152 : |
|

わど
*************
引き続きPickerを務めさせていただきますわどです。
では今回のお題。 『原則から外れた忠誠度能力構成を持つプレインズウォーカー』
《精神を刻む者、ジェイス》《英雄の導師、アジャニ》等のように、忠誠度能力の構成が「小プラス」「±0ないし小マイナス」「大マイナス」の3つ組ではないプレインズウォーカーを募集いたします。 締め切りは5/4(日)の23:59。ではよろしくお願いします。
*************
2014/04/28(月) 21:34:06
|
153 : |
|
名も無き者
氷工場の主、陰 (3)(U)(U) プレインズウォーカー ─ 陰 [+1]:対象のパーマネントに氷カウンターを置く。氷カウンターが置かれている限り、そのパーマネントは氷雪である。 [-3]:あなたのコントロールする氷雪土地一つにつきカードを1枚引く。 [-6]:あなたのコントロールしていない氷雪パーマネントを破壊する。 4
小マイナスじゃなくて、中マイナス
2014/04/28(月) 23:35:39
|
154 : |
|
名も無き者
プレインズウォーカー殺しのガラク (緑) プレインズウォーカー―ガラク [+0]プレインズウォーカーひとつを対象とする。次の攻撃クリーチャー指定ステップに、それを攻撃している状態で1/1の苗木クリーチャートークンをX個場に出す。ターン終了時にそれらを追放する。Xはガラクの忠誠度に等しい。 [+0]いずれかの対戦相手の墓地に存在するプレインズウォーカー・カードひとつを対象とする。それを追放し、ガラクの上に忠誠度カウンターを3こ乗せる。 3
2014/04/29(火) 12:41:03
|
155 : |
|
名も無き者
自然の友、ガラク (2)(緑)(緑) プレインズウォーカー ― ガラク 「+1」:あなたのライブラリーの一番上のカードを見る。それが土地カードである場合、あなたはそれを公開して自分の手札に加えてもよい。そうした場合、この過程を繰り返す。 「-1」:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、それをアンタップする。このターン、それは可能ならブロックする。 「-8」:緑の3/3のビースト・クリーチャー・トークンを好きなだけ戦場に出す。 「-8」:ゲームの外部にあるあなたがオーナーである緑のクリーチャー・カードを好きなだけ選び、それらを戦場に出す。 「4」
2014/04/29(火) 17:16:02
|
156 : |
|

八三五
血統の実験者、ティボルト RR 伝説のクリーチャー−人間 2/1 陰鬱―各ターンの終了時、このターンに他のクリーチャーが死亡していた場合、あなたは血統の実験者、ティボルトに忠誠カウンターを1個置くことを選んでもよい。 あなたのアップキープ開始時、血統の実験者、ティボルトの上に忠誠カウンターが2個以上置かれている場合、あなたは彼を反転させてもよい。 ――――― 苦痛の血盟主、ティボルト プレインズウォーカー−ティボルト [−1]あなたはカードを2枚引き、その後カードを2枚選んで捨てる。 [−4]対戦相手1人を対象とする。あなたのコントロールの下で赤の1/1のデビル・トークンをX個場に出す。Xはそのプレイヤーの手札の枚数に等しい。 [−6]あなたは「あなたが呪文を1つ唱えるたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたはターン終了時までそれのコントロールを得る。それはターン終了時まで+13/+0の修整を受けるとともに速攻とトランプルを得る。ターン終了時にそれを破壊する。それは再生できない。」を持つ紋章を得る。 0
インスパイヤ元は情けガラクと《狡猾な山賊》のサイクル。
(last edited: 2014/05/01(木) 13:24:08)
2014/04/29(火) 21:12:44
|
157 : |
 |

Nishi
Pickお疲れ様です。 そんな訳でお題行ってみます。
顔無しの徘徊者、シド (2)(青)(青) プレインズウォーカー--シド あなたは顔無しの徘徊者、シドを、それの名前が「顔無しの徘徊者、シド」のままであり、それの色が青のままであり、それのプレインズウォーカー・タイプがシドのままであることを除いて、戦場に出ているいずれかのプレインズウォーカーのコピーとして戦場に出ることを選んでよく、あるいはそれの名前が「顔無しの徘徊者、シド」のままであり、それの色が青のままであり、それが他のタイプに加えて伝説であることを除いて、戦場に出ているいずれかのクリーチャーのコピーとして戦場に出ることを選んでよい。(クリーチャーとして戦場に出た場合、それはプレインズウォーカーではなくなり、プレインズウォーカー・タイプも失う。) <0>
プレインズウォーカー版《クローン》というか、 《騙り者、逆嶋》的な感じで考えてみました。
(last edited: 2014/05/02(金) 08:51:55)
2014/04/30(水) 01:06:37
|
158 : |
 |

ターコイズ
《血の憤激のソリン》 (3)(黒)(赤) プレインズウォーカー — ソリン [+1]:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。血の憤激のソリンはそれに2点のダメージを与える。あなたは2点のライフを得る。 [+3]:あなたは3点のライフを失い、その後カードを1枚無作為に選んで捨てる。 [-13]:血の憤激のソリンは各対戦相手とそのプレイヤーがコントロールするクリーチャーに13点のダメージを与える。あなたは13点のライフを得る。 3
2014/04/30(水) 06:41:29
|
159 : |
|
名も無き者
策略家メイデア (W)(U)(B) プレインズウォーカー - メイデア メイデアの敵が死亡するたび、策略家メイデアの上に忠誠度カウンターを1個置く。 [-1]: あなたがコントロールしていないクリーチャー2体までを対象とする。策略家メイデアが戦場を離れるまで、それらはメイデアの標的となる。それらはターン終了時まで-1/-1の修正を受ける。 [+0]: メイデアの標的1体を対象とする。このターン、それにブロックされたクリーチャーはターン終了時まで先制攻撃を得る。 [+0]: このターン、あなたが少なくとも1体のメイデアの標的を対象とする呪文を唱えるためのマナ・コストは(1)少なくなる。 <4>
2014/04/30(水) 22:02:02
|
160 : |
|
名も無き者
萎れ葉の森の指導者、ライズ (緑)(白) プレインズウォーカー - ライズ [+1]:エルフを最大1体まで対象とし、それの上に+1/+1カウンターを1個置く。 [+0]:あなたがコントロールするエルフは、次の終了ステップの開始時までトランプルを得る。 [-1]:緑であり白である1/1のエルフ・戦士クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 <2>
2014/04/30(水) 23:46:04
|
161 : |
|

spiritcross
《ヴァーラム・ホーディ》 (1)(G)(U) プレインズウォーカー ― ヴァーラム [0]:増殖を行う。 [-2]:あなたがコントロールするカウンターの置かれているクリーチャーはターン終了時まで飛行とトランプルを得る。 [-X]:進化と移植Xを持つ0/0のミュータント・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 <3>
2014/05/01(木) 00:21:51
|
162 : |
|
名も無き者
変化の達人、ジェイス(4)(青)(青)(青)(青) プレインズウォーカー―ジェイス 献身(ジェイス)(あなたは、このカードをあなたがインスタントを唱えられるときならいつでも、ジェイスを一人生け贄に捧げるとともに、このカードと生け贄に捧げられたジェイスの間のマナ・コストの差分を支払うことで唱えてもよい。マナ・コストは色も含む。) [+1]:多相を持つ青の0/1のイリュージョン・クリーチャー・トークンを1体戦場に出す。 [―3]:クリーチャー1体を対象とする。あなたがコントロールするクリーチャーを1体選ぶ。後者はその名前を除いて、前者のコピーになる。 [―4]:あなたのライブラリーから、ジェイスを一人探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 [―9]:あなたのライブラリーから、ジェイスを三人探し、それらを戦場に出す。それらにプレインズウォーカーの唯一性ルールは適用されない。その後、あなたのライブラリーを切り直す。 <6>
2014/05/01(木) 15:54:09
|
163 : |
|
名も無き者
賛称するグラフカ(G)(W)(U) プレインズウォーカー-グラフカ [+1]:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで警戒と絆魂を持つ。 [-2]:あなたは賛美を持つ紋章を得る。 [-3]:このターンの間にあなたがコントロールするクリーチャーが単独で攻撃している場合、それが追加の戦闘フェイズで無ければ戦闘フェイズの後に追加の戦闘フェイズを加える。 <4>
2014/05/01(木) 19:52:56
|
164 : |
|

まっどほーる
カバの主ダグリフ (1)(G)(W)(U) プレインズウォーカー―ダグリフ [+1]:あなたのマナ・プールに好きな色のマナ2点を加える。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは緑の1/1のカバクリーチャー・トークンを1つ戦場に出す。 [+1]:クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。それはそのコントローラーの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは2点のライフを得る。 [+1]:クリーチャー1体を対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引いてもよい。 <2>
(last edited: 2014/05/01(木) 20:08:50)
2014/05/01(木) 19:57:52
|
165 : |
|
名も無き者
左向きのドロシー(4) プレインズウォーカー-ドロシー [+1]:ドロシーの上にX個の忠誠度カウンターを置く。Xはすべてのプレインズウォーカーの数に等しい。 [+0]:すべてのプレインズウォーカーはドロシーになる。 <4>
2014/05/01(木) 21:32:01
|
166 : |
|
名も無き者
大海の主、シアエガ(7)(青)(青) プレインズウォーカー - シアエガ [+2]:土地一つを対象とし、その上に沈没カウンターを置く。それは島である。 [―14]:あなたはすべての島のコントロールを得る。 <8>
2014/05/01(木) 22:37:30
|
167 : |
|
名も無き者
《遠目のスカラ》 (1)(U)(U) プレインズウォーカー ― スカラ [0]:占術2を行う。 [-2]:あなたのライブラリーの一番上を公開する。《》にそのカードの点数でみたマナコストに等しい数の忠誠度カウンターを置く。 [-X]:占術Xを行う。 <3>
2014/05/01(木) 23:58:55
|
168 : |
|
名も無き者
冷静なる熱情、イオミス (1)(U)(R) プレインズウォーカー ― イオミス [+1]:プレイヤー1人を対象とし、そのプレイヤーはカードを1枚引く。 [+1]:クリーチャー1体を対象とし、《》はそれに1点のダメージを与える。 [-4]:「これを生贄に捧げる:単一の対象を取る呪文か能力1つを対象とし、その対象を変更する。」という能力をもったエンチャント・トークンを1つ戦場に出す。 3
コントロール向け、プラスプラス中マイナス
2014/05/02(金) 13:42:45
|
169 : |
|
名も無き者
共鳴者、エゾナ (2)(緑)(黒) プレインズウォーカー ― エゾナ クリーチャーの上に+1/+1カウンターが置かれるたび、~の上に同じ数の忠誠カウンターを置く。 クリーチャーの上に-1/-1カウンターが置かれるたび、~の上から同じ数の忠誠カウンターを取り除く。 [0]:クリーチャーを最大1体まで対象とし、それの上に+1/+1カウンターか-1/-1カウンターを1個置く。~の上に忠誠カウンターが10個以上置かれている場合、代わりにその10倍の数のカウンターをそれの上に置くことを選んでもよい。 <3>
2014/05/02(金) 13:55:16
|
170 : |
|
名も無き者
助言者コトヅ (2)(U)(U) プレインズウォーカー - コトヅ あなたのアップキープの開始時、あなたの手札が3枚以下である場合、助言者の上に忠誠カウンターを2個置く。 [-2]:カードを1枚引く。 [-7]:あなたは「(1):カードを2枚引く。この能力はあなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動でき、各ターンに1回のみ起動できる。」を持つ紋章を得る。 <3>
2014/05/02(金) 18:12:41
|
171 : |
|

肉じゃが
《苦痛の芸術家、ティボルト》 (赤)(赤) プレインズウォーカー - ティボルト あなたのアップキープの開始時に、あなたがコントロールするクリーチャー1体か、あなたがコントロールする他のプレインズウォーカー1人を対象とする。苦痛の芸術家、ティボルトは、それにX点のダメージを与える。Xは彼の上に置かれた忠誠カウンターの数に等しい。 あなたのターンの終了ステップの開始時に、このターン苦痛の芸術家、ティボルトがダメージを与えていなかった場合、彼を生贄に捧げる。彼はあなたにX点のダメージを与える。Xは彼の上に置かれた忠誠カウンターの数に等しい。 [+2]: クリーチャー1体を対象とする。苦痛の芸術家、ティボルトは、それに3点のダメージを与える。 [+2]: プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはターン終了時までライフを得られない。苦痛の芸術家、ティボルトは、それに2点のダメージを与える。
(last edited: 2014/05/03(土) 06:58:02)
2014/05/03(土) 06:56:24
|
172 : |
|
myopia
獣の声 (G) プレインズウォーカー (獣の声はプレインズウォーカー・タイプを持たない) [0]:ターン終了時まで、獣の声は彼の上に置かれた忠誠カウンターの数に等しいパワーとタフネスを持つ、猟犬クリーチャーになる。それはプレインズウォーカーでもある。(プレインズウォーカーにダメージが与えられた場合、そのプレインズウォーカーからその量の忠誠カウンターを取り除く。) 2
2014/05/03(土) 23:28:09
|
173 : |
|
名も無き者
>>154にミスがあったので訂正します、このままだったら素でブロッカーを用意し続けられちゃう… そういうのも悪くないのかもしれないげども。
一個目の能力の誘発タイミングを「次の攻撃クリーチャー指定ステップ」ではなく「次のあなたの攻撃クリーチャー指定ステップ」に変更します
2014/05/03(土) 23:51:56
|
174 : |
|
______
血の契約者のソリン (1)(B)(B)(B) プレインズウォーカー-ソリン [+6]各対戦相手は、「このクリーチャーが死亡したとき、あなたは2点のライフを失う。」を持つ黒の2/2のミニオン・クリーチャー・トークンを3体戦場に出す。 [+1]あなたの次のターンまで、クリーチャー1体が攻撃するたび、そのコントローラーは1点のライフを失う。 [-2]クリーチャー1体を対象とし、その上に-1/-1カウンターを2個置く。あなたは2点のライフを得る。 <3>
2014/05/04(日) 13:10:47
|
175 : |
|
名も無き者
世界を裂くもの、エメリア (10)
プレインズウォーカー ― エメリア(Emeria)
[+3]:あなたのライブラリーから無色のカードを1枚探し、それを公開しあなたの手札に加える。 その後あなたのライブラリーを切り直す。 [+3]:無色の0/1のエルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)クリーチャー・トークンを4体戦場に出す。 それらは「このクリーチャーを生け贄に捧げる:あなたのマナ・プールに(1)を加える。」を持つ。 [+3]:あなたがコントロールするクリーチャーはターン終了時まで滅殺1を得る。 [-15]:あなたはこのターンに続いて追加の1ターンを行う。
10
2014/05/04(日) 17:42:41
|
176 : |
|
名も無き者
《霧林の徘徊者、ウリル》 (2)(赤)(緑)(白) プレインズウォーカー - ウリル 呪禁 [+1]:あなたの次のアップキープの開始時まで、あなたは呪禁を得る。 [-4]:あなたは「あなたがコントロールするクリーチャーは呪禁を持つ。」を持つ紋章を得る。 [-6]:あなたは「あなたがコントロールするエンチャントされているクリーチャーは+2/+2の修正を受ける。」を持つ紋章を得る。 5
2014/05/04(日) 20:33:58
|
177 : |
 |

横田の倉庫3
火山のコス (2)(赤)(赤) プレインズウォーカー ― コス(Koth) [+X]:山(Mountain)X個を対象とし、それらをアンタップする。 [-XX]:あなたがコントロールする山(Mountain)はターン終了時まで、赤のX/Xのエレメンタル(Elemental)・クリーチャーになる。それらは土地でもある。 <1>
2014/05/04(日) 21:56:12
|