Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/14(月) 09:01:12

新・黒単コントロールを極める14

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/
新・黒単コントロールを極める10
http://forum.astral-guild.net/board/21/1548/
新・黒単コントロールを極める11
http://forum.astral-guild.net/board/21/1563/
新・黒単コントロールを極める12
http://forum.astral-guild.net/board/21/1571/
新・黒単コントロールを極める13
http://forum.astral-guild.net/board/21/1574/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/


2014/08/05(火) 12:20:14

890 :
目玉
新環境での黒単コンのマナ関連考察
《巡礼者の目》
マナ加速にはならないけど圧縮しながら《沼》を確定で伸ばしてくれる。飛行持ちのチャンプブロックや、実体を持っているので《屍術的召喚》やリリアナさんの覚醒も可能。

《墓の出産》
不確定だがドローしながら4ターン目で5マナに手が届く。ニクシリス2世や《命運の核心》を1ターン早くプレイ出来るのが強み。疑似瞬速で不意のチャンプブロック、昇華者用のリムーブ肥しなど用途が広い。上記しているようにピンポイントで狙えないので墓地対策にはなりませんが、うっかり墓地生物を消してくれると《エレボスのタイタン》が誘発。それを嫌って生物を残すと、今度は《屍術的召喚》の餌食になる事も。《護法の宝珠》が出ると撃てなくなる点は注意。

《スゥルタイの戦旗》《シルムガルの碑》など
ドローや実体化など起動するのは殆ど無理だけど、除去で邪魔され易い末裔トークンよりも5マナに到達出来る可能性が高い。《屍術的召喚》で奪った相手生物の色マナ起動の手助けになるかも? ただ前者2枚と違い、アドバンテージは得られない。

《面晶体の記録庫》
二段階加速によりエルドラージ関連呪文や《精霊龍、ウギン》に到達し易く、邪魔になったら2ドローに替わる便利な神器。マナランプには入れておきたい。

いろいろ試してみると《墓の出産》が一歩リードしている印象を受けました。インスタントのマナ加速は相手の計算を崩し易い。私のデッキだとドローしながら魔巧の足しになりつつ《目覚めし処刑者》の邪魔をしない優良生物。リリアナさんの覚醒に使えないのが残念無念。
(last edited: 2015/10/04(日) 20:00:30) 2015/10/04(日) 19:58:07
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.76 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.