Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/21(金) 14:29:09

新・黒単コントロールを極める12

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/
新・黒単コントロールを極める10
http://forum.astral-guild.net/board/21/1548/
新・黒単コントロールを極める11
http://forum.astral-guild.net/board/21/1563/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2014/04/14(月) 22:21:12

716 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:48
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.95 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.