Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/03/29(金) 18:38:05

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-16]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(3/30~4/5):【戦場のエンチャントを対策する黒のカード】(>>944-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1636/
(last edited: 2020/03/30(月) 23:54:54) 2019/10/14(月) 23:43:39

612 :
わど
まずは全カード評価から。

>>578 Hunter horse様 《凍てつく息、イルゼア》《焼けつく息、ボルク》
炎と氷の龍。壮大のタネを用意しやすいのが魅力的ですね。両方が無駄になる展開は少なそうなのも嬉しい。

>>579 マザー様 《ネットワークの破棄者》《次元の守護霊、ブラック》
専用サポート。ブラックの起動型能力はそれぞれコストの領域が空でも起動できるのが強すぎ感があります。

>>580 肉じゃが様 《フェアリーの初学者》
1マナ呪文か7マナフィニッシャーか。種類を絞っておけば実質スペルシェイパーのように扱えそうですね。

>>581 Nishi様 《太陽の子,ナン・コー》《太陽剣,ケイン》
その時不思議なことが起こった。ナン・コーは基礎性能が高く、それだけでも十分戦っていけそうですね。

>>582様 《獣と呼応する者、ヤングー》《次元渡り、モーウー》
人と犬の絆。ヤングーは堅実なサポートです。モーウーは自力で追放領域に向かえるのが嬉しいところ。

>>583様 《勝利の担い手、フィーリ》《勝利の守護竜、レイバーン》《完全勝利、フィーリ=レイ》
竜と竜騎士。MeldよりCombineな感じの合体ですね。合体のコストはもう少し軽くてもいいのかも。

>>584様 《執拗な集合》
ネズミが呼ぶネズミ。7マナと重いですが、その分爆発力はかなり高いですね。速攻付与と組みたい。

>>585 moti様 《灰毛の長、ティベア》
構築時から参照を。《灰色熊》は2マナ2/2バニラにすぎないので、どこまでデッキを歪めるかは悩ましい。

>>586様 《再誕の白蛇の加護》《不滅の黒蛇の加護》
ウロボロス。エンチャント先を切り替えられるカードとの三枚コンボになりそうですね。

>>587様 《不慣れな占い》
蓄積した選択。入賞作につき詳細は>>613にて!

>>589 やまと様 《暗黒の準備》
血の契約で儀式を揃え。手札にある《暗黒の儀式》の枚数は参照できる状態にする必要がありそうです。

>>590様 《魔力の鏡》
2つそろって1マナ。キャントリップなこともあり、アーティファクトの頭数が求められる場合に重宝しそう。

>>591様 《裏切りの密偵伊佐丸》
ミラー即死。予めデッキから引っこ抜いておきたいですが、そうすると軽さが活きづらいのはジレンマです。

>>592 ESP様 《ゴブリンの信奉者》《舞い漂う闇》
信心の褒美。レジェンド・ルールと無限ループを起こしそうなので、戻すのは任意の方がいいのかも。

>>593様 《結束の侍臣》《知識の侍臣》《野望の侍臣》《熱情の侍臣》《活力の侍臣》
試練を支えるもの。《知識の試練》で後続の試練を捨てるとリアニメイトとしても生かしやすそうです。

>>594様 《毒牙の子》
蜘蛛呼び。同名OKです。使い捨てなので、それだけ優秀なものを出すか墓地に行くことを生かせるとGood。

>>595様 《唯世界の荒廃》
荒廃と復活。5マナ全体除去として使えるのは嬉しい。ドローは相手が先に恩恵を受けがちなのに注意です。

>>596 八三五様 《シヴの古術師、ズガ》
1マナ火力のライン。入賞作につき詳細は>>613にて!

>>597様 《火山島、カルドラム》
伝説のデュアルランド。複数並べられないとはいえ、アンタップインで二色出るのは非常に強力です。

>>598様 《甲鱗様の信奉者》
7/6。日時が限定されているがゆえか、軽いコストで甲鱗様を降臨させられますね。守る手立てと合わせて。

>>599様 《戦隊の鷹匠》
熟練の鷹使い。入賞作につき詳細は>>613にて!

>>601様 《遺棄地の収集家》《石化の凝視》
ゴルゴンのひと睨み。入賞作につき詳細は>>613にて!

>>603様 《没薬の賢者、メデル》《黄金の賢者、バテラ》《乳香の賢者、カペロ》
東方の三賢人。バテラとカペロが互いを守りあえる状況を作れると楽しそうですね。メデルは打点要員。

>>604様 《憧憬の探検家》
2ターンかけたサーチ。マナ加速にかかるタイムラグは大きいものの、その分コストサイズ共に優秀です。

>>605様 《深淵の砂場》
イカの住まう地。ピンポイントですね。強化も軽減も累積するので、最終的に1マナパワー10もあり得ます。

>>606様 《耕作放棄地》
もう引かなくていいという覚悟。追放枚数は自由なので、コストの軽いシャッフル手段としても使えます。

>>607様 《鏡の工匠、アグリク》
写して増やして。コピーは《嵐の伝導者、ラル》より重いものの、+1でドローが進むのは嬉しいところ。

>>608 ふわとろ生ライス様 《復讐のヴァルシュタット》
死んでからが本番。ブロックできないので、パワー3を生かして相手のライフに圧をかけていきたいですね。

>>609様 《迷宮の巨魁》
ラビリンスの王。特別性のあるポジションなので、名前をつけて伝説の生物にしてしまっても良さそうです。

>>610様 《リフレイン》
トラウマ返し。なんでも2マナで返せるのは優秀です。人数が増えると混迷してくるのでしっかり覚えたい。

>>611(ソリンの人?)様 《裏切りの竜騎士、ガリ》
アベルカイン。FF4ですね。呪文を唱えることに反応するカードなどと合わせるとより楽しそうです。
(last edited: 2020/02/03(月) 20:43:10) 2020/02/03(月) 00:06:33
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.98 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.