 |

塾講師
今年もよろしくお願いします。
>赤は土地破壊枠もあるのでは んー・・・他のカードとの相互関係性というのでしょうか、このセットに土地破壊が入ったとしても、リミテでも構築でも一切見向きもされないカードになってしまうような気がします。 結果としてそういうカードが出てきてしまうのはしょうがないのですが、目に見える危険は回避しようかと。 なので、主がアーティファクト破壊で。 従として土地破壊を入れるかどうか、またはアンコモンなど他のカードに土地破壊を盛り込む案を投稿するか否かは皆様にお任せします。
>>486spiritcross様 改変了解しました。 では、>>4-7に貼り付けるアンカーは>>486にしますので、以後の改変は一言お願いします。
>>484ドリック様 >血税サイクル 暗に全部含んだのに気付かれてしまいましたか。血税サイクルという名は知りませんでしたが・・・。 この点について、できれば似たようなサイクルを形成したかったところなのですが、この投稿形式を守ったままサイクル採用とすると、複数枚が一人の投稿によるものになってしまいます。これはあまり望ましいことではありません。 他方、一定の効果を付けることとしてその一定の効果を縛って投稿すればピックは複数人に渡りますが、こんどは一定の効果を決めるのに一手間が必要です。これも望ましくありません。 なので、今回は明示的な分かりやすいサイクル(もしくはサイクルというか接合者シリーズのような)の場合のみサイクル投稿とさせていただきます。 その場合は、投稿募集のときに縛りとして記載します。
(last edited: 2013/01/01(火) 19:47:38)
2013/01/01(火) 19:35:01
|