Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/11/16(土) 04:51:57

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-10]...

1 :
オリカスレ管理人
*************************************************************************

現在のお題(12/11~12/17):『蓄積カウンターを扱うカード』(>>963-

*************************************************************************


■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》

複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4

その他不明な点があれば、何時でも増刊号スレにてご質問下さい。
オリカに関する雑談もこちらの増刊号でどうぞ。
http://forum.astral-guild.net/board/21/1618/
(last edited: 2017/12/11(月) 23:48:30) 2017/07/03(月) 22:40:40

432 :
わど
まずは全カード評価から。今回はカードそのものよりも能力への評価に重点を置いたつもりです。

>>374 Nishi様 《虚空の猫》
シンプルに。閾値の低い追放版スレッショルド。達成が容易である分強化幅も控えめになりがちですね。

>>375様 《猪突猛進》《今そこにある恐怖》《盗まれた文献》《神出の守護者、ポートルディー》《有り余る勢い》
攻勢任せ。意外と守勢でも働きそうでしょうか。数を並べやすい赤白あたりに絞るのも面白そうです。

>>376 肉じゃが様 《自己催眠》《幻影召喚》
自分の世界へ。打ち消しを阻害したりはしないので、意外と扱いやすいかもしれません。

>>377様 《改造された永遠衆》
真なる不滅。サイズも悪くなさそうです。ここまで追放領域を自在に扱える日は来るのでしょうか。

>>378様 《ヤギ乗り部隊》
並ぶことの力。自身がcipでクリーチャーを戻せるので、そこからさらなる展開に繋げたいですね。

>>379様 《連鎖成長》《呼応する猛獣》《鎖森の徘徊者》
次弾装填。次の連鎖持ちの踏み倒しも狙えるので、潤沢なマナで急速展開を図りたいところです。

>>380 八三五様 《黄巾の頭領、張角》
粗野な者共。入賞作につき詳細は>>433にて!

>>381様 《月光の騎士》
逆境で輝く。うまく自分のライフを削る手段があるとよりよさそうです。瞬速で隙なく出て来るのも良い。

>>382様 《前線都市の兵士長》
並べ並べ。キーワード能力としての是非はともかく、単体のカードとしてはなかなか好みな能力です。

>>383様 《小さな宇宙人》《変異体宇宙人》《宇宙戦艦》
色々と詰め合わせて。速度の極みのような能力なので、やはり赤に欲しい印象は強いですね。

>>384様 《襲い掛かる猛禽》《稲妻の幻霊》《欺瞞蔦》
前のめりに攻める。《国境地帯の匪賊》能力のキーワード化ですね。もう一声強くても良さそう。

>>385様 《肥える果樹園》《無計画な徴兵隊》《疫病飼育体》
風船のように。挙動がやや煩雑なのが難点。パンプアップ手段で早急な爆発を狙うのも楽しそうです。

>>386-387+>>389様 《未来を一見するもの》《優れた観察眼》
未来視の力。地味にルールへの干渉が大きそうな能力です。青お得意のトップ操作と組ませたい。

>>388様 《幻影の暗殺者》《反乱への強制参加》《反乱軍の野営地》
陽炎のように。概ね速攻とセットにしないと働かないのがネックですね。疾走との差別化も課題か。

>>390様 《踏みつけるティラナックス》《獰猛の爪痕》《森の使い魔》
上位格闘。かなり万能なパーマネント対策なので、緑の強さがまた一段と高まりますね。

>>391様 《奈落の悪食》
死は終わりでなく。実に黒っぽい能力です。追放するクリーチャーは一仕事終えたものを選びたい。

>>392様 《薬草の生息地》《星映しのオアシス》《肥沃な墓所》《冷えゆく火山》《樫の伐採地》
一度限りの輝き。マナ能力であるものとそうでないものが混在しているのがややこしい印象です。

>>393様 《偏執の愛を注ぐもの》
私を見て。シンプルなサイズアップから、なかなか応用範囲の広そうな能力語と言えそうです。

>>394様 《不可解な桃源郷》《奇跡の守り手》
覇権のような何か。守るのに使えるあたりも類似してますね。用いるスタックが少ないのが特徴か。

>>395様 《奇襲するジャガー》《鬼押し出し高原》
オンリーワンとなれ。《鬼押し出し高原》の方がかなり怪しい挙動をしそうな予感がします。色々と。

>>396-397様 《ダスクマントルの死霊》《熟練の霧使い》
巧妙な回避。手札枚数に差をつけやすい青黒には確かに重宝しそうな能力かもしれませんね。

>>398様 《》《数多の腱の宣教師》《袋刺し》《電磁誘導の天使》《託宣者、ジョー・カディーン》
機械の装備。この書き方だと実はクランプってアーティファクト・タイプになるのでは、と思いました。

>>399様 《紅蓮術士の秘術》
次なる担い手へ。入賞作につき詳細は>>433にて!

>>400様 《倒れこむ巨人》《時流遅延》《鈍重なスライム》
常時督励。相手に与える制限になりうるのが特徴的です。やはりアンタップ手段と相性が良さそうですね。

>>401様 《絶え間ない砲撃》《もう一つの結論》《語り継がれる奇跡》
閾値1。どれも単体で十分な使い勝手があるのが良いですね。発展性にも期待できそうな能力です。

>>402様 《精神盗み》《気力を食らうもの》
ライブラリ喰らい。一枚「以上」とすることで暴走を抑える発想が良いと思いました。

>>403 善乱様 《銀眼の狼使い//金毛の先駆者》
もう一人の自分。これまたかなり発展性のありそうな能力です。変身できない表出持ちも考えられそう。

>>404様 《泉の聖剣、ペセルバーン》
武具の力。起動に条件が必要、と取ることもできますね。装備者を呼べる能力だと望ましそう。

>>405様 《助勢のマイア》《希望を背負う者》《省みぬ盲信》
タップして能力起動を。マナ・クリーチャーと相性が良さそうです。それ以外と組みづらいのはやや欠点。

>>406 ひじき様 《油田の精霊》《ゴブリンの発破屋》《地獄鉄の精錬》《獄穴掘り》
山を掘り込む。トップ操作とはならないので占術とは大分使用感が異なりますね。

>>407様 《丸呑み巨獣》《尊大な警告》《牢破り》
一時的に捕らえて。入賞作につき詳細は>>433にて!

>>408-409様 《呪文食い》《狡猾な忍び寄り》《霧捕らえ》
不可思議な生贄。《ニヴメイガスの精霊》を見るとコストは追放の方が良さげ?スペックも向上の余地あり。

>>410(ブース連合の人?)様 《アークの秘密兵器》
増えないが増やす。調整の難しそうな能力ですね。強力なので、必然的に持ち主は重くなりそう。

>>411様 《浅瀬の先兵》《海中の密偵》《深海からの侵略者》
より深くから。個人的には値が変動しない方がいいかなとも思いますが、そこは好みかなぁ。

>>412様 《変幻自在の名優》《類稀なる狂演》《観劇の徴収者》《劇作家、アナベラ》
ふさわしいステージを。なかなかフレーバーに富んだ能力です。劇場が複数並ぶようにしても面白いかも?

>>413様 《気鬱な研究者》《未解決》《過去の混成体》《遺骨収集家》
過去を思い返して。墓地利用の一つの形と言えそうですね。黒緑でコピーはやや怪しいライン。

>>414様 《挫けぬ巡礼者》《膨れる嚢胞》《反攻の先陣、セティア》
ただでは転ばぬ。基本的には相手依存の能力なので、うまく対象に取ってもらえるよう思考を誘導したい。

>>415様 《大雑把な巨人》《化身の炎》
副次被害。小型でのブロックを強烈に躊躇わせられますね。そのまま通るならそれはそれでよし。

>>416様 《ケルシンコのエルフ//災厄の象徴》《騎士団の布陣//空騎士の発動》
分割カードのあり方。どちらの側で唱えたかを覚えやすくする方策は何らか必要そうですね。

>>417-418様 《迅速な小心者》《卑屈な盗賊》《万戦の英雄、フリード》
強きに媚びる。デメリットとしてはなかなか厳しめですね。除去などで道を開けてやりたいところ。

>>419 ゴールキーパー様 《さらなる秘密》《秘密裏の交渉》《統率された奇襲》
より軽量な選択肢。別途追放手段があるとより効率よく能力を使うことができそうですね。

>>420様 《腰の低い徴募兵》《ハリボテの城壁》
コスト詐称。《致命的な一押し》などに影響してきそうですね。管理点が増える点には注意。

>>421様 《無垢なる子》
純なる無色へ。リミテッドでは持て余すことも結構多そうですね。欠色が同時再録、とかでしょうか。

>>422様 《吠え猛るゴブリン》《氷圧のドラゴン》《威圧のオーラ》
パワーをひけらかす。威圧は公式で「パワー2以下にブロックされない」の通称で使われていましたね。

>>423様 《潜む密輸人》《潜む殺人鬼》
魔術迷彩。入賞作につき詳細は>>433にて!

>>424様 《戦友、ジェイス》
唯一存在。能力5つ!後続の展開を阻害するかわりに能力そのものもかなり強力そうですね。

>>425様 《怪談の大悪魔》《御伽の国の王子様》《神話の古樹》《理論上の怪物》《盲信の産物》
夢か現か。素敵なフレーバーですね。ある程度色を偏らせても良さそうかなと思いました。

>>426様 《培養実験》《弾ける促進獣》《筆頭生術師ノーラス》
増殖のような何か。何ともシミックらしいフレーバーで纏まりましたね。確かにシミックっぽい。

>>427様 《密林の猛獣》《血の憎悪》
廉価版。代償のあるコスト軽減は二種類の使い方ができて便利ですね。ブリンクに強いのがキッカーとの差。

>>428様 《不可解な死者》《時を超える遺物》《超越する災い魔》
時空ループ。再利用はそのターンの計画をしっかり立ててからしたい。ドローで話が変わるのはご愛嬌。

>>429様 《修練の白騎士》《武装ライトニング》《慈愛の守護天使》
組にするもう一つのやり方。ある程度自由に組を変えられるのが強みですね。強制なのは痛し痒し。

>>430(ソリンの人?)様 《地獄火》《骨読み師》《先人の知恵》《瘴気風車》
墓地チャージ。リソースを消費するものの状況に応じて可変の出力を得られるのは便利そうですね。

>>431様 《自然区の管理者》《手綱締め》《放蕩スパイ》
誰のものでもなく。能力の誘発順としてはどのタイミングに機能するのでしょうね。
(last edited: 2017/09/25(月) 23:25:30) 2017/09/25(月) 00:00:08
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.84 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.