Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/11(火) 00:51:38

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:大量破壊

*************************************************************************


■最新のPick

>>964 【共鳴者】
>>931 【墓地対策カード】
>>897 【ドラゴン】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/10/06(月) 20:32:00) 2014/03/27(木) 20:37:18

208 :
わど
*************

引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。

では今回のお題。
『ほぞ』増刊号Part9、>>235様のリクエストを採用させていただきます。

《伏魔殿のピュクシス》《ダークスティールの城塞》のように、点数で見たマナ・コストが1以下であるアーティファクトを募集いたします。
締め切りは5/18(日)の23:59。ではよろしくお願いします。


*************
2014/05/12(月) 20:27:50
209 :
Nishi
Pickお疲れ様です。
早速今回のお題行ってみます。

英雄の標 (白)
アーティファクト
賛美

アラーラにありそうな感じで。
2014/05/12(月) 21:32:13
210 :
名も無き者
耕作機械 (0)
アーティファクト
あなたのコントロール下で土地がタップ状態で戦場にでるたび、耕作機械がアンタップ状態であるならば、それらをアンタップし、耕作機械をタップする。
2014/05/12(月) 22:25:16
211 :
名も無き者
氷の断片(1)
アーティファクト
(1),《》を生贄に捧げる:アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とし、それをタップする。
あなたの墓地と場と手札から合わせて《》を4枚追放する:あなたのライブラリーから《氷の干渉器》を1枚探し出し、それを戦場に出す。その後ライブラリーを切り直す。

場からしか起動はできないので一応1枚は素出しで…サイドボードから釣るかトークンにするかちょっと迷ったけどさ
2014/05/12(月) 22:50:45
212 :
名も無き者
石像 (1)
アーティファクト
《》が戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
《》が戦場にある限り、《》のマナコストは選ばれた色のマナ2つとして扱う。


テキストこれで大丈夫かな?
要は選んだ色の信心が+2される(白なら(W)(W)扱いという感じ)。
2014/05/12(月) 23:34:30
213 :
名も無き者
マイコシンスの胞子 (1)
アーティファクト ― 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは、他のタイプに加えてアーティファクトでもある。

あなたのアップキープの開始時に、あなたが毒カウンターを1個以上持つ場合、マイコシンスの胞子を変身させる

装備 ― 毒カウンターを1個得る。

FT:それは着実に広がっていった。

―――――――――――――――――――――

ファイレクシアの涙
アーティファクト ― 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは感染を持つとともに、他のタイプに加えてアーティファクトでもある。

装備 ― 毒カウンターを1個得る。

FT:完成した。
2014/05/12(月) 23:48:20
214 :
八三五
トカシアのガラクタ 0
アーティファクト
T、トカシアのガラクタを生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーのサイドボードのカードを無作為に1枚選んで見る。次のターンのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引く。
―――――
まず、それと同じものを組み立てること。次に、それにオリジナリティを加えて全く新しいものを創り出すこと。
…彼女が弟子二人に与えた最初の課題であった。
2014/05/13(火) 00:16:09
215 :
肉じゃが
《スランの光学装置》 (0)
アーティファクト
(X),あなたがコントロールするアーティファクトをX個タップする: あなたのマナ・プールにあるマナの色を1つ選ぶ。あなたのマナ・プールにその色のマナをX点加える。この能力は各ターンに1度しか起動できず、あなたがインスタントを唱えられるときにしか起動できない。
(last edited: 2014/05/13(火) 01:54:25) 2014/05/13(火) 01:50:00
216 :
名も無き者
誓いの楔 (1)
伝説のアーティファクト
誓いのペンダントが戦場に出るに際し、あなたと対戦相手は色を1色ずつ選ぶ。
各プレイヤーは、無色以外の、この方法で自分が選んだ色以外の色の呪文を唱えられない。
FT:「
2014/05/13(火) 02:36:47
217 :
216
誓いの楔 (1)
伝説のアーティファクト
誓いの楔が戦場に出るに際し、あなたと対戦相手は色を1色ずつ選ぶ。
各プレイヤーは、無色以外の、この方法で自分が選んだ色以外の色の呪文を唱えられない。

書き直しついでにちょん切れたFTを消去。
2014/05/13(火) 02:41:20
218 :
名も無き者
《カマール王の杯》(1)
アーティファクト

(T),カマール王の杯を生け贄に捧げる:無色の《金/Gold》という名前のアーティファクト・トークンを1つ戦場に出す。それは「このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つ。

FT 「元は木の杯だ。好きにしろ。」


2014/05/13(火) 12:03:06
219 :
spiritcross メールアドレス公開設定
《神宿りの要石》 (1)
アーティファクト
神宿りの要石が対戦相手のコントロールする呪文や能力によって戦場からいずれかの墓地に置かれたとき
《付喪神》と言う名前の警戒と「このクリーチャーのコントロールは変更されない」を持つ緑でもあり白でもある5/5のスピリット・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。
(5),トークンでないクリーチャーを1体生け贄に捧げる:墓地にある神宿りの要石をオーナーのコントロール下で戦場に出し、そのプレイヤーがコントロールする全ての《付喪神》と言う名前のクリーチャーを追放する。この能力はあなたの対戦相手のみが起動できる。
2014/05/13(火) 15:06:40
220 :
名も無き者
火薬箱 (1)
アーティファクト
あなたのコントロールする呪文や能力がいずれかの対戦相手にダメージを与えるに際し、あなたは「そのダメージをすべて軽減し、火薬箱を生け贄に捧げる」を選んでもよい。そうした場合、火薬箱はそのプレイヤーに5点のダメージを与える。
2014/05/13(火) 20:59:56
221 :
名も無き者
新ファイレクシアン・ドレッドノート (1)
アーティファクト・クリーチャー-ドレッドノート
感染、トランプル
新ファイレクシアン・ドレッドノートが戦場に出たとき、それはあなたとあなたがコントロールする各クリーチャーに12点のダメージを与える。
12/12
2014/05/13(火) 23:29:40
222 :
名も無き者
カントの杖  (1)
アーティファクト
(4)、(T):あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。コイン投げをする。あなたがコイン投げに勝った場合、それをあなたの手札に戻す。あなたがコイン投げに負けた場合、それを追放する。

2014/05/14(水) 00:12:26
223 :
______
真髄の芳香 (1)
アーティファクト
真髄の芳香が戦場に出るに際し、カード名を1つ指定する。
選ばれた名前の発生源の誘発能力は誘発しない。
2014/05/14(水) 22:06:12
224 :
名も無き者
空虚への呪文爆弾
(1)
アーティファクト
(1),《空虚へ呪文爆弾》を生贄に捧げる。:カードを1枚引く。
《空虚へ呪文爆弾》が戦場からあなたの墓地に置かれるたび、あなたは(白)(青)(黒)(赤)(緑)を支払っても良い。そうした場合、あなたのライブラリーから平地、島、沼、山、森カードを各1枚探しタップ状態で戦場に出しても良い。そうした場合あなたのライブラリーを切り直す。
FT:空虚への扉は今開かれん。
2014/05/14(水) 23:52:08
225 :
名も無き者
転の杖 (1)
アーティファクト
(T):あなたがオーナーである、点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

FT:転ばぬ先の杖とはよく言ったものだ。杖それ自身が転ばそうとしてくるのに。

相当強いと思います(小並感)
2014/05/15(木) 00:11:45
226 :
名も無き者
転ばぬ先の杖 (1)
アーティファクト ― 装備品
(T):装備しているクリーチャーをアンタップする。
装備(2)
2014/05/15(木) 13:07:29
227 :
mag
ワイヤートラップ (1)
アーティファクト
戦場に出たクリーチャーがそのターンに攻撃に参加した場合、ワイヤートラップはそのクリーチャーにそのパワーに等しいダメージを与える。
FT:血の気を抜いたらいいよ。首からね。
2014/05/16(金) 20:41:59
228 :
subaruizu
大判事の全書/Treatise of the Grand Arbiter (1)
アーティファクト
呪文や能力やカード、パーマネントはコピーできない。(それらをコピーする効果は、代わりに何もしない。)
FT:私的利用とは認められない。
2014/05/16(金) 22:19:51
229 :
名も無き者
強欲の首飾り (0)
アーティファクト
Lvアップ(3)
Lv1-3:
(T):あなたのマナ・プールに(2)を加える。強欲の首飾りはあなたに2点のダメージを与える。
Lv4+:
(T):あなたのマナ・プールに(X)を加える。強欲の首飾りはあなたにX点のダメージを与える。Xは強欲の首飾りの上に置かれているLvカウンターの数である。

2014/05/17(土) 00:31:15
230 :
名も無き者
契約の銀弾 (0)
アーティファクト
《》を追放する:あなたのライブラリーからカードを1枚探し、それをあなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。あなたの次のアップキープの開始時、あなたはこのゲームに敗北する。
FT:君はその弾丸に何を捧げた?
2014/05/17(土) 12:20:05
231 :
名も無き者
班長のガラクタ (0)
アーティファクト
(T)、班長のガラクタを生け贄にささげる:いずれかのプレイヤーが(0)を支払わない限り、あなたはゲームに勝利する。支払われた場合、代わりにこの手順を気が済むまで繰り返してもよい。次のターンのアップキープの開始時に、あなたはカードを1枚引く。

非紳士的にならない程度にね!
2014/05/17(土) 23:30:49
232 :
名も無き者
よこしまな聖杯 (1)
アーティファクト
よこしまな聖杯が破壊された場合、よこしまな聖杯を破壊したプレイヤーは、カードを2枚引く。
(3):よこしまな聖杯を破壊する。この能力は、どのプレイヤーも起動できる。

FT:そいつの手元は、いつだって欲が溢れている。
2014/05/18(日) 00:27:03
233 :
名も無き者
投擲の指輪   (0)
アーティファクト - 装備品
装備しているクリーチャーは「(T),あなたがコントロールする装備品を1つ追放する:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。」を持つ。
装備(1)
2014/05/18(日) 21:48:11
234 :
名も無き者
真の名の墓所  (1)
アーティファクト
~が戦場に出たとき、すべての墓地にあるクリーチャーでないカードをすべて追放する。
クリーチャーでないカードかクリーチャーでないトークンがいずれかの領域からいずれかの墓地に置かれる場合、代わりにそれを追放する。
FT:ようやくヴォーソスは安らかに眠ることができた。
2014/05/18(日) 22:26:32
235 :
名も無き者




切欠の石(1)
アーティファクト

(1),(T),切欠の石を生贄に捧げる:このターン、あなたが唱える次のアーティファクト・カードは、それが瞬速を持っているかのように唱えられる。
カードを1枚引く。

FT:図面が頭脳から逃げる前に。―切欠の石の銘文


2014/05/18(日) 23:09:47
236 :
名も無き者
欲張りの榜 (1)
アーティファクト
いずれかのプレイヤーがカード名を1つ指定する場合、追加でももう1つ指定してもよい。
FT:親指と人差し指と中指を立て、薬指と小指を畳む。すると石と鋏と紙の3つを同時に扱えるのだ。――ソリン・マルコフ
2014/05/18(日) 23:12:08
237 :
横田の倉庫3
遺体安置所 (0)
アーティファクト
(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それをターン終了時まで追放する。
2014/05/18(日) 23:20:08
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (1.03 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.