Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/02/09(日) 13:38:07

[テーマ別]オリジナルカードを創ろう![Part13-2]...

1 :
オリカスレ管理人
オリジナルカードを創ろう!増刊号 Part9
http://forum.astral-guild.net/board/21/1543/


*************************************************************************

現在のお題:大量破壊

*************************************************************************


■最新のPick

>>964 【共鳴者】
>>931 【墓地対策カード】
>>897 【ドラゴン】

■注意

《トップのお題は最新でない場合があります。お題は常にPickerの最新の投稿を参照して下さい。》
複数投稿(サイクル除く)は原則禁止ですが、Pickerが許可した場合はその限りではありません。
投稿を修正する場合は、以前の投稿を破棄した上で行って下さい(ログイン後の編集はその旨を示す事)。
一度だけでもいいので、Pickerをやってみたいという方は、お気軽に増刊号スレにてご連絡下さい。

初めての方は>>2
過去のPickは>>3
過去スレ一覧は>>4
(last edited: 2014/10/06(月) 20:32:00) 2014/03/27(木) 20:37:18

112 :
名も無き者
>>80です。入賞ありがとうございます。

銀枠で。


極異種 (12)
クリーチャー ― 多相の戦士

(1):このカードのカード名はターン終了時まであなたが選んだカード名になる。この能力はいずれの領域でもプレイできる。
(2):これをアンタップする。
(2):これはターン終了時まで先制攻撃、側面攻撃、速攻、威嚇、飛行、警戒、被覆、絆魂、挑発、畏怖、防衛、
萎縮、賛美、喊声、到達、接死、移植、接合、進化、強請、転生1、激情1、武士道1、有毒1、吸収1、
ランページ、バンド、トランプル、プロテクション(自身が持つ色)、プロテクション(自身が持つサブ・タイプ)、
好きな色1色からのプロテクションまたは好きな土地タイプ渡りのうちあなたが選んだ1つを持つ。
(3):これはターン終了時まで+3/-3か-3/+3または+1/+1の修整を受ける。
(3):これの上に戦場かいずれかの領域にあるパーマネント・カードの上に乗っているいずれかのカウンター1種類を1つ置く。
(3):これはターン終了時まで二段攻撃、感染、馬術、シャドーまたは呪禁のうちあなたが選んだ1つを持つ。
(4):これをオーナーの手札に戻す。
(4):これはターン終了時まで戦場かいずれかの墓地または追放領域にあるパーマネント・カードの起動型能力のうち
あなたが選んだ1つを持つ。
(4):戦場かいずれかの墓地または追放領域にあるパーマネント・カード1つを選ぶ。これはターン終了時まで
この能力を持つことを除きそのカードのコピーになる。
(4):これはターン終了時まで破壊不能、頑強、不死、多相または滅殺1のうちあなたが選んだ1つを持つ。
(X):これはターン終了時まであなたが選んだ色X色の組み合わせの色になる。
(X):これはターン終了時まであなたが選んだパーマネント・タイプX個の組み合わせのパーマネントになる。
(X):これはターン終了時まであなたが選んだパーマネント・サブ・タイプX個の組み合わせのパーマネントになる。

7/7
2014/04/18(金) 21:16:45
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.80 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.