|

456
1. ゲームの考え方 121. カウンター 121.1 (略) 121.1d 清純カウンターがパーマネントまたは戦場以外の領域にあるパーマネント・カードの上に置かれている場合、そのパーマネントは特殊タイプ「清純なる/pure」を持ち、それの他のタイプに加えてアーティファクトになる。
7. その他のルール 704. 状況起因処理 704.5 状況起因処理には、以下の物がある。 704.5r' 同一パーマネント上に清純カウンターとそうでないカウンターが乗っている場合、そのパーマネントのコントローラーは、その2つのうちで少ないほうと同数だけ選び、両方のカウンターを取り除く。(訳注:両方が同数である場合、その両方を全て取り除く。"そうでないカウンター"は、清純カウンターでないカウンター全てをまとめて扱うものである。)
大体こんなところでしょうか。書式は総合ルールに基づいています。
実際の挙動としては、「取り除くカウンターを選ぶのはそのパーマネントのコントローラーである」「まず状況起因処理704.5rで+1/+1と-1/-1が対消滅し、その後704.5r'で清純カウンターの対消滅が行われる」「清純カウンターが置かれたカードは特殊タイプ『清純なる/pure』を持つ」となります
多分こういうことじゃないかなあと思って勝手に定義した内容なので、勘違いがありましたら指摘していただけるとありがたいです。
(last edited: 2012/12/23(日) 19:18:47)
2012/12/23(日) 19:18:11
|