Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2024/06/21(金) 14:39:14

新・黒単コントロールを極める12

1 :
目玉
黒単コントロールについて語りませんか?

過去スレ
新・黒単コントロールを極める
http://forum.astral-guild.net/board/21/7/
新・黒単コントロールを極める2
http://forum.astral-guild.net/board/21/122/
新・黒単コントロールを極める3
http://forum.astral-guild.net/board/21/261/
新・黒単コントロールを極める4 再建
http://forum.astral-guild.net/board/21/328/
新・黒単コントロールを極める5
http://forum.astral-guild.net/board/21/1464/
新・黒単コントロールを極める6
http://forum.astral-guild.net/board/21/1486/
新・黒単コントロールを極める7
http://forum.astral-guild.net/board/21/1508/
新・黒単コントロールを極める8
http://forum.astral-guild.net/board/21/1514/
新・黒単コントロールを極める9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1520/
新・黒単コントロールを極める10
http://forum.astral-guild.net/board/21/1548/
新・黒単コントロールを極める11
http://forum.astral-guild.net/board/21/1563/

その他
黒全般スレ 2
http://forum.astral-guild.net/board/21/19/
2014/04/14(月) 22:21:12

608 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:43
609 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:44
610 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:45
611 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:47
612 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:49
613 :
名も無き者
>>523
>>目玉さん
他の対戦見てないですが、多分そんな感じだと思います。

杖はアーティファクトなので、対処しようとすれば
赤で対処できない事はないんですよね。

>>525
それもアリですね、ただ墓地から戻ってきて欲しくない
クリーチャーもいるので、ニクスへの旅参入後は
追放できるカードをサイドかメインに入れておきたいです。
2014/04/20(日) 08:58:53
614 :
MJ

ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。

(last edited: 2014/04/20(日) 13:40:33) 2014/04/20(日) 09:10:16
615 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:46
616 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:47
617 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:48
618 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:49
619 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:50
620 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:51
621 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:51
622 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:52
623 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:53
624 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:54
625 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:54
626 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:55
627 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:56
628 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:57
629 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:18:59
630 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:01
631 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:02
632 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:03
633 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:04
634 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:04
635 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:06
636 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:07
637 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:08
638 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:08
639 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:10
640 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:11
641 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:12
642 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:13
643 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:14
644 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:16
645 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:17
646 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:18
647 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:18
648 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:19
649 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:20
650 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:21
651 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:21
652 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:25
653 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:26
654 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:27
655 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:29
656 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:31
657 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:32
658 :
名も無き者
荒らしは、俺になんか恨みでもあるんですか?
不毛な事はやめましょうよ。


ところで、ニクスへの旅参入後は白絡みのデッキが
増えそうですよね?

対戦相手を対象にとれなくされると辛いので、
《神々の神盾》対策で《胆汁病》の方が
《肉貪り》より重要になりそうですね。


2014/04/20(日) 09:19:33
659 :
名も無き者
荒らしはスルーしようぜただの構ってちゃんだから。

《肉貪り》は現状黒いカードで唯一《ヴィズコーパの血男爵》を倒せる手だからおそらくラヴニカ落ちるまではお世話になると思うよ。
後は《漸増爆弾》を使うっていうのも黒単にはいい手だよね。
正直最近は《変わり谷》が土地としてスタンバイしてるせいで《肉貪り》よりも《漸増爆弾》の方がなにかと便利だと思ってる。
2014/04/20(日) 09:39:48
660 :
MJ
>>659
そうですね。
《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかと。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使った黒コンを考えてみます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 《蘇りし者の密集軍》
3ターン目 《苛まれし思考》で3枚ディスカード
4ターン目 《冒涜の悪魔》

みたいな回りを理想として、
ハンドアドバンテージを広げて《冒涜の悪魔》でフィニッシュ。

2マナで出せるパワーの高いクリーチャーが
もう一体くらいいると面白いかと思います。
(last edited: 2014/04/20(日) 14:00:48) 2014/04/20(日) 10:14:20
661 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:18:45
662 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:46
663 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:47
664 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:48
665 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:49
666 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:50
667 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:51
668 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:18:52
669 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:18:53
670 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:54
671 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:55
672 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:58
673 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:18:59
674 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:00
675 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:01
676 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:02
677 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:03
678 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:04
679 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:05
680 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:08
681 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:09
682 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:11
683 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:12
684 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:13
685 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:14
686 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:15
687 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:16
688 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:17
689 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:18
690 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:19
691 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:20
692 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:21
693 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:22
694 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:23
695 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:24
696 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:25
697 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:26
698 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:27
699 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:28
700 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:29
701 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:30
702 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:31
703 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:33
704 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:34
705 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:35
706 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または《群れネズミ》
3ターン目 《群れネズミ》増殖または《生命散らしのゾンビ》
4ターン目 《苛まれし思考》で2〜3枚ディスカード

みたいな回りを理想として、
《群れネズミ》のアドバンテージを拡大するデッキにすれば
コントロールは間に合わない感じになると思います。

黒単信心よりラクドスが強くなってしまうかもしれないですね。
《苛まれし思考》は3ターン目に打つ方が強いかとは思うので。
パワー上げる方法は赤の方がいろいろありそうですし。
2014/04/20(日) 10:19:36
707 :
名も無き者
>>659
そうですね。
ただ、《ヴィズコーパの血男爵》《生命散らしのゾンビ》
捨てさせれるから、出されたら諦めるくらいもアリかな、と。

フルスポイラー見て、《苛まれし思考》が強いと思ったので、
次環境では《苛まれし思考》を使ったビートっぽい黒コンを
考えてみてます。

1ターン目 《思考囲い》
2ターン目 除去または
2014/04/20(日) 10:19:37
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.02 秒)
© 2007-2024 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.