Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/04/11(金) 04:31:56

【オリエキ作成】清純なるミラディン

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



★今までの成果
純化定義
>>3
収録カード
>>4-6
よくある質問と回答
>>2


★現在のお題
第11回募集。
『コモンクリーチャー残り自由』枠

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。

細かい注意事項>>3
(last edited: 2013/02/25(月) 23:58:55) 2012/12/01(土) 22:41:44

512 :
塾講師 メールアドレス公開設定
では第2回募集『標準的な純化持ちコモン』枠の結果発表を行います。

今回は一つのレスに複数の案が存在するので、アンカーだけではなく、内容も引っ張ってきます。
その分、長くなりますがご容赦を。


【白】
>>366 456様
《銀の刃のレオニン》 (1)(W)
クリーチャー-猫・兵士
絆魂 純化1-(1)(W)
銀の刃のレオニンは、それに置かれている清純カウンター1個につき+1/+0の修正を受ける。
1/1
>>370名も無き者様
《剃刀ヶ原の守護者》 (3)(W)
クリーチャー - 人間・兵士
警戒、純化2-(W)
〜はその上に置かれた清純カウンター1個につき+0/+1の修整を受ける。
2/2

【講師コメント】
カウンターの数参照で2枚。
>>438《レオニンわな師》と迷ったのですが、分かりやすい前者をピック。鋼や増殖とも相性良好なのは仕方なしで清純デッキを成立させる布石の意図を含みます。強力な清純カウンタータンクがあればワンチャンあるで。後者はリミテの要になりそうです。純化数も2なのが燻し銀。


【青】
>>409名も無き者様
《清純な空護り》 (4)(U)
クリーチャー - ドローン
飛行、純化3 - (1)(U)
〜に置かれた清純カウンターが他のクリーチャーに移動するたび、ターン終了時までそのクリーチャーは飛行を得る。
3/3
>>438名も無き者様
《ニューロックの予見者》 (1)(青)
クリーチャー - 人間・ウィザード
純化1-(2)
ニューロックの予見者が戦場に出たとき、占術3を行う。
1/1

【講師コメント】
前者は航空戦力の要かつ清純カウンタータンク。後者は《占いフクロウ》類似ですね。なかなか使いやすそうです。
>>399《ニューロックの輝腕》がかなり好みのデザインでしたが、コモンにしてはちょっと文章が・・・。アンコモンorレアでの強化再投稿をお待ちしております。


【黒】
>>375spiritcross様
《片腕の浮浪死体》 (2)(B)(B)
クリーチャー ― ゾンビ
純化2
片腕の浮浪死体から清純カウンターを1個取り除く:片腕の浮浪死体を再生する。
3/2
FT:きれいに光る自分の腕を、そいつは真っ先に「食べたい」と思ったようだ。

【講師コメント】
移動不可ですが敵役の黒なのでピック。
マナ要らずの再生2回はなかなかにいやらしい。感染に弱いのはご愛嬌。
>>414《銀化するゾンビ》もかなり好みのデザインなのですが、これも標準コモンにしては・・・という感じですね。アンコモンorレアもしくは変化球時点での再投稿orアレンジお待ちしています。


【赤】
>>399巨乳伝説万歳三唱様
《溶鉱炉の輝腕》(赤)
クリーチャー-ゴブリン・工匠
純化1-(赤)
溶鉱炉の輝腕から純化カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修正を受ける。
1/1
>>386名も無き者様
《研磨鍛冶》 (3)(赤)
クリーチャー ― オーガ・工匠
純化2 ― (0)
(2):アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
0/4

【講師コメント】
同じようにパワー強化関係を。前者はむしろ《焼炉の悪獣》の役割を模倣でなく純化で表現しているところが素晴らしいですね。後者の純化2-(0)はコストと効果と名前を総合考慮してちょうどいい感じだと思います。
前者は純化数の記載がなかったので勝手ながら1にしました。


【緑】
>>375spiritcross様
《絡み森の祈祷師》 (G)
クリーチャー ― エルフ・ドルイド
純化1―(T)
(T):あなたのマナ・プールに(G)を加える。
0/1
>>437名も無き者様
《テル=ジラードの捕食者》 (3)(G)
クリーチャー - ビースト
トランプル、純化1 - (3)
あなたが清純なる土地をコントロールしている限り、〜は+2/+2の修整を受ける。
3/3

【講師コメント】
前者はマナエルフ枠。後者は自己完結した4マナ5/5。緑らしくていいですね。
>>378《ヴィリジアンの協力者》の「純化を二重に持つ」というのもかなり面白いデザインですが、これも標準以外に再投稿もしくはアレンジお願いしますorz



全体的な雑感としては、カウンター消費行動のあるデザインが少なく、ピックを特定人に偏らせること無くセットとしてのまとまりのあるピックをするには難しく感じました。
カウンター消費行動を原則としたい私の思惑とは裏腹でしたが、それも多人数で作るオリエキの醍醐味ですね。
(last edited: 2013/01/07(月) 23:05:27) 2013/01/07(月) 22:59:11
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.90 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.