[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-15]...
159 : |
|
Hunter horse
+
【土地を破壊するカード】全カードレビュー
今回はリクエストより土地を破壊するカードでした。 土地破壊、通称ランデスといえば、初期のMTGでその代表格だった《石の雨》や《ハルマゲドン》が ゲーム性の変革によって収録されなくなったということは皆様もご存知のとおりだと思います。
今回の投稿作の多くは過去のMTGに多かったマナをロックするカードでなく 現代のMTGらしい土地の能力を封じることに主眼を置いたものでした。 スタンダードに存在するカードでは《廃墟の地》ですね。
複数の土地を破壊する豪快なカードも何枚か投稿されましたが 効果や手順が複雑でバランス調整に難航していたように見受けられます。
では見ていきましょう。
>>104 ラズリー 様 《連立方程式の名曲》 3枚の土地を破壊するカード。破格の効果に対して7点のライフは安すぎるくらいでしょう。
>>108 Nishi 様 《自爆》 デメリットのみを持つカード。斬新な効果ですが、《空虚自身》と比較しても用途は少なそうです。
>>109 moti 様 《有象+無象/physically+morally》 PW以外の全タイプを対策できるカード。どちらもデメリット付きで、特に2/2トークンは痛いですね。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2019/06/20(木) 00:37:39)
2019/06/17(月) 07:21:16
|
160 : |
|
Hunter horse
+
【土地を破壊するカード】Pick結果です。
[入賞] >>111 ESP 様 《環境変化》 緑の2マナランデス。インスタントである点も含め《幽霊街》などの土地を破壊する土地に非常に近いカードです。土地の能力を失わせる、多少の色事故を起こさせるなど機能は変わらないですね。カード名によって緑のカードとして成立させた点が見事だと思います。基本土地のサーチが緑の役割である点とうまくかかっています。
>>129 様 《くろぐろ塗り》 《酸のスライム》系カード。4マナと軽めです。本体は2/2速攻で攻撃的。破壊できるカードはそれぞれのタイプに対応するサブタイプを持つアーティファクトかエンチャントか土地のみとなっています。主な対象は装備品、機体、オーラとなるでしょう。砂漠も比較的多いですね。アイデアが斬新で非常に面白く感じました。
>>130 様 《カビの繁殖》 黒や黒緑によくある点数で見たマナ・コストを参照する除去カード。土地が例外となっていないので腐ることがなく確実にアドを取ることができます。6マナと重いので構築では生物への除去としては少々物足りない感もありますがリミテッドなどでは十分働いてくれるでしょう。今回の投稿作中で最も現実的なカードだと思います。 ・・・長すぎるので省略されました。全文を読むには こちら。
(last edited: 2019/06/20(木) 00:41:44)
2019/06/17(月) 07:21:36
|
|