92 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
わど
*************
引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『2つ以上の起動型能力を持つクリーチャー』
《祭影師ギルドの魔道士》《青ざめた出家蜘蛛》等のように、起動型能力を2つ以上持ち合わせるクリーチャーを募集いたします。 締め切りは4/20(日)の23:59。ではよろしくお願いします。
*************
(last edited: 2014/04/14(月) 21:36:49)
2014/04/14(月) 21:35:58
|
93 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img11985972370.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
Nishi
Pickお疲れ様です。 早速今回のお題行ってみます。
生命の取引人 (1)(白)(黒) クリーチャー--人間・ウィザード (白)、カードを1枚捨てる:あなたは2点のライフを得る。 (1)(黒)(黒)、1点のライフを支払う:カードを1枚引く。 2/2
マナがあればデッキを回しつつ1点ずつライフが増えてゆく感じで。
2014/04/14(月) 22:14:51
|
94 : |
|
名も無き者
魔術師の猫 (1)(U) クリーチャーー猫、ウィザード (T):占術2を行う。 (U)(T):消術1を行う。 1/1
FT:その使い魔は、いつしか主人の真似事をするようになった。
2014/04/15(火) 00:27:58
|
95 : |
|
名も無き者
《朝焼けと夕焼けの魔道士》 (白)(青)(黒)(黒) クリーチャーークレリック・ウィザード (1)(白)(黒),(Q):あなたはライブラリーの1番上のカードを公開する。全てのプレーヤーはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しいライフを失う。その後、あなたはそのカードを手札に加える。 (1)(青)(黒),(T):対戦相手1人を対象とする。そのプレーヤーはライブラリーの1番上のカードを公開する。全てのプレーヤーはそのカードの点数で見たマナ・コストに等しいライフを失う。その後そのプレーヤーはそのカードを墓地に置く。 2/2
2014/04/15(火) 00:30:41
|
96 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
八三五
月光の狂気使い UB クリーチャー-人間・ウィザード 1/3 U、タップ:呪文1つかパーマネント1つを対象とする。その色は無色になる(この効果はターン終了時に終わらない)。 B、タップ:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで威嚇を得る。 ――― 彼の恐ろしさを一度味わった者は、月を見るたびに恐怖に蒼ざめるという。
(last edited: 2014/04/15(火) 00:46:10)
2014/04/15(火) 00:45:46
|
97 : |
|
名も無き者
森の戦長 (2)(青)(緑) クリーチャー - ツリーフォーク (2)(緑):あなたがコントロールする土地は、ターン終了時まで3/3のツリーフォーククリーチャーである。それは土地でもある。 (2)(青):あなたがコントロールするツリーフォークを追放する。次のターンのアップキープ開始時にそれらを戦場に戻す。 1/4
2014/04/15(火) 05:31:34
|
98 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
spiritcross
《調和の詐欺師ギリムス》 (3)(B)(B)(G)(W) 伝説のクリーチャー ― 執政官 飛行 (X)(W)(B):いずれかの墓地にある点数で見たマナ・コストがX以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それをオーナーのコントロール下で戦場に出す。 (X)(B)(G):点数で見たマナ・コストがX以下の土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。 4/5 FT:彼の謳う調和は、ひどく捻じ曲がった独善的な意味を持っている。
2014/04/15(火) 11:44:13
|
99 : |
|
名も無き者
狂犬の調教師 (3)(B) クリーチャー - ならず者 (2), (T): クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで-2/-2の修正を受ける。 狂犬の調教師を生け贄に捧げる: 赤の2/2の猟犬・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。このターン、それではブロックできない。 0/2
2014/04/15(火) 13:01:41
|
100 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img13955692200.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
subaruizu
グルールの鳴動魔道士/Gruul Rumblemage (2)(赤)(緑) クリーチャー─人間・シャーマン 《》は、地溝カウンター1個か突風カウンター1個のうち、あなたが選んだいずれか1つが置かれた状態で戦場に出る。 (赤),(T),《》から地溝カウンターを1個取り除く:飛行を持たないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。《》の上に突風カウンターを1個置く。 (緑),(T),《》から突風カウンターを1個取り除く:飛行を持つクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。《》の上に地溝カウンターを1個置く。 2/2 FT:自分だけの霊験を万人に分かってもらおうなんて、全く無理で迷惑な話だ。
2014/04/16(水) 21:12:41
|
101 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
まっどほーる
変死種 (2)(B)(B)(B) クリーチャー―多相の戦士 (B):変死種を再生する。 (B):変死種はターン終了時まで接死を得る。 (B),沼を1つ、生け贄に捧げる:変死種はターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 1点のライフを支払う:変死種はターン終了時まで+1/-1または-1/+1の修整を受ける。 3/3
そういえば変異種の黒絡みの亜種っていなかったな、なんてことを思いつつ。
2014/04/17(木) 19:24:02
|
102 : |
|
名も無き者
共鳴する騎竜(2)(W)(R)(R) クリーチャー-ドラゴン 飛行、結魂 《》は人間である兵士か騎士のクリーチャーとしか組にできない。 (赤)(赤):《》が他のクリーチャーと組になっている場合、両方のクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受けると共に速攻を得る。 (白)(白):《》が他のクリーチャーと組になっている場合、組であるいずれかのクリーチャーが飛行を持つ場合、ターン終了時まで両方のクリーチャーは飛行を得る。先制攻撃、二段攻撃、警戒、絆魂、土地渡り、プロテクション、大隊についても同様である。(大隊が自身ではないクリーチャー名を指す場合、それを自身に置き換える。) 4/4
2014/04/17(木) 20:06:21
|
103 : |
|
名も無き者
ひらめき団の弟子(青/赤) クリーチャー-サラマンダー・ウィザード
(青), (T):カードを1枚引き、その後あなたの手札からカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。 (赤), (T):あなたのライブラリーを切り直す。
FT:くすり鍋も思考も、かき混ぜるタイミングが重要!-ひらめき団のルールその1
2014/04/17(木) 20:55:48
|
104 : |
|
名も無き者
失礼、パワーとタフネス入れ忘れました
ひらめき団の弟子(青/赤) クリーチャー-サラマンダー・ウィザード
(青), (T):カードを1枚引き、その後あなたの手札からカードを1枚、あなたのライブラリーの一番上に置く。 (赤), (T):あなたのライブラリーを切り直す。
FT:くすり鍋も思考も、かき混ぜるタイミングが重要!-ひらめき団のルールその1
1/1
2014/04/17(木) 20:57:06
|
105 : |
|
名も無き者
沼骸骨のトミー (黒)(黒) 伝説のクリーチャー-スケルトン-ならず者
沼骸骨のトミーは、あなたのアンタップステップにアンタップしない 各終了ステップにあなたのマナ・プールにマナがある場合、あなたは5点のライフを失う (T).沼をタップする:他のクリーチャー一体を対象とする。そのクリーチャーは全ての能力を失うと同時にエンチャント(沼)となり、あなたのコントロールする沼につけてもよい。 エンチャントされている沼をタップする:あなたのマナ・プールに(黒)(黒)(黒)を加える。
FT:沼に落ちた友達を笑うな。そいつの泥臭い手がお前の足首に絡んでいるぞ
1/3
2014/04/17(木) 21:46:52
|
106 : |
|
名も無き者
蝋翼のグリフィン (白/黒) クリーチャー-グリフィン
被覆、飛行、トランプル、絆魂、接死 (白/黒):このクリーチャーは接死を失うと共に、被覆と飛行とトランプルと絆魂を持つ1/1のグリフィン・クリーチャーとなる。 (白/黒)(白/黒):このクリーチャーは絆魂を失うと共に、被覆と飛行とトランプルを持つ3/3のグリフィン-クリーチャーとなる。 (白/黒)(白/黒)(白/黒):このクリーチャーはトランプルを失うと共に、被覆と飛行を持つ6/6のグリフィン-クリーチャーとなる。 (白/黒)(白/黒)(白/黒)(白/黒):このクリーチャーは飛行を失うと共に、被覆を持つ9/9のグリフィン-クリーチャーとなる。
0/1
2014/04/17(木) 22:03:47
|
107 : |
|
名も無き者
光の伝道師 (1)(W) クリーチャー―人間・クレリック (W)(T):土地でないパーマネント1つを対象とし、その上に信仰カウンターを置く。信仰カウンターが置かれているパーマネントは、自身の元のマナ・コストに加えて(W)が含まれているかのように扱う。 (X),あなたがコントロールするパーマネントの上から信心カウンターをX個取り除く:あなたのライブラリーから点数で見たマナ・コストがXに等しいエンチャント・クリーチャーを探し、それを相手に見せてから手札に加える。その後、ライブラリーをシャッフルする。 2/2
2014/04/17(木) 23:34:15
|
108 : |
|
名も無き者
壌土の管理人 (1)(緑) クリーチャー ― 人間・ドルイド (T):あなたのマナ・プールに(緑)を加える。 (T):あなたのマナ・プールに(緑)(緑)を加える。このマナは、ワーム・クリーチャー呪文を唱えるためにのみ使用できる。 1/1 FT:「さあ、おいで」
2014/04/18(金) 08:16:37
|
109 : |
|
名も無き者
グリクシスの仲介人 (青)(黒) クリーチャー ― 人間・ならず者 変形(1)(青)(黒) 蘇生 ― 点数で見たマナ・コストが2であるクリーチャーを1体、生け贄に捧げる。 2/1
2014/04/18(金) 12:23:55
|
110 : |
|
わはは
燻し釜のシャーマン (赤/緑)(赤/緑)(赤/緑) クリーチャー-ゴブリン-シャーマン
(赤/緑).あなたがコントロールするシャーマンを1体タップする:あなたのマナ・プールに(赤)(赤)か(赤)(緑)か(緑)(緑)を加える
あなたがコントロールするシャーマンを1体生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。燻し釜のシャーマンは、それに2点のダメージを与える
3/1
2014/04/18(金) 14:15:56
|
111 : |
|
102
これだと大隊保有側が2回誘発するじゃん…
共鳴する騎竜(2)(白)(赤)(赤) クリーチャー-ドラゴン 飛行、結魂 《》は人間である兵士か騎士のクリーチャーとしか組にできない。 (赤)(赤):《》が他のクリーチャーと組になっている場合、両方のクリーチャーはターン終了時まで+1/+0の修正を受けると共に速攻を得る。 (白)(白):《》が他のクリーチャーと組になっている場合、組であるいずれかのクリーチャーのみが飛行を持つ場合、ターン終了時まで組である飛行を持たないクリーチャーは飛行を得る。先制攻撃、二段攻撃、警戒、絆魂、土地渡り、プロテクション、大隊についても同様である。(大隊が自身ではないクリーチャー名を指す場合、それを自身に置き換える。) 4/4 に訂正
2014/04/18(金) 19:10:24
|
112 : |
|
名も無き者
>>80です。入賞ありがとうございます。
銀枠で。
極異種 (12) クリーチャー ― 多相の戦士
(1):このカードのカード名はターン終了時まであなたが選んだカード名になる。この能力はいずれの領域でもプレイできる。 (2):これをアンタップする。 (2):これはターン終了時まで先制攻撃、側面攻撃、速攻、威嚇、飛行、警戒、被覆、絆魂、挑発、畏怖、防衛、 萎縮、賛美、喊声、到達、接死、移植、接合、進化、強請、転生1、激情1、武士道1、有毒1、吸収1、 ランページ、バンド、トランプル、プロテクション(自身が持つ色)、プロテクション(自身が持つサブ・タイプ)、 好きな色1色からのプロテクションまたは好きな土地タイプ渡りのうちあなたが選んだ1つを持つ。 (3):これはターン終了時まで+3/-3か-3/+3または+1/+1の修整を受ける。 (3):これの上に戦場かいずれかの領域にあるパーマネント・カードの上に乗っているいずれかのカウンター1種類を1つ置く。 (3):これはターン終了時まで二段攻撃、感染、馬術、シャドーまたは呪禁のうちあなたが選んだ1つを持つ。 (4):これをオーナーの手札に戻す。 (4):これはターン終了時まで戦場かいずれかの墓地または追放領域にあるパーマネント・カードの起動型能力のうち あなたが選んだ1つを持つ。 (4):戦場かいずれかの墓地または追放領域にあるパーマネント・カード1つを選ぶ。これはターン終了時まで この能力を持つことを除きそのカードのコピーになる。 (4):これはターン終了時まで破壊不能、頑強、不死、多相または滅殺1のうちあなたが選んだ1つを持つ。 (X):これはターン終了時まであなたが選んだ色X色の組み合わせの色になる。 (X):これはターン終了時まであなたが選んだパーマネント・タイプX個の組み合わせのパーマネントになる。 (X):これはターン終了時まであなたが選んだパーマネント・サブ・タイプX個の組み合わせのパーマネントになる。
7/7
2014/04/18(金) 21:16:45
|
113 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img13492646930.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
mag
>>92 ありがとうございます。ワンパンマンが好きです。
のん気な農夫 (G) クリーチャー ノーマッド T:土地一つを対象とし、その上に耕作カウンターを1個置く。 T:土地一つを対象とし、その上から耕作カウンターを1個取り除く。あなたのマナプールにその土地が生み出せるマナ2点を加える。 1/2 FT:お山に見える入道様が、今日はそろそろ風呂を焚けと言っている。
2014/04/19(土) 09:00:38
|
114 : |
|
名も無き者
《塞がれた血飲み子》 (黒)(黒) クリーチャー ― 吸血鬼 (4)(黒)(黒):怪物化5を行う。 (黒)(黒):タフネスが《》のパワー以下のクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。《》の上に+1/+1カウンターを1個置く。 2/1
2014/04/19(土) 20:06:33
|
115 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
肉じゃが
《市場の破壊者》 (2)(黒)(黒) クリーチャー - デーモン 飛行 (1),1点のライフを支払う: カードを1枚引く。この能力は対戦相手のみが起動でき、市場の破壊者のオーナーは起動できない。 (1),カードを1枚捨てる: あなたは1点のライフを得る。この能力は対戦相手のみが起動でき、市場の破壊者のオーナーは起動できない。 カードを1枚捨てる, 1点のライフを支払う: あなたのマナ・プールに(1)を加える。この能力は対戦相手のみが起動でき、市場の破壊者のオーナーは起動できない。 6/6
2014/04/20(日) 11:14:08
|
116 : |
|
______
グールの拷問人 (3)(B) クリーチャー-ゾンビ・ミニオン (T):対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚捨てない限り、2点のライフを失う。 (2)(B)(T)、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:グールの拷問人のコピーであるトークン1つを戦場に出す。 2/2
2014/04/20(日) 11:46:24
|
117 : |
![](http://forum.astral-guild.net/user/images/img12562306560.jpg) |
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
横田の倉庫3
生存審査員 (白)(白)(白) クリーチャー - デーモン・クレリック カードを2枚捨てる:クリーチャー1体を対象とし、それを次のアップキープの開始時まで追放する。 (黒),(T):このターン、戦場に出たクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。 2/2
FT:ゆりかごから墓場へ
>追放期間とかを修正しました
(last edited: 2014/04/20(日) 21:44:25)
2014/04/20(日) 21:29:28
|
118 : |
|
名も無き者
カウントグ (1)(緑)(黒) クリーチャー — エイトグ あなたがコントロールするクリーチャー1体から+1/+1カウンターを1個取り除く:カウントグはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。 あなたがコントロールするクリーチャー1体から-1/-1カウンターを1個取り除く:カウントグはターン終了時まで+2/+2の修整を受ける。 1/2
2014/04/20(日) 22:10:13
|
119 : |
|
名も無き者
聖釘の祭司 (1)(W)(W) クリーチャー - スピリット・クレリック (W):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時までそれは警戒を得る。 (2)(W):クリーチャー1体を対象とする。このターンそれが戦場から墓地に置かれた時、あなたは3点のライフを得る。 2/4 FT: 釘は打たれる。おまえも定まる。
2014/04/20(日) 22:23:24
|
120 : |
|
名も無き者
大袈裟な語り部 (1)(白) クリーチャー―人間・神秘家 (T):土地でないパーマネント1つを対象とする。それは伝説である。 カードを1枚捨てる:伝説のパーマネント1つを対象とする。それが捨てられたカードと同じ名前である場合、その上に逸話カウンターを1個置く。それは捨てられたカードのすべての能力を得る。 1/1 FT:釣った魚はだいたいこのくらい…いや、もっとあったな。――ソリン・マルコフ
2014/04/20(日) 22:32:56
|
121 : |
|
名も無き者
ゴブリンの古典魔導師 (2)(赤) クリーチャー - ゴブリン スペルシェイパー
あなたはゴブリン呪文を唱えられない。 (4)(T)、手札からカードを一枚捨てる:「あなたのアップキープの開始時に、あなたがカードを1枚捨てないかぎり、マスティコアを生け贄に捧げる。 」と「(2):クリーチャー1体を対象とする。マスティコアはそれに1点のダメージを与える。 」と「 (2):マスティコアを再生する。」をもつ、《マスティコア》という名前の無色の4/4のマスティコアアーティファクトクリーチャートークンを一つ戦場に出す。 (T)、:あなたの墓地にあるゴブリンカードひとつを対象とする。次のあなたのアップキープ開始時にそれを手札に戻す。 1/1
ごちゃごちゃしてますが、一個目の起動能力は《マスティコア》のスペルシェイパー能力です。
2014/04/20(日) 22:57:14
|
122 : |
|
名も無き者
友情 (1)(W)(W) クリーチャー-インカーネーション (T),友情を生贄に捧げる:このターン、プレインズウォーカーに与えられるすべてのダメージを軽減する。 (4):あなたがコントロールする各プレインズウォーカーの上に忠誠カウンターを1個置く。この能力は友情が墓地にある場合のみ起動できる。 1/1 FT:こいつの脆弱さが、絆と言うものの儚さを体現しているのさ。
2014/04/20(日) 23:38:19
|