Wisdom GuildMTG wiki ようこそ、名も無き者さん | ログイン
  • 現在、リンクはありません
2025/05/08(木) 19:27:23

【オリエキ作成】清純なるミラディン

1 :
塾講師 メールアドレス公開設定
しがない塾講師です。

オリエキ作成に挑んでみたいと思います。
全175枚【清純なるミラディン】略称MRP
是非ともご協力お願いします。

まずは完成まで漕ぎつけたいので、進行の前提としておきたいことがあります。
どうかご了承ください。

《ちなみに、コテハン参加歓迎です》



★★★せんせいとのやくそく★★★

『新たなるファイレクシアを参考にする』

  清純なるミラディンは新Φ含む傷跡ブロックでのみ遊ぶことを想定します。
  新Φの裏返しとして、リミテ等のパワーバランスを考えなくてすむよう、
  それぞれの役割のカードの比率や具体的なカードそのものまでも参考にしていきます。

『基本的に議論はしない』

  つまり私が何らかのお題や質問を投げかけ、皆様にレスしていただくという形を採らせていただきます。
  新キーワード能力等の個別カード作成以前の事項に関しても、『お題→投稿→ピック』になります。
  それらを集めてMRPとします。ピッカーは私が務めさせていただきます。
  その場合、自演問題が出ますが、信じてもらうしかありません。
  『質問』と書いたのは各決定の際にルール的に問題がないか等の確認が
  必要あるときもあるかと思ったからです。



★今までの成果
純化定義
>>3
収録カード
>>4-6
よくある質問と回答
>>2


★現在のお題
第11回募集。
『コモンクリーチャー残り自由』枠

よろしくお願いします。



作成を進めるにあたって、決定に納得が行かないところやパワーバランスがおかしい等文句を付けたい箇所も出てこようかと思います。
ですが、まずは完成に至るために、進行を私に一任していただくようお願いします。
一種のお遊びイベントと思って、楽しく行きましょう。

細かい注意事項>>3
(last edited: 2013/02/25(月) 23:58:55) 2012/12/01(土) 22:41:44

392 :
名も無き者
>>388
>   121.1d 清純カウンターがパーマネントまたは戦場以外の領域にあるパーマネント・カードの上に置かれている場合、そのパーマネントは特殊タイプ「清純なる/pure」を持ち、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。

「アーティファクト『である』」ですね。

この方法を採る場合、この121.1dが、他の継続的効果とどのように相互作用するかが問題です。
すなわち、121.1dは第4種の継続的効果であるように見えるのですが、ルールなので発生源がなく、ということはタイムスタンプがありません。
タイムスタンプのない継続的効果の存在を認めてしまうと、影響はCR613節全体に及んでしまうので、たぶん、CR613.6にもうひとつ規定を追加する必要があるでしょう。
なお、継続的効果にするのではなく、(裏向きのパーマネント等と同様に)コピー可能な値として扱う方法もありますが、そうなると、清純カウンターの置かれたパーマネントのコピーであるパーマネントは、清純カウンターが置かれていないのに清純なるパーマネントであることになり、これはややこしいでしょう。

>   704.5r' 同一パーマネント上に清純カウンターとそうでないカウンターが乗っている場合、そのパーマネントのコントローラーは、その2つのうちで少ないほうと同数だけ選び、両方のカウンターを取り除く。

問題とまでは言えませんが、懸念があります。

>「まず状況起因処理704.5rで+1/+1と-1/-1が対消滅し、その後704.5r'で清純カウンターの対消滅が行われる」

状況起因処理はそういうものではないです。
CR704.3により、CR704.5rと704.5r'は同時に処理されるので、>>388のままですと、5個の清純カウンターと5個の+1/+1カウンターと5個の-1/-1カウンターはすべて同時になくなります。
しかしこれはルール的に破綻しているわけではありません。
こういうことが生じるのは稀なケースですから、先生がこれでもよければこれでもいいでしょう。
2012/12/24(月) 07:02:43
[1-] [101-] [201-] [301-] [401-] [501-] [601-] [701-] [801-] [901-]
Wise Word BBS 2.1.1 - 問合せ先 | 利用規約 (0.85 秒)
© 2007-2025 Astral Guild, OWLAIR networks, All rights reserved.