなたの手札に創出する。
 
 
				
										
						2021/08/03(火) 16:57:26			   |