[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2]...
672 : |
|
名も無き者
イゼット向上呪文サイクル キッカーしないと両方の効果を得れないですが、キッカーすると重くなります
蒼き雷鳴 (U/R) インスタント キッカー (3) 《》を唱えるために(U)が使われた場合、カードを1枚引く。《》を唱えるために(R)が使われた場合、クリーチャー最大1体かプレイヤー最大1人を対象とする。《》は、それに2点のダメージを与える。
未完の電霊 (1)(U/R)(U/R) クリーチャー─エレメンタル キッカー (2) 《》を唱えるために(U)(U)が使われた場合、《》は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出るとともに飛行を持つ。《》が戦場に出たとき、《》を唱えるために(R)(R)が使われた場合、《》はターン終了時まで+4/+0の修正を受けるとともに速攻とトランプルを得る。次の終了ステップの開始時、《》を生贄に捧げる。 1/1
暴雨的改革 (1)(U/R)(U/R)(U/R) ソーサリー キッカー (3) 《》を唱えるために(U)(U)(U)が使われた場合、すべてのクリーチャーをオーナーの手札に戻す。 《》を唱えるために(R)(R)(R)が使われた場合、あなたの手札からクリーチャー・カード1体を戦場に出してもよい。それはターン終了時まで速攻を得る。次のターン終了ステップの開始時、それを生贄に捧げる。
2014/08/10(日) 17:07:00
|
|