[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2]...
91 : |
|
![](http://image.astral-guild.net/icon/user.png)
わど
今回のお題は『マナ・コストが6以上のオーラ』でした。自身ごと除去耐性を付与するものがかなり多く見受けられましたね。そう簡単にアドバンテージを失いたくない心情は大いに同意できますね。
[入賞] >>58様 《次元爆弾》 今までにないものへのエンチャント。次元もオブジェクトであるため、現在のルールでもエンチャント先としては適性なのですね。次元ダイスを振る行動がかなりのリスクとアドバンテージをもたらすものになるので、プレイヤーの性格によってかなり次元ダイスの振られ方は変わってきそうです。
>>67様 《独占》 《押収》の色拘束を濃くしたら残響するように。複雑なルーリングはあまり存在しませんが、cip能力持ちに付けてもcip能力のコントローラーは変化しないのでそこには一応注意しておくと良さそうです。土地に関しては基本でないものでも同種のものが並びやすいので、そこにエンチャントできればかなり嬉しいですね。
>>80様 《次元の障壁》 次元渡りをしっかり保護。《ウルザの鎧》の上位版と見ることもできそうですね。インスタント・タイミングで付け替えることも可能なため、マナを立たせておくとかなりそれらを対象とした呪文を打ちづらくなりますね。ペインランドからのダメージを無効化することができるなど、小技にも事欠きません。
[大賞] >>83 mag様 《天衣無縫》 豪快な修正、消える能力。ワンパンで相手を吹き飛ばすことができる強大な火力を得ることができますが、隙もかなり大きくなりがちです。《補充》や《蔵の開放》などで回避能力を付加するオーラと同時にエンチャントしてやるのも手ですね。これだけ豪快ならばコンボを組んで一気に決めるだけの価値は十分と言えそうです。大賞おめでとうございます。
以上です。
(last edited: 2014/04/14(月) 21:37:34)
2014/04/14(月) 00:00:08
|
|