| 473 : | 
	|  | 
													名も無き者												投稿の多くが、いかに対戦相手の選択枝を狭めて不確定要素なく効果発揮させるかに終始してる ちょっ悲しい
 
 
 
				
										
						2018/11/03(土) 11:27:04			   | 
| 474 : | 
	|  | 
													永安												ごめんなさい。 万引きしました。
 
 ・・・どうしろと?(笑)
 
 
				
										
						2018/11/03(土) 15:35:02			   | 
| 475 : | 
	|  | 
													永安												(´・ω・`) 
 
				
										
						2018/11/04(日) 19:50:03			   | 
| 476 : | 
	|  | 
													名も無き者												473 わかる
 ただ不確定要素のあるデザインって束分け能力ぐらいしかなくないか
 今回の投稿見てると、ほぼ二択みたいなやつでも面白いのは結構ある
 貢納とか個人的におもろいと思った(そのキーワード知らんかったけど)
 
 
				
										
						2018/11/04(日) 22:24:49			   | 
| 477 : | 
	|  | 
													名も無き者												最初「あなたのライフの総量」って支払ったら死ぬじゃんって思ったけど 「コントローラーのライフと同じ点数のライフ」ってことだったのな
 
 
				
										
						2018/11/04(日) 22:59:37			   | 
| 478 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>477 貢納が「このクリーチャーが戦場に出るに際し、対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーはこのクリーチャーを、+1/+1カウンターが追加でN個置かれた状態で戦場に出してよい。」なので、支払ってもコントローラーのライフと同等の+1/+1カウンターを乗せるだけでライフは変動しません
 イメージは強化セラのアバターか不死の標内蔵クリーチャーか選ばせるです
 とはいえ注釈でしっかり記述するべきだったなと思います
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 10:26:12			   | 
| 479 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト、文章中でXを使うが、マナ・コストにXは存在しないカード 《仲間意識》《族樹の発動》《死の影》など
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 11:49:26			   | 
| 480 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リク「ライブラリーの上からN枚を扱うカード」 キーワードでいうと占術、探索、波及など
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 17:23:54			   | 
| 481 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>478すっごい今更だけど今後の参考に キーワード能力Nで未定数を指定する場合は
 《卑血の芙巳子》《中の樹の木霊》みたいに「~は貢納Xを持つ。Xは~に等しい。」っていう書式にするとわかりやすいよ
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 19:28:22			   | 
| 482 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>481 なるほど
 次回以降参考にさせていただきます
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 20:13:39			   | 
| 483 : | 
	|  | 
					『相手に選ばせるカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2018/11/05(月) 21:35:45			   | 
| 484 : | 
	|  | 
													ウエチ												お題リクエスト「マナの出ない土地」 
 
				
										
						2018/11/06(火) 17:44:08			   | 
| 485 : | 
	|  | 
													名も無き者												348 「ターン終了時まで」が抜けてないかい?
 永続ならかなりの強さだと思う
 
 
				
										
						2018/11/07(水) 21:27:49			   | 
| 486 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>485 期間指定をしていないので追放したカードはこの呪文の解決中のみ唱えられる
 ……というルールだと思ったのだけれど書式を間違えてたらすまん
 
 
				
										
						2018/11/07(水) 21:42:10			   | 
| 487 : | 
	|  | 
													名も無き者												《白日の下に》を参考にするなら、解決中のみのようだからあってる 
 
				
										
						2018/11/07(水) 22:14:12			   | 
| 488 : | 
	|  | 
													名も無き者												俺の解釈が違ったのかすまんな 白日とはいい例えだな
 
 
				
										
						2018/11/07(水) 23:25:29			   | 
| 489 : | 
	|  | 
													370												出発点はデッキトップ見る効果だったのに、テキスト弄ってるうちにデッキトップを見る部分がドローに変換されてお題から逸れてしまっていた 申し訳ない、死んできます…
 
 
				
										
						2018/11/09(金) 16:54:48			   | 
| 490 : | 
	|  | 
													名も無き者												そんなことで死ななくて良いから、本スレ行ってテキスト書き換えるか投稿を取り消すかして来なされ 
 
				
										
						2018/11/09(金) 19:56:55			   | 
| 491 : | 
	|  | 
													名も無き者												そんなんで死ねるなら俺は100000回死んでるよ 
 
				
										
						2018/11/09(金) 20:08:48			   | 
| 492 : | 
	|  | 
													名も無き者												ログインしないと編集は出来ないのでは…って思ってたけど削除申請は出来るんですな、申請はしときました 
 
				
										
						2018/11/09(金) 20:08:59			   | 
| 493 : | 
	|  | 
													名も無き者												いや、怪しげな広告まみれの現状を見れば分かるけど、その手の申請は最近機能してないから「>>370はお題から外れてるんで飛ばしてください」とでも本スレに書いてきて。 編集したいなら「>>370を修正します」とでも書いた後に、修正したカードの全文を書けばそっちで診断してくれるよ。
 
 
				
										
						2018/11/09(金) 20:19:04			   | 
| 494 : | 
	|  | 
													名も無き者												丁寧にありがとうございます、さっそく取り下げるようレスしてきました 
 
				
										
						2018/11/09(金) 23:34:33			   | 
| 495 : | 
	|  | 
													名も無き者												ほんすれ>>380 これ1行目もコピーしないと、ライブラリートップ開いて閉じてって無限ループしない?
 
 
				
										
						2018/11/11(日) 04:37:48			   | 
| 496 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>495 げ、その通りだ
 ご指摘感謝、修正します
 
 
				
										
						2018/11/11(日) 06:25:06			   | 
| 497 : | 
	|  | 
													名も無き者												>> 本スレ 386 残りのカードをどうするかも指定しないと。
 あと、《衝動》と比較しても強力すぎると思います。
 
 
				
										
						2018/11/11(日) 18:27:24			   | 
| 498 : | 
	|  | 
													名も無き者												見ただけのライブラリーのカードは特に指定がなければそのままの順番で戻るゾ 
 
				
										
						2018/11/11(日) 21:17:49			   | 
| 499 : | 
	|  | 
													名も無き者												《オークのスパイ》とか、見るだけなら順番は変わらないよ 
 
				
										
						2018/11/11(日) 21:31:03			   | 
| 500 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リク「スタック、戦場以外で有効な能力を持つカード」 
 
 
				
										
						2018/11/12(月) 10:28:53			   | 
| 501 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>392実用性皆無だけど好きだわこれw 
 
				
										
						2018/11/12(月) 19:17:55			   | 
| 502 : | 
	|  | 
													名も無き者												元ネタは無限の猿定理だよね。 猿にランダムにタイプライターを押させてればいつかシェイクスピアの作品が出来上がるって言うヤツ。
 
 
				
										
						2018/11/12(月) 20:35:19			   | 
| 503 : | 
	|  | 
													名も無き者												問題は英語版でしか使えないということか まあ銀枠だろうからそこは関係ないと思うけど
 
 
				
										
						2018/11/12(月) 20:54:08			   | 
| 504 : | 
	|  | 
													名も無き者												名前の通り《ゴブリン徴募兵》との相性は抜群だな 
 
				
										
						2018/11/12(月) 21:10:56			   | 
| 505 : | 
	|  | 
					『ライブラリーの上からN枚を扱うカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 また、次スレッドにて次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2018/11/12(月) 22:26:59			   | 
| 506 : | 
	|  | 
													名も無き者												かなり自由度の高いお題が来たなぁ こういうときみんなは何を足掛かりにしてデザインを進めるのだろうか
 
 
				
										
						2018/11/12(月) 23:37:59			   | 
| 507 : | 
	|  | 
													名も無き者												複雑だったり特殊な能力持ってるのは4マナからってイメージ 5,6マナ域は単体でもゲームを決めうるけど、4マナはシナジーなりサポートがないとそこまで決定力はない、中堅って感じだなあ
 
 
				
										
						2018/11/13(火) 00:01:01			   | 
| 508 : | 
	|  | 
													名も無き者												言われて納得したよ、ありがとう。 特に決定力に欠けるって意味では《深淵の迫害者》みたいな露骨な奴が居るし、公式のデザインの方針として存在してそうな気すらする
 
 
				
										
						2018/11/13(火) 19:03:05			   | 
| 509 : | 
	|  | 
													名も無き者												スタンダードで爪痕を残した四マナクリーチャーっていうと 《火炎舌のカヴー》と《不可思議》を思い浮かべる
 唯、最強の四マナクリーチャーはって考えると一枚でゲームを終わらせることもある《磁石のゴーレム》を推すかな
 
 
				
										
						2018/11/13(火) 23:20:30			   | 
| 510 : | 
	|  | 
													名も無き者												強力なクリーチャーという観点だと 《マスティコア》《ブラストダーム》《霧縛りの徒党》《血編み髪のエルフ》《修復の天使》
 そして《包囲サイ》かな
 
 
				
										
						2018/11/13(火) 23:29:47			   | 
| 511 : | 
	|  | 
													名も無き者												どこから着想を得るかって話やからなぁ 既存の4マナ生物はあまり参考にはならんかもしれんぞ
 新しいものを考えるのがオリカやしな
 
 逆にコストもタイプも全然違うカードを4マナ生物に落としこむとか
 自分が好きなカードとか好きなギミックでもいいしな
 
 ワイならストームの呪文連射が好きやから、それに関係したこういう生物いたらええな、みたいなな
 
 
				
										
						2018/11/13(火) 23:45:34			   | 
| 512 : | 
	|  | 
													名も無き者												振り返ってみると、時代を支配した四マナクリーチャーって結構いるもんやね 
 
				
										
						2018/11/13(火) 23:46:32			   | 
| 513 : | 
	|  | 
													名も無き者												爆発力よりは信頼性とコスパを両立した奴等が多い印象受けるな どっかの祝福されし完成とか、もし環境が許してくれても案外使われなかったんじゃないかって気すらする
 
 
				
										
						2018/11/14(水) 04:11:38			   | 
| 514 : | 
	|  | 
													名も無き者												全ては環境次第であるとはいえ 祝福されし完成さんはクリーチャーデッキと赤いデッキにしか強くないから
 ゾンビのサイドボードという立ち位置は身分相応だったと思うんだよな
 
 
				
										
						2018/11/14(水) 08:10:00			   | 
| 515 : | 
	|  | 
													名も無き者												マスティコアは何故あんなに強いのか。 人生最大の難問に直面した。
 ごらん!なにあれ!
 
 誰か、私と共に先行投資するのはいかがか、と。
 
 
				
										
						2018/11/14(水) 14:15:06			   | 
| 516 : | 
	|  | 
													名も無き者												416 《凶暴な召喚》を見るに、シンプルに「そのクリーチャーは追加の+1/+1カウンターが一個置かれた状態で戦場に出る」って書いていいみたいよ
 
 
				
										
						2018/11/14(水) 16:26:55			   | 
| 517 : | 
	|  | 
													名も無き者												418と420で挙動変わっちゃうんだよなぁ… 
 420の書き方の場合
 ・戦場にいるときしか感染を持たない(唱えても《法務官の手》の能力を誘発できない)
 ・マイアでなくなると自身に感染を与えられない(《アメーバの変わり身》などに注意)
 
 
				
										
						2018/11/14(水) 21:50:47			   | 
| 518 : | 
	|  | 
													名も無き者												甲鱗様が4マナになってて草 《ギガントサウルス》が居るから無駄に説得力あるのも笑える
 
 
				
										
						2018/11/15(木) 17:30:23			   | 
| 519 : | 
	|  | 
													名も無き者												429って、コピーが精製されたときにコピー精製能力も誘発するんじゃないか? 
 
				
										
						2018/11/16(金) 03:33:52			   | 
| 520 : | 
	|  | 
													名も無き者												「トークンではないとき」って書かれてたわ、すまん 
 
				
										
						2018/11/16(金) 03:34:38			   | 
| 521 : | 
	|  | 
													名も無き者												〉〉517 ご指摘すみません。その辺の挙動は頭にありませんでした。
 悩みましたが現状のデザインのまま行きます。
 
 
				
										
						2018/11/17(土) 15:12:13			   | 
| 522 : | 
	|  | 
													名も無き者												P/T元ネタの3倍でも弱くて草 
 
				
										
						2018/11/18(日) 00:01:17			   | 
| 523 : | 
	|  | 
													名も無き者												正直5倍+トランプル付き位でも文句言われなさそう 
 
				
										
						2018/11/18(日) 06:40:14			   | 
| 524 : | 
	|  | 
													名も無き者												さすがに2枚森生け贄で10/10トランプルはやばい ほかの色とちがって緑はマナクリーチャー豊富だから
 
 
 
				
										
						2018/11/18(日) 13:02:01			   | 
| 525 : | 
	|  | 
													名も無き者												6マナ8/8トランプルが別段強いカードでない現状で 6マナ10/10トランプル森2つ生け贄がやばいとはちょっと思えない
 
 
				
										
						2018/11/18(日) 13:11:56			   | 
| 526 : | 
	|  | 
													名も無き者												事実上X+4マナなのが絶妙にクソ せめてタップ状態の森を生け贄にできれば……
 
 
				
										
						2018/11/18(日) 14:04:32			   | 
| 527 : | 
	|  | 
													名も無き者												元ネタなくなっちゃう…… 
 
				
										
						2018/11/18(日) 17:41:40			   | 
| 528 : | 
	|  | 
													名も無き者												ウッディさんから倍率とキーワード能力だけ弄れるとしたらどのくらいで構築レベルに食い込むかねぇ 3倍呪禁トランプル絆魂くらいあれば行けるか…?
 
 
				
										
						2018/11/19(月) 19:30:14			   | 
| 529 : | 
	|  | 
													名も無き者												タップ状態のをサクれるかどうかで重さがだいぶ変わる 
 
				
										
						2018/11/19(月) 19:45:30			   | 
| 530 : | 
	|  | 
					『4マナのクリーチャー』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 また、次スレッドにて次のお題を出させていただきました。
 
 
				
										
						2018/11/19(月) 23:19:29			   | 
| 531 : | 
	|  | 
													名も無き者												段々増えてきた気もするけど投稿作品も一回で50作品以上か・・・ 1回だけならpickerしてみたいと思ったけどこれを毎週は無理だわ
 全部に目を通して個別にコメントするとか改めてpickerには頭が下がるな
 
 
				
										
						2018/11/19(月) 23:44:32			   | 
| 532 : | 
	|  | 
													名も無き者												個別コメントは義務ではないと思うけど、なんにせよ大変な労力と大変な任期の長さよね こんな場末のオリカスレが一定以上盛況してるのはひとえにわどさんの力だと思うわ
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 04:12:55			   | 
| 533 : | 
	|  | 
													名も無き者												入選しなくても評価つくのは嬉しいし、次どうするかの参考になるよね あと抜け目なく見ているからか入選投稿にも説得力ある
 
 ピッカーやりたい人は気負わずに立候補していいと思うよ
 3,4投稿くらいを目安にピックしてくれるだけでも十分助かる
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 08:53:09			   | 
| 534 : | 
	|  | 
													名も無き者												ほんすれ>>462 動的に対象の文字を変化させるのはルール的に面倒。
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 09:29:45			   | 
| 535 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪文や能力を打ち消してユニコーンを戦場に出す能力にすれば 挙動がシンプルになるかも
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 12:16:03			   | 
| 536 : | 
	|  | 
													名も無き者												質問があるのですが今回のお題は ・「スタックや」「戦場以外の領域」で機能する能力(=戦場以外の領域やスタック上で有効な効果)
 ・「スタックや戦場」以外の領域で機能する能力(=戦場でもスタックでもない領域で有効な効果)
 のどちらなのでしょうか?
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 14:38:52			   | 
| 537 : | 
	|  | 
					>>536様 
													わど												 後者です。
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 15:10:17			   | 
| 538 : | 
	|  | 
													名も無き者												スタックで機能する能力には何の変哲もないインスタントやソーサリーが含まれるから 素直に解釈するなら後者だと思う
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 15:13:33			   | 
| 539 : | 
	|  | 
													名も無き者												インスタントやソーサリーの解決を含めなければ、既存の該当する効果は刹那か「打ち消されない」位か? もし許されなのならどんな効果になる予定だったのかちょっと気になるなぁ
 
 
				
										
						2018/11/20(火) 17:16:38			   | 
| 540 : | 
	|  | 
													名も無き者												《稲妻の嵐》とか? 
 
				
										
						2018/11/20(火) 19:02:30			   | 
| 541 : | 
	|  | 
													名も無き者												響きわたるカバって何か元ネタありそうな空気を感じるけどまったく分からない… 
 
				
										
						2018/11/21(水) 18:20:50			   | 
| 542 : | 
	|  | 
													名も無き者												「轟きわたる」な 元ネタ知らんけど手札から捨てても戦場に出るのかこれは
 
 
				
										
						2018/11/21(水) 19:33:55			   | 
| 543 : | 
	|  | 
													名も無き者												476 なんやこれ
 何が書いてあるのか1ミリもわからん
 
 
				
										
						2018/11/21(水) 22:24:12			   | 
| 544 : | 
	|  | 
													名も無き者												カード名、サブタイプ、フレーバーテキスト、ひょっとしたらユーザー名もかもしれないけど何か元ネタがあるのかな ちなみにスレッショルドは今はキーワード能力じゃなくて能力語になってるんで気を付けて
 
 
				
										
						2018/11/22(木) 00:33:55			   | 
| 545 : | 
	|  | 
													名も無き者												477は…… スタックと戦場以外の能力が見当たらない 
 
				
										
						2018/11/22(木) 11:36:53			   | 
| 546 : | 
	|  | 
													名も無き者												一応ピッチの条件がそれに当たるんだろうとは思う 
 
				
										
						2018/11/22(木) 19:45:48			   | 
| 547 : | 
	|  | 
													名も無き者												呪文は唱える手順の一番最初にスタック行くから、コストの支払い方を決めるのはスタック上だな 瞬速とかの「唱え始める」ことを許可する能力はセーフってことになる
 
 
				
										
						2018/11/22(木) 21:48:56			   | 
| 548 : | 
	|  | 
													名も無き者												策略とか力線とかを期待してスレ開いたのに今週は皆えらくおとなしいデザインだな 
 
				
										
						2018/11/23(金) 13:05:22			   | 
| 549 : | 
	|  | 
													名も無き者												今のところ約半分が手札または墓地からの効果か 例があの二枚だったならもっと《氷河跨ぎのワーム》系統が多いだろうと思ってたんだけどなぁ
 
 
				
										
						2018/11/23(金) 17:59:56			   | 
| 550 : | 
	|  | 
													名も無き者												そう思うなら自分で投稿すればよろしい 俺もゲーム開始時~のやつと探してるとき~は真っ先に考えたけどなかなかムズい
 公式の劣化になっちゃって
 
 
				
										
						2018/11/23(金) 18:39:47			   | 
| 551 : | 
	|  | 
													名も無き者												力線みたいにゲーム開始時に何か効果あるのは強すぎず弱すぎずのバランスとるのが難しいからなぁ 
 
				
										
						2018/11/23(金) 18:45:47			   | 
| 552 : | 
	|  | 
													名も無き者												「探しているとき」とは書いてないけど、一応その方向で投稿済みよ って言ってしまったらもうほぼ完全に特定されてしまう不具合(460)
 
 ネタ被りしそうな気がしたから即投稿したけど、あんまり心配要らんかったかもしれない。
 むしろ被っても良いから探しているとき系の仲間を増やして欲しいくらい…
 
 
				
										
						2018/11/23(金) 19:59:19			   | 
| 553 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>550 こいつ一人一投稿に制限されてることなんか気にも留めてないんだろうなあ
 
 
				
										
						2018/11/23(金) 20:23:23			   | 
| 554 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ471みたいな公開されたとき~を最初考えてたんだけど、その後の能力の中身を考えてるうちに471が投稿されたからやめてしまった あとギタ調みたいに公開以外で見てくる系とかにも対応できるように欲張った文章考えてたら混乱してきてね
 
 
				
										
						2018/11/23(金) 21:05:39			   | 
| 555 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>553 なぜそういう発想になるのかわからん
 平日いろいろ案を出して週末に一番いいやつ1つを投稿するようにしとるわ
 皆がルール守ってる前提の話、当たり前
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 02:09:57			   | 
| 556 : | 
	|  | 
													名も無き者												本スレ490は対抗手段が少なすぎやしないかい 《運命の操作》や《頭蓋の摘出》で簡単に置けてしまう上に、コントロールデッキなら自分の被害はある程度無視できるし
 戦場以外にある限り発揮する能力は《黄泉からの橋》みたいに何らかの条件で解除される方がいいと思う
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 02:53:36			   | 
| 557 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>555 そらもう8割方のユーザーが投稿済ませてる時分だもんよ、嫌味か浅慮かにしか聞こえないって
 
 それはさておき先週のつがいの人なのかな?
 あれは完全にやられたわ、結果見るまでもなく入選は確信したよ…
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 04:57:14			   | 
| 558 : | 
	|  | 
													名も無き者												これこれこうな投稿が「少ない」って意見に対してほならね理論持ち出したら、そら553みたいに思われてもしゃあないやろ 俺も思ったわ
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 07:56:16			   | 
| 559 : | 
	|  | ーここまで自演ー 
 
				
										
						2018/11/24(土) 09:06:48			   | 
| 560 : | 
	|  | 
													名も無き者												マッドネスはスタック上で機能する能力になるかな? 
 
				
										
						2018/11/24(土) 10:06:02			   | 
| 561 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>557 「もう投稿済みだが…」って話か
 単にすすめただけつもりなんだが嫌味にきこえたならすまんな
 週末投稿はあれこれ考えられていい暇潰しになるけど、結局満足いくのができなくて参加しないってのがよくある、さっさと投稿すべきやな
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 10:21:29			   | 
| 562 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>560 どう考えてもならないが……
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 11:30:42			   | 
| 563 : | 
	|  | 
													名も無き者												マッドネスコストを支払うのは当然スタック上でだよ 
 
				
										
						2018/11/24(土) 11:37:54			   | 
| 564 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>560 追放領域に捨てる置換効果は手札で働くはず
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 12:38:19			   | 
| 565 : | 
	|  | 
													名も無き者												>>560 CR702.34マッドネスコストで唱えるときにスタックに置かれるだけで、基本的には手札にある時に機能する能力と考えて差し支えないと思うよ
 
 
 
				
										
						2018/11/24(土) 13:53:19			   | 
| 566 : | 
	|  | 
													名も無き者												493みたいなのは領域じゃないからお題外になるのかね 
 
				
										
						2018/11/25(日) 00:31:32			   | 
| 567 : | 
	|  | 
													名も無き者												自己責任グレーだろうなぁ、明確にアウトとも言えないと思う 
 
				
										
						2018/11/25(日) 01:04:31			   | 
| 568 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リクエスト:比較的軽い奥義をもったPW 奥義の定義は初期忠誠度より大きいマイナス値であること、軽さの定義は奥義発動までの+能力起動回数が単独で2回?以内であることとかで…
 
 
				
										
						2018/11/26(月) 00:06:32			   | 
| 569 : | 
	|  | 
					お題リクエスト:パワーが15以上のクリーチャー 
													ラズリー												 
 
				
										
						2018/11/26(月) 09:55:27			   | 
| 570 : | 
	|  | 
													名も無き者												お題リク「パワーがタフネスより3倍以上大きいクリーチャー」 
 
				
										
						2018/11/26(月) 12:03:09			   | 
| 571 : | 
	|  | 
					『スタック、戦場以外で有効な能力を持つカード』の全カード評価、pick結果を更新しました。 
													わど												 また、次のお題を出させていただきました。
 
 >>572様
 あらほんとだ。追放領域からの回収に気を取られて同名不可を見落としたようです。失礼しました。評価を訂正しました。
 
 
				
										
							(last edited: 2018/11/27(火) 09:59:32)
						2018/11/26(月) 22:30:16			   | 
| 572 : | 
	|  | 
													名も無き者												>わどさん 497は同名回収できないようにしてますよー
 
 
				
										
						2018/11/26(月) 23:19:13			   |